カードワースで本格RPGを作るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/02(金) 06:19:55ID:ZlRfCk3uまとめサイト
http://ime.st/members3.jcom.home.ne.jp/48941674/RPG:82:f0CW:82:c5:8d:ec:82:eb:82:a4.html
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128860605/
0056名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 18:19:03ID:Tyx/fFsPまあどうしてもっていうならゲイザーとでも名前を変えるか?
0057名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 19:47:39ID:J3oxcrzMソレモソウダガ・・・
「本格」と言うんなら、その世界観に沿った悪魔とかから持ってきて欲しいなあ>ラスボス
希望を言えばベルゼバブ……はあんまりか。勝てないか。そうか。
0058総長 ◆roPk6jwC2Q
2005/12/05(月) 20:46:20ID:yMnczTt60059名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 20:51:01ID:dGxEF3SQ作者は秀麗持ちのLv10越えの英雄様として出てきます。
もちろんパーティーはハーレムでどの女キャラも作者の事が大好きです。
0060名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 20:54:05ID:Tyx/fFsPラスボスをシヴァに関連づけるとなおよし。
0061名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 20:57:53ID:LHHgzV1/それは違う。
男PCは「次長様にはかなわないや」
女PCは「次長様カッコイイ!」
コレだろ。
0062名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 20:59:27ID:dzXzDCjtそんな本格RPG見てみてぇ
0063名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 23:14:14ID:bwtWfLtV次長 : レベル99、HP999、全能力15、炎と氷に耐性を持つ秀麗持ちの英雄。
肉体を持ってなかったり精神がなかったりはしない。さすがに。
PT「本格軍団」のリーダー。
会計士: 次長に淡い恋心を抱く♀。PTの中では一番に常識的。
主に回復系の魔法を得意とする。
歩兵長: 虎視眈々とリーダーの座を狙うダークホース。
攻撃系の魔法を主火力に、ひねくれた性格も相まって盗賊・魔術師の役を担う。
総長 : 次長を皮肉りつつも、実はかなり尊敬している。
よく言うツンデレ系。次長にデレデレ。
係長 : 鳥になった。
番長 : 同じく鳥になった。
006445
2005/12/06(火) 00:40:22ID:SYuoSQPl>>44=>>46はわかってて書いてるんだと思ったから深くツッコまなかったが、俺はビホルの著作権がどうのなんて言ってないぞw
文句ある奴はASK神に文句言ってからきてほしいと思ってる位だw
「千離眼の巣窟」って「百目の巣窟」をもじったネタだろ。
それでなくてもビホルがボスなのはプレイヤーにとっては食傷気味だろうし、勘弁してほしい。
0065名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 02:14:00ID:O3nGJtCRどう考えてもまわりみんなその辺理解した上で書いている希ガス。
考えてもみろよ、ここは関連スレ一のネタスレ「本格RPGを作るスレ」なんだぜ?
0066名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 02:19:48ID:SYuoSQPl0067名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 02:32:59ID:IY9IycSPラスボスは親父か娘というのはどうかな?
0068名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 03:04:21ID:Ugsy+olb何が「ラスボスは親父か娘というのはどうかな?」だ。
ラスボスが親父と娘なんて今日び流行らねーんだよボ……
……と思ったが、それもいいかもしらんね。
0069名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 09:54:33ID:uAyk7fN1そこで話のクライマックス部分前半は神である「親父」との戦い。
しかしその対決は悪魔「娘」によって仕組まれた陰謀であった。
真相を知った冒険者達は「娘」に対して戦いを挑む。
神を失った人類の絶望的挑戦、最後の聖戦が今始まる。
これくらいでどうだろう。
0070名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 10:01:20ID:ffLOgTDIこのゲームをインスパイヤして作ったら
次長好みの本格RPGができるんじゃね?
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/04/08/c84d9d04c5e8b2255a86c6526afef1cf.html
0072係長 ◆ccqXAQxUxI
2005/12/07(水) 09:59:57ID:/gzgIgzZ街を作ってその中に追加イベントを山ほど詰め込む
街の名前はアルトスタイン
マスコットは会計士♀
遺跡で発掘された技術でベンチャービジネス→産業革命
勇者ジチョー・ホヘイチョが華麗に活躍
ビホルダーがザコ、破壊神ボイドドがラスボスとして登場
このシナが完成したらFF並みの超大作を作る。
0073名前は開発中のものです。
2005/12/07(水) 10:57:29ID:hQR7zXhZ0074名前は開発中のものです。
2005/12/07(水) 12:17:50ID:K5qNaku80075班長
2005/12/07(水) 12:54:45ID:HsxRNcGp製作開始発表から完成までは、数年スパンとなります。
0076係長 ◆ccqXAQxUxI
2005/12/07(水) 15:39:49ID:/gzgIgzZ多少叩かれようが煽られようがアイデア出し続けないとだめだろ。
0077一石二長
2005/12/07(水) 16:16:08ID:IDNeTSz20078いちじく艦長
2005/12/07(水) 17:12:44ID:bRx6Gqhn0079名前は開発中のものです。
2005/12/07(水) 17:26:22ID:L5YNZrGm本格RPGなら作者がラスボスなんじゃまいか?
0080駄レス長 ◆01RLesAopk
2005/12/07(水) 22:18:17ID:+e8bv7/5このままでは設定がかゆくてかなわん!
0081会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/08(木) 00:50:21ID:0y0mRkEY導入部の敵はやはり魔法生物の守護兵になりますが、
モンスター図鑑のビホルダーか機甲の兵士をそのまま出すのでしょうか?
まとめサイトでは統一感を出すために同じサイトの素材を使うことになっているので、
モンスターの絵は木偶工房の素材で統一するというのはどうでしょう?
その場合、ASKの図鑑は使わないのでビホルダーがだせないですが・・・
0082名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 02:16:48ID:ft438xRi木偶工房か。ビホルダーの代わりなら・・・
アイボールパパでどうよ?ダメ?w
0083名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 02:49:55ID:YYvk0jt3ランダムエンカウントも30%ぐらいで
もりもりバリエーションに飛んだモンスター出してもらわんとな。
最下層に踏み込めば踏み込むほど凶悪なモンスターが出るのもお約束。
当然ドラゴンもゴーレムもミノタウロスも大挙してランダムエンカウント。
0084名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 03:09:03ID:s9NYG6PMドラクエ2もかくやといった本格RPGだな。
0085名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 10:44:46ID:jKMsKuPK0086係長 ◆ccqXAQxUxI
2005/12/08(木) 11:24:19ID:+PbOdTfA奇行の斃死は正直見飽きたからヤメロ。
本格RPGだし、神とか悪魔出すこと考えると木偶坊が妥当だな。
ビホは木偶と混ぜないで単独で出せば大丈夫だろ。
0087カルパッ長
2005/12/08(木) 11:42:45ID:qZqmR9Eg本格RPGだし、当然モンスターは全てオリジナル。
名称も外見も特徴も全て新規考案。これ最強。
ラスボスはザコと混ぜないで単独で出せば大丈夫だろ。
0088総長 ◆roPk6jwC2Q
2005/12/08(木) 13:18:21ID:78xsLfJ20089係長 ◆ccqXAQxUxI
2005/12/08(木) 14:48:12ID:+PbOdTfA0090名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 14:50:51ID:YYvk0jt30091名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 14:51:13ID:YYvk0jt30092小腸
2005/12/08(木) 15:27:50ID:UHR9PEEj一つのシナでLV99まで育てられるくらいでないと本格とは言えん
0093盲腸
2005/12/08(木) 16:53:38ID:Ui7xjThAエスクカリバーとかストームブリンガーとか落とさなきゃ
本格RPGとは言えないよな。
後、宝箱開けるのミスしたらテレポーターで壁の中で対象消去も基本。
0094全長
2005/12/08(木) 16:58:40ID:RD9HGRT8何しろ本格RPGなんだから
0095身長
2005/12/08(木) 18:24:41ID:ft438xRi0096会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/08(木) 20:57:31ID:CGqlubpG「リューンの薬屋」は大丈夫だったのかな?
あと、12日に文鳥氏のサイトが閉鎖しますが、
文鳥氏の絵で統一するという方針のままでいいのでしょうか?
0097名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 21:05:18ID:09XvjTEk前スレではこれでもかとばかりに素材作者を軽視していたんだし
最後の方で出てきたサンプルでも表記喪れ指摘されていたにもかかわらず放置
要するに素材なんて本格RPGの肥やし程度にしか考えてないでFAかと
0098名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 21:44:01ID:s9NYG6PM無理して気にしないようにするとかえって気になる。
0099名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 21:45:33ID:i+mQvZK20100次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/08(木) 23:40:17ID:GCc78Btk0101次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/09(金) 00:02:49ID:m4oaj7SKPCとNPCどちらにも装備できるが、ある特定のキャラ(PC含む)に装備させた時だけ
追加効果や威力が向上する、とか。
でも作成の方はとりあえずNPCは無視して、導入部を作る作業を続けます。
0102名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 01:40:53ID:A6110lxgどこかにうぷられているのか?
0103名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 09:48:10ID:h7c+l9Hs0104名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 09:59:32ID:PMkPSwlaまあこれからもこの調子で一つ頼むわ
0105名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 10:30:43ID:AHSiDtGm0106名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 11:21:27ID:WOG9mu290107名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 11:40:18ID:qn5Jk28L下らないネタだけでこれまでに1000レス以上を誘った。
0108係長 ◆ccqXAQxUxI
2005/12/09(金) 12:02:04ID:aJ5XXBpj次長の作った店シナ。「コカの葉・改」などのステキアイテムが手に入る。
前スレで公開して、今は消えてる。
0109名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 13:35:58ID:AHSiDtGm0110次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/09(金) 19:13:56ID:m4oaj7SKことなので継続して利用させていただきます。
0111会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/09(金) 19:28:01ID:cqLVWHdS使用するのが問題ないのは知ってますが、配布されないのが問題なのです。
このような公開企画では後で新規参加者が困る可能性があります。
0112名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 19:56:48ID:XPJ6nfoB0113名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 20:30:02ID:sXDtII3o0114名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 20:50:22ID:h7c+l9Hsそれは別にいいのでは?
0115名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 21:04:29ID:P6XLVY1X本格RPG企画に関わろうという人間がまず少ないわけだし
いたとしても皆素材の取り扱いが雑な連中だから
多分まとめスレ辺りでいかにも企画共用リソースのごとく配る
仮にそこまではしなくても厨作者なんて限られたりソースだけで
適当に何とかしていってくれるものだから、全く問題なんてないよ
0116名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 22:02:04ID:AHSiDtGm0118次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/09(金) 23:01:38ID:m4oaj7SK新規参加者には顔以外だけ作ってもらって顔はこちらでチョイスするか、
思い切って文鳥氏から離れるかですね。
どちらでも問題ありませんが、後者の方が参加者も楽ですかね?
0119名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 23:12:06ID:uFrnJM5Rそんなことより製作が遅いと顔絵師も乗り換えたそばから引退していくぞ。
0120名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 01:40:21ID:CArZ+cwV0121名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 07:40:10ID:Y8W6M81h0122名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 09:11:25ID:q4oUyjBX前スレで名前を挙げられた素材屋が次々に引退表明してったな。
この分で行くと次引退するのは木偶と栗山か。
0123名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 12:09:55ID:3CNUlJRX私怨のある絵師の名前をここに書けば、
次長さん達が潰してくれるって事ですね!
流石は本格派!
0124名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 12:12:47ID:6prf8pwu0125名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 14:00:23ID:TuMr44Xyつーか、本格スレの面々ってヲチのドリームチームなんじゃねーの?w>中の人
0126名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 14:05:00ID:xVI2Bji5次長: 路川
歩兵長: 神竜
会計士: IRcw()
総長: ヲチスレ住民の誰か
その他: 煽ラー
0127名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 14:09:35ID:Y/pcVtmW会計士: IRcw()はいいセン言ってる気がするけどw
0128名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 17:16:08ID:pverUB05次長: 路川
歩兵長: 神竜
これ、どっちか当たってると思うなw
0129会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/10(土) 21:38:07ID:S4SCgyIF次長さんは「SYDN」と名乗っていましたが?
HPはまだ発見できてませんが、CWUNと犬と猫の掲示板にいくつか書き込みがありました。
「紫電」氏が怪しいと思って聞いてみましたが、どうやら違うようで・・・
0130名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 21:47:10ID:Y/pcVtmW何だそりゃw
ひどすぎるw
0131名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 00:41:35ID:XY7RTuR0つ ヒント:神竜は無限のHN
0132名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 02:44:33ID:xyEbQqWj最初にバレバレの自作自演などせねば
こうも笑いものになるまいに。
0133名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 19:12:07ID:7Mhm4Aq50134会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/11(日) 23:32:27ID:la36Vimmまさか過去ログが読めないから更新できないなどということは・・・
0136名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 23:41:27ID:21AIUoutλ……
0137名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 23:43:28ID:4cty+ua90138名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 23:45:31ID:21AIUout0139会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/11(日) 23:54:45ID:la36Vimm現在次長さんが導入部の遺跡を作成中です。
まとめサイトに書いてあるとおり、遺跡の仕掛けや敵のアイデアを募集中です。
0140名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 00:20:03ID:7zQPw7vyまとめという以上はもっと見易くまとめてくれなきゃ困る。
ただの議事録サイトなんてまとめサイトとは言わない。
それにサンプルで出てきたファイルが一つもおかれていないとは何事か。
いやそれ以前の問題だな。
ここの>>1からのリンクがそもそも直じゃないし。
0141名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 00:32:15ID:TiK7QNFo専ブラ使ってりゃ別だがな。
0143名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 11:41:14ID:qrKuUY1Iがんばれ、会計士。
0144名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 11:44:09ID:L0t/vmTr0145係長 ◆ccqXAQxUxI
2005/12/12(月) 11:49:48ID:OC2qvHwG・スレ立てしたら一人称は>>1
・煽りにもしっかりレスしよう
・全員コテになれ
0146ムキムキマッ長
2005/12/12(月) 12:26:39ID:cvjogtUk俺達が書けないことを平気で書いてのける!
そこに痺れる憧れるぅっ!!
0147絶頂
2005/12/12(月) 19:53:10ID:sKMSy/nO>・スレ立てしたら一人称は>>1
会計士がわざとやってるのかもしれんが、
普通こんな言い回ししないから次長=会計士説を推しておこう。
0148盗聴
2005/12/12(月) 20:22:53ID:QY3KAIXY強そうな有名な奴か神にするべきだな。本格RPGだし。
0149名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 20:35:27ID:2fQ9Kodj0150会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/12(月) 21:12:38ID:HOvCzXWI0151絶頂
2005/12/12(月) 21:28:02ID:sKMSy/nO本格だからその辺のシナリオとは一線を画してないと。
0152名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 21:49:10ID:hbVMLTYjもちろん1〜99でしょう
0153名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 22:42:30ID:Aycsedtc0154絶頂
2005/12/12(月) 22:44:45ID:sKMSy/nO0155名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 22:46:40ID:oN+8NqlHそりゃうぜぇw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています