カードワースで本格RPGを作るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/02(金) 06:19:55ID:ZlRfCk3uまとめサイト
http://ime.st/members3.jcom.home.ne.jp/48941674/RPG:82:f0CW:82:c5:8d:ec:82:eb:82:a4.html
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128860605/
0479名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 01:04:59ID:e2Z+kqp2なんか順序が逆なんでない?
どんなボスを出すのか、戦いの結末とかをどうするかを決めてから、システムをそれに合わせて作った方がよいのでは。
0480名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 01:07:04ID:ZV4uLDec0481名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 01:15:32ID:e2Z+kqp2一戸建ての立派な家を先に立てたけど、来てくれる嫁が見つからない惨めな男みたいだな。
0482名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 01:23:50ID:ZV4uLDecモデルルームで説明だけしてなかなか建たないマンションみたいな感じ
0483次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/28(水) 01:24:17ID:FFDshZd7流れとしては、
PC、キーの祭壇までたどり着く
↓
ボス登場、その強大なパワーによって地響きが起こる
(実際の戦闘ではそこまで強くはないけど)
↓
PC、ボスと数ラウンド戦闘
(勝負がつかない程度の数ラウンド)
↓
地上で、別の依頼を受けた冒険者が偶然地響きに
巻き込まれ、地面が崩れてダンジョンに転落。
PCとボスの戦闘に遭遇。
↓
「なんかよく分からんが加勢するぜ!」
NPCとして援護に加わる
↓
ボスを撃破、キーを入手
しかしダンジョンが崩落を始め、入口が塞がってしまう
↓
その後、冒険者(NPC)が転落した場所からなんとか脱出する
めでたしめでたし
第一部 完
0484名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 01:25:36ID:cGYvFCOV0485名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 01:28:22ID:IJdBh0Xbちょwwおまwwwwwwww
それなんて地雷丸出しな流れなんだよ!!
ネタだよな!?
釣りネタに走ったんだと言ってくれよ!!
NPC加勢させるために戦闘仕切り直すのはダルすぎる
0487会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/28(水) 02:31:34ID:JQOKE5XI遺跡の概要
古代の巨大な地下帝国、武力で地上の未開人を奴隷のように支配していた
しかし、一人の技術者が軍事設備を暴走させて滅亡
ストーリー
古代の文献から遺跡を知っている魔法使いが調査団に参加
冒険者を出し抜いて遺跡を支配し、世界征服を狙う
結末
まともに戦うのはむりなので、遺跡の動力炉を破壊→脱出
遺跡は崩壊、古代兵器の技術も持ち出されなかった(世界観保守)
0488会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/28(水) 03:58:24ID:JQOKE5XI次長さんの考えと合わないストーリーになってしまいましたが、
誰かもっといいアイデアはありませんか?
0489補佐長
2005/12/28(水) 09:55:51ID:CMshi+J+>>474
>>478
成るほど・・・ではその線で試しに組み込んで見ますよ
ランダムエンカウントが無いみたいなんで役割分担で
「戦ったり罠を外したり敵から逃げて経験値稼ぎ」はダメそうですけど・・・
じゃあ、ストーリー作り、がんばって下さい
0490名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 14:08:28ID:JbacgCh1おい!考え直せ!!
0491名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 14:12:15ID:FFJ1cOyHNPCの意味は……?
0492会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/28(水) 14:20:14ID:L5wSfwCH「NPCが落ちてきた穴」からみんなで脱出するという意味かと。
しかし、わざわざ別のパーティーを出す理由はないのでは?
猫を探してくださいのように、制限時間内で倒される危険もありますし。
0493名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 14:40:27ID:n9gYR4iVつうか、ツッコミ所がいっぱいあり過ぎてもはやどこから突っ込めばいいのかと。
あの意見をさらっと出せる次長と冷静に意見を述べようとする会計士からは
もはやこのスレ全体が壮大な釣りであったと肯定しているようにしか見えないッ!
0494名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 14:59:01ID:FFJ1cOyHNPC冒険者を登場させる必要性は?
0495会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/28(水) 15:13:51ID:L5wSfwCHたぶん勇者ジチョー一行のことだと思うニャ。
ストーリーの流れやアイデアはスレ住人が出してくださいと
前スレ1で言ってますし、こっちで考えましょうニャ。
0496名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 15:27:51ID:JUkCKUD8もうこのスレダメぽ
0497名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 15:55:04ID:5sS2Q/ki0498名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 16:23:28ID:cGYvFCOV0499名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 16:29:49ID:WUzLDk+Z0500名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 16:39:45ID:+cysgacR0501名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 18:47:00ID:wVY7Tc5J0502名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 19:09:05ID:BXAHjqlC0503名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 19:23:26ID:JbacgCh10504名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 19:24:35ID:JbacgCh10505次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/28(水) 21:41:42ID:FFDshZd70506会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/28(水) 21:43:42ID:JYu7RP9L・街の周りにいくつもの遺跡がある(中で繋がっていない)
・2、3個の遺跡を攻略すると一番重要な遺跡がみつかる
・その遺跡の最深部でラスボスと戦う
次長さんはこの案を採用しているはずなので、ここから考えていきましょう。
この案をまとめに書いてないのは問題だと思いますが、なぜでしょう?
0507次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/28(水) 21:48:53ID:FFDshZd7考え直します。
NPC加勢は不可能との指摘がありましたが、
NPCを始めから戦闘に参加させる
↓
効果コンテントで毎ラウンド「呪縛」か「麻痺」にしておく
(戦闘中はNPCを確認できない)
↓
登場するイベントを起こして、呪縛(麻痺)を解く
こうすれば可能だと思います。
味方NPCにも効果コンテントは使用可能だったと思うので・・・。
ただ、あまりに酷い内容だとの意見が多すぎるので、
白紙に戻します。
0508名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 21:49:55ID:x5KvI/fQ0509次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/28(水) 21:56:38ID:FFDshZd7ちょっと今日は無理ですが、近いうちに
まとめとストーリー案を更新したいと思っています。
その案についてはその通り(採用)です。
こちらもそれを基盤に動いています。
>>508 それは前スレで否定的な意見が多いこともあり、
今のところどうするとも言えません。
0510次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/28(水) 21:59:13ID:FFDshZd7>粗筋をざっと考えてみた。
>1【ネコを捜してください】
ネコ捜しの依頼。下水道でネコと「御守」を発見。
宿で「御守」を「スリ」にすられて終了。
>2【家宝の御守】
家宝だという「御守」捜し。1話の御守を張り紙に使用。
「スリ」を捜して街中の聞き込み。
「スリ」を発見した所で「憲兵」に先を越されて、
連行される「スリ」を見送って終了。
>3【下水道掃除】
依頼内容の確認に下水道管理局へ。「スリ」と「憲兵」に再会。
真の依頼・ネコ捜しの「御守」発見場所への案内、の説明。
(ここから本題、遺跡調査が始まる。)
遺跡に続く手掛かりを見つけた所で終了。
>4【地上げ屋退治】
地上げ屋に悩む孤児院からの依頼。
地上げの黒幕は「憲兵」=遺跡調査団で、
孤児院の地下に重要な遺跡があるらしい。
ここから、冒険者vs遺跡調査団の構図が始まる。
今日はもう落ちます。
0512補佐長
2005/12/28(水) 23:49:26ID:s27bc5jxhttp://gamdev.org/up/img/4172.zip
通路決定プログラムって言うパッケージを操作すれば
最大10×10×10サイズまでの迷宮が作れます・・・
(システムデバグの都合上かなり構造的に変な部分があります)
って言うか何だかどんなシナリオになるか良く分からない雰囲気・・・
0513名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 01:02:27ID:Kv2P7ve30514名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 13:56:10ID:Kv2P7ve30515名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 15:01:27ID:qORErEh30516会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/29(木) 15:26:58ID:3bmEaLU9導入部の目的
・街の近くに他の遺跡が多数あることがわかる
・冒険者が自由に街を探索できる状態になる
守備兵を普通に撃破
↓
その奥には頑丈な扉があり、6つの小部屋を使って開ける
このとき高レベル冒険者ならギミック無視で破壊できる
↓
扉の向こうは巨大な食糧備蓄庫だった(古すぎて食べられない)
↓
発見された資料から古代文明の遺跡がまだこのあたりにたくさんあると分かり
調査団はこの町の周辺をさらに調査することに決める
↓
調査団長から追加依頼を受ける(断ることもできる)
↓
冒険者達は街で聞き込みを始める
0517名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 19:29:54ID:8TSwaU0j0518名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 21:25:33ID:KSSU39Jl0519名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 22:28:04ID:nAO+sWqk0520名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 23:34:42ID:+FZQOUBUって言うか喋る前に先ず作るようでないと一生完成しない w
0521名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 23:35:25ID:E8uCnyYh俺達はそれを見てニヤニヤするだけだ。
0522名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 23:39:05ID:+FZQOUBUあれだけじゃつまらないな、どうせなら特大の地雷にする位が良い
(意外とやった事無いんだよね・・・修正不能の地雷って)
0523名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 01:19:39ID:mBFm+Z530524名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 18:00:11ID:mBFm+Z530525名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 23:10:40ID:LRzChF1n〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・ぐはっ・・・ゲホゲホ・・・
0526会計士
2005/12/31(土) 00:14:49ID:E8NYb2ka0527名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 14:31:16ID:Bk1cAJiS0528名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 15:05:17ID:Dngitev50529名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 18:22:46ID:rqLJO08w0530名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 23:09:38ID:4JaOS0aB0531団長
2005/12/31(土) 23:23:04ID:RkdqtIAS0532名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 23:52:12ID:hobSecfM0533脱腸
2006/01/01(日) 00:15:56ID:jhmIwYUY0534次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2006/01/01(日) 00:45:08ID:Bf1aEvgZさて、協力ありがとうございます。
もし本当に絵師として活動してくれのならば
たいへん助かります。
>>512 補佐長氏、大変複雑で高度なシステムを作って頂きありがとうございます。
ぜひ使わせてください。
1面(最初のダンジョン)では前に説明した3×3+1のダンジョンを使用するので、
2面か3面で使用させて頂きます。
こちらでも、1面のダンジョンを1エリアで作成しています。
完成次第アップします。
0535団長
2006/01/01(日) 00:55:15ID:mAqKES15何描けばいいの?
0536名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 01:04:16ID:7XYwZuw20537次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2006/01/01(日) 01:10:26ID:Bf1aEvgZこの2つならCWで使うので74×94、ってわけでなくもう少し大きくても
セルで表示させて敵にするなり味方の会話時や技のカットインなどにも
使用できると思います。
カードにする時は、顔のあたりを切り取って使用できるわけですし・・・。
とりあえず
●敵ボスか味方主要キャラ(設定は無視してよい)
●できれば大きめの立ち絵、74×94でもOK
この範囲で自由に描いてもらって構わないです。
もう少ししっかりとした絵の設定が欲しい場合は、
私一人では決めかねるので皆さんの意見を伺いたいです。
0538次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2006/01/01(日) 01:14:32ID:Bf1aEvgZダンジョンのサンプルできました。
なるべく軽くはしたのですが・・・。
これもエンジンでプレイできます。
0539会計士 ◆jzgnjy5TTs
2006/01/01(日) 01:24:55ID:tv5IBOCe0540名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 01:38:01ID:8s0ftCM50541次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2006/01/01(日) 01:59:38ID:Bf1aEvgZ修正し直したので、同じアドレスできちんと動くはずです。
すみません、絶対パスですが・・・。
(しかも少し重くなった)
0542次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2006/01/01(日) 02:09:45ID:Bf1aEvgZもう一度ダウンロードし直してプレイすれば
きちんとエンジンで動くように確認しました。
とりあえずこのシステムを基盤にダンジョンを構築していきたいと
思います。
0543 【大吉】 【1004円】
2006/01/01(日) 02:31:09ID:rUCJZUi20544名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 02:31:47ID:rUCJZUi2良かったじゃん次長
0545団長 ◆UZXr0QOV6Y
2006/01/01(日) 09:27:06ID:mAqKES15ttp://gamdev.org/up/img/4220.gif
ボス作ってみました〜。
あとトリも付けてみたり
0546名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 09:54:42ID:bDxMely00547名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 10:20:02ID:3OpEAmuUttp://gamdev.org/up/img/4221.gif
ttp://gamdev.org/up/img/4221.gif
0548名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 10:21:29ID:3OpEAmuU0549名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 13:20:32ID:7XYwZuw20550名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 14:04:38ID:Clw3nLqJ何と言いますか、本格RPGに相応しい
他の凡作市販RPGなどでは絶対に見られないような
パプロピカソばりの強烈な個性が感じられました。
もし専属絵師になってくれたなら、本格RPGは必ずや
伝説に残る作品となることでしょう!
0551名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 14:50:22ID:zwG5aZrw0552名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 17:58:37ID:ve8brA3Wなるほど。
この素晴らしいグラフィックの女性が
超能力少女レイカ・シンリューさんなのですね!
0553会計士
2006/01/01(日) 19:07:21ID:Dbx6o5rP0554名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 20:45:11ID:2XBP/a+P鳥はどうしたんだよ。w
0555名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 00:02:01ID:zwG5aZrw0556名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 13:01:33ID:WRXshW2Y0557会計士
2006/01/02(月) 13:09:35ID:3vrtvfNO0558名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 15:01:28ID:pdjot3Oj鳥はどうしたんだよ。w
0559会計士 ◆jzgnjy5TTs
2006/01/02(月) 21:07:12ID:E8P9rz7+公式はすごい人たちの邪魔になるから良くないニャ。
幹部殿の言ってた候補
ttp://www.bannch.com/bbs/index.html
次長さんが忙しいなら>>1がやってもいいニャ。
0560名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 01:33:21ID:BitQk8nN0561名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 01:13:37ID:hCjp80Wuカード素材
背景素材
Midi素材
効果音素材
0562名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 01:22:30ID:jw7Jy+Ifこことかどうよ?
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133471995/
0563名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 04:14:57ID:6YFpNl/w0564名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 11:34:41ID:8qMoybhC0565名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 16:04:42ID:pdb4dd53その夢が逆夢の法則を裏切らないことを期待しておきましょう。
0566名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 18:27:52ID:3D+lWRkn容量だけは超えてる、なんてオチなんじゃあ
0567名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 18:43:06ID:QI3PywREフルスクリーンサイズな上にフルカラーにして、作者が堂々と
「これは絵師側のこだわりなんです!」と言うようなレベルでなければ
伝説になることは出来ません。
0568名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 02:40:13ID:Ie+Hm+Zn0569♯bbbb
2006/01/06(金) 12:29:44ID:9XBC0Op90570名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 12:31:11ID:yzgXyzGY0571名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 13:13:30ID:nUONhS/M今時の厨房工房は違いは解っていても切り換える方法を知りません
今時の家政短大生は人格の切り換え方は知っていても半角全角の切り換え方は解りません
0572会計士
2006/01/06(金) 17:35:25ID:MWihR5Ed0573名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 17:35:49ID:35CGquwK0574名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 17:48:54ID:2w2YFkOJ鳥はどうしたんだよ。w
0575会計士
2006/01/06(金) 19:10:34ID:MWihR5Edでも、>>1は会計だから家政の人と一緒にして欲しくないニャ。
0576名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 19:14:06ID:BTYVeaa+あと家政の人って誰だよ。ww
0577名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 19:25:50ID:35CGquwK0578会計士
2006/01/06(金) 22:30:08ID:R4lhBpsj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています