カードワースで本格RPGを作るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/02(金) 06:19:55ID:ZlRfCk3uまとめサイト
http://ime.st/members3.jcom.home.ne.jp/48941674/RPG:82:f0CW:82:c5:8d:ec:82:eb:82:a4.html
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128860605/
0378名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 13:08:54ID:CSYOAKBx0379会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/20(火) 18:40:05ID:Dcl/Cvba現在の採用案は整理されてなくてわかりにくいですが、
次長さんの負担を減らすためにこちらで整理してみませんか?
0380会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/20(火) 18:42:12ID:Dcl/Cvbaまず街と導入部を作成する。街からはいつでも帰還可能。
街では追加イベントがいくつも発生し、追加イベントをクリアすると
徐々に街が変化し、エンディングに近づいていく。
協力者を募集し、ダンジョンや店、追加イベントを分担して作成する。
追加イベントは街と分離させ、街で発生条件を満たしてから
一度帰還し、別のシナリオとしてプレイする。
最終的に街と追加イベントをひとつのフォルダにまとめて公開する。
0381名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 19:14:25ID:xOAdK5iqキャラデザはいいけどムービーは最悪
アンサガより劣化している
0382名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 20:20:03ID:uTBmtfrb>最終的に街と追加イベントをひとつのフォルダにまとめて公開する。
サンプルだけでも相当ピザ野郎なのに、このうえさらに小錦なファイルを上げようなんて
狂人のすることだと思うのだが、その辺はどうなんだろうか技術的知識が欠如した会計士さんよ?
0383会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/20(火) 20:58:39ID:JGkxa0WB>最終的に街と追加イベントをひとつのフォルダにまとめて公開する。
→分割して公開し、ひとつのフォルダに収めて管理する。
0384名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 00:58:14ID:biwP8Sp9もっと他に気にしなきゃいけないことは多い
0385会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/21(水) 19:07:39ID:f2iCPzwmhttp://makimo.to/2ch/pc8_gamedev/1128/1128860605.html
0386会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/22(木) 00:09:18ID:MGCMouoY0387名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 01:21:59ID:J8I3XD6F0388名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 01:29:23ID:/7w34n3v0389総長 ◆roPk6jwC2Q
2005/12/22(木) 02:12:13ID:zb+HsbIo0390名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 11:33:46ID:UpCUtdE60391名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 12:06:15ID:iYhTT+Dc0393会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/22(木) 21:41:20ID:NsYrVMQX前スレ74がそのまま採用なのでしょうか?
0394名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 03:10:45ID:csADVfk20395名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 10:29:17ID:iC2UseYM貴重なアドヴァイスをくれてやろう。
・しばらくROMって頭を冷やせ
・ネタ発言は止めて司会進行に徹しろ
・語尾にニャを付けろ
今のおまえには萌えが足りない。世界が求めているのは萌えなのだ!
0396係長 ◆ccqXAQxUxI
2005/12/23(金) 10:31:32ID:iC2UseYM0397審判長
2005/12/23(金) 15:07:59ID:M4BleHu70398名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 16:16:39ID:eQD99dri0399名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 16:51:21ID:csADVfk20400名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 20:28:17ID:AOVDBL9M0401名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 20:53:22ID:z/KupCOI0402名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 23:14:12ID:lvokSXs50403名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 23:17:12ID:xwQrhzCX0404名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 23:26:35ID:p4fGQFRe0405名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 00:42:18ID:YVpsr0S5いや、そこでマジレスしたらこのスレ話題が続かないだろ。
せっかく盛り上がってきたんだからもう少しボケ続けるくらいの
大人な判断は見せてもらいたかったな。
0406名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 01:22:43ID:CO6n0KZN次長が戻ってきたら復活するはずだ。
会計士がもっと煽りやすいキャラなら盛り上がるのに残念だ。
0407名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 01:30:16ID:kmzDU2Sr0408名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 09:28:13ID:UglqqZ0O次長=歩兵長=会計士=総長=係長=副長の活躍に期待せよ!
0409名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 17:24:22ID:LV1NAqZa0410名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 17:41:33ID:sTM/JKt/0411会計士 ◆jzgnjy5TTs
2005/12/25(日) 00:12:21ID:Mzwrf7vQもうネタに走ったりしないから戻ってきてください。
0412名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 11:02:00ID:HCdF4BwU0413名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 13:56:56ID:d0ePnqLC>>410
0414名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 00:43:40ID:+lmYdM+j0415名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 00:55:32ID:XaswcNta>>361
0416名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 01:06:30ID:P+DI+hsr何言ってるんだ
俺はいつでもオマエの心の中にいるぜ
俺たちはこれからもずっと一緒だ
0417他称会計士(ROM中)
2005/12/26(月) 08:17:46ID:tLf75Mpw結局どこまで進んでるの? 途中でもサンプルとか
あったら欲しいな・・・ニャ(???)
0418自称会計士(ROM中)
2005/12/26(月) 09:21:43ID:692HZTGHところで他称って何ニャ?
0419詐称会計士(ROM中)
2005/12/26(月) 09:41:46ID:wj/VKR1Dこれからは元ガーナサッカー協会会長ニャホニャホタマクローの愛称、
ニャホの時代だと思うんだニャ。
0420自称会計士
2005/12/26(月) 10:20:22ID:692HZTGHhttp://gamdev.org/up/img/3940.lzh
次長さんが導入部を作ってる途中ニャ。なかなか進まないニャ。
0421仮称会計士(ROM中)
2005/12/26(月) 10:31:45ID:P7kyRl8oこんなもんで十分といえば十分だろう?
0422尊称会計士(ROM中)
2005/12/26(月) 10:34:00ID:nJNCNJdA0423人称会計士(ROM中)
2005/12/26(月) 10:55:03ID:TbWCpsyH0424417
2005/12/26(月) 11:34:07ID:czkFXNaN@@@さえ埋めれば導入は大体完成ですかニャ?
でもこれ全部次長さんに任せるのは大変そうだニャ・・・
(って言うか最初の地図やなんやのメニューイベントが意味無かったような)
ちなみに「他称」ってのはこのスレのどこかに由来してますニャ
(どうでも良いですね)
・・・あぁだめだぁ
これじゃあどこかのオタク漫才コンビを想像してしまう・・・
専用画像でも無いと・・・
0425自称会計士
2005/12/26(月) 11:58:15ID:692HZTGH導入部を変更してるニャ。
>>1のまとめサイトにあるとおり、遺跡のアイデアを募集してるニャ。
0426名称会計士(ROM中)
2005/12/26(月) 12:01:15ID:edS1lW/Kみな騙されるな、それは精神的ブラクラだっ!!
0427名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 13:49:47ID:+lmYdM+j0428名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 13:50:45ID:+lmYdM+j0429名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:10:07ID:E+FyHGXh0430名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 14:43:49ID:+lmYdM+j0431名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:13:56ID:A/bxH9EL0432名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 15:46:54ID:AvXr4Kcf0433名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 17:39:09ID:Dd/+ekNE__\\||// | |||//_//
⊂__\ / ∧_∧ \  ̄___/
// \ \(*´Д`) / /\\ >>1すわぁぁぁん
U \ / U
| /
| /
| /
| /________n_
/ ⊃ ⊃
/ ⊃
/ /___ ⊃
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄
| |
⊂ |
UUUU ̄
0434自称会計士
2005/12/26(月) 20:37:54ID:snCEf4Bw雑談でもいいからレスしてニャー
0435名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 20:56:13ID:d7K+unYxしてるじゃん、2005/12/25(日) 00:12:21にも
0436次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/26(月) 22:12:25ID:NiCFC9qH口調や性格を決めてから作った方が楽なので。
今のところ候補は2人ですが、どちらにしましょうか?
(最近のレスが少ないですね、すみませんでした)
0437名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 22:27:15ID:TbWCpsyH0438自称会計士
2005/12/26(月) 22:51:11ID:snCEf4Bwファウストはただの依頼人にするのは優秀すぎると思うニャ。
レイカ・シンリューは霊感が強いけど不安定なひとニャ。
一見明るいけど哲学的なことでウジウジ悩んでるようにすると
それっぽくなるニャ。
0439名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 22:54:41ID:h6SE6m1Xさらに自分の脳内設定を人に強制的に披露するのが大好きだったりと
コミュニケーションが取りにくい人だったりするとそれっぽくなるニャ。
0440名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 22:56:02ID:zUPP5Uy3/ / 、 `ー´ _ 丶、 ヽ
l´ ,、 ' ´ ̄` ー‐‐ ´`' 、 `}
\ ,.‐'´ ,.. - 7l"´ ̄ ̄ `7ァ-、 `ヽ、 /
ヽ| ,、‐i |-{‐|-l、 /-─ノ-|、ヽ、 `l‐ ´
`|l |、| _ヽ_ 、 ヽ / 、 ‐ _ |! l`Y
| ! |、/ f;:心ヽ ´ イぅふヽ| / !|
| ゙, |゙,、弋ソ ヾ_ソ_,jイ l | <ニャとか言ってる人きもいです
i| '、 ト :´.::.::. ::.::.::`:://│i
l.| ヽヽ ' // |!
l :| トヽ、 r_, ノイ | l
l | |l |ヽ、 ,.イ| | l
l l │l:.:.:.:|`丶、__,、‐´|:..l:.:| │ l
l ハ Y:.:_:_:| |_:_l:.:| │ l
l / l |/__ノ |、ヽ| | l
l 〃 | || ` || │ '、
/ / ‐ "´l | | ,. -‐¬- 、 || |`ヽ、 ヽ
/<\\ l !ヽ // 二二ヽ l|l | />ヽ
0441名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 22:56:04ID:TbWCpsyH0442名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 23:11:13ID:VPSc9zZN0443名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 23:13:27ID:XvdF2/+xよぅ、彼女とデートでもしてたのかい?
>>438
ファウストじゃなくてメフィストじゃないの?訳わかんなくなってたけど。
まあどちらにしても冒険者風情と手を組みそうな奴じゃないが。
で、ファウストって独りで遺跡周辺を探索してたりした方がそれっぽい気がするんだ。
なんか組織に所属して下で働くとか似合ってない……
おお、構成がどんどん崩れていく……ニャルラ。
0444名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 02:08:00ID:U6//owHk0445名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 10:20:59ID:gl3K92310446名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 11:04:01ID:U6//owHk0447他称会計士
2005/12/27(火) 13:15:12ID:hSj6Myfnシステムなら作れそうだニャ
ダンジョンシステムを作ってみてもいいかニャ??
0448名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 13:35:43ID:Nb5nvFU4入る度にダンジョンのフロア構造が異なるように
自動的にMAP(エリア)が作られるような
超高性能パッケージファイルのことですか?
それともMAPをエディタに入力するのは手動として
そのダンジョンMAPを生成するのを自動化してくれる
ありがたいスクリプトか何かのことでしょうか?
できるだけ具体的にご説明していただけますと有り難いです
0449名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 13:44:28ID:qdIV61ejあーいやいや、もしかしたらちゃんと進行方向に合わせて
描画やカード表示の切り替えなんかを行ってくれる
素晴らしい3Dダンジョンシステムのことかも知れないよ?
と、他称会計士の返答をワクテカしながら待ってみる。w
0450他称会計士
2005/12/27(火) 13:45:21ID:hSj6MyfnMAPはこっちで作った物を改装してもらう事になるけど
敵なんかはランダムで(バトルスペースは1つ)色々出てくる仕様ニャ
自作の出来合いの物をコピペして改良すれば出来そうニャ
宝箱他のイベントポイントなんかは固定だったりするんで
改良しなきゃだけどニャ・・・
2D風にするか3D風にするかは取り敢えずASKダンジョンにしといて
改造の時に次長さんに決めてもらうニャ
0451名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 13:51:58ID:ENTL3JKdスバラシィィィッ!!
当然、マップの広さは10×10以上は当たり前で
エンカウント率は16%以上に設定だよな!?
0452名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 13:56:27ID:bzjZ1WRGいわゆるフラグダンジョンだったら別に>>450でなくても
普通に「本格RPG」作ろうと考える連中なら当然作れるだろうし
そうなれば「MAPはこっちで作った物を改装してもらう事になるけど」
なんて信じがたい稚拙な制約も一切無くなって万々歳
もういっそのことカードワースでは前人未踏の
地下100階ダンジョンを目指そうぜ?
0453名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 13:58:31ID:U6//owHk0454名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 14:01:24ID:A6ZFvL4K遅いよ!
0455他称会計士
2005/12/27(火) 14:01:51ID:hSj6Myfn100階でマップ10×10以上でエンカウント16%以上でしょ???
0456名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 14:02:22ID:A6ZFvL4Kいやあんたも普通に空気嫁よ・・・
0457他称会計士
2005/12/27(火) 14:11:01ID:eBsw/1h+よくわかんニャいでど
がんばってみるニャ!
0458名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 14:16:50ID:2KLD3I7S450 名前:他称会計士 投稿日:2005/12/27(火) 13:45 ID:hSj6Myfn
455 名前:他称会計士 投稿日:2005/12/27(火) 14:01 ID:hSj6Myfn
457 名前:他称会計士 投稿日:2005/12/27(火) 14:11 ID:eBsw/1h+
0459名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 14:18:01ID:r4zuLqPD0460自称会計士
2005/12/27(火) 14:50:02ID:q59IZOPL後で本格RPG作るときにすごい活躍をしてくれるニャ。
次長さんはダンジョンをここのシステムで作るといってるニャ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5075/
これ以上のシステムを作れますかニャ?
0461名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 14:57:44ID:bSF+OIyv作者がすげー懐かしい名前ばかりでワラタ
0462名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 15:04:47ID:IEZioJuV0463名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 15:12:35ID:IXg/Po4sシステムという言葉をよく解らずに使っているような気がする。
とりあえずもう少し勉強してから本格RPGを作ってもいいと思うんだ。
0464名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 15:35:12ID:U6//owHk0465名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 15:35:51ID:IXg/Po4s0466名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 15:36:36ID:U6//owHk0467名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 15:38:07ID:gWf9IFTF> 素晴らしい3Dダンジョンシステム
ここで公開されているTDDのことでしょ?
ttp://homepage2.nifty.com/thomascw/
0468名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 15:43:23ID:+liw5JhP仮にも本格RPGを目指すなら、そしてそこで「システムを作る」と宣言したんだから
当然他人様が作ったシステムなんて拝借しない!
0からオリジナルで作るに決まっているじゃないか!!
0469名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 15:53:14ID:wUSfXJ1D0470名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 16:09:56ID:yE5MhRNJ商才キボン
0471他称会計士改め補佐長
2005/12/27(火) 23:04:32ID:c3+3S0GJ>>460
はい、一応作れますよ?これ以上ってのが何を意味するのか
今ひとつ不明ですけど・・・
ちなみに457さんは自分じゃないですよ?
0472次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/28(水) 00:08:25ID:FFDshZd7ダンジョンですが、公開したサンプルには既にQEBESで作った
ダンジョンが入っていたと思います。
それを参照してください。
ここでも説明しておきます。
■.T..■
l
■十■
l
■十■
l
..S
(S=スタート地点・縄梯子)
まとめにも小さく載っていますが、こんな感じの
1つの廊下に6つの小部屋が連なる簡素なダンジョンです。
こんなつくりにしたのは、
●後々エリアを追加し易い
●プレイヤーがストレスを感じずサクサク進める
●宝箱を開けるように1つ1つの部屋を開ける際のスリルがある
などです。
全エリア数はこれでも10個あります。
まあ、廊下ぐらいは1エリアをフラグで使いまわして
減らせるかもしれません。
0473名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 00:11:54ID:jtW5USRaえ、その程度だったら普通に一つのエリアだけで作れるだろ?
それができなきゃ本格RPGなんて夢のまた夢だと思うけど
0474次長 ◆Zp7HHCVbWQ
2005/12/28(水) 00:26:59ID:FFDshZd7ランダムエンカウントを用いた戦闘はしません。
また、このダンジョンのクリアの条件は、ダンジョン内の
「ボス」的存在を倒して、「キー」を入手することにあります。
構想を練っていますが、どのようにボスまでたどり着くかが
つまりこの6つの部屋をどのように使うかがゲームの
面白さに直結します。
0476名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 00:37:25ID:kVAHW9Mo0477名前は開発中のものです。
2005/12/28(水) 00:42:21ID:On4rdf9/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています