トップページgamedev
1001コメント498KB

おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。2005/12/01(木) 19:49:20ID:wrPySwgV
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 5

デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ!

 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召還したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
 ・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)

公式サイト http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
 ソフトのダウンロードもこちらから
Wiki http://sideworks.ddo.jp/abcd/wiki/
 妄想カード案とかあったら、雑談所→新カード妄想の所に書いておくと実装されるかもしれないよ

詳細は >>1-3 辺り
0845名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 22:16:47ID:45jGtpjK
新しくブログ始めようと思ったんだ。
だけど肝っ玉が小さくて二回も退会処理したよ。
「個人的なデッキ案を静かに並べていく」ブログなんだ。
「それはもうある」とか言わないでおくれ。
0846名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 22:40:37ID:/Fl2ALDy
>>845
静かに応援してるぜ
0847コウタニアス2006/01/24(火) 23:31:29ID:zYM/a9Ld
ファイアスターターで読み違えた奴がまたやって来ました。
……そうか、パイロキネシストっぽいイメージだったか。

 画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0217.bmp
 カード:UA_006 ミステリーサークル
 作者 :コウタニアス(Coutanias)
 テキスト:出始めは話題になったし、珍しかったが……今じゃ畑荒らしと変わらんよ。
 仮採用 :仮採用でお願いします。

 画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0218.bmp
 カード:UA_008 低速取得
 作者 :コウタニアス(Coutanias)
 テキスト:深く、静かに浮かび上がる。
 仮採用 :仮採用でお願いします。

ミステリーサークルは英語では一般的にCrop circle(作物の輪)と呼ばれてる。
絵はこれに準じた描き方をしているけど、「UFOからのメッセージ」的な表現にすべきかな?
0848名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 00:01:41ID:Um9hvLLz
両方とも俺は好きだ
0849jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/01/25(水) 00:41:28ID:D7QV/Z+R
英語でCrop Circleって言うの全然で知らなかったぜ!
でも、まぁ、Mysterious Circleのままでイイカ
インド人を右に感覚で味わって下さい。

>>845
良いんじゃないか
そう言うのは複数あっても、
微妙にカード評価とか異なっていたり参考になるのでウレシイね
>>847
その2枚のイラストかなり好き
仮採用でってことだが、正式採用じゃ駄目かな?

ミステリーサークルと窓ガッサー、放射能汚染は様子見で良いか
点火する者はアクティブスキルからノンアクティブスキルにするのはどうか?
300fならスキル連打出来ないしどうだろうか?
0850名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 00:50:42ID:Um9hvLLz
>>849
賛成。

細かいトコで申し訳ないのですけど、

怪人マッド・ガッサー
「戦闘に参加してる〜」 → 「戦闘に参加している〜」

タキタロウの能力 ゲーム内ログ
「補正」 → 「修正」

ああホント細けぇ・・・みみっちくてスマソ。
0851名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 01:05:59ID:avPF//Hd
戦闘開始から戦闘終了までの間に効力を発揮する効果と思われるもののテキストですが、
 ○○は戦闘中に△△:□の防御円陣、赤国大統領、突撃奨励
 ○○は戦闘終了時まで△△:邪神の儀式、怪人マッド・ガッサー
と表記が分かれているので、どちらかに統一した方が良いと思います。
(それとも微妙に異なっているんでしょうか)
0852コウタニアス2006/01/25(水) 01:17:27ID:RlQE1Tx0
>>844の意見に従ってタキタロウ描いてみたよ。

 画像 : http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0219.bmp
 カード:UA_004 タキタロウ
 作者 :コウタニアス(Coutanias)
 仮採用 :当然仮採用。

普通に大怪魚を描いた。
タキタロウのイメージ絵を見ながら描いたが、チト大きすぎたかも。

……描き終わってから思ったんだが、click氏のアイデアも良いな。
0853名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 01:27:17ID:iq9mCOGf
マッドガッサーの能力はマッドガッサーが場に居る間発動なのかな
0854mugakubou ◆LAr2dQXkfk 2006/01/25(水) 01:46:26ID:5tHj2CVA
>>844
画像up板に登録したものですが

1はCPU対戦と書いていませんでした。申し訳ない
Ver1.46に比べ1.47はCPU対戦で、よく対戦相手がフリーズする模様です。
1は正直これといって支障はないので大丈夫なのですが。

問題は2です
三本足,火炎円陣,メルトダウン,直下型流星群,熱波
上記のカードを全てオンラインで試してみましたが
私はどれもオンライン上ではファストキャストプレイができないみたいです。
他のかたがたはプレイできてるのですが何故か私だけ・・・
ファストキャストプレイ条件もちゃんと守ってますし何故でしょうか?

3は画像のようにエラーの連続にはなりませんがファストプレイできないみたいです。
0855名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 02:08:04ID:84gjcVX8
バグ報告です。

クライアント側では、ファストキャストが正常に作動していないようです。
サーバ側では問題なく使用できますが、クライアント側では表示が
明るくなっているにもかかわらず使用ができませんでした。
08568452006/01/25(水) 05:50:13ID:PZvMcOSI
ブログを始める決心がつきました。
公式HPに静かにUPしました。
皆様、デッキに対するコメント、質問など、遠慮無くどうぞ。
0857名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 08:30:32ID:MrkcXCGA
予約リスト

UA_001 リトルグレイ  (>>843) [2006/1/31まで]
0858名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 09:11:39ID:LLuqfVtA
>>856
がんばれ超がんばれ
0859名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 10:38:37ID:fGt4I0VG
>>852
流石!!最後の5枚の絵を一気に仕上げたコウタニアスさんだ!
俺もまだまだ修行しナイト!
0860名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 11:21:35ID:hP6hSSHj
>ファイアスターター
300fのノンアクティブスキルだったらHP2まで落とせちゃうジャマイカ?
強すぎじゃね?
0861名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 14:06:22ID:fGt4I0VG
clickですが、火炎円陣予約しますね。
0862コウタニアス2006/01/25(水) 15:17:01ID:RlQE1Tx0
タッチの差で予約を入れられてしまったコウタニアスです。
せっかく描いたんで一応UP。

 画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0220.bmp
 カード:UA_009 火炎円陣
 作者 :コウタニアス(Coutanias)
 テキスト:気を付けろ。その篝火は大砲の筒先と同じだ。
 仮採用 :click氏が提出するまで仮採用。

……あんまり面白くない絵なんで、click氏がUPするまでの繋ぎにでもして下さい。
0863名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 16:14:20ID:oIhQvcGZ
>>862
いくらなんでも、他人が予約した直後にそれはひどいぞ


0864名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 16:18:18ID:oSGO3oxR
>>862
つうか、やる気があるのは良いけど・・・全部のイラスト自分で描く気?
もうちょっと他の絵師の様子見ながら描きなよ。描きたいのはみんな一緒だろうし。

「お前はもう描くな」って言ってるんじゃ無いよ、念のため。
ただちょっとガツガツしすぎ。
0865名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 16:30:00ID:WAy7V3P5
絵のクォリティはイイ感じだけに、うまく皆と足並み揃えてくれると
見ている側としては肝を潰さずに済む。
0866名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:06:29ID:MOIKR931
まぁすぐにうpでされるわけでもないし
もう少しゆっくりするといい
08676722006/01/25(水) 17:15:33ID:+IX2N3Co
>>862
俺が前から言っていたのに・・・・あれだけ言っていたのに・・・
やってしまったね
0868名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:24:58ID:iMj3Ebdv
>>862
絵師によるだろうけど一度UPされたのと同じカード絵を後からUPはしにくいんじゃないか?
先にある絵のイメージも浸透しちゃうし

仮画像として埋めてくれるのはありがたいけど、そこらへん考えておくれ
0869名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:25:28ID:+IX2N3Co
>>862
言いたい事あるからもう1つレスを付けさせてくれ・・・
簡潔に言うと、でしゃばりすぎ。「つなぎ」とか要らないんだ。求めてないんだ。
それと何よりも、あなたはclick氏のキモチになって考えたかい?
タキタロウ描いてjxta氏に要望言われて描きなおそうとか考えてたところじゃなかったのかな?
そこに突然のタキタロウ描き直し案が投稿、click氏は火炎円陣を予約。
その1レス後に火炎円陣うp。
この行為が許される行為だと思う?悪意有るにしても無いにしても許されざる行為でしょう?
リア厨でも無ければ、ちったぁ考えれば分かるだろ?
こんなこと言っちゃってスレ汚しですまないが、>>672からやんわりと「調子に乗りすぎだよ・・。」と注意してきたのに。
やっぱり分かってなかったんだね?おじちゃんは悲しいよぉ
0870名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:32:49ID:bH33Crj1
>>862
予約を「入れられてしまいました」
↑この文に、どういう思考回路なのかが良く表れてる希ガス
0871名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:35:37ID:+IX2N3Co
さらに補足。
「つなぎ」は要らない・求めてないと言ったけれど、絵が入ってないカードについてはバンバン絵を描いてもらった方が
jxta氏も嬉しいし、住人も他の絵師の方々も喜ぶと思う。
スレ汚しスマソ。
0872名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:40:11ID:C5vK/CAk
そろそろ話題を変えよう。
とりあえずファストキャストや新カードへの意見要望待ち。
0873名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:45:07ID:+IX2N3Co
>>872
新カード(UA)ってもしかして、Wikiのカード案から実装されたの?
0874名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:54:45ID:R4E7gPVp
やっぱこうなったか……。
持ち上げてた一部の住人のせいもあるだろうがこれは酷い。
0875名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:29:29ID:MrkcXCGA
ファイアスタータはまだ仮なんだよね?描いてもいいんだよね?
0876名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:30:46ID:B8vPYhTg
遅いカードにはとりあえず付けとけ、的な感じにはなって欲しく無いなあ〉ファストキャスト
0877名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:40:10ID:+IX2N3Co
>>875
jxta氏がどうも魔女っ子にしっくり来てないようだし・・・良いと思うよ

レス打ってるうちに俺も描きたくなってきちゃった^^;
0878名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:44:45ID:LLuqfVtA
正直+IX2N3Coも連レスしすぎではないかと思う。

>>875
>>877
後で揉めないように予約入れるのお忘れなく。
0879名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:56:40ID:+IX2N3Co
>>878
描きたくなっただけで描くとは言ってないよん
0880名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 19:08:22ID:MrkcXCGA
>>877
d
「魔女っ」女がしっくり来ないだけで、女はOKなんだろうか?
0881名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 19:08:42ID:oIhQvcGZ
だったら余計な事言うなよ、似たような話で揉めてる真っ最中なんだからさ


0882名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:13:03ID:VHWSKSTa
よし、流れを読まずに投下。
ついかっとなってやった。今は反省してない。

 画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0221.bmp
 カード :UA_001 リトルグレイ
 作者  :5
 仮採用 :推奨

256色ってやっぱ難しいよママン。
そして無難にまとまり過ぎだよパパン。
0883名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:19:25ID:+IX2N3Co
>>882
ナイス出来
0884名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:23:52ID:iMj3Ebdv
>>882
カワユス
GJです
0885名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:24:01ID:JNPeXyLk
 画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-
bin/upup2/source3/No_0223.bmp
 カード :UA_003 ファイアスターター
 作者  :ZAAR
 仮採用 :仮かなぁ・・・
0886名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:26:23ID:+IX2N3Co
>>885
まぁ・・・・落ち着けよw
0887名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:45:57ID:9InLjB5t
つか、256色bmpって技術的に何か意味あるの? 背景とか、他のパーツはpngだし。

せっかくまとめたので予約制度発祥の経緯:
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/log/1099840751.htm
76 :名前は開発中のものです。 :04/11/10 17:28:35 ID:lpPjJFgB
そろそろ描いてる絵が被る人、出てくるかな。
提案なんだが公式の掲示板を、これから描くカードが被りそうな時とかに
宣言する場にしてはどうだろうか?

101 :名前は開発中のものです。 :04/11/11 08:35:45 ID:RdaRugiv
代理
(中略)
>>100
>>76の宣言はありかもな。ただ、宣言するなら本スレのがイイかも。
宣言するときは作業終了予定日時を書いて
明らかにオーバーして、延期宣言もないのはスルーの方向でどうか?
ただし、宣言が効果を示すのは他のイラストレーターへの牽制程度で
宣言が速かった方のを採用するとかはナシの方向で

2スレ目では予約は行われなかった。(BT末期〜DirectX版製作期)
3スレ目415で、jxta氏(安月氏代理)がネバダ砂漠の石と水晶の髑髏を、
476で同じくjxta氏(安月氏代理)が巨神兵を予約してみせることで普及した。
(予約という言葉で検索しているので、見逃しがあるかも。)
0888名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:06:48ID:bYx1aqE9
デッキ構築理論が完成できん
0889名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:12:25ID:oIvcQ32C
>>887
安月氏の場合はちょっと違うんじゃないか?
自分の記憶では安月氏は初めからjxta氏を通して予約を入れていたはず。
予約が広まったのはその頃そういう議論があったからだと思う。


あとね、掘り返して悪いけどね
どうしても言いたかったから言うわ
>>862
あなたが今まで認可されてきたのは多少なりとも絵の技術があったからです。
あなたのやっている行為自体は荒らしと大差ありません。
住人が何を言いたかったのかよく考えて
半年ROMれ
0890名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:18:44ID:AaXsTilg
まぁまぁ、みんな茶のめ。そして落ち着け。
重複したらスレッドの住人投票で決定で良いじゃないか。ここでだめなら例の掲示板とかさ。
次から次へと描いてくれる人=意欲があるってコトを汲んで上げなくちゃ。確かに割り込みひどかったけどね。
0891名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:28:34ID:+IX2N3Co
よけい腹立たしいのは叩かれてから一切本人の書き込みがないことだな

これはもうデビ(ry以来の(ryシリーズだな
コウタn(ry
0892名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:29:38ID:yV3qHXyn
>>890
意欲があっても厨は厨。
0893名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:40:05ID:PTPJ7ZyX
てか皆、コテ入れてる時点で
空気の読めなさではデ(ry以上って気付いとけよ。
コ(ryも気付けよ、他の絵師もだれもコテ入れてない事に。
0894名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:40:21ID:dfBAGEgU
ぶっちゃけID:+IX2N3Coの方がうざい希ガス。
0895名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:42:58ID:D7/82oOj
>>891
一日中、スレに張り付いてるわけにはいかないだろ。
書き込みがないのはまだ見てないからじゃないか?

割り込みはひどいと思ったが、なぜ、+IX2N3Coはそこまで
非難するんだ?
0896名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:43:29ID:qQKeWXlD
予約についてもいいが、
先に、各エキスパンション中、1人あたりの描いていい枚数を作ったら?
無神経に無職ひきこもりが描きまくってる状態ってのはどうなのよ。
予約あろうと描くのを繰り返してても、制限があればおさまるしな。

ところでコータニアス

ルールや義務を守ってても
人の気持ちを学ぼうともせず無神経でいると、
それはこれからもお前自身の足をひっぱるよ。
決しておおげさじゃない。

ネットなんか自分を操作しやすいのに、これじゃあ…
このスレの一部の住人が、
絵は上手いから、提出してるから、意欲があるから別にいいだろとか言ってるけどだまされんなよ。
その無神経さは治すようにしていかないとずっと障害になるよ。
無神経だから自分に降りかかる人との問題の解決もできないだろうしな。

おれはお前の絵は嫌いじゃない。人間としては嫌いだけど。
とは言え、なあなあと済まされてたら、あまりに可愛そうだからな。

か、勘違いするんじゃないわよっ、アンタのためじゃないんだからね!
0897名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:46:51ID:hP6hSSHj
>+IX2N3Co
俺的には、どっちかってと腹立たしいのはお前。
>>862>>861見る前に描いてたんだろ。
時間かけて描いた物が無になるのは無念なくらい分かるだろが。
(まあUPは我慢すべきだったとは思うが)

>>869で>click氏のキモチになって考えたかい? とか言う資格は無い。
後連投ウザいって言われてるだろ。空気嫁。
0898名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:48:51ID:9InLjB5t
原因となった奴を叩けば解決する問題か?
おまいら、絵師人口が増えると、こういうトラブルはどんどん増えるぞ?
これからも、こうやって叩いて解決するつもりか?

先着優先+仮採用+予約に変わる、新たなルールが必要な時が来た、
ということだと思うがね。
例えば、締切までにアップされた奴から選ぶとか。
(そういう形式になっても、ほぼ全てのカードに応募するような絵師を叩くなら解決になってないけど。)
0899名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:51:08ID:2VfOrZqo
はいはい、ここは説教スレじゃないよ〜。
あんま本スレの雰囲気悪くすると、jxta氏もいろいろ書き込みにくいだろうから
続きの愚痴や文句はABCD掲示板の雑談スレでやろうね。
0900名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:57:27ID:9InLjB5t
(>>898続き)
多作な絵師が、マナーを守るにはどうしたらいいんだろう。
自粛ってのはあまりに哀しい結論だと思うんだ。

言葉やタイミングに気をつかっていれば、全て仮採用として出すことで
平和に行けたかな?
そうじゃないと思う。だから、新制度を。

>>896
俺は無関係な立場なのでどうでもいいが、描いた人を無職ひきこもりと
するのはどうかと思うんだ。
まあ、2chだし、学生の別称(蔑称)かもしれないけど、描いた人を励ますために書いとく。
0901名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:02:50ID:AaXsTilg
ところで、第6ターンが近づいてきましたよ。
0902名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:07:20ID:ROucsE7I
予約入れてから描き始めれば良いだけの問題じゃまいか?
んで予約入れられてる絵については画像UPはしないが次点の予約しといたり、
最初の予約者が仮採用で提出した場合に出せばいいじゃまいか

予約入ってるのに無視って画像UPしちゃったらそれは無視でいいとおも

>コ(ry
絵以外のトコも頑張れ!
俺はコテについては別に気にしないけど嫌がる風潮やらがあるなら自粛汁

>暴言を吐いてる奴等
もちつけ
0903名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:09:58ID:oIvcQ32C
嫌われてるのは連投してることよりも
明らかに人の書き込みを読んでいないような言動や
他の人に対する配慮の無さ、
要は人間性の部分だと思うんだが。

>>896
このまま華麗にヌルーされそうだから
ツンデレ乙
0904名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:10:26ID:yV3qHXyn
>>897
>>>862>>861見る前に描いてたんだろ。
仮にそうだったとしても予約してない時点で
無念とか言われても自業自得のお門違いでしかないわけだが?

>>900
>多作な絵師が、マナーを守るにはどうしたらいいんだろう。
多作である事とマナー違反は全く関係ないぞ?
0905名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:12:25ID:qQKeWXlD
>>900
推測で無職にしたのは言いすぎたが、彼がそうなのかはどうでもいい
要は、時間がある人間が絵埋め放題なのが問題
0906名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:14:52ID:fGt4I0VG
争ってる途中にレスしてすみません。いちおう出来ました。

 画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0224.bmp
 カード :UA_009 火炎円陣
 作者  :click
 テキスト:「ならず者に囚われそうになった不死鳥の雛達はならず者の周囲を円を描くように走りだしました。
するとならず者の周囲から物凄い火炎が出てきてならず者を襲いました。そして不死鳥の雛達は無事に助かったと
いう。それは不死鳥の雛達の友情がうんだ奇跡の円陣でした。
 仮採用 :OKです。それより出るかどうかの問題です。

俺場合の円陣はこんな感じですがどうでしょう。
0907名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:20:56ID:9InLjB5t
>>902
AM1:00に新カード10枚追加される
→1時間で半分の予約が埋まり、翌昼のうちに全ての予約が埋まる

なんてなったら、AM1:00までに寝ちゃって翌日はおしごとだった絵師は
描けないよね。
今の状況じゃここまで酷くないけど、構図とか、ネタとか決まらないと
予約できないだろうから、やっぱり時間の取れない人には不利じゃないかな?

あと、予約したがいつまでもうpされなかったとこに颯爽とコウタ君が現われ、
ちやほやされたことを指摘しておく。

>>904
そうかな、そうじゃなかったら>>896
>先に、各エキスパンション中、1人あたりの描いていい枚数を作ったら?
なんて案は出て来ないよ。

>>905 あなたを責めるのが目的ではなく、他の絵師も含めたフォローですので誤解無く。
0908名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:22:23ID:hP6hSSHj
>>904
>お門違い
うん、だから我慢すべきだったって書いてる。

多作な絵師のマナーってのは、要は過剰な投稿についてだろ。
おまいは文脈読むべき。
0909名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:22:25ID:fGt4I0VG
とりあえずコウタニアスさん。これから気をつけてもらえば全然かまいません。
俺もまだ絵はjxtaさんが認めるくらい上手くないので。とりあえずこれからも
宜しくお願いします。
0910名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:28:38ID:fGt4I0VG
でも火炎円陣の件ではコウタニアスさんは俺が予約したこともしらなったわけ
ですしとりあえず皆さん。これ以上レスしたらこのスレが終わって新しいスレ
にしないといけないわけですのでsage進行でおねがいします。

っていうか俺もカキコのしすぎだな!
0911名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:33:19ID:qQKeWXlD
>sage進行でおねがいします。

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
0912名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:34:51ID:dfBAGEgU
えっと、フォローしたい気持ちもあったんだが先に突っ込ませてくれ。
大分まえから上げてるのは貴方だけだ(´д`;
0913名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:35:32ID:MOIKR931
和んでまいりました
0914名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:36:45ID:kFcL3mK7
>>913
計算だったら神クラスだなw
0915名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:36:47ID:i+ge0glw
>>900
>言葉やタイミングに気をつかっていれば、全て仮採用として出すことで平和に行けたかな?
今回の件で言えば、コウタニアス氏が絵をUPしたのがclick氏が絵をUPした後だったなら誰も叩きはしなかっただろうな。
0916名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 22:47:07ID:oIvcQ32C
>>910
クソワロタww
GJww
0917名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 23:29:55ID:Qm/JYX3X
>>910
クソワロタww
GJww
0918ちょいと長文だが2006/01/25(水) 23:36:04ID:ROucsE7I
指摘された予約システムについて改善案を少し考えてみた

新カード発表から2日は複数人が予約できるようにするのはどうかな
さらに仮採用のみで、提出期限は1週間とか
実際に複数人が提出した場合は投票なりjxta神の判断
新カード発表から(2日の間に予約が無くて)3日目以降もしくは1週間の提出期限切れの場合は、
その後最初に予約した人が1ヶ月間独占的に提出する権利を得る、と
一度予約した人が提出期限を過ぎてもう一度予約延長する場合、他の人も同時に予約可
その上で、予約無しに他人が予約済みの絵をUPしても無効、絶対に不採用
採用する場合があると予約者が後からは提出しにくくなる可能性があると思う
比べられるのが嫌って人もいるだろうし、現行でも基本的に認められるべきではない

いちいちややこいかもしれんけど>>907のような問題についてはこれでどうにかならんかね
新カード発表から1週間は「俺は他と競ってでも描きたいぜ〜」って人だけで、その後は基本的に早い者勝ち

jxta氏の
 >予約期限
 特になし
 予約入ってるが時間の経っているものを描きたいけど…と言う人はスレで聞いてみれば良いっしょ
 先行予約絵師が見てれば反応あるだろうし、全く反応無ければ描いちゃってもイイじゃない

で良いと思ってるんだけど
指摘の、速攻で予約取られちゃった場合とかもあるし、敢えてルールで縛るなら↑みたいな感じでどうでっか、と

>>910
久々にウケた

と散々ここまで書いて新たに思いついたが、
同じ日なら(もしくは最初の予約から24h以内なら)予約が被るのもOKとかですっきり解決しそうな気がした俺ガイル
0919名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 23:42:21ID:kFcL3mK7
>>918
「空気読め」でいいじゃん
厳しいルールがあれば回避出来るって話でもない、どうせ穴は幾らでもあるんだから
無法の法って割と上手く機能するもんだよ

0920名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 23:58:39ID:So7TEFjo
>>919
絵師が増えたら無理だと思う。
0921名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 00:08:21ID:gQme1A97
空気読めない人が出てくるたびに
振り回されていたらきりが無いと思うな。

>>918
被りを許容するくらいなら、初期の予約を抽選で決めるのはどうだろう。
ちょっと手間だけど。
0922名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 00:14:01ID:MNUUS3Jh
今までどおりで何が悪いのか説明してよ。
0923名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 00:16:19ID:B2hDeJqg
>>919
>>907の指摘に空気嫁で対応できるだろうか

絵師がもっと増えた時にも対応できると思って考えてみたんだけどね

完全に早い者勝ち→>>907の指摘
予約の効力は特に無し→コ(ry

予約の効力を特に認めないなら空気読まない子だけが得をしてしまうよ
比べられるのが嫌って子は絵を描いちゃいけないてことにもなりかねない

>>920
抽選は思いつかなかったけど、どうにかして1人に決めるってのは考えてた
でも、どういう手段がベストか思いつかなんだよ
いちいちjxta氏に手間をかけるのは違うと思うし、他に手軽で公正な方法って何かあるかな
0924名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 00:28:58ID:hFMkQPux
時間が取れない人が不利なのが悪いとは思わないけどな。
絵師の人だって時間が取れないとチャンスが少なくなる事を承知でやってると思うし。
というか絵師不在で進める議論じゃないでしょ、コレ。
0925名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 00:31:08ID:MNUUS3Jh
>>923
その都度jxta氏がジャッジすりゃいい話なんじゃないの?
はじめに描いたら全て採用ってわけじゃないだろうし。
ズレた人が新カード全て予約したとしても、全部ズレた人の絵になるはずないだろ。
予約の早い者勝ちはしかたないと思うぞ。

既に人が予約した絵をうpするってのは例外。
人として下。
0926名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 00:36:04ID:Ou9pCqqP
>>925
大体同意だけど

> 既に人が予約した絵をうpするってのは例外。
その予約が1ヶ月も2ヶ月も前なら話は別なわけで

じゃあ一体どれくらいなら良いのか、どうする? ルール決める?
そういう例外的な物全て含めてルールで上手く処理出来るとは思えない。
だから「空気」を主張してるわけ


>絵師不在
一名を除き、それ以外の絵師では何も問題起きてないね。今まで通りでさ
0927名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 00:40:30ID:uPWAJ6Dk
今回は予約についての取り決めがあいまいだったから
こんなことになったと思うんだ。
これから、絵師が増えていくならちゃんと決めといたほうがいいと思う。

あいまいだったこともあるし、コウタニアス氏には次回から
注意してもらうってだけじゃ駄目なんかな?
0928jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/01/26(木) 00:53:01ID:Lv0YrMO+
正直そう言う議論って盛り上がるし、面白いけど品質向上にあまり貢献しないと思う。
俺としては、それよりバグ報告とかカードバランス意見のがウレシイ

>予約システム
現状のでいいんじゃねーかと思う。
議論の内容は第3者の意見で絵師本人達の意見って感じがしないので
絵師として、現状のアバウトな予約で不満がある人は名前有りで言って欲しい。

>>850
指摘ドモ、修正しておく
>>851
「戦闘終了時まで」は開始タイミング書いてないから駄目駄目だな、修正しとく
>>854,855
報告ドモ、こっちでも調査中だが、他にもなんかわかったら追加報告頼む
>>856
ブログ頑張ってくれ、俺は毎日チェックするぜ
>>873
wikiのカード案やABCD板の新カード妄想スレの採用もある。
3本足はwikiのだしね
>>887
プログラムとか容量とかの微妙な妥協線
0929名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 01:17:33ID:pxXKLKYk
TさんとかヒヅさんとかNARさんとか、みんな飽きたのかなこの騒ぎで
0930jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/01/26(木) 01:21:15ID:Lv0YrMO+
>>コウタニアス氏
誰かが描くまでの繋ぎってことで出されると他の絵師への強力な牽制となるので
なるべくそういうのは控えて欲しい。
数ヶ月待っても埋まらないものならともかく新カードは描きたい人居るだろうしね。

カード採用の件
>タキタロウ
>>852 コウタニアス氏のを正式採用としておく
click氏のは何の魚拓かよくわからなかったのが敗因かな

>リトルグレイ
>>882 5氏のを正式採用
AAが入っているのが嫌がる人いるかもしれないけど、カワイイのがイイ!

>ファイアスターター
>>822 コウタニアス氏のを仮とす
クリーチャータイプ人間で、魔女タイプじゃないしね。
>>885のは正直なんの物体かワカランので残念だけど不採用とす

>>火炎円陣
>>906 click氏のを正式採用
>>862のも悪くはないが、click氏の方が迫力あってカッコイイので
コウタニアス氏のは不採用とす
0931名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 09:07:38ID:kIrn6hRv
絵師もjxta氏と同様に開発者だから
スレで絵師同士が意見交換をするのは良い事だとおもわれ
ただ、外野の野次は邪魔

・完全予約制
・週に一枚のみ予約可能
あたりで絵師同士の協定結んだらどうだろ
0932名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 09:49:49ID:cAiM56h5
>>931
>議論の内容は第3者の意見で絵師本人達の意見って感じがしないので
>絵師として、現状のアバウトな予約で不満がある人は名前有りで言って欲しい。

てことなんで、あんたみたいな名無しの意見も要らないと思うよ。
0933名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 10:01:17ID:mTkdms6h
煽りがデフォになるのやめようよ。

頼むからスレの雰囲気悪くしないでくれよ。
今までみんなでやってきたんだからさぁ(´Д⊂

このスレの住人でいる限り共同開発者なんだよ。
煽り合って良い仕事できるわけないじゃないか。
何を言うにしても言葉を選ばなきゃ。
0934名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 10:10:44ID:qfF9oLJh
・・・・カードが全てうめつくされた
0935名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 13:38:21ID:8ZGfkerm
バグ報告です。
CPU戦で、火炎円陣の火炎弾で相手のクリーチャーを除去した後にこちらがクリーチャーで攻撃した場合、
CPUがその”除去された筈のクリーチャー”でブロックしようとする事があるみたいです。
当然既に場にはいないのでブロックされる事はないんですが、その際に「○○はブロックに失敗した」ポップアップのような物が出ます。
また、”除去された筈のクリーチャー”を含めた複数ブロックをしようとした場合、
除去されていない方のクリーチャーに「2」(本来は「1」と表示されるべき)と表示された事もありました。

……説明下手でスマソorz
0936名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 19:20:14ID:bWw6mAWG
で、コ(ryは何で一向に書き込む気配がないのかね?
皆、真剣に丁寧にコ(ryの性格やマナー(ネット上限定ではない、人間関係上のマナー)について
アドバイスしてくれたのに。
やっぱり何を言われても反省する気が無いのかな?
0937名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 19:26:38ID:X1SEv7YK
寝るといいと思うよ
0938名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 20:13:14ID:YYCMdj7W
俺も寝たほうが良いと思う
0939コウタニアス2006/01/26(木) 20:29:30ID:ryTq5T7+
……何か自分の乱造のせいでスレを荒らしてしまって済まないと反省中。

>>930
前面的に了解です。

火炎円陣は描き終わってからclick氏が予約したんで、UPするかしばらく迷った後に
取りあえず出しとくかみたいな感じだったんで、今後はそうなったらUPは控えるようにします。

自分的には2〜3枚の候補から選抜されるイメージだったんで数打ちゃ当たる的にUPしてたけど、
先に出されると描き辛くなる絵師は確かにいるんで、今後はペースダウンして、
量より質を重視した描き方で頑張るよ。
0940名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 20:31:26ID:bWw6mAWG
>>939
う〜ん・・・・・やっぱりわかってないね^^;
0941名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 20:35:47ID:PhafJcC6
>>939
絵よりも思考回路の質を上げて下さい。
0942名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 20:36:51ID:aFCcidzg
>>935
骨格バグキター
除去されたはずのクリーチャーでブロック宣言してもブロックされないのは
jxta氏の苦労の賜物ですね
乙です

ファストキャストでダブルクリック心配している人いるけど
マウスホイールで回避できるよ
あと確かにクライアントだと普通に詠唱はじまる事あるね
0943名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 20:59:19ID:3zYeO7Fj
>>940-941 sage
0944名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 21:18:50ID:ajii1wwQ
>昨日のを蒸し返してる数人
>>928

ときに、付加効果で「カードを一枚引く」ってのが結構あるけど、そのうち何枚か
「ドローストックを+1」に変えたりしたら幅が広がって面白くないかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。