トップページgamedev
1001コメント498KB

おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/12/01(木) 19:49:20ID:wrPySwgV
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 5

デッキを作って対戦するカードゲームを作ろうぜ!

 ・対戦主体のカードゲーム
  カード収集要素なしによるカード資産房排除。
  いわゆるトレーディングカードゲームとほとんど同じ気がするが、
  トレード&収集しないので微妙に別ジャンルぽ.
 ・マジックっぽい戦闘
  プレイヤーは魔法を唱えたり、クリーチャーを召還したりして戦う。
 ・アクティブタイムバトル
  ネット対戦だと相手のターン終了を待つのがダルイのでアクティブタイムにして
  相手と自分のターンが同時進行にする。
  カードごとに発動までの詠唱時間を決めて、強いけど詠唱に数ターン使うカードとか
  コスト高いけど瞬時に発動するカードとか作る。
 ・監督は俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)
  プログラムも俺(jxta ◆YLtNyRyYyQ)

公式サイト http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
 ソフトのダウンロードもこちらから
Wiki http://sideworks.ddo.jp/abcd/wiki/
 妄想カード案とかあったら、雑談所→新カード妄想の所に書いておくと実装されるかもしれないよ

詳細は >>1-3 辺り
0795名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 00:11:04ID:ABvQsk9w
来てるぅー!
大変乙です。
マッドガッサーにタキタロウとはまた渋すぎて困る。
あとミカちゃんワロス。

そんなワケでミカちゃんを予約して宜しいだろうか。
0796名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 00:26:55ID:8IiU4HfF
>>794
乙!!
とりあえずざっと新カードを見回して・・・うお・・・しょっぱなから結構極悪なのが・・・
特にミステリーサークルとか放射能汚染とかがメタに多大な影響を与えそう。
っていうか放射能のほうは絶対「これ強すぎ!!修正汁!!」っていわれそうだ(;´Д`)ヤバイヨコレ
0797名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 00:27:15ID:okEIHwRt
>>794
激しく乙ですー。ついに来たねUA!
ということでマッドガッサー予約させて貰います。

予約リスト
>>795 三本足の玩具人形
>>796 怪人マッド・ガッサー
0798名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 00:35:34ID:heYvBJ1i
>>794
いつもおつかれさまー

放射能汚染予約します。
一応予約期限を設定するとは3日以内で、これを超えたら権利放棄します
0799名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 01:10:01ID:VM0d1hm7
>>794
乙です。

> 一応予約期限を設定するとは3日以内で、これを超えたら権利放棄します
この考え方は判りやすくていいね。
0800名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 01:12:29ID:heYvBJ1i
早すぎとか手を抜くなとか言われるかもしれないがUA一番のり|Д`)

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0211.bmp
カード :UA_007 放射能汚染
作者  :sabo
テキスト:酷使された精霊達がはじけ飛び、そこは精霊の怨念のみに曝された恵みを受けられぬ大地となった。
仮採用 :おk
0801名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 01:24:51ID:pUh/YD5o
jxtaさん乙です!

放射能汚染、遅効性とはいえ3MPのリセットと言えるこのカード、コスト修正入りそうだけど
闇属性にとって救世主になるかも知れない。

……あと、予約はしないけどファイアスターター描いてみるね。
0802名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 01:25:58ID:4U0+MIif
>>794
超乙!
これからも末永く楽しませてもらいまつ

>>800
早!乙!
0803名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 03:08:24ID:LQPRmQHV
>>794
乙でっす。
今の所新カード、ファストキャスト共に順調動作中です。

要望ひとつ。
クリスタル配置可能アイコンのようにドローストックも、
このターンストックを使用したかどうかが視覚的に分かると嬉しいです。
0804名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 08:32:22ID:J5mDCU3D
な、なんだこの他のスレとは違って実行力があるスレは!
しかも面白そうなの作ってるのには驚き・・・
今日からここをお気に入りに登録しておくお^^

-----------チラシの裏--------------
0805名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 15:03:23ID:E1wKBwnp
jxtaさんお疲れ様です!
あと、本年もよろしくおねがいしますー(遅
0806名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 16:14:17ID:WK3Edw6D
冬眠から覚めたのか?
0807名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 16:30:55ID:qle7lMkX
ずっと細かい更新続けてたのにいつ冬眠してたんだよと
0808名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 16:32:58ID:w0ph9G27
だよと
0809名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 19:44:25ID:sUZNInoS
>>806>>805の事じゃね? どうでもいいけど。

>jxta氏
快調に動作中ですよ。質・オリジナリティの高いカード群に唸りました
0810名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 21:20:06ID:1U9+ctOy
画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0212.bmp
カード :UA_002 怪人マッド・ガッサー
作者  :gida
テキスト:甘い香りを嗅いだなら/とうさん首がねじ切れた/すっぱい香りを嗅いだなら/かあさんはらわた吐き出した ―トー・ノク・ノクのわらべ歌
仮採用 :可

いやー、楽しく描けました。
0811名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 21:29:33ID:E8ThZ2nx
>>810
ヌォー
0812名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 21:32:26ID:8IiU4HfF
>>810
ウボォー
0813名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 21:35:06ID:ZdVz0Nt2
>>810
ウボァ
0814jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/01/24(火) 00:34:03ID:t0zdSaoY
絵師ハヤッ
>>800の「放射能汚染」と>810の「マッドガッサー」は正式採用しておく!
2人ともサンキューである。
>>803
おk、ドローストック使用後は暗めに表示しておくぜ

>バグ
緊急進化とか超進化で不発ログ出るバグあるっぽ
実用上は問題ないと思うので、即時修正は無しでヨロ

んで、新カードどうよ?
>ミステリーサークル
判断が難しい所だが、コストUP、詠唱時間UP、数ターン後に消滅などの修正が必要かな?
>マッドガッサー
効果が極悪だと思うんだど、コストは適正かね?
6MPじゃーちょっと安いかなぁと思ってUP直前に7MPにしたんだけど…
>ファイアスターター
600fじゃ遅すぎですかね?
300fでも大丈夫ですかね?
0815名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 00:42:03ID:W4JvE0km
>>814
乙です
ファストキャストって+2MP/50fって能力にすれば注釈いらないんじゃない?
拡張性なくなっちゃうかな?
重装備が+3MPなのと効果のコメントが長いのが気になったもので・・・
0816名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 00:58:06ID:W4JvE0km
それと、不死鳥の雛のコメントで
不死鳥の雛が破壊された場合、不死鳥の雛をオーナーのライブラリに戻し、ライブラリをシャッフルする。
不死鳥の雛が打ち消された場合、不死鳥の雛をオーナーのライブラリに戻し、ライブラリをシャッフルする。
と2つにしないで、『不死鳥の雛が破壊または打ち消された場合・・・』とした方が見かと思ったのですが如何。
0817名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 02:03:52ID:vo0irF+e
ごぶさたしてます。
良い子のみんなー、低レベル兄さんだよー。

画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0214.bmp
カード :UA_005 三本足の玩具人形
作者  :Kent

いやしかし、「呪い」なんてある意味陳腐なフレーズがここまでハマるエピソードってのも無いもんですね。
0818名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 02:08:58ID:bmqq2X7P
((((;゜Д゜)))ガクブル
仕事ハヤッ つかかなり良さげ雰囲気出てるのですが・・・・

0819名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 02:27:45ID:Ju50Z3bS
「Rキー」でリサイクル一発発動と同じ感じでファストキャストも「Fキー」かなにかで一発発動すればやりやすいのでは。
2回クリック早すぎると普通に発動することがあるし。ていうか1回クリックで詠唱ウィンドウが出るのはダメなのかな。

>>814
>ミステリーサークル
もう少し様子見でもいいのでは。今のところ出たら勝ち決定というほどでもなさそうだし。

>マッドガッサー
自分はこのままでいいと思う。6MPだとやりすぎ感が漂ってきそう。

>ファイアスターター
微妙なところだなぁ。炎スキーな自分としては300fはマジうれしいんだけど。
しかしそうなるとウィニー系が拍車をかけてメタ外に飛んでってしまう・・・。

>>817
ちょwwwwww自分で低レベルとか言うなwwwwwwwwwギャグとしてはある意味卑怯だろwwww
0820名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 02:42:01ID:j22zhtju
>ファイアスターター
むしろスキルを600fにして毎ターン打てなくするってのは?

>>817
レベルタカス。色とか凄い。GJ
0821名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 03:14:39ID:FIwiWx1T
>>819
Fキーは既に実装されてるお
0822コウタニアス2006/01/24(火) 03:19:06ID:zYM/a9Ld
炎属性に女の子がいなかったので、魔女っ娘を描いてみたよ。

 画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0215.bmp
 カード:UA_003 ファイアスターター
 作者 :コウタニアス(Coutanias)
 テキスト:彼女は魔女としては無能だが、能力者としては一流だった。
 仮採用 :仮採用でお願いします。

浮いてるかも知れんが気にしない方向で。
0823名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 03:25:17ID:1wWcdRit
放射能汚染が思ったほど役に立たないな
漏れのデッキの組み方が悪いのかな・・・
0824名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 03:45:27ID:kD9IUGJx
>>822
突っ込みですまんが、ファイアスターターは既にテキストありますよ。
0825名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 03:50:04ID:FIwiWx1T
>>823
よくよく見ると友引より弱いと思うんだがどうよ
0826名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 06:26:00ID:hYCAtHIg
>>825
徹底したフィールドデストラクションなら二、三枚突っ込んでもイイかも知れない。
ていうか作ったw
ガッサー様+放射能汚染じゃ、汚染が弱く見えてしまうのかも…。
レシピうpしてこよーっと。
0827名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 08:29:03ID:sAyFR5+p
>>814
いつも乙です。

>ミステリーサークル
ようやくランドスペル破壊が活躍しそうな感じなので、数ターン後破壊を
追加はやめたほうがいいかも。弱くするならコストアップだと思う。

>マッドガッサー
何枚でも場に出せることを考えると6MPはちょっと軽そう。
現状維持でいいと思う。

0828名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 09:21:02ID:ESvYU2ge
>ファイアスターター
出るのが遅い、スキルも遅いだから重く感じてしまう。
詠唱を短くするか、スキルを30fぐらいにして出るまで長いけど出したら強いと。
0829名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 10:00:52ID:QKUhEAn9
おはようございます。まだ素人ですがタキタロウを描いてみました。
テキストの魚拓という所に目をつけてこんな感じに描きました(ヘタクソで手抜きっぽいですが)

 画像 : http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0213.bmp
 カード:UA_004 タキタロウ
 作者 :click
 テキスト:公式HPに書いてある通りです。
 仮採用 :もちろんОkです。
0830名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 10:36:54ID:4H3rM724
>ファイアスターター
300fにするかわりに使用プレイヤーに1点、とか。
0831名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 11:09:59ID:h5ovR303
>ファイアスターター
・・・ファストキャスト付けるのは流石に安易過ぎますか
0832名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 11:23:32ID:O4OMltju
ファストキャストに向いてるのは放射能汚染とか?
5MP450fとかになるとイイネ
0833名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 12:15:02ID:ESvYU2ge
加速技術というカードなかったことにされているらしい
0834名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 12:21:26ID:Syr3EbOn
うわ…新バージョン出たってのにパソコンぶっ壊れた…できねぇ…
0835名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 12:50:07ID:FBJRvmg8
>>804
お気に入りに入れてもらって結構だけど、厨房特有の『自己顕示欲』は抑えてねん
VIP言葉使ってるようだけど、リア厨らしい行動(チラ裏だと自覚しながらのレスetc)さえ気をつけてもらえれば良いと思う
あと、松戸傘の効果に「どのようなタイミングで効果が発動するのか」が書かれてなくて、非常に曖昧になっちゃってる
0836名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 13:32:11ID:O4OMltju
sageでおk
0837名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 14:09:22ID:SKYkp1yK
>>835
みんなスルーしてたのに30レスも遡った事に敬意を表して
お前のあだ名「タキタロウ」な
0838名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 14:29:38ID:a8QV1gXV
>>829
それいいなぁ、個人的にすごく好きだぞ
0839名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 16:12:16ID:QKUhEAn9
やっぱり魚拓だけではクリーチャーだとは言えないと思い修正してみました。
ちなみにかんじんのタキタロウ君は渋く描いてみました

ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0216.bmp
0840名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 16:12:52ID:QKUhEAn9
言い忘れましたが>>838さん
ありがとうございます。
0841名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 19:05:34ID:kD9IUGJx
>>839
不覚にもワラタ
0842タキタロウ2006/01/24(火) 19:15:23ID:/zTTwgZG
>>837
こういうことか
0843名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 21:02:06ID:3fM6n6q8

 乗 り 遅 れ た

悔しいのでリトルグレイ予約しちゃうよ。
一週間経って動き無かったら放棄の方向で。
0844jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/01/24(火) 21:27:57ID:t0zdSaoY
>1.「ファイアスターター」ですが、1ターンの間にスキル詠唱中対象のカードが何かしらのカードで、
> その場からいなくなりスキル詠唱後攻撃が可能になり攻撃すると画面がフリーズする。
>2.Ver1.47より実装された「ファストキャスト」ですがオフラインでは問題ないのですが、
> オンラインだと2回目のクリックのあとのポップアップみたいのまでいくのですが
> ファストキャストをクリックしても詠唱が始まらない。
> ちなみに、キャストしたカードは「火炎円陣」です。
>3.「直下型流星群」をファストキャストするとフレームエラー(画像参照)が発生する。
このバグこっちで確認出来ないんだけど、誰か確認したらそのときの詳細教えて欲しい。

>>815,816
ファストキャストは長いな
詠唱開始(50f) って感じでイイカ、即時発動型は ○○の効果発動 としとく
不死鳥もそうしとくよ
>>817
3本足サンキュー、正式採用しておきます
今後もオカルトカード投入したいのでヨロシクな
>>819
こんな事もあろうかと密かに実装しておいたぜ!
>>822
魔女とは違うので仮採用で入れておくぜ
テキストも最初から入れてあるのは気に入ってるので変更は却下で
>>829
タキタロウはドカーンと魚を格好良く描くか、魚拓で行くなら有名なアレにもう少し似せて欲しいなぁと思うので仮採用とす
>>751
ソレもすでにパロディな訳で…、その元ネタだと思うよ、知らないけど
0845名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 22:16:47ID:45jGtpjK
新しくブログ始めようと思ったんだ。
だけど肝っ玉が小さくて二回も退会処理したよ。
「個人的なデッキ案を静かに並べていく」ブログなんだ。
「それはもうある」とか言わないでおくれ。
0846名前は開発中のものです。2006/01/24(火) 22:40:37ID:/Fl2ALDy
>>845
静かに応援してるぜ
0847コウタニアス2006/01/24(火) 23:31:29ID:zYM/a9Ld
ファイアスターターで読み違えた奴がまたやって来ました。
……そうか、パイロキネシストっぽいイメージだったか。

 画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0217.bmp
 カード:UA_006 ミステリーサークル
 作者 :コウタニアス(Coutanias)
 テキスト:出始めは話題になったし、珍しかったが……今じゃ畑荒らしと変わらんよ。
 仮採用 :仮採用でお願いします。

 画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0218.bmp
 カード:UA_008 低速取得
 作者 :コウタニアス(Coutanias)
 テキスト:深く、静かに浮かび上がる。
 仮採用 :仮採用でお願いします。

ミステリーサークルは英語では一般的にCrop circle(作物の輪)と呼ばれてる。
絵はこれに準じた描き方をしているけど、「UFOからのメッセージ」的な表現にすべきかな?
0848名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 00:01:41ID:Um9hvLLz
両方とも俺は好きだ
0849jxta ◆YLtNyRyYyQ 2006/01/25(水) 00:41:28ID:D7QV/Z+R
英語でCrop Circleって言うの全然で知らなかったぜ!
でも、まぁ、Mysterious Circleのままでイイカ
インド人を右に感覚で味わって下さい。

>>845
良いんじゃないか
そう言うのは複数あっても、
微妙にカード評価とか異なっていたり参考になるのでウレシイね
>>847
その2枚のイラストかなり好き
仮採用でってことだが、正式採用じゃ駄目かな?

ミステリーサークルと窓ガッサー、放射能汚染は様子見で良いか
点火する者はアクティブスキルからノンアクティブスキルにするのはどうか?
300fならスキル連打出来ないしどうだろうか?
0850名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 00:50:42ID:Um9hvLLz
>>849
賛成。

細かいトコで申し訳ないのですけど、

怪人マッド・ガッサー
「戦闘に参加してる〜」 → 「戦闘に参加している〜」

タキタロウの能力 ゲーム内ログ
「補正」 → 「修正」

ああホント細けぇ・・・みみっちくてスマソ。
0851名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 01:05:59ID:avPF//Hd
戦闘開始から戦闘終了までの間に効力を発揮する効果と思われるもののテキストですが、
 ○○は戦闘中に△△:□の防御円陣、赤国大統領、突撃奨励
 ○○は戦闘終了時まで△△:邪神の儀式、怪人マッド・ガッサー
と表記が分かれているので、どちらかに統一した方が良いと思います。
(それとも微妙に異なっているんでしょうか)
0852コウタニアス2006/01/25(水) 01:17:27ID:RlQE1Tx0
>>844の意見に従ってタキタロウ描いてみたよ。

 画像 : http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0219.bmp
 カード:UA_004 タキタロウ
 作者 :コウタニアス(Coutanias)
 仮採用 :当然仮採用。

普通に大怪魚を描いた。
タキタロウのイメージ絵を見ながら描いたが、チト大きすぎたかも。

……描き終わってから思ったんだが、click氏のアイデアも良いな。
0853名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 01:27:17ID:iq9mCOGf
マッドガッサーの能力はマッドガッサーが場に居る間発動なのかな
0854mugakubou ◆LAr2dQXkfk 2006/01/25(水) 01:46:26ID:5tHj2CVA
>>844
画像up板に登録したものですが

1はCPU対戦と書いていませんでした。申し訳ない
Ver1.46に比べ1.47はCPU対戦で、よく対戦相手がフリーズする模様です。
1は正直これといって支障はないので大丈夫なのですが。

問題は2です
三本足,火炎円陣,メルトダウン,直下型流星群,熱波
上記のカードを全てオンラインで試してみましたが
私はどれもオンライン上ではファストキャストプレイができないみたいです。
他のかたがたはプレイできてるのですが何故か私だけ・・・
ファストキャストプレイ条件もちゃんと守ってますし何故でしょうか?

3は画像のようにエラーの連続にはなりませんがファストプレイできないみたいです。
0855名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 02:08:04ID:84gjcVX8
バグ報告です。

クライアント側では、ファストキャストが正常に作動していないようです。
サーバ側では問題なく使用できますが、クライアント側では表示が
明るくなっているにもかかわらず使用ができませんでした。
08568452006/01/25(水) 05:50:13ID:PZvMcOSI
ブログを始める決心がつきました。
公式HPに静かにUPしました。
皆様、デッキに対するコメント、質問など、遠慮無くどうぞ。
0857名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 08:30:32ID:MrkcXCGA
予約リスト

UA_001 リトルグレイ  (>>843) [2006/1/31まで]
0858名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 09:11:39ID:LLuqfVtA
>>856
がんばれ超がんばれ
0859名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 10:38:37ID:fGt4I0VG
>>852
流石!!最後の5枚の絵を一気に仕上げたコウタニアスさんだ!
俺もまだまだ修行しナイト!
0860名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 11:21:35ID:hP6hSSHj
>ファイアスターター
300fのノンアクティブスキルだったらHP2まで落とせちゃうジャマイカ?
強すぎじゃね?
0861名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 14:06:22ID:fGt4I0VG
clickですが、火炎円陣予約しますね。
0862コウタニアス2006/01/25(水) 15:17:01ID:RlQE1Tx0
タッチの差で予約を入れられてしまったコウタニアスです。
せっかく描いたんで一応UP。

 画像 :http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0220.bmp
 カード:UA_009 火炎円陣
 作者 :コウタニアス(Coutanias)
 テキスト:気を付けろ。その篝火は大砲の筒先と同じだ。
 仮採用 :click氏が提出するまで仮採用。

……あんまり面白くない絵なんで、click氏がUPするまでの繋ぎにでもして下さい。
0863名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 16:14:20ID:oIhQvcGZ
>>862
いくらなんでも、他人が予約した直後にそれはひどいぞ


0864名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 16:18:18ID:oSGO3oxR
>>862
つうか、やる気があるのは良いけど・・・全部のイラスト自分で描く気?
もうちょっと他の絵師の様子見ながら描きなよ。描きたいのはみんな一緒だろうし。

「お前はもう描くな」って言ってるんじゃ無いよ、念のため。
ただちょっとガツガツしすぎ。
0865名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 16:30:00ID:WAy7V3P5
絵のクォリティはイイ感じだけに、うまく皆と足並み揃えてくれると
見ている側としては肝を潰さずに済む。
0866名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:06:29ID:MOIKR931
まぁすぐにうpでされるわけでもないし
もう少しゆっくりするといい
08676722006/01/25(水) 17:15:33ID:+IX2N3Co
>>862
俺が前から言っていたのに・・・・あれだけ言っていたのに・・・
やってしまったね
0868名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:24:58ID:iMj3Ebdv
>>862
絵師によるだろうけど一度UPされたのと同じカード絵を後からUPはしにくいんじゃないか?
先にある絵のイメージも浸透しちゃうし

仮画像として埋めてくれるのはありがたいけど、そこらへん考えておくれ
0869名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:25:28ID:+IX2N3Co
>>862
言いたい事あるからもう1つレスを付けさせてくれ・・・
簡潔に言うと、でしゃばりすぎ。「つなぎ」とか要らないんだ。求めてないんだ。
それと何よりも、あなたはclick氏のキモチになって考えたかい?
タキタロウ描いてjxta氏に要望言われて描きなおそうとか考えてたところじゃなかったのかな?
そこに突然のタキタロウ描き直し案が投稿、click氏は火炎円陣を予約。
その1レス後に火炎円陣うp。
この行為が許される行為だと思う?悪意有るにしても無いにしても許されざる行為でしょう?
リア厨でも無ければ、ちったぁ考えれば分かるだろ?
こんなこと言っちゃってスレ汚しですまないが、>>672からやんわりと「調子に乗りすぎだよ・・。」と注意してきたのに。
やっぱり分かってなかったんだね?おじちゃんは悲しいよぉ
0870名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:32:49ID:bH33Crj1
>>862
予約を「入れられてしまいました」
↑この文に、どういう思考回路なのかが良く表れてる希ガス
0871名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:35:37ID:+IX2N3Co
さらに補足。
「つなぎ」は要らない・求めてないと言ったけれど、絵が入ってないカードについてはバンバン絵を描いてもらった方が
jxta氏も嬉しいし、住人も他の絵師の方々も喜ぶと思う。
スレ汚しスマソ。
0872名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:40:11ID:C5vK/CAk
そろそろ話題を変えよう。
とりあえずファストキャストや新カードへの意見要望待ち。
0873名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:45:07ID:+IX2N3Co
>>872
新カード(UA)ってもしかして、Wikiのカード案から実装されたの?
0874名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 17:54:45ID:R4E7gPVp
やっぱこうなったか……。
持ち上げてた一部の住人のせいもあるだろうがこれは酷い。
0875名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:29:29ID:MrkcXCGA
ファイアスタータはまだ仮なんだよね?描いてもいいんだよね?
0876名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:30:46ID:B8vPYhTg
遅いカードにはとりあえず付けとけ、的な感じにはなって欲しく無いなあ〉ファストキャスト
0877名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:40:10ID:+IX2N3Co
>>875
jxta氏がどうも魔女っ子にしっくり来てないようだし・・・良いと思うよ

レス打ってるうちに俺も描きたくなってきちゃった^^;
0878名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:44:45ID:LLuqfVtA
正直+IX2N3Coも連レスしすぎではないかと思う。

>>875
>>877
後で揉めないように予約入れるのお忘れなく。
0879名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 18:56:40ID:+IX2N3Co
>>878
描きたくなっただけで描くとは言ってないよん
0880名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 19:08:22ID:MrkcXCGA
>>877
d
「魔女っ」女がしっくり来ないだけで、女はOKなんだろうか?
0881名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 19:08:42ID:oIhQvcGZ
だったら余計な事言うなよ、似たような話で揉めてる真っ最中なんだからさ


0882名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:13:03ID:VHWSKSTa
よし、流れを読まずに投下。
ついかっとなってやった。今は反省してない。

 画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upup2/source3/No_0221.bmp
 カード :UA_001 リトルグレイ
 作者  :5
 仮採用 :推奨

256色ってやっぱ難しいよママン。
そして無難にまとまり過ぎだよパパン。
0883名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:19:25ID:+IX2N3Co
>>882
ナイス出来
0884名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:23:52ID:iMj3Ebdv
>>882
カワユス
GJです
0885名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:24:01ID:JNPeXyLk
 画像  :ttp://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/cgi-
bin/upup2/source3/No_0223.bmp
 カード :UA_003 ファイアスターター
 作者  :ZAAR
 仮採用 :仮かなぁ・・・
0886名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:26:23ID:+IX2N3Co
>>885
まぁ・・・・落ち着けよw
0887名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 20:45:57ID:9InLjB5t
つか、256色bmpって技術的に何か意味あるの? 背景とか、他のパーツはpngだし。

せっかくまとめたので予約制度発祥の経緯:
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか?
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/log/1099840751.htm
76 :名前は開発中のものです。 :04/11/10 17:28:35 ID:lpPjJFgB
そろそろ描いてる絵が被る人、出てくるかな。
提案なんだが公式の掲示板を、これから描くカードが被りそうな時とかに
宣言する場にしてはどうだろうか?

101 :名前は開発中のものです。 :04/11/11 08:35:45 ID:RdaRugiv
代理
(中略)
>>100
>>76の宣言はありかもな。ただ、宣言するなら本スレのがイイかも。
宣言するときは作業終了予定日時を書いて
明らかにオーバーして、延期宣言もないのはスルーの方向でどうか?
ただし、宣言が効果を示すのは他のイラストレーターへの牽制程度で
宣言が速かった方のを採用するとかはナシの方向で

2スレ目では予約は行われなかった。(BT末期〜DirectX版製作期)
3スレ目415で、jxta氏(安月氏代理)がネバダ砂漠の石と水晶の髑髏を、
476で同じくjxta氏(安月氏代理)が巨神兵を予約してみせることで普及した。
(予約という言葉で検索しているので、見逃しがあるかも。)
0888名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:06:48ID:bYx1aqE9
デッキ構築理論が完成できん
0889名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:12:25ID:oIvcQ32C
>>887
安月氏の場合はちょっと違うんじゃないか?
自分の記憶では安月氏は初めからjxta氏を通して予約を入れていたはず。
予約が広まったのはその頃そういう議論があったからだと思う。


あとね、掘り返して悪いけどね
どうしても言いたかったから言うわ
>>862
あなたが今まで認可されてきたのは多少なりとも絵の技術があったからです。
あなたのやっている行為自体は荒らしと大差ありません。
住人が何を言いたかったのかよく考えて
半年ROMれ
0890名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:18:44ID:AaXsTilg
まぁまぁ、みんな茶のめ。そして落ち着け。
重複したらスレッドの住人投票で決定で良いじゃないか。ここでだめなら例の掲示板とかさ。
次から次へと描いてくれる人=意欲があるってコトを汲んで上げなくちゃ。確かに割り込みひどかったけどね。
0891名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:28:34ID:+IX2N3Co
よけい腹立たしいのは叩かれてから一切本人の書き込みがないことだな

これはもうデビ(ry以来の(ryシリーズだな
コウタn(ry
0892名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:29:38ID:yV3qHXyn
>>890
意欲があっても厨は厨。
0893名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:40:05ID:PTPJ7ZyX
てか皆、コテ入れてる時点で
空気の読めなさではデ(ry以上って気付いとけよ。
コ(ryも気付けよ、他の絵師もだれもコテ入れてない事に。
0894名前は開発中のものです。2006/01/25(水) 21:40:21ID:dfBAGEgU
ぶっちゃけID:+IX2N3Coの方がうざい希ガス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています