弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 2fps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 22:40:46ID:ErLFF9qS皆様のご意見や、FPS作成に関する疑問質問、おもしろネタ等の
書き込みをお待ちしています。
●オフィシャルサイト
http://www.geocities.jp/ichizo6/index.html
●過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099119021/
詳細は >>2にて
08761 ◆/IxQoWJ8KU
2006/03/12(日) 07:37:04ID:EAb9lP6p5,6
6,7
7,8
8,9
9,10
10,11
11,0
}
作成したBSPデータの出力と、簡単な画面表示ができるようになりましたよ。
次はVisの作成ですね。たのしぃノシ
出力
http://gamdev.org/up/img/4940.zip
画像
http://gamdev.org/up/img/4938.jpg
http://gamdev.org/up/img/4939.jpg
0877名前は開発中のものです。
2006/03/12(日) 07:48:34ID:bZfGY06E安心しろ。>>1に対するレスじゃない(既に誰も期待してないし。。
08781 ◆/IxQoWJ8KU
2006/03/12(日) 08:12:42ID:EAb9lP6pつくります><
でもおいしそうな事を見つけると、すぐ食いつきたくなる習性なんです><
>>811
お金もらってするなら>>1はプログラマ役よりSE役がいいです。
親切な振りしてお金ボッタクリます><
>>812
仮に出来たとしても、壁が作れる程度だと思うので、あんまり遊べるとは思えないです><
他の3Dモデラで作ったXファイルをBSPのデータを付与するとかできるようになれば上等です。
>>813 コチョコチョ以外のHネタはダメです><
>>814-822 ファイト!
>>824
Radiantのソースも公開されてんですか!?とりあえず探してこよう。
>>825-874
テンプレの文章の解釈の違いですごい荒れ方です><
混乱を招かないよう次スレのタイトルとテンプレは
「弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームが作りたいかもだ 3fps」
>>1が、ネット対戦可能なFPSゲームを作っているのかもしれないスレッドです。
皆様のご意見や、FPS作成に関する疑問質問、おもしろネタ等の書き込みをお待ちしています。
という風に、集団的自衛権の保持を明確に記載するようにしたいです。
>>877 ・・・・・・><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています