弾をバキュンバキュン撃ち合うネットゲームを作りたい 2fps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 22:40:46ID:ErLFF9qS皆様のご意見や、FPS作成に関する疑問質問、おもしろネタ等の
書き込みをお待ちしています。
●オフィシャルサイト
http://www.geocities.jp/ichizo6/index.html
●過去スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099119021/
詳細は >>2にて
0613名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 21:21:27ID:dfH+p83mチェック関数は計4つのif文で構成されて、elseだったら速攻関数を抜ける仕組み。
これもBSPツリーって事でおk?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 21:36:20ID:XhXMcRni0615名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 21:42:25ID:rXdxj+m3釣りか?
それはFrustum Culling。
0616名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 21:52:36ID:dfH+p83m知らなかった。
だってさ。
関数抜けるか抜けないかで2分木になってよね?
そういう意味じゃないの?
BSPツリーは処理の工程の事だと思うんだけど。。。
勘違いしてる?
じゃぁ、プチBSPツリーにはなってるっしょ?
0617名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 22:09:23ID:qmOuH9nd視点が2分木のどの末端にあるか決まると2分木を根元に辿りながら描画すると
描画しなくていい壁は描画しなくて済むといわれているうFPS世界の7不思議の一つ。
0618名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 22:17:33ID:dfH+p83mそれは分かった上で書いてる。
0619名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 22:22:48ID:qmOuH9ndとりあえずこういう方法?
http://www.flipcode.com/articles/article_frustumculling.shtml
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています