トップページgamedev
1001コメント379KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー2005/11/26(土) 17:32:09ID:dJetwzcV
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0157名前は開発中のものです。2005/12/12(月) 19:49:57ID:Vhh6KCGg
どーでもいいことなんだけどさー






自分だけでMOD作れるようにしてほしいなぁ
0158名前は開発中のものです。2005/12/12(月) 20:48:11ID:TjvtbgoX
それは俺も思う
0159名前は開発中のものです。2005/12/12(月) 22:10:58ID:X7NsgMJi
でも、オレーが拒否するかもね。今までにオープンソース厨を幾度となく突っぱねてきた戦歴を持ってるし・・・
ところで車のテクスチャだけど、なんでbmpの車とtgaの車が混在してるの?
俺的にはbmpだと改造がしやすいので嬉しいんだけど・・・
その方がテクスチャの改造とかが盛んになっていいことだと思うんだけどなぁ・・・。
0160名前は開発中のものです。2005/12/12(月) 22:12:53ID:Vhh6KCGg
だよな。あきらめてゲーム自作するか。
0161名前は開発中のものです。2005/12/12(月) 22:26:34ID:k5l9CL46
他ゲームのMODと互換性を持たせれば一気にMODが増えるのに・・・
0162オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/12(月) 23:05:42ID:5kjhlmQM
>>154
何言ってんだよ馬鹿。

>>156
おう。

>>157
どーでもいいことは後回しだ。

>>159
オープンソースとこれとは違うだろ。
MODは最終的には自由に作れるようにする予定だが、今は半分こっちで作業して導入している。
理由は、今のところ完全に仕様どおりにつくらないと安全じゃねーことと
オマエラが完全に仕様どおりに作るのは難しいだろうということと、αなので仕様そのものもよく変わっているということなどだ。
tgaとbmpの混在の理由は、α指定をtgaのチャンネルを使っているから透明値をもつものだけtgaを使用しているからだ。

>>160
勝手にしろ。

>>161
それはあんまり難しくはないが、他市販糞ゲーのほとんどはore1gpよりもデータのもつ情報が少ない。
0163名前は開発中のものです。2005/12/12(月) 23:52:47ID:k5l9CL46
>>162
racerのmodと互換性きぼんぬ
0164名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 00:08:13ID:z7FfSYAE
EA系のModと互換性持たせるためにエンジン音周りかえるとかも言ってたよね
ちゃんと考えてるんだよオレー様は
0165名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 00:58:58ID:rp5hteko
まぁオレーさんちんこちんこ
0166名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 07:12:50ID:cxZd7+pb
>>162
安全性か・・・
ところでロード中に強制終了するって言うのは既出か?
0167オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/13(火) 13:23:16ID:DkUZCVma
うるせーぞ馬鹿ども!
現時点でMOD増やせ増やせってアホかてめーら。
ふやしてーならMODぐらいてめーで作れカスが!!!
0168名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 15:20:51ID:tC8KzJar
MODいらんからMOEを作れ
0169名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 16:32:14ID:ifO+yy/K
そもそもMODは作るものでなくて作られるものだからな。

オレーガンガレ。
0170名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 17:04:47ID:5ASK3qnQ
大学生ってもう冬休みなん?
0171名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 18:32:02ID:CfX1h6T5
>>167
だから全部俺たちでできるようにしろと
0172オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/13(火) 19:17:36ID:DkUZCVma
>>171
だれがやんねーって言った馬鹿が。
今は仕様が変わるから無駄な作業が増えるっていってんだろ。
verupで仕様を変更したら、おまえら全員MODをverupするのか?
0173名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 19:26:21ID:6b6XLJSI
オレーはツンデレだな
0174オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/13(火) 19:34:00ID:DkUZCVma
仕様変更ってのは、だいたいモデルとかのことな。
実際大変なのは、それ以外のタイヤとかATプログラム、ECU,エンジン、ターボ、シャシーなどの設定だ。
これはverupで基本部分が変わると全車の調整をバランスとりながらやる必要がある。
正直、α中は3車ぐらいに限定しておけばよかったと思ってるぜ。

>>173
おれはツンツンもデレデレもしない。
0175劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg 2005/12/13(火) 19:43:34ID:6mZLY6a+
おしひさぶりです。ブラックマークと、砂地のタイヤ痕の
替えテクスチャを作ってみました。よかったら使ってみてください。
http://gamdev.org/up/img/4044.zip
0176名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 20:31:31ID:rp5hteko
オレーって女性なんですか?
0177名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 20:32:11ID:nsy5kasj
そうです
0178名前は開発中のものです。2005/12/13(火) 21:59:39ID:Hw22VUd0
オレー、鯖に繋がらないよ
0179オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/13(火) 22:54:04ID:DkUZCVma
>>175
よう、さんきゅー!

>>176-177
んなわけねーだろ

>>178
再起動したけど、どうだ?
鯖の書き換えやってるから、たまに落ちることがある。
0180名前は開発中のものです。2005/12/14(水) 18:18:12ID:5+Xnmxg4
ねえオレー、MR2を使おうとすると強制終了するんだけど。
0181名前は開発中のものです。2005/12/14(水) 18:38:17ID:ncqfnq79
>>オレー
劣化サーキット1のピット手前のコーナーを抜けるときにFPSがガクっと落ちるんだが、
俺のPCがしょぼいせいかな?
それともなんかロードしてる?

出来れば改善して欲しいです。
0182名前は開発中のものです。2005/12/14(水) 18:47:34ID:qFgumCgM
僕の肛門も改善して欲しいです><
0183名前は開発中のものです。2005/12/14(水) 18:53:08ID:snoxLarV
全車ボディーのテクスチャが表示されないんだけど
モッサリして気持ち悪いよ何とか汁!!
0184名前は開発中のものです。2005/12/14(水) 19:33:09ID:iXxj3+uC
オレーは恐らくこんなことを言うだろう
てめーら何度も言わせるな、環境を書け。と
0185名前は開発中のものです。2005/12/14(水) 19:53:37ID:386xhV9K
あとスクショうp
01861812005/12/14(水) 19:54:16ID:MH93q2Tn
おっと環境忘れてたな

Athlon643000+、DDR400512MB、X700Pro256MB
iniはフルスクリーンにしただけでデフォのまま

どうもタイヤ痕が増えてくると重くなるみたい。
どうにか改善できないだろうか?
0187名前は開発中のものです。2005/12/14(水) 23:54:27ID:8jGunSZJ
>>180
俺もだYO!一応環境書いとく。
CPU intel Pentium4 3.2Ghz HTT
MEMORY DDR-SDRAM256MB*2
VGA ONBORD intel915G
0188名前は開発中のものです。2005/12/15(木) 02:02:18ID:OijGtj01
常駐を減らしてみる。
再起動してみる。
ORE1GPを再インストールしてみる、
設定を弄ってみる。

PCの環境を書く。
スクリーンショットを撮る
設定を弄ったならそれも書く。
0189名前は開発中のものです。2005/12/15(木) 03:56:01ID:zVDCthxo
オレー、β版出来るまで、MODやめちゃえば?
0190オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/15(木) 06:15:47ID:jzVy7ymB
      ∧_∧  ダリィ
      (  ´Д`)     うちのボロアパートで水漏れ漏電しやがった。
    /  俺  \     電気工事終了まで、しばらく鯖をとめるからな。糞が。
   / /\   / ̄\     
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \   >>180
 \ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__)    みてみるからとりあえず使わないでおけ。
  ||\ @          \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  >>181
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   劣化2じゃねーの?1はピットないはずだ。
 @  .||              ||   
>>182
ふさいでしまえ。

>>183
ちょっと前もそんなんあったな。忘れたから過去ログ嫁。

>>184-185
まったくだぜ!

>>186
その環境で遅くなるのは変だな。64ビットは対応してないからかもな。

>>189
いちおうモデルは受け付ける。実装は少しずつだけどな。
0191名前は開発中のものです。2005/12/15(木) 18:50:14ID:bNtlUgZ3
ここ最近鯖に繋がらない
めんどうだとは思うけど再起動ヨロシク
0192名前は開発中のものです。2005/12/15(木) 18:55:27ID:uRntwYmp
一つ上のレスも読めないのか
0193名前は開発中のものです。2005/12/15(木) 20:06:17ID:/8Ks0Aj8
ワラタ
オレーも大変だな。
0194名前は開発中のものです。2005/12/15(木) 22:53:51ID:bNtlUgZ3
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

Σ( ゚д゚)      よくみたらあった!ごめんよオレー
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
0195名前は開発中のものです。2005/12/15(木) 23:09:29ID:LlC2kblW
よく見なくてもあります
0196名前は開発中のものです。2005/12/15(木) 23:28:16ID:oqr1Xg3L
>>194
こっちを見なかったことだけ褒めてやろう。
0197名前は開発中のものです。2005/12/15(木) 23:51:22ID:HvedKdVN
ナムコ湾岸げーのサントラおとせるぞ。
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi2/bgm/special.php
新しい曲はないけどな。で、首都高復活したんだっけ?
0198名前は開発中のものです。2005/12/16(金) 03:52:06ID:4abF4VhI
>>197
ゲーセンのカーゲームも、一般人用のアシストバリバリモードと、アシストまったく無しモードを選択できるようにして欲しい。
0199オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/16(金) 06:12:47ID:gN3IRfZp
          ,,,,,,,..........,      >>191
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ   仮鯖を動かした。糞遅いPCだが我慢しろ。
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ >>193
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ | まったく、糞みてーなことに時間をとられてしまったぜ。
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | 鯖だけどっか別のところに置く必要があるかもな。
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y ) そのうちな。
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ >>197
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ    首都高はまだだ。
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|    
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_  
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0200ファイルミラー鯖の中の人2005/12/16(金) 16:28:52ID:T/DgKWPQ
>>オレー
鯖のプログラム軽いならうちの使うか?
0201名前は開発中のものです。2005/12/16(金) 16:57:03ID:615l9aK3
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | うpが滞ってるぞ!
        \
           ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄
                ィ'ミ,彡ミ 、
                .ミf_、 ,_ヾ彡
                ミ L、 t彡
                 ヽー`>' 
                /V/ヽ ヽ
               /;::'|/:::: > )
              ○-┳-○_ノ
                 ┃|:::::::::::|
                ┃ト、_/'
                ┃|::::::::::丿
                 ┃|(:::::::/
                 .┃i::::::〈
                 ┃:::::::)
              / ̄|\/ ̄\
              |:|::|_::// ̄i__::|
              \;;;;; ̄|::|>∧::丿
               ヽ-' ̄\_/
0202名前は開発中のものです。2005/12/16(金) 18:48:57ID:QIPlEald
もう出来たのか、そのAA
あの小泉をマシンとして使えたら面白そうだなw
0203名前は開発中のものです。2005/12/16(金) 19:29:58ID:615l9aK3
>>202
素材

816 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 12:21:17 ID:6EjNGWhX
セグウェイ新着画像
ttp://www.uploda.org/file/uporg262882.jpg

854 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 14:02:35 ID:924e/5Pi
816 :名無しさん@6周年:2005/12/16(金) 14:00:10 ID:EUt/1Y1h0
首相「セグウェイ」で月面へ
http://kjm.kir.jp/pc/img/9195.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/img/9196.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/img/9197.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/img/9198.jpg

858 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 14:16:26 ID:0WSocz+t
http://orz.2chan.net/13/src/1134709876760.jpg

864 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/12/16(金) 14:59:00 ID:0u2f/XZP
二次元裏@ふたばを見たらこんなのあったよ
ttp://nov.2chan.net:81/b/src/1134710677391.gif
ttp://nov.2chan.net:81/b/src/1134711461197.gif
0204名前は開発中のものです。2005/12/16(金) 23:51:55ID:CA7IWjUp
レーサーミニ四駆メモリアルボックス5、アバンテシリーズ発売か
アバンテ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
0205オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/17(土) 06:23:25ID:XlUafM7E
>>200
鯖はとりあえずこっちでなんとかする。
linux版に書き換え中だが、今のはwindowsアプリだしな。

>>201
わかったようるせーな。
現鯖最新版対応とクルマ追加verを、もうちょっとしたらupするぞ。

>>202
ちょっといいな。

>>204
次verにいれる。
ただ、サイドミラーが無いんだが、付け加えたほうがいいか?無しか?
0206ばぐる2005/12/17(土) 10:18:01ID:PFOOZuqa
6600GT128MBでコンポーネントとD3出力 1920x1080 60Hz 16bitで表示できねぇ
ラップタイムとfpsは表示される。メインの表示以外は全て正常 車も動いて音も聞こえる。
フルスクリーンとウィンドウもだめ インターレース表示はだめか?
ちなみに他の市販ゲームはウィンドウサイズを無視すれば全て表示される
http://gamdev.org/img/img-box/img20051217101515.jpg
下の方はメニュー画面オレーヤードのなごりが残る 真ん中の白もそう
上に3ピクセルぐらいちらちらメイン画面が見える
0207名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 10:36:02ID:PuPZI8AR
オレー、インポレッサでオンボードカメラビュー(キーボード3番)使うと前が見えないよオレー
0208名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 10:48:27ID:mV8BkTdQ
確かに3(ボンネット)視点は座高低いなw
物理的に見たドライバーの目の位置まで計算してるの?
0209名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 11:10:10ID:EHx9alXR
ボンネット視点じゃなくて完全にクルマが見えなくて道だけ視点にはしないのかな
0210オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/17(土) 11:27:23ID:XlUafM7E
>>206
そんな環境持ってねーからデバッグできない。

>>207
修正済みだ。次verで治る。

>>208
ボンネット視点は指定座標で、コックピット視点は、ドライバーの目の位置を計算している。

>>209
俺は好きじゃねーんだよなそれ。必要なら入れるが。
0211名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 12:30:04ID:iO8ClRzn
>>205
SGTの車両みたいに、室内に後ろの映像見れるモニターつけたらどうよ?
0212オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/17(土) 14:18:15ID:XlUafM7E
>>211
なるほど。そうしよう。
0213名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 14:28:47ID:f5HPdjRd
>>211
それじゃあ胃カメラ視点も必要じゃね?
0214名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 14:34:22ID:DlzQQN34
>>213
それじゃあ大腸ファイバー視点も必要じゃね?
0215名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 14:45:10ID:iO8ClRzn
誰か小泉人形作って
ttp://gamdev.org/up/img/4062.jpg
0216名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 15:55:05ID:Lp2ho8Cv
ore1のドライバーを乗せてもいいんじゃない?
0217名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 17:06:30ID:7fGeyDr6
>>216
だから貴君のそういうとこがうざがられるって
言ってんのよ。まじで厨房板に帰れよ、貴君は。
サヴェリナの淫度を引き合いに出す時点で、貴君がゲームバランスを視野に入れずに
会話しているのが分かるよ。浅い、底が浅い、あまりに浅すぎる。
現時点で>>215氏が抱えてるマイノリティープロブレムは
リリカのおっぱい値の過度強化に伴う立ち回りの弱体化、
連続淫技のスキルの低さ、そして何より>>215氏自身がおっぱい値に対して
今ひとつ感覚的なものを掴めていない、そういう事だと思うのよ、私は。
それを踏まえた上で投稿ボタン押してるの?押してるんだよね?押してると解釈していいよね?ね?ね?
まあ、そうじゃなきゃ・・ねぇ、その発言は・・・・ちょっと本当に浅すぎるんじゃないのって思うよね(苦笑
0218名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 17:27:29ID:bxZDTQUh
>>217 まいっちゃうね
0219オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/17(土) 17:55:13ID:XlUafM7E
      _____    >>213-214
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、    おまえらにはがっかりだ。
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
 /::::::::::::://      ヽ`y′>>215
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|   くれ
 |(6\|.─|.  > |・  ||  
. V     ヽ.__ノっ.__ノ| >>216
  ヽ.     ___   |   小泉かモナーだろ!
   \    \__ノ /  
      ` ー─── '´
>>217
ネタはわかんねーけど、216に失望したことは同意する。
0220名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 21:22:49ID:mV8BkTdQ
ポイントやランクは出るのにタイムが出ね〜。
昼間は出たのにな。

とにかくうp汁。
0221名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 21:33:31ID:f5HPdjRd
とりあえずオレーの銀行口座に10000000000000000000000000000000トルコリラ振り込みたいんですがどうすればいいんですか
0222名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 23:12:16ID:YOS4E5kk
>>221
http://www.google.co.jp/search?q=10000000000000000000000000000000トルコリラを円で
10 000 000 000 000 000 000 000 000 000 000トルコリラ = 8.60141531 × 10^26 円

日本の歳出よりデカイ額キタ(AAry
0223名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 13:34:42ID:w6XEkh68
>>221
少なくともお前はその金額持ってるわけだな
常識では考えられない金動かしてるようだから
裏で何か悪いことしてる可能性があるな
最近汚れた金を他人に渡す犯罪者が多い
念のためログ退避するようメールすべきだろう
0224名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 16:17:55ID:NtXyvgB1
>10000000000000000000000000000000トルコリラ振り込みたいんですが
いくらなんでもポケットマネーでそこまで持ってないだろう。だから、
@まずは金を稼ぐ。必死に稼ぐ。
Aトルコリラを買う。
Bトルコの流通貨幣が為替レートが変動するので、更に金を稼ぐ。必死に稼ぐ。
C100年に一回ぐらいは休日を取る。
D再び@へ。

ネタにマジレスカッコイイ!
0225名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 16:40:56ID:CjudTkE+
ねとらじっておもしろいな
0226名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 19:25:15ID:7Qf4wkxO
>>219
テクスチャ作る?
0227名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 19:47:00ID:00zvIYsA
10000000000000000000000000000000トルコリラってつまり
アバウト8千兆円?
0228オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/18(日) 20:14:07ID:9bielzGZ
_,,...-――-- 、     >>220
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     まってろ。この機会に鯖を書き換えてる。
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ   linuxで書くのはほとんど初めてだが、まあなんとかなる。数日まて。
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l  >>221
/  |-、    ,|" ≡ー-i  あとで寄付用口座を作っておく。
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'" >>226
ー-- 、...._    ,./、    小泉モデルも頼む。
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ
     ♀ノ ̄ヾ、 )
0229名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 21:14:52ID:00zvIYsA
>>228
寄付ならウェブマネーでもできるようにしてくれ
多少は投資するから
0230名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 21:18:07ID:7Qf4wkxO
>>228
小泉キビシス
とりあえず作ってみるけど
0231名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 22:17:37ID:RDtd+qyb
もうオレーの書くAAをそのまんまのせとけばALLOKKE-じゃね^^
0232名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 23:03:54ID:eRyvsFlG
オレーに寄付するのもいいが貧しい子供たちに寄付する事も大事だぜ!
0233名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 00:03:17ID:00zvIYsA
毎日コンビニの募金箱に1円玉入れてる偽善者ですよえぇ
0234名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 11:42:30ID:AvkjiPYj
俺は10円以下の小銭全部入れる
0235名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 13:57:31ID:R7LGOT1i
そしてバイトが札を抜く
0236名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 14:20:10ID:nJ/vd2u/
そしてバイトの子で抜く
0237名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 16:02:16ID:wF1gRjGJ
>>236
抜いてもらうの間違いじゃね?
0238傭兵 ◆sXd7edS0pU 2005/12/19(月) 17:46:10ID:E19yUKXo
解像度を変更すると画面がまっくろになる件について
800*600にしても640*480にしても320*240にしてもまっくろ
0239傭兵 ◆sXd7edS0pU 2005/12/19(月) 17:47:51ID:E19yUKXo
つけたし
車選択画面とかは映る
0240名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 19:41:42ID:Yu2aOZNo
常駐を減らしてみる。
再起動してみる。
ORE1GPを再インストールしてみる、
設定を弄ってみる。

PCの環境を書く。
スクリーンショットを撮る
設定を弄ったならそれも書く。
0241名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 19:54:48ID:Wq9w3VGe
まぁ基本だわな
0242名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 22:08:50ID:kt0FyDP4
オレーの製作環境が知りたいんだけど。
3Dのモデリングとか、コード書いてるやつとか。
0243名前は開発中のものです。2005/12/19(月) 22:33:07ID:j3EQNFsd
コースセレクト画面で、コースの見取り図と一周の距離、
それと高低差を表示するようにしてほしいです。
0244オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/20(火) 06:18:04ID:SkIoZnlJ
      ∧_∧    >>229
      (  ´∀`)    我が軍に寄付とは変わった奴だな!
    /  俺  \    とりあえずウェブマネーは登録しておいたが。
   / /\   / ̄\     
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    >>230
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)  よろしくどーも。
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  >>231  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   なにがだよ?
     .||              ||  
>>232
まーな。

>>238-239
情報不足だ。
240の内容の報告と、フルスクリーンなのかどうか、どの解像度なら正常なのか
いつから症状がでたのかとか。
0245オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/20(火) 06:25:04ID:SkIoZnlJ
     /\___/ヽ   >>242
    /    :::::::::::::::\  コードは、WindowsではVisualStudio.NET上で
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、.:::|  LinuxではEclipse上で書いている。
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::| モデリングは、メタセコと古いMAXだ。
    |     ` '    ::|  
    \  ヽニニ='  ::/  >>243
    /`'ー‐---‐一'´\  メニューは後でまとめてデザインを整えるから
   /         ::::i  ヽ そのときにやる。
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,.. /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /M  \
0246傭兵 ◆sXd7edS0pU 2005/12/20(火) 06:44:28ID:MRYDSFGW
game.iniで800*600で設定の後ore1GPを起動
練習走行→オレーズヤード→BNR34→MT→オートクラッチで走行に入った時の画面
http://nullpoga.orz.hm/ore1_d.jpg

[CPU]Athlon64 2800+
[RAM]1024MB
[VGA]ELSA GLADIAC FX534
[OS]Windows XP home

1、どの車種、どのコースでもこの現象が発生する
2、Escを押してもアレが出ない
3、どうやら音を聞いてると一応は走っているようで画面にモノが表示されないだけらしい
0247オレー ◆VYwo6AAuCU 2005/12/20(火) 06:50:49ID:SkIoZnlJ
   ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  きたねーデスクトップだな >>246
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
0248傭兵 ◆sXd7edS0pU 2005/12/20(火) 07:12:06ID:MRYDSFGW
これのバグはついおととい発見した

同条件でフルスクリーン
640*480
http://nullpoga.orz.hm/ore1_d6.jpg
800*600
http://nullpoga.orz.hm/ore1_d2.jpg
1024*768
http://nullpoga.orz.hm/ore1_d5.jpg
1280*1024
http://nullpoga.orz.hm/ore1_d3.jpg


あとフルスクリーンでore1を起動・終了後たまにアイコンが変になる、これはC1が走れなくなる前からこの現象は起きていた
http://nullpoga.orz.hm/ore1_d4.jpg

アイコンが変になるバグはエクスプローラーで開いてるフォルダの中身だけ
しばらくすると元に戻る
0249傭兵 ◆sXd7edS0pU 2005/12/20(火) 07:21:35ID:MRYDSFGW
ウインドウで
640*480
http://nullpoga.orz.hm/ore1_d8.jpg
800*600
http://nullpoga.orz.hm/ore1_d9.jpg
1024*768
http://nullpoga.orz.hm/ore1_d10.jpg
1280*1024
http://nullpoga.orz.hm/ore1_d11.jpg

うわ、ポカやったスマン
0250傭兵 ◆sXd7edS0pU 2005/12/20(火) 07:36:03ID:MRYDSFGW
>>247オレーは
スイカをアナルに入れて口から256等分になってる状態で出すかくし芸を>>1000までに披露
パインをアナルに入れて口から輪切りになってる状態で出すかくし芸を>>1000までに披露
0251名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 08:54:36ID:K1RMklcw
肛門はアナルじゃなくてアヌス。
0252名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 10:07:11ID:wOgDsj75
こんな池沼なデスクトップは久しぶりに見たな。
0253名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 10:32:58ID:7NvTyf7+
ayanami とか rei とかって何のファイルだろうな
0254名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 12:09:32ID:hOmcAOUm
>>246
まずRegseeker使ってみれば?
0255名前は開発中のものです。2005/12/20(火) 12:32:15ID:AOwjaozn
まずはワレズをどうにかしろ
0256みずき ◆WnmizUKIg6 NGNG
SS見ました、感動しました。
これからヴィジランテに流れることを願ってます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています