レースゲームを作ろうぜ!Lap18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
2005/11/26(土) 17:32:09ID:dJetwzcV/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0100名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 22:56:27ID:J+fKiAXA0101名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 23:40:19ID:oh2DeJ8C全くだ。なんでもゲームのせいにするのは良くないよな。
0102名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 23:43:03ID:MvMp6Xchあいじゃってごんまで俺もがんばっがふぇろ!
0103名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 23:46:30ID:Sqgj6xk+速さを求めれば求めるほどそういう事故も起こりやすくなって、
それで何もないところを堕ちていって萎えるのは嫌ずら
0104劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/12/07(水) 00:01:41ID:oyZfwNwFおそらくRigidChipsでロードできると思います。
http://gamdev.org/up/img/3989.zip
0105名前は開発中のものです。
2005/12/07(水) 01:55:47ID:Py3B+sSdコース名提案「仮免教習」
0106オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/07(水) 18:18:42ID:qr2J9/G3( )< ぶつけて壊したんじゃねーの?
( O )
│ │ │ >>98-99
(__ (__) いま柵を作成中だ。
>>100
峠コースをもらったからそのうちな。
>>102
何言ってんだよ?
>>103
ああ。まあ落ちるってのはありえねーからな。
>>104
メッシュさらに細かくなったな!
滑らかさはupするが、重くなるかもしれない。
0107名前は開発中のものです。
2005/12/07(水) 21:47:22ID:iG8Tz3Zyオレーおもすれーーー!!!!!
0108名前は開発中のものです。
2005/12/07(水) 22:18:31ID:wWsFCgjw・出された素材は残さず使う。
・リリース伸びても泣かない。
・オレーのギャグには大爆笑する。
そういえば昔こんなテンプレもあったなぁ。
0109名前は開発中のものです。
2005/12/07(水) 23:16:45ID:iG8Tz3Zy当時はシャレに気づかなかっただけで降格は当たり前だったからなあ
0110名前は開発中のものです。
2005/12/07(水) 23:51:49ID:Z11TPdjAかなり盛り上がるとおもふのですが。
011197
2005/12/08(木) 00:17:22ID:+KtkZTwN今やってみたら、大丈夫だったわ、スマソ。
何度もリセットして確認したんだけどな、勿論ぶつけてない。
0112名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 00:32:07ID:Hz2/jU4bバックファイヤーなんて見えないじゃん
0113名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 07:01:51ID:2755Ket/今時、パアッパァパアンと言わせて、
後方視点やリプレイでバックファイアが見えるぐらいじゃなきゃ
誰も納得しない。
0114名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 07:28:58ID:jULR5lYq0115名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 08:01:34ID:5lEEnYLjまだ実装されとらん希ガス。
逆に、バックファイアをおこすようなチューンをしたときにバックファイヤがおきたら
「wっうぇwwwオレー無駄にリアルにしすぎwwww」
そこまでいくのかな?
0116名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 10:09:54ID:Zeb2kbQtってか、なんでアフターファイヤーがバックファイヤーって呼ばれるようになったんだろ?
そういえば、国道で並んだ爺さんの乗った軽トラックが、アフターファイヤーしてたよ。
かなりビビった。
0117名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 10:45:15ID:x5PCCMg/アフターファイアとバックファイアは意味が違うぞ
アフターファイアは混合気の燃え残りがマフラーの中で燃えることを言う
バックファイアは燃焼室内で正規の燃焼以外に燃える現象
バックファイアが間違った意味で知られるのはBACK=後ろって安直な発想から生まれたから
come back(戻ってこい)を「後ろに来い!」って言ってるようなもん
0118オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/08(木) 16:59:14ID:8C+gpwZ7(.;.;)Д`) < 笑いすぎました
/ \
__| | >>102 | |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>111
そか。
>>110,113
そのへんのエフェクトは近い将来入れる。
>>116-117
まあ結構間違われてるよな。
0119名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 21:41:53ID:x5PCCMg/地味だけどブレーキローターの発熱も欲しいな
DCの首都高バトル2やった時に、ブレーキローターが発熱してるのがちゃんと再現されてて
しかもリプレイ時カメラ角度がいい時にしか見られないのに、端折らずにやってる所に当時感動した
0120オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/08(木) 21:57:08ID:8C+gpwZ7ああ、わかってる。
ブレーキの発熱冷却は既に計算されている。あとは視覚効果を入れるだけだ。
0121名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 01:40:22ID:dKeU8IMBそれは、DX9VerでやろうYO!
0122名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 13:54:14ID:aOfMWMGcサンドトラップにつくタイヤ痕を、加算演算で描いているみたいだが、
スリップ痕と同様に、内挿補完演算で描いた方が自然な気がする。
ブレーキ煙と土埃に、まだら模様が目立つのだが、
ALPHAREFが1以外の値になっている&Zバッファ書き込みをしている気がする。
火花は、現フレームの座標と1フレーム前の座標を繋ぐビルボード
にして描いた方が、途切れ途切れにならず自然に見えると思う。
0123オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/09(金) 22:51:58ID:CQJzaDna>>121
ああ。DX7版でもそのうちやる。
モデルを作る手間だけで、難しいことではないからな。
>>122
>サンドトラップ
わかってる。単に今ほうっておいてるだけだ。
>ブレーキ煙と土埃
Zバッファを切るとそれはそれで不都合が起きるから、とりあえずこのままでいいだろ。
>火花
なるほどな。やってみよう。
0124名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 23:40:07ID:qRIfUCpzせめてリプレイで車が表示されればなぁ・・・
0125名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 00:53:26ID:5E8Ig09P0126名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 02:23:28ID:a3wuBDGS早くリプレイ復活してほしい
0127名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 10:21:22ID:BxkpH3XZ花火ってファイアワークスのことじゃね?
0128名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 15:46:51ID:DX17Ywb0なんかいいな
0129名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 15:56:14ID:lVPv9Cwm0130オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/10(土) 16:24:40ID:+q3GpqKzおまえらリプレイなんて見んのか??リプレイは後回しにしてんだがな。
ゴーストは、まああったほうがいいから早めに入れるつもりだが。
>>125
花火はチャンピオン決定時に上げる。
>>129
氏ね。
0131名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 17:42:24ID:F8uo0qw+火花や煙もリプレイで再現されるようになるといいな。
でも、そうするとリプレイファイルのサイズが膨大になる?
0132名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 18:03:45ID:WLmNfeM30133名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 19:51:13ID:BxkpH3XZコックピット視点が好きだが車幅感覚が良く分かってないからそろそろリプレイ欲しいな
0134名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 20:07:29ID:a3wuBDGS0135名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 20:48:20ID:yg/5WR0O0136オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/10(土) 20:54:34ID:+q3GpqKz_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / />>132
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
0137名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 00:21:23ID:mGqwHmjS0138名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 00:30:31ID:1tj6qikN糞コテドリキン乙
0139名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 01:00:19ID:mGqwHmjS何の話か分からないけどごめんなさい><
0140傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/12/11(日) 05:16:33ID:dXJ7Ykpcところで路上にオイルをぶちまけたり犬が妨害行為の手伝いしたりタイヤからトゲが出てきて他車のタイヤをパンクさせるのはまだですか
ってのは置いといて峠コースにキャッツアイとか波状路みたいなのキボンヌ
0141めがね
2005/12/11(日) 09:48:52ID:sHdtNblM名前変更しましたテクスチャのみ差し替えて
0142名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 13:18:14ID:hBgM6alj/\二___\.. | |
|\/‖ '''.| | |
| | ‖┌┐ .| | | オレー
| | ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__↓
| | ‖ .|二| |回_凵
| | ‖ .|└|=.|/
|ミ.| ‖ .| | |
|\ノ.|ミ.| ‖ .| | |
|_》 | | ‖ .| | |
\|_‖____.| | |
0143名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 14:52:55ID:LYYo38z4.| | / \
.| | |オレー|
.| | \_/
____ | | / ヽ
/\二___\.. | | | \ \
|\/‖ '''.| | | | | |
| | ‖┌┐ .| | | | / /
| | ‖└┘ .|┌|=.|ヽ__ |/ /|
| | ‖ .|二| |回_⊂ミ_/ /
| | ‖ .|└|=.|/ | |
|ミ.| ‖ .| | | | |
|\ノ.|ミ.| ‖ .| | | | |
|_》 | | ‖ .| | | __| . |
\|_‖____.| | | ( ____ |
0144名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 23:27:03ID:oIzZyPhWインターネットランキングだとけっこう速そう
0145名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 02:03:19ID:nZk1bZ0H0146名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 02:04:01ID:nZk1bZ0H0147名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 12:02:43ID:qPqV/L6F・・・タイヤが変な位置にあるのは仕様ですか?
0148オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/12(月) 12:48:04ID:5kjhlmQM/∵∴∵∴\ うるせー馬鹿!
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴| >>140
|∵∵/ ○ \| キャッツアイはやる。
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | __|__ | >>141
\| \_/ / 乙!どーも。
\____/
>>142-143
わけわかんねーよ馬鹿。
>>144
パワーは34だと思うが、印譜は何故かよく曲がるよな。
>>145-146
わけわかんねーよ馬鹿。
>>147
わけわかんねーよ馬鹿。
0149名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 12:52:58ID:S1jGOoYx_,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ _____
.∠ ゝ / .\‡ \
_,ノ ヽ / | ・ | ● \
ー- ── ──、-‐イ | /. ` -. . \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ | /::::: \ ‡ |
|` - c`─ ′ 6 l |. (:。:::。:) \ |
. ヽ (____ ,-′ | 〓 〓 \ .l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ /
/. l ヽ \ └┴┘ /
| |・ ・ | | l━━(t)━━━━┥
0150名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 12:58:27ID:qPqV/L6Fいや、ツビックとかインポとかで通常の位置より上にタイヤが配置されてるんだけど。
俺だけ?
0151名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 13:19:59ID:Vr5XHi5Y今テレビでやりまくってるあれですな。
ナショナルの。
0152オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/12(月) 13:48:08ID:5kjhlmQMなんだよ?
>>150
最初からそう言えばいい。
MOD車のみボディを突き抜けるようにタイヤが上に来る場合は
MODを入れた後に本体パッチを当てた可能性が高いな。
MODは最後に入れるか、自分でINIを書き換えろ。
>>151
ああ、やっとわかったぜ。
0153オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/12(月) 14:00:39ID:5kjhlmQM\data\car\car.ini
と
\data\team\team0\settings\settings.ini
\data\team\team1\settings\settings.ini
・
・
のことで、追加された車の記号とフォルダ名を入れていくことだが
ちまちまやってらんねーから、MODを上からかぶせるのが早い。
0154名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 15:15:38ID:S1jGOoYx0155名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 15:25:54ID:qPqV/L6Fなるほど、サンクス
0156名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 19:03:40ID:EUtDaD+Fインプはテクニカルコース得意なのか。ラリー車だもんな
34はC1の復活待ちってことかな。工事がんがれオレー
0157名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 19:49:57ID:Vhh6KCGg自分だけでMOD作れるようにしてほしいなぁ
0158名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 20:48:11ID:TjvtbgoX0159名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 22:10:58ID:X7NsgMJiところで車のテクスチャだけど、なんでbmpの車とtgaの車が混在してるの?
俺的にはbmpだと改造がしやすいので嬉しいんだけど・・・
その方がテクスチャの改造とかが盛んになっていいことだと思うんだけどなぁ・・・。
0160名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 22:12:53ID:Vhh6KCGg0161名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 22:26:34ID:k5l9CL460162オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/12(月) 23:05:42ID:5kjhlmQM何言ってんだよ馬鹿。
>>156
おう。
>>157
どーでもいいことは後回しだ。
>>159
オープンソースとこれとは違うだろ。
MODは最終的には自由に作れるようにする予定だが、今は半分こっちで作業して導入している。
理由は、今のところ完全に仕様どおりにつくらないと安全じゃねーことと
オマエラが完全に仕様どおりに作るのは難しいだろうということと、αなので仕様そのものもよく変わっているということなどだ。
tgaとbmpの混在の理由は、α指定をtgaのチャンネルを使っているから透明値をもつものだけtgaを使用しているからだ。
>>160
勝手にしろ。
>>161
それはあんまり難しくはないが、他市販糞ゲーのほとんどはore1gpよりもデータのもつ情報が少ない。
0163名前は開発中のものです。
2005/12/12(月) 23:52:47ID:k5l9CL46racerのmodと互換性きぼんぬ
0164名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 00:08:13ID:z7FfSYAEちゃんと考えてるんだよオレー様は
0165名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 00:58:58ID:rp5hteko0166名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 07:12:50ID:cxZd7+pb安全性か・・・
ところでロード中に強制終了するって言うのは既出か?
0167オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/13(火) 13:23:16ID:DkUZCVma現時点でMOD増やせ増やせってアホかてめーら。
ふやしてーならMODぐらいてめーで作れカスが!!!
0168名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 15:20:51ID:tC8KzJar0169名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 16:32:14ID:ifO+yy/Kオレーガンガレ。
0170名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 17:04:47ID:5ASK3qnQ0171名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 18:32:02ID:CfX1h6T5だから全部俺たちでできるようにしろと
0172オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/13(火) 19:17:36ID:DkUZCVmaだれがやんねーって言った馬鹿が。
今は仕様が変わるから無駄な作業が増えるっていってんだろ。
verupで仕様を変更したら、おまえら全員MODをverupするのか?
0173名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 19:26:21ID:6b6XLJSI0174オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/13(火) 19:34:00ID:DkUZCVma実際大変なのは、それ以外のタイヤとかATプログラム、ECU,エンジン、ターボ、シャシーなどの設定だ。
これはverupで基本部分が変わると全車の調整をバランスとりながらやる必要がある。
正直、α中は3車ぐらいに限定しておけばよかったと思ってるぜ。
>>173
おれはツンツンもデレデレもしない。
0175劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/12/13(火) 19:43:34ID:6mZLY6a+替えテクスチャを作ってみました。よかったら使ってみてください。
http://gamdev.org/up/img/4044.zip
0176名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 20:31:31ID:rp5hteko0177名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 20:32:11ID:nsy5kasj0178名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 21:59:39ID:Hw22VUd00179オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/13(火) 22:54:04ID:DkUZCVmaよう、さんきゅー!
>>176-177
んなわけねーだろ
>>178
再起動したけど、どうだ?
鯖の書き換えやってるから、たまに落ちることがある。
0180名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 18:18:12ID:5+Xnmxg40181名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 18:38:17ID:ncqfnq79劣化サーキット1のピット手前のコーナーを抜けるときにFPSがガクっと落ちるんだが、
俺のPCがしょぼいせいかな?
それともなんかロードしてる?
出来れば改善して欲しいです。
0182名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 18:47:34ID:qFgumCgM0183名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 18:53:08ID:snoxLarVモッサリして気持ち悪いよ何とか汁!!
0184名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 19:33:09ID:iXxj3+uCてめーら何度も言わせるな、環境を書け。と
0185名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 19:53:37ID:386xhV9K0186181
2005/12/14(水) 19:54:16ID:MH93q2TnAthlon643000+、DDR400512MB、X700Pro256MB
iniはフルスクリーンにしただけでデフォのまま
どうもタイヤ痕が増えてくると重くなるみたい。
どうにか改善できないだろうか?
0187名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 23:54:27ID:8jGunSZJ俺もだYO!一応環境書いとく。
CPU intel Pentium4 3.2Ghz HTT
MEMORY DDR-SDRAM256MB*2
VGA ONBORD intel915G
0188名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 02:02:18ID:OijGtj01再起動してみる。
ORE1GPを再インストールしてみる、
設定を弄ってみる。
PCの環境を書く。
スクリーンショットを撮る
設定を弄ったならそれも書く。
0189名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 03:56:01ID:zVDCthxo0190オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/15(木) 06:15:47ID:jzVy7ymB( ´Д`) うちのボロアパートで水漏れ漏電しやがった。
/ 俺 \ 電気工事終了まで、しばらく鯖をとめるからな。糞が。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ >>180
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__) みてみるからとりあえず使わないでおけ。
||\ @ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ >>181
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 劣化2じゃねーの?1はピットないはずだ。
@ .|| ||
>>182
ふさいでしまえ。
>>183
ちょっと前もそんなんあったな。忘れたから過去ログ嫁。
>>184-185
まったくだぜ!
>>186
その環境で遅くなるのは変だな。64ビットは対応してないからかもな。
>>189
いちおうモデルは受け付ける。実装は少しずつだけどな。
0191名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 18:50:14ID:bNtlUgZ3めんどうだとは思うけど再起動ヨロシク
0192名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 18:55:27ID:uRntwYmp0193名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 20:06:17ID:/8Ks0Aj8オレーも大変だな。
0194名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 22:53:51ID:bNtlUgZ3_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
Σ( ゚д゚) よくみたらあった!ごめんよオレー
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
0195名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 23:09:29ID:LlC2kblW0196名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 23:28:16ID:oqr1Xg3Lこっちを見なかったことだけ褒めてやろう。
0197名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 23:51:22ID:HvedKdVNttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi2/bgm/special.php
新しい曲はないけどな。で、首都高復活したんだっけ?
0198名前は開発中のものです。
2005/12/16(金) 03:52:06ID:4abF4VhIゲーセンのカーゲームも、一般人用のアシストバリバリモードと、アシストまったく無しモードを選択できるようにして欲しい。
0199オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/12/16(金) 06:12:47ID:gN3IRfZp./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ 仮鯖を動かした。糞遅いPCだが我慢しろ。
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ >>193
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | まったく、糞みてーなことに時間をとられてしまったぜ。
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | 鯖だけどっか別のところに置く必要があるかもな。
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) そのうちな。
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ >>197
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ 首都高はまだだ。
_,〉、ゝ '""'ノ/:|
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0200ファイルミラー鯖の中の人
2005/12/16(金) 16:28:52ID:T/DgKWPQ鯖のプログラム軽いならうちの使うか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています