DirectX総合スレ (Part4)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 01:58:58ID:RjcSZKi5ゲーム製作技術スレに戻ってきました。
DirectXについて、にいさま達がマターリと
技術情報交換&雑談するためのスレッド。
初心者用相談室では扱わないような少し高度な話題も受け持つ。
ちなみに、言語はC++がメイン。
C# / VB.NET 使いは、専用スレの方が話がスムーズに進むと思われ。
0978名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 22:37:27ID:6OUYOHMbせめて相談の回答を貰ってからにすれば?
0979976氏の展開
2006/09/07(木) 22:53:58ID:btPUoNei_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ポリゴンが乱れる?ほーーーそんなことがあるのか・・・
\/ >>971/
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ ) そうえいば、俺のアレはそれだったのかな?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ かもしれんな・・・
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚) お、レスがあるじゃん。なになに?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ DX7なので、DrawPrimitiveUP は・・・
\/ >>975/
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
0980976氏の展開
2006/09/07(木) 22:56:44ID:btPUoNei( ゚д゚) そーゆーことは先に言えよな!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_「情報の後だしはするな!!>>976」と。
\/ /
( ゚д゚) お、レスがあるじゃん。なになに?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ >>977/
 ̄ ̄ ̄
人
(__)
. (__)
(.#`Д´) ROM厨撃退!!?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ ふぬーーーーー!!!!!
\/ /
 ̄ ̄ ̄
0981名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 23:00:25ID:P+FJ9z4H0982名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 23:02:59ID:SSTEQoxxDirectXでオンライン対戦に対応したゲームってのはやっぱりDirectPlayを使うのが普通なんでしょうか?
Winsock2とかわざわざ直に触らなくても
市販のゲームまでサポートできるくらいのものなんでしょうか
0983名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 23:14:43ID:8txRIG4H0984名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 00:20:10ID:EQ86HwvL俺はお前を撃退したいわ・・・
DirectX7のドキュメントは既に手元にないから正確な事はわからんし、
どうせ未来永劫使うつもりはないから分からなくても一向に構わんが、
CreateVertexBufferで作るやつは確かに頂点バッファだがDx7世代では
DYNAMICなバッファが作れないなら描画が完了するまで書き換えるな。
つーか普通に作ってたら書き換えて再利用なんて真似を1フレーム中に
複数やることもないと思わないでもないがまぁどうでもいいや。
GlobalAlloc()で確保したメモリを使ってDrawPrimtiiveしてるならどうだろうな。
少なくともDx9ではDrawPrimitiveUP内で頂点バッファにコピーされて帰ってくるから
別に好きなだけ書き換えてかまわんが、Dx7だと書き換えたらダメかもしれん。
つかDrawPrimitiveの所に書いてない?書いてるだろ。むしろ書いとけ。
あとGlobalAlloc()はあまり使うな。所詮は互換用の過去の遺産だ。
HeapAlloc()じゃ不安なほどでかいメモリ確保ならVirtualAlloc()オヌヌメ。
0985名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 01:15:23ID:fiM/XJeHなんで7でやってんの・・・
8からぜんぜん違うぞ
0986名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 09:15:57ID:Cqusy/Gpこいつキモイな。粘着体質だし。
0987名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 12:23:53ID:twnM8JIR厨ってつければ嫌いなものを糾弾できるとでも(ry
0988名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:20:56ID:0F5D1JWXウザイから早く死んじゃえばいいのに。
そんなになんとかなるっていうなら自分でなんとかしろよ。
人に頼るな。自分の足で立って歩け。それがお前の選んだお前だけの道だ。
もう、旧バージョンの話って別のスレ立ててそっちでやってほしい。俺、絶対、レスつけないことを誓う。
脳みそが足りないとしか思え無いし、そういうやつがいるってだけで不愉快。
正直、気持ち悪いと思う。
そりゃ、9が出たばっかりってならわかるけど、もうずいぶん安定してきてるのに
今更、なんの意味があるのかさっぱりわからない。
ホント、馬鹿、底無しの馬鹿、あー、馬鹿馬鹿、早く死ね。
0989名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:26:06ID:z+Ucv4JBお前がルールではない。
0990976
2006/09/08(金) 23:41:20ID:WCc5r4ym0991名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:49:12ID:0F5D1JWX気に入らないなら反論しなよ。
そうでなければ俺がルールだ。
反対意見がない場合は満場一致と判断する。
0992名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:50:15ID:0F5D1JWXどうせだから強気でいっとけとかそういう無責任な気持ちからくるものではない。
と言っておく。
0993名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:52:17ID:0F5D1JWXスレを終了させちまうほど迷惑な野郎と思われても俺は仕方が無いと思っているとか
もう書いてて何を書いてるのかわからなくなってるとか余計なこと可か無いほうがいいかなとか
そういうことが余計なんだとかかんだとかもうわけわからん。
0994名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:54:31ID:0F5D1JWX正直、こんなの1000まで頑張るきに慣れないのでこの辺で放置しとく気満々。
結局、人のこといっておいて自分はこんな程度の作業も完遂できないのか?とか言われそうでそれだけが気がかり。
そんな、余計な心配はいいから次スレ立ててから消えろとかわけわかんないこという人を俺がすきなはずもない。
0995名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:55:27ID:ZTvhCG3q0996名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:57:17ID:0F5D1JWXhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1157727402/l50
0997名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:57:41ID:6lJw3mIy0998名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:58:13ID:6lJw3mIy0999名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:58:56ID:6lJw3mIy1000名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:59:03ID:ZTvhCG3q∧∧ シュッ シュッ >>1-999お茶ドゾー
(`・ω・) シュッ シュッ
(つ と彡 / シュッ
/// /
/c□ /
/旦 /
//c□ ./
/旦 Y /
| | 旦 |
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。