トップページgamedev
1001コメント305KB

DirectX総合スレ (Part4)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/11/26(土) 01:58:58ID:RjcSZKi5
※「鬱だ氏のうスレ」と「DirectX総合スレ」は統合され、
 ゲーム製作技術スレに戻ってきました。

DirectXについて、にいさま達がマターリと
技術情報交換&雑談するためのスレッド。
初心者用相談室では扱わないような少し高度な話題も受け持つ。

ちなみに、言語はC++がメイン。
C# / VB.NET 使いは、専用スレの方が話がスムーズに進むと思われ。
0458名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 03:03:57ID:Vb28rQ4A
どこに書けばいいのか
判らないのでここに書きます。
XBOX360の開発って、
WindowsXPで出来るんですか?
0459名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 03:46:39ID:Vb28rQ4A
PowerPCのハードを
インテルで出来るわけないか
ギャフン!
0460名前は開発中のものです。NGNG
( ゚д゚)ポカーン
0461名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 08:27:17ID:eZ6Rkkf4
錬金3級まじかる
0462名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 08:47:51ID:UE8VArv9
>>458
今の家庭用機は全部WindowsXPで開発してる。
0463名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 10:54:24ID:Xgk369Jr
>>458
XNA Frameworkが一般にでたらC#&Managed DirectXでPCと同じように
開発できる。
0464名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 13:59:41ID:ttxKadEL
おおっ、
知らなかった。。。
0465名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 15:58:01ID:vtyVPnnD
>>462
ぷっ 知ったかぶり乙
0466名前は開発中のものです。2006/05/28(日) 19:41:32ID:DC/yNLgZ
製作中のゲーでVRAM上でメモリーリークが起きます。
CreateDevice()直後に、GetAvailableTextureMem()でVRAM容量をチェックして
いるんですが、ゲー立ち上げ毎に、512*1024バイトづつ減っていきます。
 トレースする限りでは、すべてのリソースはリリースされています。
DirectX debug outputでも、(INFO):MemFini! とでて、リソースのリークは検出されません。
いくつかのビデオカード(Radeon X1900, Radeon X1600, Radeon9800, Radeon9600)
でテストしましたが、結果は同じです。
何かヒントありましたらお願いします。

04674542006/05/29(月) 12:46:09ID:rgf0g5Qd
>>456-457
ネイティブがいいですか。
C#のアンセーフコードを使ってもネイティブにはなりませんよね。
C++を使うしかないのか…。
0468名前は開発中のものです。2006/05/29(月) 20:55:55ID:d/4+5GjC
>>466
そのプログラムCreateDeviceしてすぐに終了処理に移った場合はどうなの?
リソース減るの?
04694662006/05/30(火) 03:22:37ID:n2aX87ux
>>468

テクスチャーをロードしなければリソースは減りません。
テクスチャーをリリースしているんですが、何らかの理由でちゃんとできてないようです。
キューブテクスチャーや、ミップマップを使用してますが、フェースやミップレベル毎に
リリースしなきゃいけないとかいうことはないですよね?
0470名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 01:34:32ID:yOcReUx1
例えば、Xbox360の開発
をしたかったら、パソコンは
どの程度の性能が必要なのでしょうか??
自分、日本HPのモニターセットの10万
位の物を狙っているのですが。
やっぱりグラフィックボードは最高性能の物が
必須なのかなぁ。。。
0471名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 01:44:17ID:yeml2Szs
>Xbox360の開発をしたかったら
 
いや、パソコンの問題じゃないから。
0472名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 01:51:47ID:n8erxXWC

ワークステーションですか??
0473名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 01:56:27ID:n8erxXWC
それとも専用の
開発ボードかなにか使うのかな。。
0474名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 01:56:41ID:zPwe40nU
>>470
Power Mac G5
0475名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 02:01:24ID:LAwPdhU4
>>470
ちょっと無謀すぎやしないかな…
パソコンでゲーム作るなら「パソコン用ゲーム」から始めるのがいいよ
どうしてもパソコン以外がいいならiアプリとかどうですか?
0476名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 02:04:41ID:8U/5WpqP
xbox360ってもうハックされたん?
0477名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 02:15:46ID:n8erxXWC
そうか・・・確かに無謀かも。。。
じゃあ俺はまず今持ってる
非力パソからコツコツやってみるか。。。
0478名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 12:53:37ID:i7yNJFws
同人感覚のバカがいるな
0479名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 13:55:38ID:v05bQXGS
いやxbox360、ゆくゆくは、かなり開発の垣根が低くなるんじゃなかったっけ
結構楽しみなんだが
0480名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 14:15:44ID:pOZQY72o
すまん、正直開発する気はないです。だってC#とか物理数理計算で提供を受けずに
アメリカのマイクロソフトにかなう分けないもん。。。
自分は、32歳で昔のセガとか完全な日本のアングラゲーム世代。
昔から技術を上から提供したのは、いつもアメリカだった。
でも、それに遊び心を与えたのは間違いなく最初は草の根の日本の技術者。
日本のゲームはプレステが出て終わったこれはゲームが一般化されてしまったからだ。
でもビル・ゲイツは今度は本気で日本受けするゲームを世界で作ろうとしているようだ。
Xbox360を買い、Dead or Alive4のこころの舞をみてぶっとんだ!!
それを作った人間に武者ぶるいした。子供の頃はいつか鈴木裕を越えるゲーム製作者に
なるのが俺の現実的な夢だった。(そういう人多いのでは・・・)
ネットも世界化され日本人も、本物だけが世界の舞台で活躍するのがイチローを初めとした
いまの世界の流れ。日本人はもうメローにはもどれない。アメリカと
(Easy?)Englishで面等向かって
さしでやりあうのがあたりまえ。
日本もアメリカも良い部分譲り合って分かり合えたら、
これからのゲーム世界は、いままで俺も創造できないような素晴らしい世界になるんだろう。
本当の物を知っている人は、みな謙虚。ゲームもそう。
俺を育てたのは20年前にシャープが出したX68000EXPERT。
行くところまでいった人の尊厳は解るけど、そんなあごりを捨て、相撲のように裸で
目の肥えたゲーマーとガチンコ勝負したら巨大市場を手に入れたプレステ、PS3なんか
目もくれない成功が待っているだろう。俺はビル・ゲイツの本気に乗った。
長文スマン。
そんな事を俺はXbox360のコントローラーを握りながらワクワクテカテカしてるのだ。。
0481名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 14:35:50ID:dGt9WU6y
電波がビリビリ来てますね
0482名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 14:53:02ID:GP+cRwBQ
>>480
あえてツッコミ入れておくとDOA4は駄作だぞ。
あんなものは技術も何もないMCで記録したモーションを
ただ再生してるだけ。
しかもモデリングもレンダラーも大して進化してないときたもんだ。
0483名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 14:54:53ID:pOZQY72o
でも日本受けしたし。。
0484名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 15:01:31ID:gkYFoow0
>>480>>482
wanabeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
0485名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 15:10:26ID:pOZQY72o
いやDoA4は見せ方がウマイ。
技術は二の次。映像でもそう
これけっこう大事。。
0486名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 15:13:09ID:+YRWbt7d
480:「働いたら負けかなと思っている」
0487名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 15:36:31ID:bYvKyCvn
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 技術も何もないMCで記録したモーションをただ再生s
ヽ   ._____________________
 |   ./  r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
 |  /.   〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
 | ./    i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
 |/     ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>482::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0488名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 15:41:18ID:dGt9WU6y
>>470以降、チラ裏でない書き込みがどこにあるんだ
チラ裏って書いておけば万能な突っ込みが可能と安易に頼るな、な?
0489名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 15:46:59ID:DQQkD/Nw
>>480
>>482
>>483
>>485
ゲーハー板に転載させてもらった
0490名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 19:13:46ID:wHVQcaDq
気持ち悪いことばっか書き込んでないで
黙々とプログラムを組みましょう
0491名前は開発中のものです。 2006/06/01(木) 20:41:11ID:FHG39ssq
DirectXよりProjectXが似合いそうな32歳だな
0492名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 20:58:09ID:mx0B/TYc
EXPERTごときで喜んでる小僧はスルーでいい。…と、ACEは言った。
0493名前は開発中のものです。2006/06/01(木) 22:16:10ID:cYIpKaBo
>>488
「ここよりチラシの裏」とか書いておいてどうでもいい日記垂れ流す奴が増えてきた
このご時勢でそんな事を言うのかお前は
0494名前は開発中のものです。2006/06/02(金) 00:25:57ID:40xc9cjN
バーチャファイターが登場した頃が、ゲームのピークだった気がする

バーチャを超える傑作なんてもう現れないんじゃないかな
0495名前は開発中のものです。2006/06/02(金) 01:14:01ID:Dy3JqRf/
>>494
スーパマリオより(以下略
0496名前は開発中のものです。2006/06/02(金) 03:33:10ID:xkwKJyqg
>>494 ゲームは、サプライズだからね。。。
0497名前は開発中のものです。2006/06/02(金) 11:22:04ID:vr706RSu
いやまだ
デイトナUSAがあった。。
0498名前は開発中のものです。2006/06/02(金) 17:55:54ID:L6EUYIZP
SSのデイトナUSAサーキットエディションがまだうちに残ってるなぁ。
SSE2使えないからSSFが動かなくて残念。
0499コピペ2006/06/02(金) 18:14:10ID:0vjCkAYb
『ゴミ箱信者の実態・・・ID可変ニート32歳』
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/458n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/459n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/464n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/470n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/473n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/477n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/480n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/483n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/485n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/496n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/497n
0500名前は開発中のものです。2006/06/02(金) 18:45:25ID:MQ3qxD+g
なんかえらい長文書いちゃったナァ
いまごろ反省。。。
0501名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 01:40:32ID:SVCOmYgV
ファンタジーゾーンもイイ!(・∀・)/
0502名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 02:11:01ID:1cfhDn/S
ファミコンのロムどこでてにはいる?
外国のサイトじゃないと無理?調べたけどよくわからんかったorz
だれかロムください
0503名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 02:38:01ID:8lrmUmFG
>>502
通報シマスタ
0504名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 03:19:55ID:1cfhDn/S
>>503
逝ってよしww
0505名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 14:20:47ID:vmQq8ay+
  ∧∧ 
  (,,゚Д゚)>>504
  / つつ
〜(__)
0506名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 15:02:56ID:Hr6x3A5U
>>502
それダウンロードするだけで犯罪なんですけど・・・
0507名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 16:13:11ID:4sOAXZdU
>>506
ちなみに罪状はなに?
0508名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 20:30:48ID:bt/0YRl8
ここはいい釣堀ですね
0509名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 20:32:29ID:da2bkGw9
ざいじょう ひでき
0510名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 20:33:23ID:vmQq8ay+
:D
0511名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 20:44:22ID:xf97jRuu
爆釣!爆釣!
0512名前は開発中のものです。2006/06/03(土) 23:44:08ID:iXSYUqkZ
DirectXに無関係すぎだろ
0513名前は開発中のものです。2006/06/05(月) 06:09:54ID:Yj2FRTA7
DirectXでまともなスレって無いのか?
ここもム板もろくなもんじゃねえし
0514名前は開発中のものです。2006/06/05(月) 19:27:27ID:9Sw0shvx
質問

ドキュメント見た方がいいよ?

そうですね♪

過疎
0515名前は開発中のものです。 2006/06/05(月) 19:58:23ID:gv/URai0
過疎はともかく技術的なことより昔話的なことにすぐ反応するから
技術に興味ある人は離れて行っちゃうんでしょ。
0516名前は開発中のものです。2006/06/05(月) 23:01:11ID:0YZnUppR
まともな奴ならここで聞くより自分で調べた方が早い
0517名前は開発中のものです。2006/06/06(火) 01:15:47ID:oF8LcqbT
>>516
真理
0518名前は開発中のものです。2006/06/06(火) 03:48:57ID:fTHy77ON
>>515
素で意味が分からん
0519名前は開発中のものです。2006/06/06(火) 18:05:36ID:PKGnT46A
質問

ドキュメント見た方がいいよ?

逆切れで荒らす

過疎
0520名前は開発中のものです。2006/06/06(火) 18:47:20ID:13QiR33q
>>515を解読してみた。

「もともと、このスレに興味を持って訪れてくる人間が少ないのに加えて、
自称古参が頻繁に昔話をするので技術的な話をしたい人が離れていってしまう。」
0521名前は開発中のものです。2006/06/08(木) 17:43:10ID:XWRQu1aZ
くだんねー
0522名前は開発中のものです。2006/06/08(木) 18:21:33ID:EIJbVqiv
うむ
0523名前は開発中のものです。2006/06/08(木) 20:19:18ID:qclSYuzB
//ワールドトランスフォーム(ローカル座標→ワールド座標への変換)
pDevice->SetTransform( D3DTS_WORLD, &pThing->matWorld )

この一文を詳しく解説して頂けませんか?
D3DTS_WORLDという座標に、pThingの座標を入れて、
matWorldという、新しい座標(D3DTS_WORLDの座標とpThingの座標を合わせたNEW座標)
という意味なんでしょうか?

どなたかご教授下さいm(_ _)m

0524名前は開発中のものです。2006/06/08(木) 20:38:51ID:m4uWMePG
トランスフォーマーってアニメあったよね
0525名前は開発中のものです。2006/06/08(木) 20:43:53ID:uLl6KaCb
後生だから読んでくれ。皆の力が必要なんだ!

朝鮮人を日本に大量移住させる法案、今月中に成立予定
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149747174/

    簡単にまとめると

北朝鮮への経済制裁等を行なう為の 「北朝鮮人権法案」だが
           ↓
「脱北者を出さないように北朝鮮の人権状況を改善させることが主眼」(与党関係者)とし
経済制裁のみの法案となった。
           ↓
一方、民主党が二月に国会提出した北朝鮮人権侵害救済法案は脱北者を
「難民に準じた扱いをする」ことで日本の定住資格を与える条項を盛り込んだ。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20060514/m20060514005.html

だったのだが 今回、白紙に戻して、自民・民主共同で
法案成立を目指すという事なので どんな中身かは不明

とりあえずは 自民党本部への「脱北者受け入れ反対」のメール、各板にコピペしてくれ。
0526名前は開発中のものです。2006/06/08(木) 22:02:38ID:+GCC8Z3n
>>523
ローカル座標→ワールド座標への変換行列に&pThing->matWorldをセット

で、ギャラクシーフォースの次が来ない無いわけだが。
0527名前は開発中のものです。2006/06/08(木) 22:04:26ID:+AnqghtT
北朝鮮を大量に移住させる法案なんか自民はおろか民主だって
認めるわけないだろ。いくらアメリカの民主はマイノリティの支持が主体とはいえ・・

記事を読むと日本は難民認定が難しいそうだから日本にいたくないと
いって韓国かアメリカあたりへ行くだろうよ。
0528名前は開発中のものです。2006/06/09(金) 01:15:55ID:wpW13mzY
おま、在日つー日本最大の押しかけ難民をしらんのか
半島人の図々しさは世界一だぞ
0529名前は開発中のものです。2006/06/09(金) 02:34:34ID:Y2aCzo70
>>527
完全にスレ違いだけど、下の民主党議員達の書いてることを
読んでみると良いかも。
ttp://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
0530名前は開発中のものです。2006/06/09(金) 20:10:51ID:Y/T7dI+9
3レス自演とはさすがにやる事が違うな
0531名前は開発中のものです。2006/06/10(土) 08:23:06ID:H44CEqIY
またばれた! やろうども ずらかるぞ
0532名前は開発中のものです。2006/06/10(土) 17:40:14ID:dd8DyVfB
あかりやした!
0533名前は開発中のものです。2006/06/11(日) 18:08:09ID:eGJaBXHQ
>>529
一千万人移民受け入れたら、10人に一人は移民ってことか。
移民なんて職を持つのが大変だろうに、どうやって生活させるんだ。
0534名前は開発中のものです。2006/06/12(月) 01:37:37ID:38kBBsLE
>>533
所謂3Kの職場は圧倒的に人が足りんらしいです。
違法も含め外国人労働者で成り立ってるといえなくないとか。
確かに現状では流石に1000万人はやりすぎたと思うし、それに板違いだし。
0535名前は開発中のものです。2006/06/12(月) 16:59:51ID:+mZRb0eL
3K?
0536名前は開発中のものです。2006/06/12(月) 17:28:43ID:zHrzHebA
きつい・汚い・危険
0537名前は開発中のものです。2006/06/12(月) 17:38:20ID:bEZ/g9jn
Korea・Korea・Korea
0538名前は開発中のものです。2006/06/12(月) 18:07:22ID:QWXUGOvp
なぜか俺の頭の中ではkのひとつが給料安いだと勘違いしてた
0539名前は開発中のものです。2006/06/12(月) 20:09:19ID:4TYnLwP0
臭いまんこ、黒いちくび、黄色いせいえき
0540名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 19:52:02ID:UfR8eQW+
ダイレクトセックス!!!
0541名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 19:53:56ID:UfR8eQW+
↑センスあるね。思い出し笑いしそうだ。グッジョブ!!!
0542名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 19:56:19ID:h9I8LD81
今儚い自演を見た
0543名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 21:26:04ID:qSnQCgVl
>>UfR8eQW+
0544名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 02:17:28ID:uRUTATch
2Dのテクスチャの表示をしたんですがきれいにでません。
2のべき乗のサイズにしてテクスチャ座標で調整するときれいにでました。
グラボによって2のべき乗じゃないサイズのテクスチャでも読み込み時に
ちゃんと表示されるみたいですが皆さんはどうなさっているのでしょうか?
0545名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 03:53:13ID:atYjNsxK
つ D3DPTEXTURECAPS_NONPOW2CONDITIONAL
0546名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 08:51:39ID:2QwMNSOB
>545
help見たんですが条件付でサポートするみたいなことですがこれは読みこみ時に条件を満たせば
サポートされるのかそれともテクスチャを使う時全てに満たさなければいけないのかどっちでしょうか?

あとこれだとミップマップで縮小フィルタを使えないので結局限られたかんじがするのは
私の勘違いですかね。
0547名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 11:35:44ID:korsn+UJ
で?
0548名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 12:11:38ID:amUgB710
だから結局2のべき乗にテクスチャはなるのかなと。
0549名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 14:19:06ID:Yjzwa6CM
調べたほうが早い
試してみたほうが早い。
0550名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 22:05:41ID:zFfAdKT4
USBパッドの入力取りこぼしが起きてるっぽいんですけど
回避方法はないんでしょうか?
0551名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 03:05:06ID:ElWGc4Pa
>>550
聞いたことないなー

どこのパッド使ってる?
0552名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 07:53:30ID:ITn8BKZs
SEGAの復刻サターンパッドです。
ボタンをずーっと押しっぱなしにしてるのに
稀にボタンが離されたと認識されるフレームが発生します。
0553名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 13:37:30ID:j5Q7hkiI
>>552
それパッドが壊れてるだけだろ…
0554名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 13:58:24ID:ElWGc4Pa
俺はSEGAのUSBパッドを2つ仕事場と家で使ってるが、そんなことないなー。
不良品じゃね?
0555名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 13:58:58ID:ElWGc4Pa
>>552と同じああ、サターンパッドのことね
0556名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 15:09:21ID:ITn8BKZs
パッドが原因だと特定できればそれで安心できるからいいんですけどね。
確かめる方法考えなくちゃ。
0557名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 18:15:19ID:iUhnGsTU
別の製品を買ってくれば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています