DirectX総合スレ (Part4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 01:58:58ID:RjcSZKi5ゲーム製作技術スレに戻ってきました。
DirectXについて、にいさま達がマターリと
技術情報交換&雑談するためのスレッド。
初心者用相談室では扱わないような少し高度な話題も受け持つ。
ちなみに、言語はC++がメイン。
C# / VB.NET 使いは、専用スレの方が話がスムーズに進むと思われ。
0438名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 00:33:23ID:Z38QdJJh0439名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 02:14:04ID:GwgKpf9r0440名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 03:46:35ID:jLxwcM9SGPLだったら誰も使わんw
最低でも、MPL、BSDキボン。
NYSLとかプブリックドメインならベスト。
0441名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 06:31:59ID:3UCwSVJo後からソースいっぱい見れて(゚д゚)ウマー?
0442名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 23:56:30ID:LDzag0wm0443名前は開発中のものです。
2006/05/23(火) 00:53:05ID:ig3OAxwb0444名前は開発中のものです。
2006/05/25(木) 09:34:51ID:89oDAoer0445名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 03:58:35ID:RSd9MgwG巨大な円柱の内側にテクスチャ張ってみたけど大きく引き伸ばされる
からか、ぼけまくって鮮明な空にならない
0446名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 05:45:04ID:0JWUYyJBちゃんと絵を勉強した絵師に空を描いてもらう。
0447名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 05:49:20ID:0JWUYyJB既存の3Dゲームの空で、これくらいのをやりたいってのを挙げてみて。
0448名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 05:53:51ID:0JWUYyJB0449名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 20:04:31ID:7MBlCW4k0450名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 20:19:44ID:hde6OMRA任天堂で動画は見つけたけど、
真上のほうがよく判らないので何とも言えんな。
地平線近くは円筒に貼り付けたテクスチャーで、
近くの雲はアルファブレンディングで出来そうなもんだが。
0451449
2006/05/27(土) 01:15:17ID:+s2Wg2Ip0452名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 01:19:11ID:vShW/gdh0453名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 11:18:19ID:PkmA5XNI0454名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 20:05:40ID:JphwvndFMDXの実装にバグが多いという話を聞くのですが、
Vistaも出てくるし、.NET Frameworkに移行しないと先がないですよね?
Visual C# 2005.NET + Managed DirectXと、
Visual C++ + DirectX + Win32 APIの
どちらを学ぶべきでしょうか?
3Dの派手なゲームなど目標にしてないのですが、
640x480の画面にスプライト数百枚は表示したいと思ってます。
0455名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 20:16:27ID:E4Epa1HBどのような空にするかによってskyboxの扱いは変わってくるので、
最終的には自分でskyboxの形状とテクスチャーを何度も何度も微調整して、
不自然さが許容できる範囲になるまで頑張るしかないと思うんだけどね。
インスタントに現実を模倣する方法無いよ。
0456名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 20:41:56ID:En0zCxK1マネージドじゃないものも引き継がれるでしょ。
AMD64が次世代主流と決まった今では、.NETはうまみがないから
Microsoftもアンマネージドメインに戻るかもよ?
0457名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 22:02:26ID:V4wugaV7そういう理由ならネイティブをお勧めするよ
0458名前は開発中のものです。
2006/05/28(日) 03:03:57ID:Vb28rQ4A判らないのでここに書きます。
XBOX360の開発って、
WindowsXPで出来るんですか?
0459名前は開発中のものです。
2006/05/28(日) 03:46:39ID:Vb28rQ4Aインテルで出来るわけないか
ギャフン!
0460名前は開発中のものです。
NGNG0461名前は開発中のものです。
2006/05/28(日) 08:27:17ID:eZ6Rkkf40462名前は開発中のものです。
2006/05/28(日) 08:47:51ID:UE8VArv9今の家庭用機は全部WindowsXPで開発してる。
0463名前は開発中のものです。
2006/05/28(日) 10:54:24ID:Xgk369JrXNA Frameworkが一般にでたらC#&Managed DirectXでPCと同じように
開発できる。
0464名前は開発中のものです。
2006/05/28(日) 13:59:41ID:ttxKadEL知らなかった。。。
0465名前は開発中のものです。
2006/05/28(日) 15:58:01ID:vtyVPnnDぷっ 知ったかぶり乙
0466名前は開発中のものです。
2006/05/28(日) 19:41:32ID:DC/yNLgZCreateDevice()直後に、GetAvailableTextureMem()でVRAM容量をチェックして
いるんですが、ゲー立ち上げ毎に、512*1024バイトづつ減っていきます。
トレースする限りでは、すべてのリソースはリリースされています。
DirectX debug outputでも、(INFO):MemFini! とでて、リソースのリークは検出されません。
いくつかのビデオカード(Radeon X1900, Radeon X1600, Radeon9800, Radeon9600)
でテストしましたが、結果は同じです。
何かヒントありましたらお願いします。
0467454
2006/05/29(月) 12:46:09ID:rgf0g5Qdネイティブがいいですか。
C#のアンセーフコードを使ってもネイティブにはなりませんよね。
C++を使うしかないのか…。
0468名前は開発中のものです。
2006/05/29(月) 20:55:55ID:d/4+5GjCそのプログラムCreateDeviceしてすぐに終了処理に移った場合はどうなの?
リソース減るの?
0469466
2006/05/30(火) 03:22:37ID:n2aX87uxテクスチャーをロードしなければリソースは減りません。
テクスチャーをリリースしているんですが、何らかの理由でちゃんとできてないようです。
キューブテクスチャーや、ミップマップを使用してますが、フェースやミップレベル毎に
リリースしなきゃいけないとかいうことはないですよね?
0470名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 01:34:32ID:yOcReUx1をしたかったら、パソコンは
どの程度の性能が必要なのでしょうか??
自分、日本HPのモニターセットの10万
位の物を狙っているのですが。
やっぱりグラフィックボードは最高性能の物が
必須なのかなぁ。。。
0471名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 01:44:17ID:yeml2Szsいや、パソコンの問題じゃないから。
0472名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 01:51:47ID:n8erxXWCワークステーションですか??
0473名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 01:56:27ID:n8erxXWC開発ボードかなにか使うのかな。。
0474名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 01:56:41ID:zPwe40nUPower Mac G5
0475名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 02:01:24ID:LAwPdhU4ちょっと無謀すぎやしないかな…
パソコンでゲーム作るなら「パソコン用ゲーム」から始めるのがいいよ
どうしてもパソコン以外がいいならiアプリとかどうですか?
0476名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 02:04:41ID:8U/5WpqP0477名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 02:15:46ID:n8erxXWCじゃあ俺はまず今持ってる
非力パソからコツコツやってみるか。。。
0478名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 12:53:37ID:i7yNJFws0479名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 13:55:38ID:v05bQXGS結構楽しみなんだが
0480名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 14:15:44ID:pOZQY72oアメリカのマイクロソフトにかなう分けないもん。。。
自分は、32歳で昔のセガとか完全な日本のアングラゲーム世代。
昔から技術を上から提供したのは、いつもアメリカだった。
でも、それに遊び心を与えたのは間違いなく最初は草の根の日本の技術者。
日本のゲームはプレステが出て終わったこれはゲームが一般化されてしまったからだ。
でもビル・ゲイツは今度は本気で日本受けするゲームを世界で作ろうとしているようだ。
Xbox360を買い、Dead or Alive4のこころの舞をみてぶっとんだ!!
それを作った人間に武者ぶるいした。子供の頃はいつか鈴木裕を越えるゲーム製作者に
なるのが俺の現実的な夢だった。(そういう人多いのでは・・・)
ネットも世界化され日本人も、本物だけが世界の舞台で活躍するのがイチローを初めとした
いまの世界の流れ。日本人はもうメローにはもどれない。アメリカと
(Easy?)Englishで面等向かって
さしでやりあうのがあたりまえ。
日本もアメリカも良い部分譲り合って分かり合えたら、
これからのゲーム世界は、いままで俺も創造できないような素晴らしい世界になるんだろう。
本当の物を知っている人は、みな謙虚。ゲームもそう。
俺を育てたのは20年前にシャープが出したX68000EXPERT。
行くところまでいった人の尊厳は解るけど、そんなあごりを捨て、相撲のように裸で
目の肥えたゲーマーとガチンコ勝負したら巨大市場を手に入れたプレステ、PS3なんか
目もくれない成功が待っているだろう。俺はビル・ゲイツの本気に乗った。
長文スマン。
そんな事を俺はXbox360のコントローラーを握りながらワクワクテカテカしてるのだ。。
0481名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 14:35:50ID:dGt9WU6y0482名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 14:53:02ID:GP+cRwBQあえてツッコミ入れておくとDOA4は駄作だぞ。
あんなものは技術も何もないMCで記録したモーションを
ただ再生してるだけ。
しかもモデリングもレンダラーも大して進化してないときたもんだ。
0483名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 14:54:53ID:pOZQY72o0484名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 15:01:31ID:gkYFoow0wanabeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
0485名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 15:10:26ID:pOZQY72o技術は二の次。映像でもそう
これけっこう大事。。
0486名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 15:13:09ID:+YRWbt7d0487名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 15:36:31ID:bYvKyCvn| 技術も何もないMCで記録したモーションをただ再生s
ヽ ._____________________
| ./ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
| /. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
| ./ i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
|/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>482::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0488名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 15:41:18ID:dGt9WU6yチラ裏って書いておけば万能な突っ込みが可能と安易に頼るな、な?
0489名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 15:46:59ID:DQQkD/Nw>>482
>>483
>>485
ゲーハー板に転載させてもらった
0490名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 19:13:46ID:wHVQcaDq黙々とプログラムを組みましょう
0491名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 20:41:11ID:FHG39ssq0492名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 20:58:09ID:mx0B/TYc0493名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 22:16:10ID:cYIpKaBo「ここよりチラシの裏」とか書いておいてどうでもいい日記垂れ流す奴が増えてきた
このご時勢でそんな事を言うのかお前は
0494名前は開発中のものです。
2006/06/02(金) 00:25:57ID:40xc9cjNバーチャを超える傑作なんてもう現れないんじゃないかな
0495名前は開発中のものです。
2006/06/02(金) 01:14:01ID:Dy3JqRf/スーパマリオより(以下略
0496名前は開発中のものです。
2006/06/02(金) 03:33:10ID:xkwKJyqg0497名前は開発中のものです。
2006/06/02(金) 11:22:04ID:vr706RSuデイトナUSAがあった。。
0498名前は開発中のものです。
2006/06/02(金) 17:55:54ID:L6EUYIZPSSE2使えないからSSFが動かなくて残念。
0499コピペ
2006/06/02(金) 18:14:10ID:0vjCkAYbhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/458n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/459n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/464n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/470n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/473n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/477n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/480n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/483n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/485n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/496n
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132937938/497n
0500名前は開発中のものです。
2006/06/02(金) 18:45:25ID:MQ3qxD+gいまごろ反省。。。
0501名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 01:40:32ID:SVCOmYgV0502名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 02:11:01ID:1cfhDn/S外国のサイトじゃないと無理?調べたけどよくわからんかったorz
だれかロムください
0503名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 02:38:01ID:8lrmUmFG通報シマスタ
0504名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 03:19:55ID:1cfhDn/S逝ってよしww
0505名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 14:20:47ID:vmQq8ay+(,,゚Д゚)>>504
/ つつ
〜(__)
0506名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 15:02:56ID:Hr6x3A5Uそれダウンロードするだけで犯罪なんですけど・・・
0507名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 16:13:11ID:4sOAXZdUちなみに罪状はなに?
0508名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 20:30:48ID:bt/0YRl80509名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 20:32:29ID:da2bkGw90510名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 20:33:23ID:vmQq8ay+0511名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 20:44:22ID:xf97jRuu0512名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 23:44:08ID:iXSYUqkZ0513名前は開発中のものです。
2006/06/05(月) 06:09:54ID:Yj2FRTA7ここもム板もろくなもんじゃねえし
0514名前は開発中のものです。
2006/06/05(月) 19:27:27ID:9Sw0shvx↓
ドキュメント見た方がいいよ?
↓
そうですね♪
↓
過疎
0515名前は開発中のものです。
2006/06/05(月) 19:58:23ID:gv/URai0技術に興味ある人は離れて行っちゃうんでしょ。
0516名前は開発中のものです。
2006/06/05(月) 23:01:11ID:0YZnUppR0517名前は開発中のものです。
2006/06/06(火) 01:15:47ID:oF8LcqbT真理
0518名前は開発中のものです。
2006/06/06(火) 03:48:57ID:fTHy77ON素で意味が分からん
0519名前は開発中のものです。
2006/06/06(火) 18:05:36ID:PKGnT46A↓
ドキュメント見た方がいいよ?
↓
逆切れで荒らす
↓
過疎
0520名前は開発中のものです。
2006/06/06(火) 18:47:20ID:13QiR33q「もともと、このスレに興味を持って訪れてくる人間が少ないのに加えて、
自称古参が頻繁に昔話をするので技術的な話をしたい人が離れていってしまう。」
0521名前は開発中のものです。
2006/06/08(木) 17:43:10ID:XWRQu1aZ0522名前は開発中のものです。
2006/06/08(木) 18:21:33ID:EIJbVqiv0523名前は開発中のものです。
2006/06/08(木) 20:19:18ID:qclSYuzBpDevice->SetTransform( D3DTS_WORLD, &pThing->matWorld )
この一文を詳しく解説して頂けませんか?
D3DTS_WORLDという座標に、pThingの座標を入れて、
matWorldという、新しい座標(D3DTS_WORLDの座標とpThingの座標を合わせたNEW座標)
という意味なんでしょうか?
どなたかご教授下さいm(_ _)m
0524名前は開発中のものです。
2006/06/08(木) 20:38:51ID:m4uWMePG0525名前は開発中のものです。
2006/06/08(木) 20:43:53ID:uLl6KaCb朝鮮人を日本に大量移住させる法案、今月中に成立予定
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149747174/
簡単にまとめると
北朝鮮への経済制裁等を行なう為の 「北朝鮮人権法案」だが
↓
「脱北者を出さないように北朝鮮の人権状況を改善させることが主眼」(与党関係者)とし
経済制裁のみの法案となった。
↓
一方、民主党が二月に国会提出した北朝鮮人権侵害救済法案は脱北者を
「難民に準じた扱いをする」ことで日本の定住資格を与える条項を盛り込んだ。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20060514/m20060514005.html
だったのだが 今回、白紙に戻して、自民・民主共同で
法案成立を目指すという事なので どんな中身かは不明
とりあえずは 自民党本部への「脱北者受け入れ反対」のメール、各板にコピペしてくれ。
0526名前は開発中のものです。
2006/06/08(木) 22:02:38ID:+GCC8Z3nローカル座標→ワールド座標への変換行列に&pThing->matWorldをセット
で、ギャラクシーフォースの次が来ない無いわけだが。
0527名前は開発中のものです。
2006/06/08(木) 22:04:26ID:+AnqghtT認めるわけないだろ。いくらアメリカの民主はマイノリティの支持が主体とはいえ・・
記事を読むと日本は難民認定が難しいそうだから日本にいたくないと
いって韓国かアメリカあたりへ行くだろうよ。
0528名前は開発中のものです。
2006/06/09(金) 01:15:55ID:wpW13mzY半島人の図々しさは世界一だぞ
0529名前は開発中のものです。
2006/06/09(金) 02:34:34ID:Y2aCzo70完全にスレ違いだけど、下の民主党議員達の書いてることを
読んでみると良いかも。
ttp://www.matsui21.com/media/03/08_10voice.htm
0530名前は開発中のものです。
2006/06/09(金) 20:10:51ID:Y/T7dI+90531名前は開発中のものです。
2006/06/10(土) 08:23:06ID:H44CEqIY0532名前は開発中のものです。
2006/06/10(土) 17:40:14ID:dd8DyVfB0533名前は開発中のものです。
2006/06/11(日) 18:08:09ID:eGJaBXHQ一千万人移民受け入れたら、10人に一人は移民ってことか。
移民なんて職を持つのが大変だろうに、どうやって生活させるんだ。
0534名前は開発中のものです。
2006/06/12(月) 01:37:37ID:38kBBsLE所謂3Kの職場は圧倒的に人が足りんらしいです。
違法も含め外国人労働者で成り立ってるといえなくないとか。
確かに現状では流石に1000万人はやりすぎたと思うし、それに板違いだし。
0535名前は開発中のものです。
2006/06/12(月) 16:59:51ID:+mZRb0eL0536名前は開発中のものです。
2006/06/12(月) 17:28:43ID:zHrzHebA0537名前は開発中のものです。
2006/06/12(月) 17:38:20ID:bEZ/g9jn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています