2chでのゲーム製作を語るスレ8kb
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 22:47:36ID:818pUpyhそれらのスレを参考にしながら、2ちゃんねるでのゲー製ノウハウを集めるスレ。
主にギャルゲとかエロゲ中心、というわけでもない。
とりあえず察しろ。
でもやってることはどっかの板に粘着しつつ企画を叩くことを目的として
全然制作を進める気が無い人たちばかりなのは内緒の内緒だ。
スタッフの苦労を偲びつ、ねぇ…
前スレ
2chでのゲーム製作を語るスレ7kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111084681/
過去スレ
2chでのゲーム製作を語るスレ6kb
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107610832/
2chでのゲーム製作を語るスレ5kb
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1104079081/
2chでのゲーム製作を語るスレ4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101240793/
2chでのゲーム製作を語るスレ3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1097884706/
2chでのゲーム製作を語るスレ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095138165/
2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/
0071名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 23:16:28ID:ag4yAZTW0072名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 23:22:27ID:K2t7efZY0073名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 23:36:38ID:yfd2NO7eそれに、>>70が言うように判るとただの製作者叩きでしかないだろ。
個人批判は禁止って言うのも板のトップに書いてあるし。
一度TOPの板ルールを読み直してこいよ。
0074名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 00:07:14ID:KzPTcPMA2ch内のゲーム製作における問題点やその改善点を、
実際の製作スレをサンプルとしてマターリ話し合うスレ。
なら製作論の一種なのでローカルルール的には問題無いんでない?
まぁやってることはヲチだがな(・∀・)ニヤニヤ
0075名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 00:09:55ID:/ZIagstoスレ特定→ただの製作者叩き
ってのは飛躍しすぎかと
0076名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 00:10:19ID:/ZIagsto0077名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 00:14:25ID:uTADFslcいいんでない?
>>1にもそう書いてあるしw
0078名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 00:23:48ID:Ci+tSs1dいい意見聞く為に遠方まで足運んでるんじゃないし。
0079名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 00:26:45ID:qSO7jyKm同じく。
ゲームが製作される過程についての話題がメインなんだから
別にはルールは問題ないわな。
そもそも、本音OK=製作者叩きOKだと勘違いしてる香具師が
多い事こそ一番の問題。
0080名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 00:30:00ID:R3rHzFT50081名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 00:57:51ID:dJENK8dXひろゆき治外?
0082名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 01:09:27ID:/ZIagsto2chルール違反…かな?
0083名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 01:56:52ID:Hb5pCtNgルールなんざ糞くらえ。
0084名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 02:04:35ID:tOLagXhKグダグダ文句垂れてるのは
0085名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 14:01:35ID:bCjLboy6されなきゃ別にかまわんだろ
0086名前は開発中のものです。
2005/12/01(木) 18:14:42ID:iJE7KfQA無意味に人を叩いてるやつなんかいなかっただろ?
野次馬の戯言と思ってこのスレを馬鹿にするも良し。
またはこのスレの叩きを真摯に受け止めて改善していくも良し。
どうしても耐えられないのなら、さっさと去ればいいだけ。
このスレが削除されることもなく続いてるってことは、
一応容認されてるんだってことでいいだろ。
それでも文句があるのなら、住人じゃなく運営側に言ってくれ。
8つも続いたスレの流れを今更急転換させるなんて無理。
0087名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 00:15:02ID:FCIh+L/a0088名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 00:22:10ID:bDsuyCPX>>74で行きますかね
0089名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 00:25:53ID:LZtR63PL叩くのが楽しいんだろうが、結果として製作の足引っ張るのは勘弁。
0090名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 00:59:08ID:GQxtNgTc0091名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 01:02:13ID:xk4dFlKiそもそも叩かないでくれって、それどこのOHP?
0092名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 01:26:56ID:LZtR63PL叩かないでっていうかさ。
2chだから叩いていいっていう考えがそもそも知恵遅れなんじゃないかな?
言葉読める?
0093名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 01:37:13ID:E5c42bgd0094名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 01:42:50ID:ixT4msfj自分はスタッフだったりもする人間だけど
今のままならこのスレあってもいいと思うよ。
第三者から見て、うわぁ('A`)なことになって無ければ
叩くと言うほどのことになって無いと思う。
何も無ければ割と淡々とスレの進み具合や様子を
書き込んでるだけだし。
0095名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 09:46:28ID:IigQxw1P0096名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 11:07:17ID:Hdxx8QX2でもこの言葉って、一般的には悪い意味でしか捉えられない人が多いかもしれない
人を褒めるときは大きな声で、人の悪口を言うときも同じように大きな声で、言えば良くて、
だけれども、単独のスレの中で参加者同士で直接何か言いあうと言葉にフィルターがかかってしまうことが、ままある。
あるいは名無しからの発言であっても、直接に名指しで批判されると、素直に聞き入れられなかったという事が、
2chでゲーム制作をした事のあるものなら誰しも心当たりがあるかと思う
一見したところこのスレは、表面上はヲチスレという形態をとってはいるが、
制作スレとは別にこういう場があることで、冷静に自分を見つめる事ができた人、できる人も居るだろう
たとえば、実際にはこのスレで「とあるスレの暴君」として自分のことが取り上げられていたとしても、
それが具体的な人物を指していなければ、「他人のふり見て我がふり直せ」というように、
客観的に自分の行動等を捕らえる事が出来たりもする。
つまりこのスレで交わされる内容は、なるべくなら一般論で語られていると素晴らしいと思う。
(そうでないことが、けっこう多いのが問題だなとは思う事がある)
このスレは心のトゲを抜き、癒してくれる場となっているのとも言えるのではないか
そして本来は単独スレですべきそれらの厄介ごとを引き受けてくれている場であるともいえるのではないだろうか
おそらくこのスレは人間達が汚した世界を浄化する目的で造りだされたスレであるのでしょう
0097^^;
2005/12/02(金) 11:49:41ID:WKaC8q2Aキモいとか、痛いとか、どうせまともに役に立たない指摘ばっかりだし^^;
まぁ何人か言ってたけど愚図は他に居場所もないし、こういうことしてプライドを満足させて無いと
何もできないから劣等感でつぶれちゃってかわいそうだしな^^;
せいぜいID変えまくって、評論にもなっていない無為な批判ごっこでもしてなさいよ^^;
0098名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 12:17:20ID:IigQxw1P悪く言えば批判、批評好きの人間が集まったスレか
う〜ん、必要悪とは思うけど、あまり建設的なスレではないなぁ
批判されてる奴が見てないと改善も改心もないし・・・
見てたら見てたでファビョりそうだし・・・
0099名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 13:09:42ID:KD1xKWUwうん。
続けてるから、君はもう来なくていいよ。
0100名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 14:34:32ID:GQxtNgTcここからはいつも通り、2chでのゲーム製作を語るスレに戻ります
0101名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 16:32:50ID:OyTbETNUお前と同じように状況が理解できていない奴がいるやもしれんので
>このスレが削除されることもなく続いてるってことは、
>一応容認されてるんだってことでいいだろ。
いや。自治スレのログを読めばすぐに分かると思うが
このスレはある条件付で存在を許されていると言っていい。
つまり、個人叩きメインのヲチスレにならぬようスレ住人が自浄能力を保つなら
有用な教訓やノウハウが蓄積されるタイプのスレになるであろう…ということで
当座は削除依頼されず成り行きを見守られている。保護観察のような状態。
従って、例えば>>85,>>86のような勘違いや居直りが支持されるムードになるなら
コテ叩き上等の最悪板への誘導は避けられんよ。
>>87
自治スレは削除依頼の一歩手前で踏みとどまっている。
このスレは薄氷の上を歩むが如しだ。
0102名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 16:40:19ID:GQxtNgTcここからはいつも通り、2chでのゲーム製作を語るスレに戻ります
0103名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 18:33:57ID:VVyFVWB00104名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 19:04:21ID:AsFB/zUe完成を度外視して面白いだけならVIPかな。いつも一つは製作スレ立ってるから。
どこのスレでもいいから、たまには完成するところを見たいよ(´・ω・`)
0105名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 21:53:49ID:bDsuyCPXしかしその気の緩み故に完成にはなかなか…
って感じかな?
0106名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 22:13:41ID:b623djzbそう考えるとVIPは随分マシな製作してるよ
0107名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 22:32:58ID:GQxtNgTc0108名前は開発中のものです。
2005/12/03(土) 01:34:11ID:AInk0zGfあと二十日ちょいか
頑張れ!
0109名前は開発中のものです。
2005/12/03(土) 22:53:09ID:oyH1Su9m自治スレによるとあの依頼理由では通らないらしいぞ。m9(^Д^)プギャー!!
0110名前は開発中のものです。
2005/12/03(土) 23:17:28ID:cAVJXViM0111名前は開発中のものです。
2005/12/03(土) 23:29:06ID:vsocT7A60112名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 08:20:39ID:6ZxQkpnU215 ゲー製住人 New! 2005/12/01(木) 14:29:25 HOST:at1u072086.ocv.ne.jp
削除対象アドレス:
2chでのゲーム製作を語るスレ8kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132926456/
削除理由・詳細・その他:
タイトルは名ばかりのもので、制作系スレッドのウォッチおよび
その作品やスタッフに対する誹謗中方など個人叩きです。
テンプレートに堂々と
>でもやってることはどっかの板に粘着しつつ企画を叩くことを目的として
>全然制作を進める気が無い人たちばかりなのは内緒の内緒だ。
>スタッフの苦労を偲びつ、ねぇ…
とあります。
0113名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 08:22:32ID:6ZxQkpnUDomain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OCV.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーしーぶいねっと
c. [ネットワークサービス名] OCVNET
d. [Network Service Name] OCVNET
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] SI4420JP
n. [技術連絡担当者] HF2166JP
p. [ネームサーバ] dns01.ocv.ne.jp
p. [ネームサーバ] dns02.ocv.ne.jp
[状態] Connected (2006/01/31)
[登録年月日] 1999/01/13
[接続年月日] 1999/03/12
[最終更新] 2005/02/01 01:07:38 (JST)
0114名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 14:10:14ID:YGAAppZe0115名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 14:26:29ID:liEix+rbなんで君みたいな人が「技術」板にいるの?
0116名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 14:37:07ID:FOqwl97L0117名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 12:03:13ID:GKijGlxH0118名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 12:12:17ID:P3ITCol0一応、マジレスすると、IPから住所氏名等の特定が出来るのは
使用しているプロパイダだけよ。(開示要求できる警察や関係各機関も含む)
>>113は単にプロパイダのドメイン名やらの情報を出しているだけ。
0119名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 19:12:31ID:dTDQIskoと思う。
0120名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 10:15:10ID:eEPTdgsj0121名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 16:33:05ID:yMgSNl7F0122名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 18:52:34ID:WQJxhejH0123名前は開発中のものです。
2005/12/08(木) 21:48:55ID:zPQCPj09製作スレがとまりやすい時期ではあると思う。
問題は正月あけにどうなってるかだな。
そのまま戻ってこないスレも出てくるだろうね……。
0124名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 01:49:24ID:GOEMoWvJ住所指名を調べるのは相当ハードルが高いな
0125名前は開発中のものです。
2005/12/09(金) 09:19:23ID:Xt4F6WFJ誤爆乙
0126名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 00:41:21ID:Xk/Znrhm0127名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 13:13:47ID:MdJKIP4F0128名前は開発中のものです。
2005/12/10(土) 13:31:45ID:OHWEsvA1やはり短期決戦でないと難しい
0129名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 02:39:20ID:UQNt6Rkr0130名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 10:33:22ID:ma5sN9++シナリオさんが、前の企画の人みたいな痛い人でなくてよかった
0131名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 14:49:23ID:UQNt6Rkr絵師さんがちょっと頭にきてたが
旧シナリオさんが弁えた対応してくれたんで
絵師さんも落ち着いた対応になった って感じに見えたかな
製作期間がしっかり決まってるのは良さそうだ
うちも決めとくべきだったか…
0132名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 20:55:41ID:AFkwg2W3なぜか復活気味
ラスブレから人流れたんかな
0133名前は開発中のものです。
2005/12/11(日) 23:33:24ID:MgFSgLrvうちの企画は何度言っても全く考える素振りすらなかった。
俺が決める訳にもいかんし。
0134名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 01:06:00ID:WGDeBzXI・小品
・ミニスカサンタ
・サークル
・許嫁
ミニスカサンタには正直期待してる
亜空間集束とかすごい話になってるようだがそれでも期待してる
0135名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 09:04:09ID:j4DJuxZH2.で、絵師あたりが制作スレ恒例の「俺は一人になっても最後までやる」発言。
3.スクリプト保守とスタッフ書き込みオンリーで廃れる。
4.そのうち飽きてスレが立たなくなる。
こんな感じと捻くれた予想をしてみる。
0136名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 15:10:22ID:rD9bhUSp0137名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 15:59:02ID:5I4Zf1u6VIP。
0138名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 20:13:44ID:eZ4KxGS/ワラタ
まぁ”いつも”の流れだよなw
0139名前は開発中のものです。
2005/12/13(火) 20:17:14ID:c7Ex6AXf0140名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 20:07:49ID:ltF/xlBQで、ネタナド以来2chで完成したゲームどれ?
ttp://yellow.ribbon.to/~netannad/top.html
0141名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 21:56:54ID:VFHtXYZq自分が見てる範囲でいえばボクシングの人くらい……かな。
あの人の場合スレで何度かやり取りしてた程度で
基本的に個人製作だったから2chで製作したとは言い難いけどな……
0142名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 01:13:23ID:rZkTBsQH0143名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 07:49:44ID:n9elomN4個人的には結構面白いサッカーゲームです。
一人用ですが。
某雑誌に掲載されてた記事
「一試合3分から楽しめる本格派サッカーゲーム。
グラフィックは簡素だが、やり込み派にはオススメしたい一本。
こだわりのカスタマイズが面白い。
簡素なグラフィックとは逆に、戦術面は細部まで作りこまれている。
システムやプレスのON/OFFから、なんと選手一人一人のポジショニングまで設定可能だ。
こだわりのチーム作りが楽しめる。」
フリーゲームなんですが、管理人がいないらしいので、
サッカー好きでプログラムのできる方居たら助けてやってください。
このゲームで対戦できたら面白いと思うので
RolePlaying Eleven
http://ime.st/www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/2279/
最近立った2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1134392861/
0144名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 05:28:24ID:WgjgI/L07 名も無き冒険者 sage New! 2005/12/17(土) 09:36:18 ID:t7WVdw7Z
なにこのスレwwww自演乙wwwwwwwww
マルチ宣伝うぜえんだよwwwwwwwっうぇwっうぇwwwwww
0145名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 21:12:48ID:F+vjzfnZttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1128928440/
0146名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 21:21:10ID:4YSDRLJd0147名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 00:00:10ID:wP6sGU2Kミニスカサンタ
0148名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 00:05:37ID:DSS89gCj対象が減った縮小Verに。
0149名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 18:29:28ID:DSS89gCj0150名前は開発中のものです。
2005/12/21(水) 21:45:46ID:kKhHymjD0151名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 14:55:40ID:gqC9XUBM0152名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 15:08:29ID:6AOa49y5まだそんなにあったか…
350日くらい休んでてもいいよね?
0153名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 16:09:01ID:KG3rOFLQあのスレはエターなるのか?
0154名前は開発中のものです。
2005/12/23(金) 17:02:45ID:BeGDbd12あ〜、あと24時間で24日なっちゃうよorz
0155名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 00:57:01ID:hTyUnxx/意味がわからん
0156名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 02:08:11ID:yZ6ddctP0157名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 11:02:36ID:CqpLoPa60158名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 02:54:47ID:koFLEbr+0159名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 17:00:18ID:TCn+x4fkやはりリリースは完成してからでないと駄目だね。
その後完成版が出ても、ユーザーが同じストーリーに
付き合ってくれないと思う。
追加シナリオとかおまけ要素があるなら別だけどね。
あと、これは個人的な経験から来るものだけど、
一度手を離れた作品に、後から手を加える気は起きにくい。
(不具合修正は別)
「どうせ苦労するなら、これよりもっと面白い作品を」
と考えちゃうからね。
むずかしいね、ゲーム製作は。
0160名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 17:23:13ID:8+O00Camスターウォーズの話があったね。
いまさらなネタバレ?をしてしまうと、
ダース・ベイダーはルークの父なわけだが、
台本の時点では違うせりふが入っていたという。
テスト版用の偽のシナリオを用意しておいて、
リリースされたゲームを遊んでみると
騙し絵のように解釈が変わっていてビックリ!
という展開だと面白いのにね。
0161名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 17:25:57ID:koFLEbr+・選択肢ありイベント数個未組込
・ウィンドウ、アイコンの入れ替え(UIの変更)
・イベントCGの追加
スタッフ間でも、公開見送るかどうかって話も確かに出た。
2ちゃん製作難しいわ…
期限を近くに設定しないと、そのままグダグダになって終わるし、
近くに設定すると今回みたいに間に合わないし…
0162名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 18:05:27ID:rSGxmshEネタナドってどのくらいの期間で作られたんだっけ?
0163名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 19:10:10ID:TCn+x4fkこのスレはミニスカからリンクされてたんだっけ。
>>161
ここ2,3日のミニスカのスレを読んでいて、リリースするか否か、のジレンマは良く伝わってきてました。
名無しでリリース反対の意見を書き込もうかとも考えたんだけど、見守らせてもらうことにしました。
おっしゃる通り、2chでのゲーム製作は難しいですよね。
でも、形にしただけでもすごいと思いますよ。お世辞抜きで。
絵も可愛いかったし。
次があるとすれば、サークルで活動したほうがいいかもしれませんね。
いろんな意味で。
0164名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 22:24:14ID:Y+sxYnox制作経緯
ttp://yellow.ribbon.to/~netannad/keii.html
0165名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 05:08:30ID:ftXY71xcdクス!
完全見落とし
正直スマンカッタ
0166名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 05:09:13ID:ftXY71xc0167名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 16:46:26ID:Wn3huc7l0168名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 18:18:53ID:T1pmRGKFそこから完全版リリースも3ヶ月ほど。
3ヶ月って期間は、2ちゃんねる制作において一つの目安になるのかな。
それ以上だとダレたり抜けたり。それ以下だと制作期間短すぎるか。
(まぁ本家発売に無理矢理合わせたとうい事情もあるけれど)
0169名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 05:19:11ID:HSMR8bmcまぁ……一年くらいまでなら頑張れるかも
何の期限もない状態だと、半年がもう限界だな
0170名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 16:18:11ID:hrVe1me6今、夜の建設が始まる!!!
がんばる女の子がヤられちゃう恋愛AVG(18禁)が、
VIPPERの期待を胸に来春発売嵐閨I!!!!
いつものVIPとは違います、本気です。
開発環境:吉里吉里2
公式サイト
公式サイト http://aneha.orz.hm/
スタッフ一覧 http://aneha.orz.hm/development/member/gss.cgi
避難所 http://48.orz.hm/vip/dat/reader/read.cgi/aneha/
うpろだ http://aneha.orz.hm/upload.html
使用ツール http://kikyou.info/tvp/ 吉里吉里
●対象年齢:18歳以上
●通常版開発中 【動作環境】
●CPU : Pentium 以降
●OS : Windows 98/98SE/ME または Windows 2000/XP
●VIDEO : 65536色 (TrueColor, 16bit) 以上
●Windows 95 / NT 4.0 でも動作しないようには作っていませんが、サポート外です。
NT4.0 の場合は Service Pack 5 以降が必須です。
●PCM によるサウンドを再生するためには DirectX3 以降が必要です。
●MMX 機能を有する CPU を推奨します
VIP発のエロゲ製作中! スタッフ急募! 詳しくは公式サイトで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています