2chでのゲーム製作を語るスレ8kb
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 22:47:36ID:818pUpyhそれらのスレを参考にしながら、2ちゃんねるでのゲー製ノウハウを集めるスレ。
主にギャルゲとかエロゲ中心、というわけでもない。
とりあえず察しろ。
でもやってることはどっかの板に粘着しつつ企画を叩くことを目的として
全然制作を進める気が無い人たちばかりなのは内緒の内緒だ。
スタッフの苦労を偲びつ、ねぇ…
前スレ
2chでのゲーム製作を語るスレ7kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111084681/
過去スレ
2chでのゲーム製作を語るスレ6kb
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107610832/
2chでのゲーム製作を語るスレ5kb
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1104079081/
2chでのゲーム製作を語るスレ4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101240793/
2chでのゲーム製作を語るスレ3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1097884706/
2chでのゲーム製作を語るスレ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095138165/
2ch中のゲーム製作スレをウォッチするスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1093154791/
0382名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 00:06:47ID:hFsLmfGC過去ログ見たらわかるよ
初期の頃はグダグダになりつつも、よく空中分解しなかったなカエノエ
0383名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 00:17:00ID:ZgY6U1qM過去ログ見れないよ。サイトもないみたい。
というか、半年前に立ったスレだったのにビックリした。これ何年前からあるの??
0384名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 00:30:52ID:1j4mIsGi約一年前から。
サイトは全部あるよ。更新遅れてたりするけど。
0385名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 00:52:39ID:CHvrlCgA0386名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 01:02:41ID:ZgY6U1qMが、アンカー間違えた。カエノエのほうです。
サイト、ググッたらヒットしたが過去ログ無かった。。
0387名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 01:03:33ID:ZgY6U1qM0388名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 02:27:33ID:hFsLmfGC今もスレがあるよ、official websiteも天麩羅にある、保守ばかりだけどな
過去ログなら●かにくちゃんねるで
にくちゃんねる過去ログ墓場の該当スレ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%C5%92j%94%C2%82%C5%83G%83%8D%83Q%8D%EC%82%C1%82%C4%82%DC%82%B7&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
0389名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 05:40:10ID:ysYT5F300390名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 10:00:48ID:/mtPK4Qwなんと検索サイトどころか、ゲーム名さえフェイクにしていたという。
それがこれ。
14・もう天使が泣かないように × スタッフが抜け終了状態。ここからの挽回は難しい。
0391名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 13:51:57ID:1wCJcRcFスタッフ変動も少ないようだし、期待大
0392名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 13:55:49ID:3NXvDAbHあるな。
わざと検索できないようにしてさらにフェイクまで作ってるところだろ。
0393名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 14:39:39ID:nCeCZpnzここの体験版はホント神だったんだよな・・・
どうにかして挽回して欲しいのだがスタッフが一人しか残ってないみたいだorz
残ってるスタッフのためにも作るか辞めるかはっきりして欲しいと思うよ
0394名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 15:00:46ID:/mtPK4Qw1・姉は一級建築士 △ スタッフの数は多いがまとまりに難か?人が離れ勢い無し、風化確実。さすがVIP。
2・ミニスカサンタ ○ 絵師が抜けたのがどう影響するか、完成は目前。本命が強すぎるため対抗。
3・秋雨 × シナリオは着実に進んでいる、良質。ただ他は・・・
4・カエノエ ◎ 文句なしの本命、不安要素なし。
5・愛娘 × 絵師がいないADVとはリアルサウンドのこと?ただ他のスタッフは豊作。よって大穴。
6・ツンデレ喫茶 ▲ 地道に着実。展開次第では面白い。真のダークホース。
7・テラホモス △ まとめ役脱退するも製作は順調。唯一のボーイズゲー。
8・サークル彩どり △ 素材は着々と上がってる、全体的に良質。絵師の性格に難あり不安要素。
9・Final Fantasy Memorial Prelude ○ 規模縮小にてリリース予定。強力な対抗馬。
10・ステフ × スタート地点に立とうとするも、馬がコロコロと変わる状態。出走不可。
11・オリープゲ製 × 着実に進行しているが道はまだ長い。
12・オリープロボ × 一年経てようやくスタートラインといったところ。一応一通り職人はいる。
13・オリープ○ ○ 神が一人で音以外全部やってる。結局は彼の心次第。
14・もう天使が泣かないように × スタッフが抜け終了状態。ここからの挽回は難しい。体験版はブラボー。
15・風のない丘 △ 瓢箪から出た駒。体験版がリリースされた後のモチベーションに注目。
0395名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 15:03:06ID:/mtPK4Qw◎ そのレースで1番勝つ可能性が高いと考えられる馬。信頼度一番。
◯ そのレースで2番目に強いと評価された馬。
◎の馬に対抗できる馬。
▲ 信頼性は今一歩だが、レースを逆転できるだけの力をもった馬。
◎の馬に対抗できる馬。
△ 1着は難しいが、2着争いなら加われそうな馬。
× 大穴。
0396名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 15:21:20ID:6etCyeaY0397名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 15:54:05ID:FthgF2yZ0398名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 16:17:56ID:LuUmMiDM0399名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 17:15:48ID:CUsVlKZa同板には葉鍵街ってのがあるが、あれはどう?
0400名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 19:44:23ID:NYjvzhOn0401名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 19:51:10ID:/mtPK4Qwすまねいす。
しらなんだもんで。
0402名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 20:00:05ID:LuUmMiDMステフ13のスタッフ乙。
0403名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 20:56:57ID:/mtPK4Qwスタッフがトップランクって何がトップなんだろう・・・
やる気のなさかな?
寸評
16・ステフ13 × まだ様子見。しかし先行きは厳しすぎる。
絵師うんぬんの前にまともなシナリオを上げること。
具体的なものが提示されていないと人は集まらない。
040413
2006/01/22(日) 23:37:50ID:ZE1IEiHqどうすりゃ有能な人材集められるかな?
>>403
今書き上げてるシナリオの後半から普通の文体にしてみたオ
0405名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 23:59:29ID:/mtPK4Qw無能な人間の元には、人は集まらない。
もし集まったとしても一時的なもの。経験を積むために、他の企画に参加するが吉。
文体の問題じゃない。
人に文章で物を伝える上での、最低限のレベルを超えていない。
まず句読点を意識して書くこと。
次に、ADVなのだから字数に気を配ること。
誤字脱字は言わずもがな。
大きな風呂敷を広げすぎないこと。
自分のスキルに合わせた登場人物の人数を設定すること。
絵師の場合、へたくそでも「センス無い」で片付けられるが、
ライターの場合、「頭悪い」で片付けられてしまうことをよーく肝に命じておくこと。
040613
2006/01/23(月) 00:02:52ID:myki8/Zdサンクス!
0407名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 05:04:30ID:IwiVQLOg0408名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 06:05:37ID:6H253yJdこんなヲチャの溜まり場で知恵など借りられるわけ無いじゃないか。
本当に出来る奴はもう自分で作っていて、こんなところで競馬まがいの予想なんかして
上からものを見たような気分に浸っていないってば。
面白いフリーゲームを作っている作者のサイトを周ってBBSやその人の日記やブログなどを
読みながら雰囲気をつかんで、出来れば感想など描いて仲良くなってノウハウを教えてもらう
方が有益だよ。
なんといっても、経験者だしね。
あと、絵や音なら餅は餅屋だからゲーム製作板なんかウロウロするよりはそう言う人間の
集まる場所にそれを求めた方がいいぞ、活きの良い人材は好奇心も強委任玄が多い、
話の持ち掛け方が上手なら乗ってくる場合も多い。
ただ、能の無い口ばっかり奴は避けられるから、まず自分が用意できるモノは限界まで
用意してやる気を見せろ、かつて飯野賢治がプロディーザーは、皆が喜びそうな小さな
プレゼントを用意して皆に配って歩くような仕事だと言っていた、ここでぼプレゼントは
必ずしも物質的なものだけじゃないぞ。
0409名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 07:17:54ID:/vPUKB1g0410名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 07:24:18ID:+rpylC1Z言い馴れない言葉でかんでるみたいでちょっと萌えた
0411名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 09:19:42ID:S8vloNKE0412名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 09:24:23ID:lHogJPCKゲームそのものには期待しているけど、
2ch制作じゃなくて2ch発ゲームじゃね?
その辺、語るスレ的にはどうみてんの?
0413名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 13:07:27ID:oHK83nCt2ch内だけで活動を続けるのには不都合があるから避難所に移ることもあるし
その延長と考えるから
俺個人の見方なんで、“語るスレ的に”と言われると違うかな
0414名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 14:52:34ID:ihijiLi9初期の頃はスレでアイデアやら煽りやら入り交じってワイワイやってたしな。
偶に制作の中の人が絵や音等素材を投下してくれたんで、それに色々言ったりしたしね。
今のスレ、ウンコーAAが殆どだけど妙な連帯感があるし。
0415名前は開発中のものです。
2006/01/23(月) 18:25:13ID:LJiLoHopでも2chで作ったって言われると違うと思う
0416名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 01:05:16ID:W6bKCbl2「らぶがん」なんてのもあるな、体験版はあるけど完成いつになるかは?
0417名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 17:40:32ID:94DBfy+P0418名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 18:06:15ID:uXkIrB3O勝ち→完成したもの全部。
面白さは主観・好みが大分入るからむずかしいね。
0419名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 19:11:51ID:3/+GNtMp0420名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 19:23:56ID:huOCMNcq2ch発ゲーと2ch制作ゲーが同時に出走するならハンデ戦じゃないと。
>>419
こんなこと言っといてなんだけど、俺も見たい。w
ただ、質と面白さは厳密には別だと思うから分けて欲しい。
0421名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 22:26:53ID:a31gHJgUただでさえ気分を害された人もいることだし。
今、制作途中の中に、すげえゲームがあることだけ言っておく。
ところで、姉はが雑誌掲載される件についてどう思う?
0422名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 23:11:55ID:uXkIrB3Oなんかちょっと雲行きが怪しくなってきた気が・・・
0423名前は開発中のものです。
2006/01/24(火) 23:50:57ID:ryM7dvJbなんだかそういうとこでも心配だ
0424名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 01:32:37ID:Q0sZcc1b0425名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 01:33:59ID:FTlQ1GQbこれだけ多けりゃリークしてもわからんだろ。
0426名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 08:16:05ID:29vmj3GW前に決定権を持ったやつがいないってのをどっかで見たことあるけど、
「これでいいのかなあ?返事ないなあ・・・とりあえずやっとくか・・・
できた、ねーこれでいい?どうですかー?返事無い・・・どーなってんのー?
いいのー?いいんだねー?これでいくよー?」ってな感じw
やる気あるやつに対してもこんな感じだから、そのうちみんなモチ下がるのではと予想。
スタッフ同士の会話も頻繁じゃなさそうだし。
まあ雑誌に掲載されたらまた新しいのが来るだろうけど。
0427名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 18:37:57ID:LvNOmG4Xうちのとこだと、なぜか絵師が一人でやりたいと言い出すから新規募集できない…
複数人でやって劣化するのが嫌ってのも気持ちとしてはわかるから止められない…
こんどの絵師はきっと最後まで仕事してくれるだろうけど、○は評価高杉。
期待されるとろくなことがないってアイシールド21で言ってた。
0428名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 20:41:33ID:qVpGahqG0429名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 21:46:04ID:1tm+8Hpxサンタのスタッフか?
前の絵師あんだけ意気込んでたのに、どうして辞めたんだ
0430名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 22:00:26ID:VjP6/qSP0431名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 22:06:29ID:Q0sZcc1b0432名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 22:27:30ID:gSZvZ8X3完成が楽しみだったのだが……。
0433名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 22:57:35ID:/WjanYAe0434名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 23:08:53ID:9lPO72EP作り方はネタナドを踏襲しているのか素材をスレに晒すガチンコ型。
リーダーがプログラマかなんかでスクリプトエンジン自作という変わり種でもある。
体験版なども既に出ているが、板自体の活気が乏しいこともありあまり盛り上がっていない。
企画自体ももう長いし▲くらいやりたいところなんだが、風呂敷広げすぎてること考えると△かなあ…。
0435名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 23:13:28ID:1tm+8Hpx今その話題を出すのは狙ってやってるのか
まあ割れ厨はもう去って収まったみたいだけど
0436名前は開発中のものです。
2006/01/25(水) 23:34:00ID:lhdNsH2eサンタのスタッフと仮定してお話します。お疲れ様です。
体験版で遊びました。二ヶ月でここまでのものが出来るとは、というのが正直な感想です。
絵師変更ということで、完成が長引きそうですね……
登場する女の子すべて攻略ができるようにする、ということで
まだまだ作業はあると思いますが、頑張ってください!期待してます。
他スレの開発班からのエールでした。
0437ステフ13
2006/01/26(木) 02:31:09ID:5ANlXsIZ0438名前は開発中のものです。
2006/01/26(木) 13:32:57ID:u8vMsK98前絵師はやる気はあったんだけど、仕事が入っちゃったんだ。
で、こっちに裂く時間がなくなってのリタイヤ。サンタスレはあまり外野ウルサクないし。
(というか外野どこ?orz)
>>436
ひとつだけ突っ込むと公開までは2ヶ月じゃなくて一ヶ月だったんだ。それだけが誇り。
今日の時点で考えると2ヶ月だけどね…
どこのスレの開発班かわからないけど、そっちもがんがってくださいノシ
0439名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 02:46:13ID:z3LXFy3K(⌒⌒⌒)
||
(゚д゚) アッタマにキタ
0440名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 03:08:13ID:4YrqzFJt0441名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 11:16:57ID:SkyW/fdF・Final Fantasy Memorial Prelude 2月14日(火)公開予定
・もう天使が泣かないように 2月14日(火)現状まとめ
・ミニスカサンタ 2月14日(火)公開予定
2月14日はヲチャも忙しくなりそうですね。
0442名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 11:37:59ID:gNu20ECP絵師一人なら、今年のクリスマス完成目標でちょうどいいかもよ。
0443名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 12:24:44ID:GSmZkh1/0444名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 12:28:56ID:Tq5+Dfa70445名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 15:39:45ID:f4vjUKL10446名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 16:41:13ID:NYaE7masネタナドの
04/02/22 NETANNAD ver.0.6公開。
04/08/05 NETANNAD完全版公開
として、約5ヶ月が最短?
製作開始をver0.6公開からにするのも何か違う気もするが。
04/01/12 葉鍵板で『CLANNAD』作らない?立つ
からなら、約7ヶ月
0447名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 17:33:43ID:gNu20ECPあれは完成とは言えないのでは?
実際まだ作業は続いているわけだしね。
0448名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 17:36:44ID:gNu20ECP0449名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 19:36:09ID:UXKah/XV解散時にスクリプタの人が「約半年」とか言ってたな。
ネタスレ発足時から数えるとまた違ってくるんだろうが。
0450名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 20:14:51ID:LFoYlHjFゲ制作アップローダーは凄いなw
2004年のだぜ。
http://gamdev.org/up/img/219.zip
0451名前は開発中のものです。
2006/01/27(金) 23:40:27ID:fUForpPS出来ればスレだけでやるべきだと思う今日この頃
0452名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 00:40:24ID:O+kWKxJ50453名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 03:49:43ID:pYn/E/yu0454名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 04:56:20ID:O+kWKxJ50455名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 10:56:58ID:bgJjqv/Tスレ使わないで保守だけだったら2ちゃん製作の意味無いと思うんだよね
チャット状態だとそっちに束縛されて作業できないし
しかもメッセとIRCじゃこの2つを見てないと製作状況分からないし
新人も入りにくいと思うんだが・・・
0456名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 11:35:44ID:hyJe17eXメッセやIRCがメインだとスタッフ募集が
募集掲示板じゃなくて2chだったってだけになっちゃうよなー。
2chでゲーム製作とは言い難いと言うか……。
保守&たまに状況報告だけだと横やり入れられないのは
いいかもしれないけど何だかなぁ……。
この板にある製作スレなんか立て直してからは
スレ使わなくなったのですっかり興味が失せた。
0457名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 11:41:09ID:4o3e/cyjあれがダメだの、不安要素だの、ちょっと休めば逃げただの、
中に居る奴は情報をリークしろだの。
作ってる方は気分が良い訳が無い、なるべく必要以外は2ch以外でやりたくなるわさ、
野次馬も好き勝手やってるんだから、作り手も好きなように2chを利用する事になるわな。
0458名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 12:07:18ID:09yC7Q2Kそれはスレの外野がネックだったって事に他ならないのでは
0459名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 12:26:22ID:HMHx/SY1完成してから評価をもらい、悪かった点は次回作に
活かすってのは難しいのか。
0460名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 12:34:50ID:5ezgmcH8次回作があるかどうかもわからんのに。
0461名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 12:38:35ID:bgJjqv/T2ちゃん以外でやるんなら最初から同人の方が向いていたってだけじゃないか?
リークしろったってスタッフ同士が上手く行ってたらそんな行動起こす奴は居ないと思うし・・・
外野が何か言うから引き篭もって製作して完成したら2ちゃんで
「チャーハンできたよー」言われてもなぁと。
製作に集中してたらそりゃ保守だらけになっても当たり前だと思うが
最初からメッセ&IRCで集まりましょーなノリだったら
スタッフ内の馴れ合いだけで終わるパターンが多いんだよなぁ・・・
0462名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 12:55:34ID:ow2jIMKDヤジに耐えられないヤツは元々提供する側に向いてない。
名無しさんを味方につける努力もしないで他のツールに逃げるなんて、甘えもいいところだよ。
0463名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 12:59:07ID:5pz30y4S0464名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 12:59:27ID:4o3e/cyjだから、好きに使ってるだけだろ?
2chにでればそれが判りきってるからやっても良いんだと言いながら横槍を入れ、
隠しながらやれば、馴れ合いだの、「チャーハンできたよー」言われてもなぁとか言って
そんな奴の思い通りの体制で作るわけないだろ?
本来製作のための板であって、ヲチの板じゃない、周りの意見も役に立つはずとか
大きなお世話じゃね? 言ってう奴等の目的はどう見てもヲチで目的で、役に立つ何て
方便にしか見えんしね。
0465名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 13:03:17ID:2s0wduuX> ヤジに耐えられないヤツは元々提供する側に向いてない。
こういう発言する奴がいるのが一番の害悪なんじゃない?
ヤジを言っても当たり前と考えているあたり、イカれてるとしか思えない。
0466名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 13:13:07ID:ow2jIMKD0467名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 13:19:34ID:pYn/E/yu名無しさんは(スタッフもか)一体じゃありゃせんよ。
0468名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 13:22:24ID:4o3e/cyj有利な事は2chで、横槍の入らない方が集中できる製作過程はメッセなんかでやるって
言う結論だろ。
どんなスタイルでも叩かれるなら安全なところでやった方がメリット多いもんな。
安全圏から意見だけ言って自分の意見が正論として通ると思っている野次馬は、
もっと2ch以外の世間を見たほうが良いよ。
0469名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 13:24:22ID:nVS7ylmc分からないやつに分からせる必要はないさ
同人ゲームがやりたいのか2ch製作がやりたいかでも違うだろうし
0470名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 13:25:35ID:WOyJUoI5制作者ってのは、ヤジや文句を受け止められないといけないんだよ。
ネタナドの作者だって、常に「文句はどんどん書いてくれ。自分の為になるから」というスタンスだっただろ?
これはゲーム制作者だけでなく、あらゆる制作者に共通する事だよ。
中でも2ちゃんねるは無責任なヤジや見当違いな文句が多いので、
それらを受け入れもしくは無視出来ないのなら、制作は厳しい。
0471名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 13:29:14ID:bgJjqv/T全てに対して真面目に受け取りすぎてないか?それじゃ疲れるだけだぞ。
しかもこのスレがヲチっぽくなってるのは何年も昔からだし・・・
現に2ちゃん上でやり取りできてるスレがあるんだから
周りが野次るからってのは言い訳にしか見えないよ
いろんな人間が居るのが2ちゃんなんだから。
0472名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 14:03:39ID:4e4HiOogメッセ使って2chの外でやっても完成しないんだよなw
0473名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 14:32:15ID:2s0wduuX> 中でも2ちゃんねるは無責任なヤジや見当違いな文句が多いので、
つうか、それが殆どじゃね?
0474名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 17:03:16ID:KqXFfj+/0475名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 17:14:16ID:iulRgBzKどっちもどっちじゃん。
この板には足りないのはギブアンドテイクのココロだよ。
0476名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 17:25:58ID:2s0wduuX0477名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 17:34:39ID:iulRgBzK0478名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 17:38:40ID:2s0wduuX0479名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 18:06:07ID:AAhJXcWf一回だけだが本気でPCあぼーんしたことあったよ
企画のためだけに5万かけて買いなおしたけどな…
他の人の場合は知らん
0480名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 20:45:33ID:VmzR+5Vlスレに書いただけだと「みてない」で終わるかもしれないが、IRCやメッセだとそうはいかないから。
メールもその点では微妙。
使ってる理由はそんなものだぞ?
つけっぱなしにしてると雑談になって作業進まないから、俺個人としてはスレベースの方が
本当はありがたい。けど、上の理由で全くつけないというわけにもいかない。
0481名前は開発中のものです。
2006/01/28(土) 21:45:53ID:lIjeQVvn時間無くても文字検索で抜き出せる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています