【ゲーム】ADVENTURE PLAYER 03.adv【作ってます】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 20:26:54ID:7qboyijy・FROMSOFTWARE
http://www.adventureplayer.net/
【Wiki】
・ADVPまとめwiki@ゲ製作技術
http://advp.yaro-yo.net/wiki/index.php
【うpろだ】
・ADVPアップローダー
ttp://advpup.yaro-yo.net/
【前スレ】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1121067346/
【関連スレ】
【PSP】ADVPアドベンチャープレイヤー7作目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1121856638/
----------
・ココはADVENTURE PLAYER Studioを使って自作ゲームを製作する猛者が集うスレです
・sage進行&荒らし煽りは完全放置
・ADVENTURE PLAYER本体やStudio等を根本から叩きたい方は携帯板へどうぞ
0636名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 19:57:07ID:4lsZstk5GJ!!!!
>>631が言ってたことを実現できる!
あと、ファイル名からアルファなのかベータなのかわかりづらいので、
ツール名をもっとアピールしても良いと思う
0637570
2006/05/21(日) 20:17:39ID:A9KwwxJY可能性ぐらいは示せたかなぁって感じ。
0638名前は開発中のものです。
2006/05/21(日) 20:41:16ID:4lsZstk5今さらな感じは確かにあるけど、
実装が中途半端なのは問題なし。
作る側で対処すればいいだけのこと。
Windows用、Web用、ケータイ用なんかにも移植できたらおもしろそう
0639名前は開発中のものです。
2006/05/22(月) 02:51:07ID:LpG9ZsgVGJ
0640名前は開発中のものです。
2006/05/24(水) 05:16:18ID:YE400jpE0641名前は開発中のものです。
2006/05/25(木) 18:13:32ID:EM/1zDnQこれいいね。
テキストエディタでシナリオをだらだら書けるのはうれしい。
いずれ実装されると思うけど、ダイアログ表示とか、分岐処理とかができれば
単純なノベル系アプリは楽に作れそう。
0642名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 18:13:58ID:dqtbE+Pdttp://www.geocities.jp/advpoki/
って、誰もいないのか?
0643名前は開発中のものです。
2006/05/26(金) 19:26:00ID:v2GSHLzHハイスコア61
縦だけの入れ替えなので、難し〜〜〜。
しかし相変わらずスゴイですな。
GJ
0644名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 01:26:28ID:9qBX1J8J落ちゲーキタ!
0645名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 11:33:51ID:Gek7jQGXむずかしぃ〜〜 けどおもろい!
0646570
2006/05/29(月) 02:03:18ID:mkZm/hYrうん。目的はそれだけ>ノベル系アプリが楽
次はDIALOG表示と 条件分岐だと考えてはいるんだけど、
フラグの操作と、判断の文法で悩み中。
まぁ、とりあえずDIALOGだけ実装しちゃうのが良いかなぁ?
ゲームとして作れるようになるし。
DIALOGタグはこんな感じで考えてます。
<DIALOG NAME=
0647名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 11:59:31ID:mSGcmhtQ0648名前は開発中のものです。
2006/06/01(木) 21:25:50ID:bajuq2AI乙乙
タグにするだけでもかなり違うってもの、開発が断念されないのを期待してます
0649名前は開発中のものです。
2006/06/02(金) 15:17:44ID:0OkozgDM大体完成したら絵を書いてくれる人探さなきゃな・・・
0650名前は開発中のものです。
2006/06/05(月) 20:11:52ID:NCXYiRTKこのスレお気に入りに入れてるので、見守りますね。
0651名前は開発中のものです。
2006/06/09(金) 23:40:49ID:i2qI1c6xADVPとPCがあるんでしょ?
YOUにも出来る、それがADVPの良さ。
さ、新規PATファイルを作ろうか。
0652名前は開発中のものです。
2006/06/12(月) 02:30:31ID:0WtuC4ESだ が 諦 め ん
0653名前は開発中のものです。
2006/06/12(月) 23:28:51ID:25Vc/9s20654名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 02:53:36ID:Uix2Hm/pまだ残ってるやつ挙手ノ
0655名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 08:43:50ID:gOLlmDci地道もとい地味に製作中
0656名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 09:45:02ID:uKLv9qj+0657名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 14:53:34ID:K0Fo+oG/なんか作ろうと計画段階
人物のフリー画像素材でよさげなとこないかな?
公式のeM殺人事件みたいな構図で、2人並べて会話させたり、表情変えたり
そういうのを作りたいんだけど
0658名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 17:24:49ID:map1t8gtとりあえずペイント等でラフで描いとけばいいと思う。
話が面白かったら誰か絵描いてくれるかも
0659名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 17:25:09ID:wtSCRPyvただ、絵師でもないしプログラマーでもない。
ただのオタなので何もできんよ。
クリエイターのゲームをテストプレイするくらいならできるが_| ̄|Σ・,`,.−===⌒Y⌒Y⌒○
0660名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 18:04:26ID:K0Fo+oG/話が面白いかと言われると自身がないorz
フリー素材みつからなかったら、最悪自分で描くか…
>>659
絵はともかくとして、プログラマーじゃなくても作れるはず
さぁ挑戦してみよう
人のこと言えないが
0661名前は開発中のものです。
2006/06/16(金) 18:14:29ID:8W4xzDKk残党
またここでコンテスト開催期待!!
0662名前は開発中のものです。
2006/06/17(土) 00:08:00ID:QXvo6NUi今の仕事が終わらんから3話目作れない……
0663名前は開発中のものです。
2006/06/17(土) 00:21:21ID:RfkX9A4Yなんか作ろう!と思いつつ、実行に移せない俺がいる……
このスレ毎日見てますよ(`・ω・´)
0664名前は開発中のものです。
2006/06/17(土) 00:32:17ID:tdQ8QAR+俺も一応毎日チェックしてる。
普段はROMに徹してるけど、
「自分で描いた方がマシだった」って後悔させるような絵でよかったら参加するよ(´・ω・`)
0665654
2006/06/17(土) 05:16:13ID:qzMrOECoあと>>664とか絵の描ける人には手伝ってもらうことがあるかもしれんがその時はよろしく。
0666名前は開発中のものです。
2006/06/17(土) 09:41:55ID:wGa2XfXDあの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
0667名前は開発中のものです。
2006/06/17(土) 14:57:06ID:RfkX9A4Y音楽的にも原作の雰囲気を台無しにしてる感があるので公開する気はなかったですが、
前に練習で移植してみた「ハーバーランドでつかまえて」というゲームを思い切って公開してみます。
原作者のjamさんに悪いのですぐ消しますね。
(ギャルゲ志向のゲームなので好き嫌いはあると思います。)
0668名前は開発中のものです。
2006/06/17(土) 21:15:12ID:2VxfToo4何も作っていませんが、スレだけは見に来ております。
何か作りたいなぁとは思っているものの、完成させる根性もないので諦めモード。
皆さんガンガッテください。
プログラムならやりますよ。
>>667
感動しました。TrueEndをなぜここまで難しくしたのか作者さんの意図が謎ですね。
でも、素晴らしかった。これだけの量を移植するのも大変だったことでしょう。
消すのを急ぐ事も無いと思います。無許可移植ですが、作者さんも喜んでくださるはずです。
さて、やっぱりADVPはいいですね。
売ろうとかちらっと考えてましたけど、やっぱり買ってよかったと思いました。
0670名前は開発中のものです。
2006/06/19(月) 22:03:52ID:29yv81Z9頂きました。m(__)m
原作者さんに許可を取ってみてはいかがでしょうか?
私も、とあるゲームを移植しようとして作者さんにメールしたことが有ります。
いくつか著作権的な問題があって最終的には許可がおりませんでしたが・・・
でも親切に答えていただけたのでムダにはならなかったと思います。
>>669
まあ、言わんとしている事はわかるし、盛り上げようとしている気持ちもわかるけど、
無許可公開を助長するような「作者さんも喜んでくれるはず」という解釈は
ここには書かないほうが良いと思われます。
0671名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 00:01:08ID:G8wbflLBアップローダーの方にも「著作権違反ファイルはうpしないように」って書いてあるのに
それを無視してうpした>>667の行動にも問題はあるが。
原作者がどうこう言う前に、アップローダーを用意してくれた管理人にも
迷惑が掛かるってことを考えろ。
あと、>>669はこのスレで何も公開したり作ったりしてないのに
なんでわざわざコテつけて偉そうにしてるんだ?
0672名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 01:38:03ID:JSvkTpyc私は別人(>>670を書いた人)ですが一応フォローしとくと、
このスレ>>499辺りを見ればコテ付けるまでの経緯がわかりますよ。
(試作品アップしてた)
まあ今回は、「ADVPを盛り上げようとする気持ちが強いあまり、
ちょっと行き過ぎた発言になってしまった」んじゃないかと・・・
0673 ◆HtneN1tEKk
2006/06/20(火) 07:08:41ID:XKAkQAJj許可とらないとまずいものはまずいですよね。。。
コテつけるのはそんなにまずいですかね?
正確な人数を知るためにも全員つけた方が良いような気がしますが・・・
偉そうですか私?非常に心外なんですけど
口調からして偉そうなのは671の方のように思えてしかたないのですがどうなんでしょう・・・
0674名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 09:04:25ID:gnxhzDJQ全員コテ付けた方が良い発言は、この掲示板の本質的にどうかと。
あと、ケンカはしないでね。
0675名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 09:52:05ID:xoR6aHSTではじまった挙手でまだまだけっこういることがわかってうれしい
確かに無許可公開は問題があると思うけど・・
フリーだからひとことメールで連絡したら喜んでOKしてくれたはずだから
それしなかったのがNGだったと思う
とにかくここの生き残りは
みんなADVPを終わらせたくないって気持ちは同じなわけで・・
0676名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 10:51:15ID:Ge36jIJp意味があるというような、必要性があるときだけコテつければいい。
普段は名無しで全然問題ない。
あとさ、ホントに
>フリーだからひとことメールで連絡したら喜んでOKしてくれたはずだから
とかいう勝手な憶測発言はやめようよ。
フリーだって勝手に移植されたらいい気なんてしないし、Flashのミニゲー程度ならともかく
シナリオも絵もちゃんと用意して、作者が思い入れて作ってるようなものは
普通は許可なんてくれないよ。
自分も昔黒アプリとか作ってここでさらしてたから強くは言えないけど、
このスレで黒アプリをさらしてた職人はみんな、Wikiの管理人には迷惑かけないように、
外部の適当なアップローダー使って1〜2日で消すって言うことを徹底していたし、
それが暗黙の了解だったわけで。
法に抵触することをしてるのは確かなんだから、それを勝手な理論で
後付で正当化するのはダメだって。
0677名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 22:30:40ID:r07bDs/Z思い入れなど深く考えずに勝手な憶測発言してた・・スマン
しかしハーバーランドでつかまえて・・感動した
原作者のHP検索してまでラスト見た甲斐があったし
オリジナルもプレイして音楽の違いを確認もした
思い切って公開してくれなかったら出会わなかった・・
問題あったけど感謝してる
0678名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 22:47:15ID:r07bDs/Z原作者のjamさんのコンテンツサイトの最下部に小さくこんなメッセージが
画像やゲームの無断配布は余裕でOKです。
さも自分が作ったかのように振る舞い二時配布したところで、
なんら問題はありません。でも悪口はいやよ
またlast update 2001/10/30となっているので放置状態なのでしょうか・・
0679名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 22:59:04ID:10ax9MTxシステムで許されてるからハメ技OKって言ってるのと同じ……微妙に違うか。
ついでに言うと、素材を利用して移植するのは二次配布とは言わないと思われ。
それはともかく、ようやく仕事が一段落ついたので
リハビリがてらなんか適当に作ろうと思う今日この頃。
0680名前は開発中のものです。
2006/06/21(水) 00:44:31ID:jPK8PViJそういう中途半端な正義感、嫌いじゃないけどね。
0681667
2006/06/21(水) 01:44:40ID:r8Idt8ER作者のjamさんに許可を得ないまま公開していまい、みなさんのご指摘通り移植といっても
画像やテキストを借りた二次創作物に近いものを公開してしまったことはとても軽率な行為でした。
jamさんの方にも一応メールはしたんですが、hpの方の更新も4年以上されていないようで
返信がないので正式に許可を取ることができなかったんです。
その上、公式のアップローダーにアップしてしまいみなさんにもご迷惑をおかけして本当にすみませんでした。
板汚してしまいましたがみなさん頑張ってください(゚∀゚)
次は僕もオリジナルを作りたいと思うので。
0682667
2006/06/21(水) 01:51:34ID:r8Idt8ER0683名前は開発中のものです。
2006/06/21(水) 02:05:45ID:pTbicuBVまあなんだ、気を落とさずにガンバレ。期待してる。
0684名前は開発中のものです。
2006/06/21(水) 03:05:01ID:vFM4tHLO0685名前は開発中のものです。
2006/06/21(水) 07:02:47ID:qnAiv/+R私もがんばります。orz
0686名前は開発中のものです。
2006/06/21(水) 10:50:09ID:By+EXMfQ市販とかフリーとか関係なく、どっちかというとWikiのアップローダーに上げたことが問題になってるのでは?
昔、ひぐらしのフリ−体験版移植した人には一切文句は出なかったし。
ま、すんだことだからいいんじゃね?
0687名前は開発中のものです。
2006/06/21(水) 21:24:54ID:/zaBFo78>>669の
>無許可移植ですが、作者さんも喜んでくださるはずです。
の厨丸出し発言もな。後で反省してるからまだマシだけど。
0688名前は開発中のものです。
2006/06/22(木) 07:05:13ID:sz0Q6U4D喧嘩売るだけなら不快なので来ないでください。
0689名前は開発中のものです。
2006/06/22(木) 08:59:04ID:KvWLrbT+で、夏のコンテストはないの?
0690名前は開発中のものです。
2006/06/22(木) 10:40:56ID:FTyCHQ0Yお前も脊髄反射でいちいち反応するな。
0691名前は開発中のものです。
2006/06/22(木) 12:38:16ID:3xqQRViH夏休み終わる頃を締め切りにでもするかね〜?
0692名前は開発中のものです。
2006/06/22(木) 14:21:50ID:WGQ9lUVSやっぱそこしかないよね 8/31
第2回 ADVPコンテスト in Summer みたいな感じでOKですかみなさん?
さて、それまでがんばろっと
0693名前は開発中のものです。
2006/06/22(木) 16:03:48ID:sz0Q6U4D私も乗らせてもらいますよ。
何作ろうか・・・
0694名前は開発中のものです。
2006/06/23(金) 04:05:52ID:bOpX2XTx賛成
0695名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 21:27:05ID:dbdKm0ojwikiとアプロダ消えた?
0696名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 22:22:51ID:5wMtNU0L0697名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 01:26:09ID:+CvJDFJr他のうpロダだと一日で流れちゃう事もあるし、アプリ職人が全てうp場所を
持っている訳ではないし・・・、これは忌々しき事態だな。
今度こそ、終わるのか・・・。
0698名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 02:24:17ID:fS2zkkhXwikiバックアップ取って有る人なんていないだろうし・・・
アプロダ無くなったのも痛い。
吐血。
0699名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 10:49:44ID:MFqJGejA完全放置状態のwikiらしきもの発見!
なんとかしてくれないものか・・
ttp://adv.seiyunews.com/
0700名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 00:04:59ID:gbOI9Sw30701名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 00:42:43ID:LHM24vhK0702名前は開発中のものです。
2006/07/04(火) 04:14:45ID:0L7ILVnM0703名前は開発中のものです。
2006/07/04(火) 04:34:02ID:/KgJ8ZKO0704名前は開発中のものです。
2006/07/04(火) 04:38:47ID:AjbteJJOいや、というか自己満足で作ってはいるけどうpする気力が湧いてこない
0705名前は開発中のものです。
2006/07/04(火) 07:43:39ID:keME0WUq0706名前は開発中のものです。
2006/07/04(火) 11:19:04ID:cwUdsBQIどうやたったらもっと盛り上がるのか意見を求む・・
0707名前は開発中のものです。
2006/07/04(火) 12:57:32ID:GBRZvdXiどんな方法を取ろうと
内容があるなら盛り上がる
0708名前は開発中のものです。
2006/07/05(水) 17:13:51ID:teTSNK8e0709名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 00:30:42ID:daU+xSaihttp://www.imgup.org/iup229411.jpg
今作ってるんだけど
キャラの衣装で悩んでるんで
みんなでどっちがいいかとか、どんな風にしたらいいかとか
暇潰しがわり話し合ってくれまいか?
一応、上の二つは俺ともう一人が考えたやつ
0710名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 02:24:50ID:PIhneVw70711名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 07:10:28ID:0ieRUQQTペンタブ持ってるけど、慣れてないから難しいよ
まぁ、一度ペンタブで描き直してみる
0712名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 09:52:34ID:C+qkWyKpもちっとはっきり違いがわからねばどっちがいいとも言えず
0713名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 10:35:14ID:VEJW8JeIカマ持って和服……なんかデジャビュを感じる……
ああ、>>362(>>478)じゃないか! おつかれ!
0714名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 12:00:08ID:GkvnCGco0715名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 16:54:54ID:l4kIsxDJ・・・あ・・はい、反省してます・・・え?いや親とかはちょっと・・・
イヤ・・いそがしかってですね・・・べ、別に言い訳とかしてる訳じゃない
ですよ・・・イタッ・・石投げないで・・イタイイタイ・・・
ホント勘弁してください・・・はい、皆様にはご迷惑おかけしました
だから親とかは勘弁してください・・・
今、制作中です、はい、早く完成出来るように
頑張りたいと思います
0716名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 21:01:42ID:XsuJzu3eおかえり!
0717名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 22:44:14ID:5ouxrKhc結局なにもできなくて、いきなり
音信不通になりやがりましたが
おかえり、とか言ってもらえると
頑張ろうと思えるからありがたい
やっぱ、時間ないと合作とか無理だと理解した
と見苦しい言い訳をしてみる
0718名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 23:28:06ID:5ouxrKhc一応マウスで描いたけど
何か物足りないと思う
どうしたらいいだろう、何か意見があったら言ってくれるとうれしい
0719名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 23:29:26ID:6jmYDbn0とりあえずpngで圧縮してみればいいと思います。
0720名前は開発中のものです。
2006/07/06(木) 23:32:23ID:XsuJzu3eいやいや、あれはあれで盛り上がったからありだったと思う
時間は基本的にみんなないと思うから
やっぱ最初から長編の合作ってのは無謀だったような気がす
超短編物とか短いノベルの合作からじゃないと
完成までいかないのではなかろーか・・と今更かな。次回の参考に
0721名前は開発中のものです。
2006/07/07(金) 07:46:31ID:G+KqJHMzpngにしてはり直した
0722名前は開発中のものです。
2006/07/07(金) 23:57:53ID:SRB7m595さて、前期末試験も終わったことだし何かしないとなあ
0723名前は開発中のものです。
2006/07/08(土) 01:40:09ID:iNWpeIkO俺今週からだよ・・・orz
夏休みうp祭りも一ヶ月遅れで参加するよ
0724名前は開発中のものです。
2006/07/08(土) 15:41:47ID:lONbtpcnこれ何年かかって完成するんだよ・・・
発表するからにはしっかりしたものを出したいですが、
夏休み中に終わるのかどうか・・・
0725名前は開発中のものです。
2006/07/08(土) 20:15:59ID:uPfcbeN3それよりも途中段階でもいいから、プレイ出来る状態になったものを公開していって、
ちょっとずつアドバイスをもらって完成させた方が、完成度の高いものが出来るはず。
0726名前は開発中のものです。
2006/07/08(土) 21:06:42ID:QCcBUxCS何編かに分けて公開してはどうだろうか?
そんなにしっかりしたものじゃなくても評価されると思うし
うpされるだけも俺は嬉しいぞ!気楽にがんばれ!
>>721
物足りなくはないと思うが・・
コンテストまでまだまだと思っていたがあと2ヶ月切ったか・・
なかなかまとまらない
0727名前は開発中のものです。
2006/07/08(土) 22:34:57ID:lONbtpcn助言ありがとうございます。
そうですね。ファイルサイズの問題もありますから、
分けるのもいいかもしれないですね。
そこで質問ですけど、advサイズ何MBまで許せますか?
あともう一つ。自分、3週間ぐらい家空けるんですよ。
その間うpろだに作品がうpされてて帰ってきてたら削除済み、
とかなったら悔やんでも悔やみきれないんです。
そこでなんですけど、うpろだは技術的に用意できないですが、
代理公開HPぐらいなら自分も協力できるかもしれません。
(メール等で送っていただく形にはなりますが)
それについてもご意見をおうかがいしたいのですが、いかがでしょうか?
0728名前は開発中のものです。
2006/07/08(土) 23:25:48ID:/R7/HCiG何MBが限界かわからないけど
今まで50Mくらいのまでみたから確かなのはそこまでかな。
あとうpろだに関しては再うpを頼めばしてくれると思うが
どうするのがBESTか他の方々の意見もうかがいたい。
0729名前は開発中のものです。
2006/07/08(土) 23:40:27ID:Fy+nwlL6経済的余裕と安定した状態が必要になるから
難しいね
0730名前は開発中のものです。
2006/07/09(日) 03:29:45ID:W8dHIU9Y0731名前は開発中のものです。
2006/07/09(日) 05:17:10ID:80euTiAjヒント:お前の手は何でも作れる手だ
後は解るな
0732名前は開発中のものです。
2006/07/09(日) 14:03:16ID:6YHLSmyO専用の用意&維持は難しいと思われ
自分のHPでできない人は他うpろだか代理公開をしてもらうかの選択しかなかろう
>>730
待ってるよりも自分で作った方が現実的だぞ〜
0733名前は開発中のものです。
2006/07/09(日) 17:33:11ID:LebaavvW現実逃避で作り始める
0734名前は開発中のものです。
2006/07/09(日) 19:36:53ID:8yGIIfQT試験勉強めんどくさいですよねー。
僕も試験勉強しながらどういうアプリ作ろうかとか考えてたら
まともに勉強できなくなりましたorz
もう少しADV公開場所に関してのご意見を募集します
0735名前は開発中のものです。
2006/07/09(日) 20:57:51ID:80euTiAjうぷぷのトコで場所を借りてみる
宣伝も出来て一石二鳥ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています