短いゲームを作る企画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0584名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 12:14:00ID:4mMRwVyJうほ、イイGUI。
そのスクショ見たらゲームプレイしたくなるわ。(*´д`)
ども、妄想長文野郎です。
前回のがガチガチの育成シミュで膨大なパラメータ系の育成重視だったので、
今度はコミュニケーション重視な形を狙ってみた。(狙いが成功しているかどうかは不明)
ここから↓
【世界】
前回、猫耳が当たり前な世界の設定で疑問が出たんで、今度は「猫耳?アリエナスw」な現実世界そのまんまで。
【猫耳の設定】
何もわかっていない未知の生命体
【主人公の設定】
4年制総合大学の文系大学生
※理由
・たぶん今の日本で自由が利く部類(身分保証があって時間も腐るほどある)だから文系大学生
・獣医学部の友人とかがいれば話として便利だから総合大学
基本的にお人好しで小心者
実家から離れて一人暮らし
【育成の理由付け】
なんらかの理由で猫耳を手に入れる。
今更捨てるわけにもいかないし、かといって世間に公表するわけにもいかないし……。
と考えた結果、「人間らしくさせればとりあえずバレないかも?」という結論に落ち着き、育成をする事に。
※『バレたら大変』という事が、シナリオで色々使えるかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています