A:財産を稼ぐには「仕送り」と「バイト(何故か必ずその日に入れる単発バイトだが、リアリティはこの際無視する)」
そして「猫耳が出場する各種イベントでの賞金」という3つの方法がある。
「仕送り」は、毎月25日になると自動的に銀行に振り込まれますので、行動には含まれない。
「バイト」は家を留守にするため、その間の猫耳の行動等に影響が出る。
「イベント収入」はイベントの開催日が決まっており、それに合わせて猫耳を成長させる事で
良い成績を収めれば、手にすることができるかも。

B:市販の餌や市販の能力強化物、容姿変化物を猫耳に摂取させても
能力パラメータや容姿パラメータの変化は可能だけど、色々な素材を混ぜ合わせて作り出したモノの中には、
市販のものよりも効果が強いものもある。
素材はそれ自体を買う事も出来るし、自分で探しに行かないと手に入れられない物もある。→「探索」/行動
そうして手に入れた素材を自室を改造して作った研究室で配合する事で、猫耳に摂取させるものを作り出す。→「研究」/行動

C:主人公が一緒にいると猫耳の行動効果が上がる(猫耳の行動効果110%に上昇)

2)餌について
主人公の行動項目で既述の通り、摂取するものによって、
各種能力パラメータ及び各種容姿パラメータを変化させる事ができる。

3)イベントについて
まだ考えてないけど、猫耳のスキルを上げることで主人公にメリットが出るようなものになるといいと思う。


以上、これまでこのスレで出てたアイデアを可能な限り詰め込んでみたら大変な事になったw