短いゲームを作る企画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮) ◆m8fccCx2ic
2005/11/02(水) 01:33:38ID:81FUrBrchttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%C3%BB%A4%A4%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%F2%BA%EE%A4%EB%B4%EB%B2%E8%5D%5D
0005名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 04:47:45ID:kCUwimnuそれはジャンルじゃなくて題材では?
ジャンルといったら
アクション、アドベンチャー、ロールプレイング、サウンドノベル、パズルなどと書いたほうが意味が通ると思う。
おそらくアドベンチャーゲームの事なんだろうけどさ。
意志決定
−目標
狙った女と親密になるのか
−障害物
−資源管理
−ゲームトークン
−情報
0006名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 05:54:13ID:kCUwimnu書いてる途中で送信しちゃった。
シナリオ案1のテキスト書きかけを見て思ったんだが、これはゲームではなく小説だと思った。
ゲームと物語の違い、ゲームとは何かなどは、
http://www.scoopsrpg.com/contents/special/acgd/Chapter1j.html
http://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/design_j.html
を読むとわかる。
シナリオより先に
・プレイヤーの目標(例えば恋愛アドベンチャーなら狙った女と親密になる事など)
:目標に立ちふさがる障害(特定のアイテムがないと先に進めないとか)
:それを克服するための資源(アイテム、登場人物など)
を先に設定したほうがいいんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています