【SCE】ゲームやろうぜ!2006【どうなの】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 16:37:00ID:0yA5EBYC【応募期間】2005年11月15日〜2006年2月28日
【対象フォーマット】PS2/PSP/PS3
【応募資格】
18歳以上、性別、国籍を問わず。
日本在住者に限る。
未成年者は保護者の同意に基づく。
個人、グループを問わず応募可能。
法人での応募も可能。
経験者、未経験者問わず。
【オーディション職種】
プランナー、シナリオライター、プログラマー、スクリプター、2DCGデザイナー、3DCGデザイナー、モーションデザイナー、サウンドクリエーターなど。
※上記以外にも、今後のデジタルエンタテインメントコンテンツ制作に必要と判断されるスキルについては、オーディション対象となる。
【合格者へのバックアップ】
合格からソフト完成までのすべての制作費、生活費の提供。開発オフィス、機材、ソフトの無償貸与や、その他チーム編成や技術指導といった人的支援など。
※発売されるソフトの権利はSCEが保有する。
http://www.playstation.jp/news/2005/pr_051025_gy.html
PSの頃にもあったね
0795名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 23:30:14ID:UQBHGgYt0796名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 23:48:45ID:7aHJVe9yこれらで開発できるなら位の意味で列挙しただけだが?
俺は実際のSDKの内容はどんなのか知らんから
突っ込むなら説明してよ(マジで参考になると思うしね)。
別にPS/PS2/PSPのSDKで互換性があるなんて妄想はもっとらんけど
これらがまったく異なる性格のSDKならその辺も説明希望。
0797名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 23:56:57ID:7aHJVe9yPS3>>PS2>PSP>>PS>>>>>ポケステ
と思っているんだが間違ってたら指摘よろしく。
0798名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 00:22:30ID:XCRme6AfPS2とPSPは逆かもなー、プログラマ的な視点から言っちゃうとPSPは「電源管理が大変」
あとPS2はミドルウエアが充実しまくってるので、ザなんちゃらシリーズレベルだと、
すげー楽に組める。
あと、チームの規模の順はそれであってる
だからPMレベルの視点だと>>797 かも試練。金の規模とかねリスクとかね。
0799名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 00:32:01ID:6kvAlwIyPS2のメモカ管理
どっちが大変だろうね!
0800797
2006/03/22(水) 00:38:40ID:UaUZeT4xサンク。参考になるっす。
PSPは新しい分まだSDKというかミドルウェアが少ないのかな?
ハード的にPS2に近いという話だったから既に結構充実しているのかと思った。
0801名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 11:37:16ID:OoGb4j0eこんなの提出されても、うちの会社ですら採用お断りだわ。
企画書代わりにプログラム組みましたってんなら素直に企画書を出して欲しいし、
プログラマとして採ってもらいたいならプログラムに注力すべきだ。
仕事として何ができる、何をするのか、わきまえて欲しいね。
何がしたいじゃないんだよ。
0802かなりのセガ党
2006/03/22(水) 16:12:04ID:BAmxrLZPご自分のプログラム能力で実現できる内容、という風に発想が狭められて
しまっている気がする。
企画として見た場合、これを面白く発展させられる可能性が感じにくいです。
プログラムとしては、3D表現くらいはないと技術サンプルになりませんよね。
0803名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 16:35:40ID:t3GfntDyこれだと一次位は通ってもいいんじゃねー?
これをさらに面白くするアイデアも思い付かなくは無い。
他に一次通ったゲームみたけどそんなに(つまらなさに)差はなかったぜ。
(パズル)
何で落ちたかは要はゲームっぽいからでしょ。
審査員の脳内での採用枠外のジャンルなんだろう。
結論としては落ちた、落ちないはそんなに差があった訳ではない。
0804名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 18:36:37ID:TmVFWPxwまあまあ、落ち着いてもう少し言葉は選びなよ。
せっかくみんなで晒して次につなげようとしてるんだから。
そんな言い方されると誰も晒したいと思わなくなるだろ。
0805名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 18:43:41ID:psgMY2wU全くだ。
これのどこに興味を引く物が存在しているってんだ?
ゲームとして面白くない上に、直感的に解りにくいし、何より、センスの欠片も無い。
見せられた方が迷惑するよ。
同情して、少しは持ち上げようと考えたが・・・これじゃどーしょーも無いな。
>>765
コレだけで、君を判断しろというのなら・・・答えは一つだよ。
「向いてないから辞めなさい。君はまだ若いから他の可能性もあるだろうし。早めに無理だって解って良かったじゃないか」
0806名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 18:48:15ID:psgMY2wU下らないもん見せられてもなー。
晒したい香具師は、前置きを付けて晒してくれ。見なくてすむから。
同情してもらって、優しい言葉をかけてもらって、良い作品が出来るなら、いくらでもしてやるさ。
そんな事言ってもらっても、かえって辛いだけだろ?
それを乗り越えられる香具師なら、将来性はあるが「そんな言い方されると誰も晒したいと思わなくなるだろ。」なんて
甘っちょろい発言をする様な阿呆と、それを期待する馬鹿は、将来性皆無だよ。
0807名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 19:23:49ID:Dvfmtw5A正論のふりした文句はいくらでもでるんだね
0808名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 19:26:13ID:OoGb4j0eだから何?自分の都合を人に押し付けてない?
ここ見てる人間が全員応募者だと思ってんの?w
>>765は既に三行半突きつけられてんでしょ?
それを晒しておいてどこが悪いか語る以外に何を語れと。
こういうのは叩いて何ぼだろ。傷の舐め合いで仕事とれんのかよw
0809名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 20:13:09ID:t3GfntDy俺の会社では不採用だ。とか馬鹿じゃねー?
0810名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 20:18:52ID:jrTJKiez一次通過作品としても、そんなに遜色はないと
いうことだよな!
借りに、もし、この作品が一次通過してたら、
また、評価が変わってんだろうに、、、
0811名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 22:11:49ID:l/BgPT9b0812名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 22:14:38ID:H44Ei2i3>>809
自己愛性人格障害者の特徴
それ何?って人はぐぐってみそ。
0813名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 22:31:24ID:W3Lax/kTだから何?とかくだらないものとかそんな言葉誰でも言えるんだよ。
もっと他に言うことがない引き出しの少ない人間はもういいってことね。
0814名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 23:12:53ID:8awsXcMH次が続かないだろうが
うpしようか迷っているやつがいるなら、来い!
全力で褒めてやるが全力で欠点を探してやる。
ぜってープラスになるって
0815名前は開発中のものです。
2006/03/22(水) 23:16:29ID:z9CQATvMタイトル変えてメニューいじっただけだから、
改まっての評価はいらんよ。
てか非公開完全新作で応募なんて無理だった。
0816名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 00:28:51ID:c7KNPPDq乙。俺は君の勇気は認めてるぞ。
落としたけど上手く動かなかったので評価は無理だが。
0817名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 02:04:13ID:q/TZSRDQ0818名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 07:33:42ID:FT99N6y1さすが1次を突破できないだけあるな
オリジナリティ皆無www
0819名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 08:02:31ID:/cbU0KGr0820名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 08:10:06ID:SU36uKtb締め切り日の分も合格不合格きたんだし来週あたりから
面接始まるはずなんだが。
序盤合格組はもうはじまってんのかな
0821名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 19:17:14ID:HVg3pi8B0822名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 19:50:37ID:pXKSlmjE私は再来週でした。
0823819
2006/03/23(木) 20:02:24ID:/cbU0KGrちなみにエントリーは2月半ばで一次結果到着が3月初め。
なんか本文のレイアウトがおかしかったり誤字があったりするのが気になる。
他の人もそうなのかな。
0824名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 20:10:24ID:CKHklDB6みんながんばろうな
0825名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 20:17:13ID:kQXVqZ1sよそうはしてたけど、やっぱり交通費でない・・・(汗)
0826名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 20:26:09ID:CKHklDB60827名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 20:32:29ID:kQXVqZ1s0828名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 20:40:08ID:CKHklDB60829名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 22:20:58ID:crfw/pnP「やろうぜ参加しません?」
みたいに声かけられてたらしい。
ということは、結構青田刈りが行われていたのかもしれないな
とおもた。
0830名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 22:53:55ID:quPgc8W5問い合わせたほうがいいのでしょうか。
0831名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 23:02:26ID:XaNGeNGSちょ、ちょっと教えてください!
確か、>>494には一次合格者の方へ出向いてくれる
と書いてあったと思います。
二次の面接は、お住まいのお近くでされるのですか?
それとも一般的に考えて、やはり東京なのでしょうか?
0832名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 23:34:10ID:aBcIfBXx0833名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 23:42:33ID:70t197ga東京のすみっこにすんでて、面接の場所も東京。だから、その程度の交通費なんですけど。
けちなこといってごめんなさぃ。赤貧学生なもんで;
地方の人がどうなのかは全く分かりません。
0834名前は開発中のものです。
2006/03/24(金) 02:29:10ID:r2mkgPf1自分もですよ。
ちなみに1次通知のメールも変なところにいっぱい改行入ってたりしてました。
0835名前は開発中のものです。
2006/03/24(金) 06:05:07ID:QJCdXUxvちょっ、それやられてたら、経験ない学生なんて太刀打ちできねーじゃん。
やっぱり売れないゲームメーカーとか、渡辺製作所とか 07th Expansionレベルが
グループで、ごろごろいるんだろうなー。
>>831
地方のグループならSCE社員が行くほうが、グループを
東京に呼ぶより、交通費安くて済むから出向いてくるんじゃないのか?
出向ってグループ前提だと思うぞ。
>>830
木曜に来たのは3/1合格組みじゃね?
0836名前は開発中のものです。
2006/03/25(土) 17:21:32ID:wLswirGO0837名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 19:49:15ID:IlZ3nWRvttp://www.rbbtoday.com/news/20060326/29838.html
0838名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 20:31:33ID:+HabyI68出来が違うんだから、割り切ろうや…。
0839名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 21:06:08ID:GtfNup+Yウィルライトがやろうぜ参加しても落ちてるだろう。
そういうもの求めている訳ではなさそうだから。
0840名前は開発中のものです。
2006/03/26(日) 23:33:26ID:FmtmrxWgこっちの方も勉強なるかも。
「どうぶつの〜」の初期構想の企画書なんか載っていて
ヒットの秘訣がわかるかも。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/24/103,1143201496,50568,0,0.html
0841名前は開発中のものです。
2006/03/27(月) 00:00:01ID:V9GzLiq2簡単に言えば、結果を意図して計画を立てられるものではない。という事だ。
いかに、万人に受け入れられるかがポイントだが・・・
「どうぶつの〜」が、最初ターゲットとして想定していた客層とは全く別の客層から火が付き、結果、ヒットした。
言ってしまえば、CMや雑誌広告は半分は無意味だったと(結果論から)言える。
もしも、ヒットする秘訣が存在すると言うのなら、それは偶然が重なる事だけだ。
0842名前は開発中のものです。
2006/03/27(月) 00:07:59ID:l1neTctfひらめき自体偶然とも言える。
要はいかにして危険な偶然を避け、
より良い偶然を引き込める作品を作れるかでは?
0843名前は開発中のものです。
2006/03/27(月) 04:37:34ID:oQmKyDVcttp://blog-tech.rikunabi-next.yahoo.co.jp/blog/hosoi
0844名前は開発中のものです。
2006/03/27(月) 19:53:45ID:7yQ+yrDGできれば順次感想よろしく。
0845名前は開発中のものです。
2006/03/28(火) 23:37:28ID:i414itj30846名前は開発中のものです。
2006/03/29(水) 23:56:47ID:ysnZlv2Q0847名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 00:27:16ID:rAoe5Xu30848名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 00:37:05ID:D1rQfZq+どーだった?
0849名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 01:05:27ID:foUxpHDdこれからが本番でしょ
0850名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 03:53:39ID:YBAe/WX50851名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 06:50:49ID:4rOnlzdsこのスレ終了〜
0852名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 09:21:05ID:eHfA43rn合格した人間だけ
0853名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 10:54:16ID:swyIrtnW0854名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 12:23:44ID:foUxpHDd0855名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 12:32:17ID:jJ8euDgHって気づいたロースターターな俺がいるorz
2007年にかけて今から造ろう! おぃまて
0856名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 13:09:24ID:eHfA43rnやる気のあるヤツは、別の事を既に始めているだろう。
やる気が無く、他にする事が無い(思いつかない)ヤツの妬みスレになるだろうな。
他人を妬む程度の人間は、永久に合格する事は無いから粘着するだろうしなぁ。
>>854
聞いてどうする?無意味だぜ?不合格の味を噛締めるつもりか?キモー
まさか、俺が面接する時の参考に・・・とか馬鹿いうつもりか?面接なんて『慣れ』だ。
他人の面接なんか参考になるわけが無い。
>>855
がんばれ。
0857名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 18:37:08ID:iE8+flx6ttp://scmiz.jp.land.to/
0858名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 20:17:44ID:+uG0YnyZ>面接なんて『慣れ』だ。
何分かりきった事えらそうにぬかしてんだ?
慣れてるから合格とかいう基準ではないだろが。
こいつは落ちるな。
0859名前は開発中のものです。
2006/03/30(木) 21:33:12ID:E4ve8Rin応募作品がvectorや杜に堂々と登録されてる。ワロスww
0860名前は開発中のものです。
2006/03/31(金) 20:19:11ID:Qtx6MXvMたぶん、面接の順番はグループから先にやってるんだ。
でここに書き込んでる人は個人応募が多んじゃないかな。
0861名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 10:25:21ID:kRmIMI8c0862名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 10:29:51ID:1ICDD8a9お前の頭はどこまで薔薇色なんだ?
ここに書き込んでいた人は、一人も合格していないからだよ。
0863名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 13:05:50ID:hYtR9F4K今年もヒット作が出るといいねぇ
0864名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 01:57:05ID:jXMiVNK+締め切りが2月で
1次が3月だから
3次は5月とか
0865名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 07:58:52ID:xCwrzflP0866名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 22:15:26ID:K8DKlSXN0867名前は開発中のものです。
2006/04/04(火) 23:45:07ID:1+XEKu0t0868名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 00:08:53ID:rWKaMgPJ0869名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 00:15:07ID:wyuz+MP40870名前は開発中のものです。
2006/04/05(水) 13:29:37ID:+Vgf2YEj会社で認められ、働くことになりそうです。
一次駄目だった人も、あきらめなければ
きっとチャンスは巡ってくるはず!
0871名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 08:16:48ID:OF9KiCk7俺は遅い組なんでまだ先。
0872名前は開発中のものです。
2006/04/06(木) 22:24:50ID:SnRxvkcy合格者が出るまでまだ時間かかるみたいだが、そろそろ更新して欲しいなり。
面接で忙しいのかな?
0873名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 02:19:32ID:QghhVZMC0874名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 08:10:17ID:71rHEj4N0875名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 02:16:07ID:Q3UymHKYまだ審査中なのかな…。
0876名前は開発中のものです。
2006/04/13(木) 22:29:00ID:k2+WzX2t直感に従い4ヵ月で50作を開発――実験が示したゲームの可能性
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20060410ew000ea
下手な鉄砲数打ちゃ当た・・・・。
0877名前は開発中のものです。
2006/04/14(金) 03:11:35ID:B06cWwQr0878名前は開発中のものです。
2006/04/14(金) 09:05:37ID:IAVfS+EFゴミは足手まとい。
0879名前は開発中のものです。
2006/04/14(金) 09:30:41ID:B06cWwQrこういう書き込みの多いこと
0880名前は開発中のものです。
2006/04/14(金) 09:50:35ID:rnwVEKNgそうだ。人材不足なんだよ。ちゃんと使える能力を持った人間が、決定的に不足してんだよ。
人手不足とは、違うんだよ。
俺の足を、引っ張る人間は必要ありませんし、最初から眼中にありませんって事。
>>879
単に落ちたんだろ。自分が向いてない事に気が付かないで引きずっているのだろう。
こんな素養では、何かの間違いで合格したとしても3日ともたんだろう。
0881名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 12:12:38ID:iIGE7b/X検索したが
既出のしょーもない六角オセロぐらいしか見つからん
検索ワード教えてくり
0882名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 13:06:59ID:LVaRayMWA2次で落ちた事にするれバレないからな。
今はAのために(本物の)落選報告を探し回っている事だろう。
0883名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 20:09:09ID:lu3g99WA頭イイな!
0884名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 20:59:35ID:CKXiSSv+0885名前は開発中のものです。
2006/04/15(土) 23:46:32ID:yi7dO8J0この1ヵ月半に応募した他社から内定出ちゃったよ。
学生ならともかく社会人にはこの長期戦はきつい。
0886名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 00:27:24ID:0vtjjSzk聞いた話だと、制作開始時期は、
相談にのってくれるんだろう?
だったら、決まるまで今の職場でのんびりして、
受かってから退職手続きに移るしかないよな。
もっとも、契約社員だとちょっと厄介かもしれないが。
0887名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 22:10:53ID:C8tuKiGhメールでお知らせします」と仰っていたので、もうすぐ連絡が
くるころじゃないでしょうか。
0888名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 00:30:51ID:YWefBaYK0889名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 00:41:24ID:ZHGNq+Iw0890名前は開発中のものです。
2006/04/18(火) 23:55:50ID:RrImDcrS大人の事情で中止とかさ
0891名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 00:08:33ID:8P+L+V1Nいいと思うんだがな>SCE
0892名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 12:17:40ID:x59zt3LU0893名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 20:14:43ID:MZcMx9an受かった人の健闘を祈る。
0894名前は開発中のものです。
2006/04/19(水) 20:54:01ID:FeVIMAJQ面接はいつだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています