【SCE】ゲームやろうぜ!2006【どうなの】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 16:37:00ID:0yA5EBYC【応募期間】2005年11月15日〜2006年2月28日
【対象フォーマット】PS2/PSP/PS3
【応募資格】
18歳以上、性別、国籍を問わず。
日本在住者に限る。
未成年者は保護者の同意に基づく。
個人、グループを問わず応募可能。
法人での応募も可能。
経験者、未経験者問わず。
【オーディション職種】
プランナー、シナリオライター、プログラマー、スクリプター、2DCGデザイナー、3DCGデザイナー、モーションデザイナー、サウンドクリエーターなど。
※上記以外にも、今後のデジタルエンタテインメントコンテンツ制作に必要と判断されるスキルについては、オーディション対象となる。
【合格者へのバックアップ】
合格からソフト完成までのすべての制作費、生活費の提供。開発オフィス、機材、ソフトの無償貸与や、その他チーム編成や技術指導といった人的支援など。
※発売されるソフトの権利はSCEが保有する。
http://www.playstation.jp/news/2005/pr_051025_gy.html
PSの頃にもあったね
0002名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 19:46:07ID:QlwQAHjoなんか漠然としすぎていてよくわからんな
0003名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 20:30:09ID:RiYNTzoI0004名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 21:06:37ID:kW2FhcqQ詳細きぼんぬ!
0005名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 21:07:38ID:Y2e+bHZW今まで作ったものを煮詰めて出すくらいしかないような。
あとはアイデア一発勝負とか。
0006名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 01:04:36ID:huU3dv0y0007名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 01:47:30ID:X1qgFVBMでも、コミケで配布してるような応募作品だとダメそうだな…
0008名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 15:15:42ID:lQE2PSZB0009名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 17:49:09ID:uV3sBM1Y0010名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 18:33:52ID:Wolhu9K2今度も毎年やるのかなー
0011名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 21:07:05ID:culogGpO0012名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 06:36:58ID:0AxeV67Z0013名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 07:15:01ID:THKuFd5m0014名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 20:54:25ID:S1v3UyLy0015名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 18:33:50ID:R5cqA2mL0016名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 18:40:28ID:nOKOFqSz0017名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 03:59:46ID:jScWCAJI「応募規約」のリンクを最後まで読んだ奴いる?
応募してみようかと思った俺からすると、
かなりゾッとすることが書いてあるんだが。
0018名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 04:01:55ID:jScWCAJI0019名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 04:32:05ID:jrlzyccZ0020名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 04:38:19ID:jrlzyccZ読んだ。どの辺がゾッとした?
「採用・不採用に関わらず、応募作品の権利はSCEのもんだ!
面白そうなネタがあったらパクらせて貰うよ」
って部分?w
0021名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 05:09:51ID:tHRy4Stq0022名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 05:13:17ID:V50WCIkbあと、途中で辞めたくなったら当然全額返済か?
0023名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 11:59:18ID:t30lYvJVXI[sai]やどこでもいっしょだってさ
0024名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 22:21:50ID:ABsw22WCSDKでも出るかと思ったのに、うpろだで搾取されるだけか。
0025名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 03:28:39ID:hdzt32Cy開発機材とサポートが提供されて、「どこでもいっしょ」に匹敵するタイトルを自分の手で
作れる可能性があるのだから、魅力的でしょ。
素人さんにとってみたらね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています