トップページgamedev
1001コメント339KB

-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part7)-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/10/14(金) 22:09:38ID:RlAhdM1Y
PC版RPGツクールの「製作技術的な話題」を扱うスレッドです。
それ以外の雑談などは同人ゲーム板の該当スレッドでお願いします。

【注意】
 −基本的にsage進行で。

 −質問をする時は、書き込む前に必ず説明書やヘルプに目を通すこと。
   また、可能な限り前スレも参照、検索をしたのち、
   どうしてもわからなかった場合にのみ質問をして下さい。
   ※特にRPGツクール2000は付属のヘルプが非常に充実しています。

 −自分本位な質問は慎むこと。
   「サイドビュー戦闘の作り方教えて下さい!」といった漠然とした
   質問には、回答者も適切な回答を示すことができません。
   「〜を〜して、〜してみたがうまくいかない、どうすればいいか」という風に、
   過程と現在陥っている問題点を具体的に書き込むようにしましょう。
   あなたの質問に答えてくれる人達のことを考えて。

 −まあなにはともあれ、マターリホノボーノで楽しくやっていきましょう。
   言うまでもないことですが、荒らしや煽りは放置です。

前スレ
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part6)-
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1111847048/
00022GET!!!NGNG
2GET!!!
0003名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 00:02:44ID:vCAzhxMx
今初めて作ってるけど面白いね
絶対途中で飽きる自信あるけどさ!!
0004名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 04:36:59ID:AYNCta24
xpが出るか出ないかぐらいの頃にツクールをやめた俺が来ましたよ。
PCゲー板にツクールスレがあった頃からの住人ってまだいるのかな?
サラスとかディアスとかエジマスとかまだ覚えてる人いる?w


最近また暇つぶしにゲーム作ろうかなって思ってるんだけど、2000の使い方ほとんど忘れちゃったんでちょっと聞きたいんだが、
2000のデフォルト戦闘で敵のAIってどこまで弄れたっけ?

スイッチAがONの間はこの敵は主人公Aしか攻撃しない。
スイッチBがONになったらAへの攻撃はやめて主人公Bを攻撃するようにする。
みたいなのって作れたっけ?

んで、もしできないならxpでスクリプトを駆使すれば出来るのかどうかも聞いてみたい。
というか、xpのスクリプトってどこまで出来るんだろう。


体験版やれって言うのはナシな?
やったら絶対買ってしまうから。
今月ピンチなんだよorz
0005名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 16:32:39ID:zvgH4t1c
攻撃指定はできんかったような気がする
XPはゲーム部分をすべて書き換えられるってとこかな。
ハード的なこと以外はすべてできる
0006名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 19:29:13ID:1kc6mPW5
XPで作りたいけどネット認証が厄介だなぁ・・・
ネット環境整っているマシンがリビングにしかなく自分の部屋のやつはできないし・・・
ネット認証って実際どれくらいの感覚でやるんだ?
0007名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 20:56:38ID:VRTecgFe
>>6
まず無線ルーター買えば?
0008名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 22:22:12ID:EH4eZhH8
ツクール2000のゲームやると、モニタの解像度以上で表示されて画面外にはみ出しまくり、比率もおかしいんだけど何が原因なんだろう?
ツクール以外のPCゲーをやる分にはそんなこと1度もおきてないのに。
0009名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 22:40:33ID:EH4eZhH8
あ、詳細を書き忘れてた

OS:Win XP SP2
グラボ:6600GT
ドライバ:Forceware 77.77
画面解像度:1280×1024が2つ(マルチモニタ)

実際にプレイするときは片方で、1つのモニタのみに設定してプレイしても同じ・・・
1024にもしてみたけど同じだったよ
0010名前は開発中のものです。2005/10/16(日) 13:43:02ID:n9exIK3I
つ[ウィンドウモード]
0011名前は開発中のものです。2005/10/16(日) 21:47:31ID:9dpt+qgP
>>7
ISDNじゃムリポじゃないですか?
ADSLも通っていない地域なんです

最終手段。繋がるかどうかわからないエアーエッジか・・・
0012名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 02:59:40ID:h3HxZC+9
無線ルーターでISDN対応のヤツもあると思うが
詳しい事わからなきゃ電気屋かPCショップの従業員に聞いとけ
0013名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 22:33:42ID:hAYS9yr9
RPGツクール2000で
イベントが主人公に近づいて動いていく事はできるんですが
イベントがイベントに近づいていく様にしたいんですが
どうすればいいと思いますか?
悩んでも悩んでも解決策がみつかりません
0014名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 23:42:13ID:PjgXVu7v
>>11
ISDNでもルーターは使えるよ、ADSLモデム内臓のルーターじゃなく、
家庭内でLANを分配してルーティングする普通の無線LANでいいんだってば。
0015名前は開発中のものです。2005/10/18(火) 03:14:24ID:tkMCfbEV
>13
例 :イベントAは行動毎に座標位置を控える
   イベントBはAの座標位置をX,・Y軸で遠い側に移動とか
※ Aが固定の場合はX・Y軸毎に差分0になる様に移動とか

マップのレイアウトも要検討
0016名前は開発中のものです。2005/10/18(火) 12:14:17ID:vrE01sw/
すいません 今ツクールXPでゲーム作ってるんですが スクリプト工夫すれば5人パーティーできると思います?初心者なんで教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています