【総合】メンバー募集のスレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:41:22ID:uRJRQjra0613名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 15:03:41ID:gwiT9gY5そこにFFFTPなりなんなりを使って、
htmlファイルとかをアップする。
0614名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 15:09:46ID:P1rQ5yqZ一代目 失言の多い理屈屋
二代目 憎めないが哀れな役立たず
三代目 口だけの無能音屋
四代目 ゴーイングマイウェイ
五代目 胃腸の弱い小心者(悪魔憑き)
0615ステファニー
2005/11/20(日) 15:10:02ID:SmJC8pAz貴方は自身に課せられた責任の重みが分かっておられない!
幾多の障害を乗り越え、その身に受けし獣の数字の宿命を達するその日まで!
決して弱音を吐くことは許されません!
0616名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 15:13:18ID:hN1Y2U/Dちょww2代目悪いことしてないのに何かヒドスww
0618ステフ5
2005/11/20(日) 15:20:50ID:666r4roTステフたる者、弱音を吐いてはいかんわな。
>>612
まああれだ。人が集まらなきゃお前一人で分身してなんか作れ。
>>613
とてもわかりやすい解説サンクス。
公開方法も大体理解できた。掲示板やアップローダの設置までとなるとサッパリだけどね。
ということでWebページ製作してくれるGODの降臨をキボンする!
0619名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 15:22:12ID:hN1Y2U/D0620名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 15:22:19ID:P1rQ5yqZあんた誰?
0621名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 19:25:59ID:bWG2agQ8つ http://onlinegame.s151.xrea.com/ogc/?steph5
タイトルは
>>603が命名したThe Number of the Beastでいいんじゃない?
それだとヘヴィ・メタル・バンドのアイアン・メイデンが同名の曲作ってるから、
それにインスパイアされたら?
0622名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 19:54:30ID:8KiZhAqFざっとでよければだけど、サイト作ろうか?
0623名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 20:19:37ID:Hx8Zw9tS0624ステファニー
2005/11/20(日) 20:28:38ID:SmJC8pAzおお…このような場所にて神の音楽、ヘヴィメタルの兄弟、トゥルー・メタル・ウォリアー・オブ・ザ・ゴッドに出会おうとは!
さらに著名なるジャーマンメタルの重鎮アイアン・メイデンの代表曲からインスパイアされよとは!
貴方も血の契約に導かれし勇者の一人と言えましょう!
我らがステフ様共に栄光を勝ち取らん事を願ってならない!
アーライ!
0625ステフ5
2005/11/20(日) 20:31:22ID:666r4roTWikiキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
激しくありがとう。でも俺、Wikiの編集方法わかんないや('・ω・`)
まあいいか、これを機会に覚えていこう。
>>622
Webページ製作してくれるGODキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ええ、是非お願いしますとも。ありがたいことです。
>>623
協力者さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
プログラムでも絵でも音楽でも傍観者でも、何でもいいですたい。
といっても何作っていくか決まってない状態なので、まずは製作物を決めないといけませんね。
どんな物(ジャンル)を作っていけばいいかアイデアがあれば、是非出して頂きたいです。
0626ステファニー
2005/11/20(日) 20:34:18ID:SmJC8pAz0627623
2005/11/20(日) 20:43:38ID:Hx8Zw9tS何がいいですかねぇ。ここは王道でRPGとか・・・。
0628ステフ5
2005/11/20(日) 20:51:54ID:666r4roT協力ありがとうございます。これから共に頑張ろう。
>>627
王道っぽくRPGですか。
色々悩んでてもしょうがないし、とりあえずRPGの方向で進めていきましょう。
別案が出てきたら別途考慮するとして。
0629名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 21:12:51ID:opvba5vGID:SmJC8pAz
ID:Hx8Zw9tS
の二人は何ができるんだ?
0630622
2005/11/20(日) 21:38:36ID:8KiZhAqFhttp://stef.run.buttobi.net/
とりあえず第2のステフ氏の所を参考に作ってみました。
明日まで更新できませんが、何かあったらスレなり掲示板なりにお願いします。
0631623
2005/11/20(日) 22:06:44ID:Hx8Zw9tSうーん。しょぼいですけど作曲ができるかも・・・・。
0632名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 22:14:20ID:SmJC8pAz私めは、拙いながら多少は絵を…
0633どっかの同人の原画マン
2005/11/20(日) 22:22:49ID:8tJu/Iuo0634名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 23:53:42ID:rT726TsWステフを手伝う気はあんのか?
ただ自慢しに来たんならカエレ
0635ステフ5
2005/11/21(月) 00:32:18ID:3sm4ExuYうおおおぅ。ついに我等の拠点が!
超GJ、超感謝です。その仕事の速さに驚愕。
しかも貴殿は4代ステフのメンバーだったのね。
こっちの作業で無理強いすることはないので、向こうの作業頑張ってください。
雑用:我
音屋:623氏
絵師:ステファニー氏、(633氏は手伝って頂けるのだろうか)
Web製作:622氏
と決定し、何かよさげな雰囲気に。
後はプログラマと企画屋(アイデア・シナリオ)さえ来て頂ければ一通り揃うではないですか。
とはいえ各担当に1人ずつと決めてるわけでもないし、ほんの少しの提案やアドバイスでもいいので
色んな人に参加していただけると、私は非常にありがたい気分になります。
0636623
2005/11/21(月) 01:10:34ID:Ncik4rdi0637名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 01:59:03ID:IpcQTbPb0638ステファニー
2005/11/21(月) 02:00:28ID:IpcQTbPb聞けば>633氏は同人活動をなさっている御方のようではございませんか。
ここは私めのような素人に任るよりは、絵に自信があるとまで言い切っておられる彼にこそ任せるべきかと。
おお、私には見える!!光と希望に満ち満ちた未来が!
栄光あれ!!HAIL!!!!
0639名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 10:59:56ID:x8KctUFtttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124265698/920
0640名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 15:26:42ID:djoUivh3ステフ2タンのクオリティは相当高いね。
ステフフォー様のキャラもすばらしいw
がんばってほしいよ。
ステフ1は終了の危機??
0641名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:44:48ID:x8KctUFt0642名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:45:48ID:6q2HFJzn0643名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:47:45ID:2d3+ckJvつーかおまえピドだろ
0644名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:48:58ID:x8KctUFt0645名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 20:57:14ID:tA96oX4s手伝います。てか調子コキ過ぎてたみたいだ・・・
まじめに手伝います。
0646ピド ◆jcNkw2UUx.
2005/11/21(月) 23:18:28ID:U4eFC43X参加希望
0647名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 23:19:35ID:x8KctUFtステフ1または1.5は?
0648ステフ5
2005/11/21(月) 23:23:56ID:PZV2a56rRPGなんぞ作った事のない超ヘタレですが。
ってことで企画屋の降臨を待ち望んでおります。我こそは、という方は是非!マジお願い!
>>636
メインテーマ! 期待して待っています。
>>638
いえいえステファニー殿。
同人活動、素人、上手い、ヘタなど関係なし。みなで完成させる事に意義があるのです。
まあ絵じゃなくても、やりたいことがあったら何か手伝っていただけると嬉しいです。
0649ステフ5
2005/11/21(月) 23:27:27ID:PZV2a56rステフ死すともステフスレは死せず。
自爆王こと第6のステフがいるから、まだまだこのスレは安泰よ。
>>645
633氏(絵担当)でしょうか?
これからよろしくお願いします!
>>646
最近ウワサのピド氏キター
他のステフ企画などにも参加してるそうですが、そちらの方はどのような状況なのでしょうか。
他に参加をしている企画があるなら、そちらを優先していただきたいです。
もしこの企画に参加していただけるのでしたら、何の担当希望でしょうか?
0650623
2005/11/22(火) 00:03:44ID:zhSxT2NJ0651名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 00:16:51ID:nOAtGxMb0652名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 00:36:04ID:N2KV3nJdお、ついにプログラムをやる決意を固めましたね。
通りすがりの私が名乗り出ようかと思ったけど、ツクール作るスキル無いから
見送ったのよね。
王道RPGっていうとドラクエタイプになるんですかね。
がんばってくださいな ^^
0653名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 04:05:35ID:9ehBMBcf潰しが使うバカの一つ覚え「ツクール製のは勘弁」が出ましたよ。
お前のゲームじゃないんだから余計なお世話だろ、
お前に作るのを頼まんし、お前にやってくれとも頼まんだろうに。
お前こそなにが出来るんだ?
何も出来ないただの叩きなら制作板でROMもする必要も無いぞ、
一生黙ってた方が世のためだ。
0654名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 06:26:29ID:aRkyBGoo各チームに所属した人達は鳥付けた方がいいかも。
0655名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 09:23:22ID:eewn5gzoだってロクにレスもしてなきゃ任せられるわけがない
痺れを切らした2代目がレスないと切るぞといったが
したレスは「こんにちわ」の一言
こんな奴にどう指示を出せというんだ
0656名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 12:27:27ID:hYcaKwql0657名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 12:39:35ID:aRkyBGoo初代ステフ:本人トンズラ
しかしスレにてステフ1.5氏が出現し、キャラ流用によるプロジェクトの再興を目指す。
ステフ2:順調
音屋の降臨待ちをしながらも、クオリティの高い素材が次々と上がっている。
ステフ本人の露出が減ってきたのが気がかり。
ステフ3:2006/05/08の解禁日に向けて修行中
ステフ4:順調
骨子のネタが決まったようだ。
あんな集められ方な割に各々にやる気が見られるのは、ステフのキャラによるものだろうか。
ステフ5:まだ判断できず
人は集まって来ているが、コミュニケーションが不足している。
サイト掲示板で放置されている彼カワイソス。
0658名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 12:59:56ID:N2KV3nJdステフ1 (2chスレ)
短いゲームを作る企画
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130862818/
ステフ2 (公式サイト掲示板)
http://thirty.dw.land.to/
ステフ3 (消息不明 帰ってくるか?)
ステフ4 (2chスレ流用)
この板のみんなでゲームを作ろう!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005052457/
ステフ5 (このスレ)
【総合】メンバー募集のスレ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128955282/
0659名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 13:13:47ID:2wNDeoDM正直…やることが見当たらないorz
0660633
2005/11/22(火) 17:04:10ID:6FK9qqCiサイト掲示板で放置されてるの私ですorz
で、RPGってことですが、どのような世界観で?
シナリオは誰がやるんでしょうか・・・誰かいませんか?
0661名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 22:24:51ID:RCXDxvDiそうだなぁ、なんだから一つ書いておこうか。
自分用にプロトを立てて、色々設定も考えてたんだけど…。当分作ってる暇もなさそうなんだ。
手元テキストのコピペなんで色々不十分なのは勘弁ね。ファンタジーRPGで中編ていど。
まあ、妄想だから。生暖かく受け止めてちょうだい。
0662名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 22:25:40ID:RCXDxvDiモンスターの部落を発見
惨殺していると、「何もしていないのに、なぜ俺たちを殺そうとするんだ、この悪魔め!!」とののしられる
目が赤くなり、頭痛がひどくなり意識が遠くなる
目が覚めると、白き衣の者がそばで焚き火をしている
「たいしたものだ。ちょっとやそっとの心では、こんなにも死臭の漂うところで正気を保ってはいられない。
彼らのことはもう心配ない。言い聞かせたから。
ただ、もう彼らに関わらないでくれないか。彼らだって、僕らと同じように生きているだけなんだから」
港街へと出ると、海賊たちが街を占拠している。
海賊を掃討すると、見知った兵士が二人出てくる。
船に乗り、北の港へ。
0663名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 22:26:51ID:RCXDxvDiちょっと長いんだけどいいかな…?
お城で北に行くよう命令される。
城を出る
船が沈没
山賊のアジトで目が覚める(装備はみんな無くなっている)
目が赤くなって惨殺事件。助けてくれた人たちを全員皆殺し
複線@ 目が赤くなる
近くの村へとおりる
洞窟の抜けるための鍵が無くなったと聞く
近くのダンジョンで鍵を手に入れる
洞窟を抜けたところの村に行くと、モンスターだらけの村がある
家の地下にあったダンジョンを攻略して、村人を助け出す
次の村へ行くと、廃墟がある
話を聞くと、前の村で助けた人たちが破壊していったという
前の村に戻ると、ずいぶんと豊かそうにしている
微笑みの賢者ベルナリオに会う
「わしか? 微笑の賢者ベルナリオ…。弔うことしかできぬ、とんだ微笑の賢者じゃよ」
山を抜けて北へと向かう
モンスターの部落を発見
惨殺していると、「何もしていないのに、なぜ俺たちを殺そうとするんだ、この悪魔め!!」とののしられる
目が赤くなり、頭痛がひどくなり意識が遠くなる
0664名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 22:27:42ID:RCXDxvDi「たいしたものだ。ちょっとやそっとの心では、こんなにも死臭の漂うところで正気を保ってはいられない。
彼らのことはもう心配ない。言い聞かせたから。
ただ、もう二度と彼らに関わらないでくれないか。彼らだって、僕らと同じように生きているだけなんだから」
港街へと出ると、海賊たちが街を占拠している。
海賊を掃討すると、見知った兵士が二人出てくる。
船に乗り、北の港へ。
北方のバーバーリアンの族長と会う。
街の地下の墓地にいるアンデッドたちの掃討を依頼される
掃討が終わると、宝箱からエタのキューブが手に入る
船で来た微笑の賢者ベルナリオに鑑定を頼むと、古代魔道種族の魔道具だと分かる
ベルナリオがキューブの封印を施すと、街のアンデッドは眠りにつく
0665名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 22:28:21ID:RCXDxvDi「赤眼の竜王万歳!!」
バーバリアンたちと共に討伐に出撃
だんだんと視界が赤くなって頭痛がひどくなってくる
微笑みの賢者ベルナリオが、「まずいな…」とつぶやく
「われ等の同族が、なぜ、人に組するのか!?
その赤眼こそ、なによりの証。竜王様と同じ、どすぐろい黒き血の持ち主!!」
最後の一人まで惨殺。
その場にいた、兵士やバーバーリアンたちも惨殺。
砦に戻るが、めちゃくちゃに恐れられる
刺客に狙われたりする
微笑みの賢者ベルナリオが今回の事件の主犯を突き止める
0666名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 22:39:25ID:RCXDxvDi帰りの船の中で、微笑みの賢者ベルナリオがうんちく。
国王に謁見した後、鎧を脱いだ姿でベルナリオと共に国を離れる。
長々と失礼しましたm(_ _)m
0667623
2005/11/22(火) 22:49:43ID:zhSxT2NJ0668名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 22:50:37ID:aRkyBGoo第二のステフか?
だとしたら、難儀だと思うがピドをどうするかの決断をするべきだと思う。
>>660
妄想担当(仮名)のシナリオも投下されたことだし、
これから話し合いがされるのではないだろうか。
0669ピド ◆jcNkw2UUx.
2005/11/22(火) 22:55:38ID:lrj2glig抜ける宣言しといたよ
0670633
2005/11/22(火) 23:02:54ID:6FK9qqCi私がモンスター系の絵の方が得意と見込んでのシナリオなのですか?
やる気が出てきたzE!!!
0671名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 23:12:03ID:tXbyVOje0672名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 23:12:50ID:eewn5gzo0673ピド ◆jcNkw2UUx.
2005/11/22(火) 23:17:04ID:lrj2gligはっきりした方が良い?
0674623
2005/11/22(火) 23:28:40ID:zhSxT2NJ0675名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 23:55:10ID:tXbyVOje↑
抜けますの意ならはっきりと
抜けますの方がいいかと
あとメンバーからのの返答なしなので
抜けてはいるか微妙だと思う
0676ステフ5
2005/11/23(水) 00:37:15ID:5VI71mG0そしてサイト掲示板に633氏が降臨してたのをうっかり見のがしてたのも私のミスです。
ほんとごめん。
>>661
念願のシナリオ担当殿キター
よろしくおねがいします。
0677トリップ ◆j3w0rmHLX2
2005/11/23(水) 00:39:04ID:DpRIEVzHこっちの方のスレを見ていて良かった。
ピド氏は完全に抜ける気持ちなんですね。
わかりました。
あと、個人的な意見ですが、
>>672さんのようにあなたの信用はかなり落ちているので、
1つの企画に最後まで参加する。(幽霊参加は無しで)などしないと信用は上がらないと思います。
「まぁ匿名掲示板だし、別に現実では関係無いし」みたいな考えなら…
0678ステフ5
2005/11/23(水) 00:53:00ID:5VI71mG0廃墟と化したスレを乗っ取るとすると
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071641830/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1077106564/
辺りがよさそうですけど、どうでしょうか?
0679ピド ◆jcNkw2UUx.
2005/11/23(水) 00:53:01ID:DdFFdug70680623
2005/11/23(水) 00:57:10ID:UjveBiZ70681名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 01:14:25ID:Ffr34hJl一度やめると決めたのにやっぱりやるつもりか?
考えをころころ変える奴は信用できねーな、って思われるだけだろ
お前は詰んでるんだよ
名前変えるか消えるしかねーべ
0682名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 03:56:49ID:sUekGThkあとシナリオはケツから流れを考えた方が良い。
頭から書くと膨れ上がって収集つかなくなって、ストーリー破綻する場合多い。
おおまかな設定決め → 最後はこんな流れにしたい(メインテーマ) → 中盤、序盤に伏線を配置
→ 最後の流れに持っていくには?を考える → 必要なトリガーシナリオ記述
→ そのトリガーシナリオを記述 → またそれに必要な・・・を繰り返して一本道作る
→ シナリオを吟味し、シナリオ交差やラストへの伏線を絡めたシナリオを記述(イレギュラーとテンポの構築)
→ 頭から仕様など含めて内容を詰めていく →シナリオ完成
初心者の場合、設定やら世界観の自分の書きたい事が優先されることが多い。
だから頭から書いていくと、ラストが見えない状態に陥る、序盤の流れがラストで無関係なモノになりやすい、
または薄い導入となる、説明臭くなる、中盤で明後日の方に進むなど破綻の要因になる。
ケツから書く場合、シナリオ上隠したい要素など手に取るようにわかる、
帳尻あわせしなくて済む、ストーリーの整合性が保たれる、
最後が決められているのでシナリオ全体での流れが外因(追加される詳細設定など)に左右され難い、などが強み。
0683名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 05:20:11ID:EEHXemIRSixタンは1.5タンと一緒にシミュレーションゲーム作るらしいので、
自分のプロジェクト募集はまだ先になるかとおもわれ。
てことで、「我こそは!」と思うものよ。
今こそ STEF The Seven を名乗りプロジェクトを立ち上げるんだぁ! ヽ(`Д´)ノ
テンプレは >>40あたりにあるよん☆
0684妄想担当
2005/11/23(水) 06:26:28ID:i6p8NyYN採用、不採用含め関係者さんの返信を待ちます〜。これってステフ5…ですよね?
0685名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 06:31:31ID:HlMI+YB/いくらなんでも短期間に乱立しすぎ('A`)
0686ピド ◆jcNkw2UUx.
2005/11/23(水) 07:28:56ID:DdFFdug7>677
>1つの企画に最後まで参加する。(幽霊参加は無しで)などしないと信用は上がらないと思います。
と書いてあったからさ、、
まぁ 本当はもうやめるけどね。
0687名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 10:26:19ID:kVLn/cz0現在稼動中のプロジェクトは4つ。確かに多いね。
いい加減人材も底をつく頃だろ、というかむしろこれだけいた事に驚いてる俺がいる。
まぁ本当にステフやりたい奴がいたら、制止を振り切ってでも企画ぶちあげるでしょ。
ステフだけに。
煽って擁立するべきではないけど、やりたいなら止めない。
今はそんな時期なんじゃないかな。
0688名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 10:35:28ID:EEHXemIRいっぱいあったほうがウォッチのしがいもあるじゃないですか。
まだやりたい人いると思うよ〜。
ステフじゃなく、普通のメンバー募集の人もスレ使って欲しいけど ^^
0689633
2005/11/23(水) 10:44:17ID:NJoQ+9Yqそんなわけでお互いがんばりましょう。
http://stef.run.buttobi.net/
だとすでにスタッフに数えられてますし。
06906 stf
2005/11/23(水) 11:03:17ID:NP2uGJCPといいつつ1.5さんのほうも人員が足りませぬ。
短いゲームを作る企画にて募集しております。
0691名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 11:31:08ID:EEHXemIRお、原画一個上げてますね。
なんか手馴れた感じでいいっすね。
RPGってことは、この絵をもとにチビキャラをドットに起こす人がいるかも。
ステフ2さんのとこはサンプル03をスレに上げたよう。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016427224/
相変わらずクオリティ高〜 (´д`)
0692妄想担当
2005/11/23(水) 12:32:33ID:wGrWppk9妄想シナリオスレをたてておきました。
あと、キャラクター原案もアップ。絵の方はあんま気にしないでください。
我ながらヘタな絵なんで、むしろ余計だ〜! って時は言ってください。やめときます。
ところで、シナリオ担当としてはどこまでが仕事なんでしょう?
特に村人とのどうでもいい会話の数々ってどこまでがシナリオの仕事で、どっからがプログラムの仕事なのか(滝汗)
0693名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 15:32:54ID:V89qLqFuこれと比べられるのかと思うと迂闊にノベル企画なんて出せないな・・
まあそれは抜きにしてもステフごとにゲームの種類が
かぶってないのはいい感じだね
0694ステフ5
2005/11/23(水) 20:43:11ID:z9afJVe4私共のゲーム製作関連については以下のスレで進めて生きましょう。
みんなで新世代RPGゲーム作ろう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1071641830/l50
ってことでメンバーの方々おねがいします。
>>692
担当についてはあんまり細かく考えなくてもいいと思います。
シナリオ担当が絵書いてもいい訳だし、その逆もしかり。
村人とのどうでもいい会話についても、みんなで話し合って決めていきましょう。
0695名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 21:59:17ID:DTMf1bdk>1も、このスレがこんな風に成長するなんて思ってもみなかったんだろうな。
今、アクション(格闘)ゲーム作ってます。
キャラクターの基本的な動きができた位なので、まだステファニーになるには時期尚早ですが、将来はここでグラフィックデザイナーとサウンドデザイナーを募集するかもしれません。
正月休みを使って、募集できる位まで一気に進めるつもりですので、その時にはよろしくage。
0696名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 13:21:01ID:nTJAesKjプログラミング全部できるから(最悪一人でも全部やるから)、
誰か都内に会社作ってよ。すげー3Dデザイナー集めてさ。
0697名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 13:54:47ID:gj9XAvnw0698名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 20:12:06ID:Ud4nc8VUすまそ。ここそういったスレじゃないんですよねぇ。ステフオンリーですので・・・。
0699名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 20:20:39ID:E1vHl33t普通の募集者もどうぞじゃないのか?
0700名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 20:25:23ID:DeWubiLQステフハンドルにする。(つぎは7番)
募集のテンプレートに記入。
0701名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 19:05:48ID:25llQpghもうステフシリーズ企画スレでいいのではないか?
0702名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 19:33:37ID:gDFrDE5tそうだな。まぁ次スレ名は何でもいいが
とりあえずステフ専用スレと分かるような名前で立ててくれ。
あと、もはや「総合メンバー募集スレ」とはかけ離れてるんだから
「メンバー募集」の単語は要らん。
普通のメンバー募集は今まで通りメンボスレを使えばいい。
0703名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 19:59:28ID:Gbv9EBE/>>696はアレだとしても、
>>695さんみたいな人が
「ゲームはここまでできてます。
ステフじゃないけど、グラフィックデザイナーとサウンドデザイナー募集!」
とかはできないわけ?
そんな閉鎖的なスレでいいん??
普通のメンバー募集もありにしようよ。
0704名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 20:07:35ID:zIHBHHV5それじゃ完全に重複だろ、普通のメンバー募集なら美咲とメンボでやるのが筋だよ
閉鎖的も糞もあるか
0705名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 20:13:13ID:Gbv9EBE/このスレの1〜50ぐらいまでで
あんま重複っぽくないって結論になったと思ってたんですが、
みんなの認識はそうでもないん?
0706名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 20:26:57ID:jWXN/kig過疎の板で盛り上がってるスレを消すという
反2ch工作員
だと誰かが言ってました。
0707名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 20:33:59ID:ztVoPF74たまたまここまでごり押しで使ってこれたというだけの話じゃねーの。
自治スレを読んだが、実際の使われ方はともかくスレタイとしては
明らかに重複してると言われてる。ただ、600以上まで使い込まれたスレを
削除依頼するのは酷だからどうしようかね、という穏便な対応。
だから次スレは重複にならないようにステフ専用スレとしておくのがいい。
重複でないという論拠があるなら自治スレで反論すればよろしかろ。
0708名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 20:35:58ID:6F89QoeE0709名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 20:38:27ID:py7XaxIUアホみたいに乱立してる単発プロジェクトスレをどうにかして欲しいものだがな
自治スレで騒いでるバカはここで叩かれて逃げた厨房じゃねーの?
0710名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 20:43:25ID:IdXFRilU>アホみたいに乱立してる単発プロジェクトスレをどうにかして欲しいものだがな
他力本願な奴だな。
どうにかして欲しいというなら自分から行動すればいいんじゃねーの。
0711名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 21:00:00ID:gDFrDE5tステフスレとして使ってる俺としては
次スレがステフ専用スレとして立てば重複でなくなるしハッピーだ。
メンバー募集総合スレなんて看板無くても支障ねーし。
ぶっちゃけ、意固地になってこの看板にこだわり続けてる奴等こそ
反ステフの工作員なんじゃねーのかと思う。
0712名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 21:45:59ID:25llQpghまぁゲーム製作を行う為のメンバーを集めているって点は
重複してるがけど。
重複でない論拠かぁ…
ステフを叩いて追い出すのがメンボ統一スレで
ステフがゲーム作れるようなるまで支援するのがステフスレってとこか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています