【総合】メンバー募集のスレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:41:22ID:uRJRQjra0291258
2005/11/05(土) 20:03:03ID:2CKLuqf/>>290
え、なんで? 解凍ソフトはおkだよね?
もしくはうpろだが落ちてただけかも。あそこすぐ落ちるから。
どうしても駄目なら圧縮形式変えてもっかいうpるよ。
とりあえずはサンプル見て貰わないことには…。
0292名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 20:37:19ID:XoAIQacPクオリティ高www
0293名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 21:06:02ID:/xwPCPjkどうせほとんどは屑みたいな企画なんだし。
こんな場所を選択して前ステフなんぞと比較されて後悔しないのか?w
0294名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 21:33:45ID:yx2P6bJ+0295葉っぱ
2005/11/05(土) 21:40:00ID:TLtj7qZkみんなで〜系のスレはちゃんと頑張ってるじゃないよーっ!
え?このスレ?
このスレは別だよー、だって世界最強の困ったチャンめいんのスレじゃないさー?
0296258
2005/11/05(土) 22:24:34ID:2CKLuqf/自己満足で作るんだから別にそんな堅いのじゃなくていいんだよ〜
というわけで、>>292さん、立ち絵描けるようでしたら是非。
サンプルもうpしたし、あとの人集めとかはリーダーの采配に任せて、
必要な時以外はROMってますね
0297名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 22:36:04ID:TLtj7qZk参加したいけど他スレ参加してるからなー
0298トリップ ◆j3w0rmHLX2
2005/11/05(土) 23:11:20ID:1Gv/E3jcサンプルをプレイしましたが…、
とりあえず>>258の才能に嫉妬した。
>>292
絵描きお願いします。
サウンドも引き続いて募集してます。(フリーとかだけなら限界があると思うし)
「われこそは」と思う猛者はどぞ参加表明を。
0299ピド
2005/11/05(土) 23:27:28ID:l05y1ajw私に任してください!
↓サンプル
http://cgi.2chan.net/up2/src/f97098.mid
0300トリップ ◆j3w0rmHLX2
2005/11/05(土) 23:35:17ID:1Gv/E3jc効果音の方はできますか?
0301ピド
2005/11/05(土) 23:42:31ID:l05y1ajw0302名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 00:10:50ID:XwgWPmyp0303名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 00:57:18ID:7yhGWG3Aもう無い
0304292
2005/11/06(日) 02:25:47ID:WryTjUYt萌え絵というのがわからんのでできれば女の子は避けたい
担当部分が減る〜無くなるはいくらでも構わないんでリーダーに任せます
普通の男と擬人化レモナ
http://gamdev.org/up/img/3668.gif
0305名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 02:35:12ID:jFuJCpPL292さんとは絵の傾向が違いすぎるからやめとこうかな。
ちょっと残念。
0307名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 04:04:45ID:VhhwIcvH0308305
2005/11/06(日) 11:38:45ID:qCm+dcBjお誘いどうもです。ちなみにこんな絵柄です。
http://gamdev.org/up/img/3671.jpg
作品参加の経験がなく、あまり製作時間もとれないので
一人ぐらいならと思った次第で。
ただあまり絵柄が違うと、作品としての統一感かけますよね。
そんなわけで>>305な発言となりました。
>>307
絵を描き終え、立候補してみようかなと思ったところに292さんの絵を見て、
つい脊髄反射な書き込みをしてしまいました。
たしかにかまってちゃん発言でしたね。すみません。
0309名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 11:43:41ID:zouYrfTF0310名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 12:14:51ID:Z6jAa1Tgそしたら統一感も出ると思うんだけどどうだろ?
0311名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:02:26ID:OOdrKiXZここのスレ(つーか今回のプロジェクト)にこだわる必要もないと思うがどうか?
でも、310の意見にも同意。
複数原画なんてギャル&エロゲでは少なくないし。
0312292
2005/11/06(日) 17:07:41ID:nImBFLn+塗り激しく苦手なので誰か…頼む
制作期間の長短にもよりますが枚数多いと無理ぽ
頭身下げてみた↓目もちっとなんとかする
http://gamdev.org/up/img/3678.jpg
0313忘れ去られた名前 ◆scEpNWmRjQ
2005/11/06(日) 17:23:58ID:0e4bhTfChttp://uploader.dbcommune.com/cabinet/meme/1.png?ak=4992eddbd947e34c1c557c176a2c104d
0314名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 19:44:04ID:KYHb3cy1良い!けど忘れ去られたのですか?
0315305
2005/11/06(日) 21:08:50ID:qCm+dcBj塗りを統一するというと、着色の人を募集するということでしょうか?
それとも塗りの例をあげて、それを基準に各絵師が自分で塗るという方法でしょうか?
>>311
自分がここなら出来そうかなと思ったのは、募集が立ち絵のみだったからです。
自分の技量ではイベント絵などとても無理なんで。
立ち絵ならまだごまかせそうかなと思った次第。
しかし、ホントに始動するなら、そろそろサイト作る頃合かなと思ったり。
0316トリップ ◆j3w0rmHLX2
2005/11/06(日) 21:51:55ID:TRwGxRnm複数原画も良さげですね>>292>>305さん、お願いできます?
絵の具体的イメージは>>258が参上するまで待ちませう
0317258
2005/11/06(日) 22:51:46ID:KiH5B/fSリーダーが御呼びのようなのでちょいと顔出します。
思うとこ書いときますね。長文でゴメン。
絵のイメージは特にこだわりのようなものはないです。
主に学校が舞台なので服装は制服をお願いしたいのと、
制服のデザインさえ統一されてれば、絵がバラついててもキニシナイ
ちっこい企画なんだから、好きなように描いて頂ければ
こちらとしては大満足です。ええ、それはもう。
塗りの統一という意見があったけど、これについては
着色担当を募集するかどうかも含めて絵師さんとリーダーにお任せします。
あとサイトについてなんだけど、ちゃんとやるならやっぱ作った方がいいよね?
メンバ募集するからにはある程度体裁整えとかないとアレかも。
最悪、誰もHP作ってくれる人が居なかったら俺が作るけど、
しっかり管理していく自信ないし、作業遅れたら申し訳ないので出来れば遠慮したいかなと(;´Д`)
そんな感じです。
0318258
2005/11/06(日) 23:19:06ID:KiH5B/fS表情パターンについてはもうちょい待って。。
普通の表情(>>305さんの絵みたいな感じ)と笑顔は確定で、
1キャラにつき4パターン程をお願いすることになると思います。
そんな感じで、「参加してやるぜ」という方は是非に。
何人分担当できるかも明記してもらえると分かりやすいのかな。
一人じゃキツイよね、やっぱり。
じゃ、引き続き作っておきます。
スクリプト作業もあるので今月中にはシナリオあげる。ます。多分。
それにしても皆、絵上手いね。
俺も絵が描ければどれ程いいかと何度夢想したことか。ウラヤマシス(´・ω・`)
0319305
2005/11/06(日) 23:34:15ID:qCm+dcBjでは、参加しますのでよろしくということで。
ただ、描くのは一人だけということで、ご理解をいただければ。
あと、313さんの存在を文字通り忘れ去ってますけど……。
>>258さん
というわけでよろしくお願いします。
絵がばらついていても気にしないということでしたが、
258さんもシナリオ書くにあたって、各キャラクター設定をされたと思います。
絵師にまかせるよりそれを教えてもらえれば、こちらとしても描きやすいと
思うのですが、いかがでしょうか?
とりあえず、
1、季節(夏か冬か)
2、各キャラの身長差、年齢、性格など。
3、立ち絵のサイズ(各自バラバラだとまずいし、後から統一するのも手間なんで)
を教えていただければありがたいかなと。
絵師側の決め事としては、
1、制服
2、担当キャラ
3、キャラが同時に出たときに違和感のないように、キャラの大きさ
ぐらいですかね?
なにしろゲーム製作初なんで、経験のある方のご助言よろしくです。
ちなみにHP製作は>>256さん決定なんでしょうか?
参加者、決まりごとのまとめぐらいでいいかなと思うんですけど。
0320名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 00:15:36ID:kjBYKcXw>来るもの拒まず去るもの追わず
去るものを追うには、それなりにハッキングの能力が必要ですからね。
まず法を犯しますし。
来るものを拒むのも結構なのですが、みんなが拒んでしまうような、敷居の高い閉鎖的なスレになると、下が育たないぞと。
0321立ち絵の人1
2005/11/07(月) 00:49:29ID:3OI4mHJ0乙です
表情変えるだけでいいなら担当キャラ多くなってもいいすよ
まだ初っ端なんで参加者待ってみて?残ったとこやります
絵は258さんがOKならいっそ混沌としちゃってもいいんじゃないですかね
参加する意思をわかりやすく示してくれるとリーダーにとってもいいとオモ
制服やら容姿髪型やらは指図されたい
制服は305さんが好きなのあれば合わせますし
こういうのイイてのがあれば誰か紹介してくだせー
0322305
2005/11/07(月) 01:26:43ID:514wQ2Pe担当キャラは参加者待ちですかね?
ただ、募集期限決めないとだらだらになる予感。
そこらへんはリーダーに区切ってもらうということで、トリップさんよろしく。
制服は夏服か、冬服か待ちですね。
基本的に描きやすいデザインならなんでも。
当方、服のセンスは皆無です。あしからず。
0323名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 02:04:11ID:K0ITuhTS>>313の書き込み方はスルーされても仕方ないだろ。
これ以上絵師が現れるかは甚だ疑問だが
この企画には期待してるんでガンガレ。
0324トリップ ◆j3w0rmHLX2
2005/11/07(月) 08:53:23ID:fK2dhpRf>>313
なんかスイマセン。普通にスルーしてました。本当にスイマセン。
お願いできます?
募集もそろそろ打ち切らねばなりませんね。
8日の23:59:59で募集を打ち切ります。
ピド氏以外にもサウンド募集しています。
0325258
2005/11/07(月) 10:58:00ID:KOPl5MUBよろしくお願いします。((o_ _)o))
季節は冬です。12月前半くらいの時期あたり。
伝えてませんでしたね。。ごめんなさい、うっかりしてました。
立ち絵のサイズはこちらでリサイズして合わせようかと
思ってたんですが、あまりリサイズとか好ましくないときは,
画面サイズが640*480で、テキスト領域を除けば、
実質640*320ですので参考にしてもらえると。
おそらく240*320位が妥当かと思います。
制服はサンプルで見せて頂いた雰囲気で問題ないです。
あまり奇抜なデザインは苦手なので、
男子ブレザーネクタイに女子ブレザーリボンとかで合わせて頂ければと。
あと透過についてですが、背景色をキャラクターに使っていない色で
塗りつぶしておいてやってください。
出来れば黒(RGB:000000)が好ましいです。
>>リーダー
HP作って>< 激シンプルでいいから。
>>256さん居なくなっちゃった?
サウンドは最悪、クラシック縛りになるかと思われます。
0326258
2005/11/07(月) 11:22:34ID:KOPl5MUBサンプルうpより、こういうの晒す方が恥ずい(;´Д`)
■町田香織(女、身長:160前半)
・二年のマドンナ的存在で高嶺の花と思われている。
・でも本人は実は地味な性格で、人前に出るのが苦手。押しに弱くて受身。子供好き。
・友人達からはその容姿のおかげで祭り上げられ、性格とのギャップに悩んでいる。
・必要以上に他人に押し立てられるのに疲れ果てて、目立たずにひっそりと隠棲したいと思っている。
・真面目で優等生的思考だが、密かにちょっぴりワルなことも嗜んでみたいとも思っている。
・主人公達と居ると周りが個性的過ぎて自分の地味さが際立ち、変に肩肘張らずに済んでとてもホッとする。
そして変な人達に慣れ親しんでいる自分に自己嫌悪。でもやっぱりホッとする。
■中島千紗(女、身長:150位)
・主人公の後輩。一年。
・貧乏な家に生まれ育ったために考えが打算的。利己的。物欲に弱い。
・好きな言葉は、VIP、高学歴、福沢諭吉。将来の夢は玉の輿。
・同学年同クラスの翔太を苛めてストレスを発散している。
・家では兄貴を苛めてストレスを発散している。
・時には結構シャレにならないこともしたりする。
・基本的には表面上いつも笑顔でぶりっ娘している。ちっこい。
0327258
2005/11/07(月) 11:24:30ID:KOPl5MUB■翔太(男、苗字未定、身長:150位)
・ショタ属性。
・ショタな外見を気にして、普段は強気に乱暴な口調を使っている。
・でも根は姉に甘やかされて育ったシスコン。
・千沙にはショタと馬鹿にされ苛められている。
■彩花(女、苗字なし、身長:160後半)
・ツンデレ。とにかくツンデレ。
・ファミレスでバイトしている。ツンデレ。
・ツッコミ役のためだけに作った。今は反省している。ツンデレ。
■中島(男、名前なし、身長:175位)
・千沙の兄貴。
・主人公とはちっちゃい頃からの知り合い。現クラスメート
・子供の時からずっと主人公に振り回されて悲惨な人生を送ってきた。
・家では千沙にいびられ、何をやっても運が悪く、誰もから舐められるオチ担当キャラ。
・それでも元気に生きていける雑草魂をもっている。
・貧乏家庭の家計の足しにするために日夜バイトに励んでいたりもする。
0328名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 12:27:43ID:+v4cN+i70329名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 12:30:07ID:egIw2RWG0330名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 13:10:13ID:KOPl5MUBだよねー。何とかせんと。
0331名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 13:19:16ID:zayxDULs0332305
2005/11/07(月) 13:29:02ID:J/lQgl4gお疲れです。
やっぱり設定教えてもらってよかったです。
例えば、翔太とか弱気なショタなのか、強気なショタわからなかったんで。
それによって通常立ち絵の雰囲気も変わってくると思いますしね。
まぁ、HPさえあればそこをつかえばよいのですけどね。
リーダーも>>256さんも駄目なら僕が作ってもよいですよ。
別スレはどうなんでしょうね?
軽々しくスレを立てるのは問題な気もしたり。
0333名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 13:30:21ID:KOPl5MUBま、その辺りはリーダーの判断を仰ぐということで。
俺はひたすら続き作ってる。
0334名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 13:37:56ID:KOPl5MUB>リーダーも>>256さんも駄目なら僕が作ってもよいですよ。
その時はお願いします!
>別スレはどうなんでしょうね?
>軽々しくスレを立てるのは問題な気もしたり。
俺もそう思う。どうせ二ヶ月程度しか使わないわけですしね。
このスレ発ってことで、完成したら報せるって感じでもいいかなあ、と。
もしくはどこぞの廃棄スレを再利用とか。
0335305
2005/11/07(月) 13:46:13ID:J/lQgl4g廃棄スレ利用なら、ぴったりのスレが。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1100360317/
だれもいなさそうなんで一考してみてはどうでしょうか。
0336名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 13:58:45ID:KOPl5MUBこんなスレあったのか(;^ω^)
リーダー!御一考をば。
あと立ち絵の人1さんにも相談しないと。
俺は落ち着ければどこでもいいっす。
0337名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 14:35:37ID:egIw2RWG0338名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 15:57:54ID:zayxDULs板ルールも読まない奴はしばらくROMしてろ、
単独経てる場合の最低条件がサイトを建てる事だ。
板のTOPに描いてあるだろ
>プロジェクトスレッドについて
>概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
>この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
>実際に動くものがあると説得力があります。
0339名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 16:11:11ID:K0ITuhTSサイト:必要
矛盾しないんじゃね?
0340名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 16:18:08ID:egIw2RWGHPさえあれば!
0341名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 16:29:07ID:K0ITuhTS俺様の占いでおまいがサイトを作ると出た
0342名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 16:39:49ID:egIw2RWGむりです。
0343名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 17:18:43ID:6O2OpBbRってコトで面白半分で手を上げた>>256がここにいるとしたら…どうする?
0344名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 17:22:42ID:egIw2RWG>>343 = >>256
ということか。
0345名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 17:23:08ID:K0ITuhTSよー256。久しぶり。
0346名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 18:03:57ID:6O2OpBbR0347絵の人1
2005/11/07(月) 18:59:43ID:tOs6dtDXさっそく頼む
皆さん改めてよろしく
スレ移動等等はリーダーの男らしい独断と偏見に任せます
キャラ設定有難いです。いいすねぇ
デレ場のないツンデレワロスwwwww
●立ち絵のサイズ
顔見易くいれたらフレーミング胸下〜腹くらいになりそうですね
キャラの身長いろいろなので股間くらいまで描いてリサイズして貰うのが
やっぱり正確かと思ます
●制服
普通のブレザーでいいなら制服絵描いてうpします
しかし最悪男用か女用どっちか一枚でいいてことになりそう('A`)なので
トリップ氏の設けた期限の後で〜
0348256
2005/11/07(月) 19:18:58ID:6O2OpBbRつーかどんなHPにすりゃーいーのだ?
何かアイデアとか要望とかありませんかね
0349名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 19:29:50ID:egIw2RWGゲーム製作後
ダウンロードサイトとして機能することを
考えれば、
TOP・更新履歴・動作環境・操作方法
ダウンロード・掲示板・メール
などを付けるのが吉
0350256
2005/11/07(月) 19:42:25ID:6O2OpBbR0351256
2005/11/07(月) 21:20:58ID:6O2OpBbRttp://f23.aaa.livedoor.jp/~thirty/
2時間じゃこんなもんしかできんかった
この壁紙張りやがれとかこんなコンテンツ作れとかあったらどうぞ
0352名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 21:35:46ID:egIw2RWGすげえよ。タイトルは俺も知らんけど…。
って掲示板あるからそっちのほうがよかったかい?
0353名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 21:38:45ID:TL6m6ikw登場人物とか感動した
0354名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 22:06:41ID:K0ITuhTSおまえはやる男だと思ってたぜ。
GJ
0355絵の1
2005/11/07(月) 22:17:37ID:TL6m6ikw0356トリップ ◆j3w0rmHLX2
2005/11/07(月) 23:39:59ID:fK2dhpRfサイト製作乙です!!
ステフ(仮)のスレを覗いてみたら、音屋が集まらない衝撃の真実が!!
最初の詳しいメンバー募集で、サウンド知識皆無だから
冗談で「絶対音感がある人」って書いたせいで、音屋さんが参加する気力を無くしたらしい。
…オー、マイ ゴッド!!
次回(多分無いけど)からは気をつけよう
とりあえず次のステフの邪魔になるからスレを移そう。
0357名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 23:41:27ID:egIw2RWG0358トリップ ◆j3w0rmHLX2
2005/11/07(月) 23:45:06ID:fK2dhpRfできたらこのスレに報告って事で
0359名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 23:48:20ID:egIw2RWG286 名前:トリップ ◆j3w0rmHLX2 [] 投稿日:2005/11/07(月) 23:43:05 ID:fK2dhpRf
乗っ取らせていただきますよ( ¥∀¥)
↑ここか、サイトかの2択?
0360名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 23:58:35ID:kjBYKcXw0361トリップ ◆j3w0rmHLX2
2005/11/08(火) 00:11:44ID:bPR9vPfoあれ?もうばれた?
>>360
そうか。
まぁ一応メンバーの意見も募る事にするよ。
0362名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 00:15:31ID:keOBzXCZ具体的なイメージが沸かないので作りようがないな
0363名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 00:41:59ID:CwkCt8If0364名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 05:39:00ID:rIIRm7QM逆にメンボスレは……。
0365305
2005/11/08(火) 08:51:05ID:fw3Z0k8qお疲れ様です。
リンク先のなにげない一言が脱力感があって好きです。
個人的には258さんが>>325などで提示してくれたゲーム仕様を、まとめて頂きたいなと思ったり。
>>258さん
音楽って何曲ぐらい使うのか決まってます?
仕様場面&曲調をかいておけば、>>362さんみたいな方にもわかりやすいと思うし、
他に参加してもよいという方がみえる……かもですよ。
0366258
2005/11/08(火) 13:41:12ID:C4vvcgBZサイトが出来てる!? Σ(゚Д゚;
GJ!!!!!!!!!!1111111
タイトルは俺も知らない。
>>365
音楽は10曲ぐらいかなあ。
音感とかないので曲調はどう伝えればよいのか分からないorz
シュールなナルシストのゲームってことで、
今はクラシック使ってるけど。
どう言えばいいんだろ、こういう感じのBGM(;^ω^)
0367258
2005/11/08(火) 13:49:09ID:C4vvcgBZレイヤ200枚以上とか使ってたりするから、
実際はこれより↑のスペックでないと動かないと思うけど。。
-----------------------------------------------------
【CPU】 : Pentium 以降
【OS】 : Windows 98/98SE/ME または Windows 2000/XP
【VIDEO】 : 65536色 (TrueColor, 16bit) 以上
・Windows 95 / NT 4.0 でも動作しないようには作っていませんが、サポート外です。
NT4.0 の場合は Service Pack 5 以降が必須です。
・MMX 機能を有する CPU を推奨します。
・常駐して監視するタイプのウィルス対策ソフトウェアの中には相性の悪い物があります。
そのような環境で問題が起きた場合は、ウィルス対策ソフトウェアを停止させてから実行させてください。
・マカーには対応してません。Windows専用です。
0368258
2005/11/08(火) 13:52:15ID:C4vvcgBZ俺はどこでもいいので、リーダー権限を使っちゃって下さい。
今週中には全体の半分位のサンプルうp出来るようにしますね
絵師さん方がイメージ掴みやすいように
0369362
2005/11/08(火) 14:18:19ID:keOBzXCZMIDIなのか、オーディオでいいのか
環境に依存するMIDIはあんまり好きじゃないんだけどね(;'-`)
ま、正式に参加するわけじゃないからあんまり口出しできないけど
0370名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 14:25:40ID:xS1eO9Ngmidiを録音して→mp3とか?
そして俺も正式参加ではない。
0371名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 14:32:06ID:keOBzXCZ容量を取るか、音の質というか音への拘りを取るか
の違いだけなんだけどね
0372258
2005/11/08(火) 14:37:15ID:C4vvcgBZGMならそれ程PCによる差異はないんじゃないかと思う。
詳しいことはあまりよく知らないけど。
まあwaveでも問題ないんですけどね。
ちなみに吉里吉里なのでmp3は使えません
0373名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 14:55:55ID:keOBzXCZwaveにすると1曲で10M超えるよwww
もしかしてoggも使えない?
0374名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 14:57:42ID:xS1eO9Ng0375258
2005/11/08(火) 15:06:15ID:C4vvcgBZ10M超えるの?wwwwwwww
それはさすがにきついねw oggは使えるよ。プラグイン使って。
>>374
mp3は今後ライセンス主張が激しくなる恐れがあるとかで、
サポート打ち切られてるんだよね(;´Д`)
プラグインもないです。
0376名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 15:08:04ID:qvd6Nhwxってリロードしたら先を越されていた。つまりそういう事。
ogg使えるから実際問題ないと思うんだけど、どうだろう?
0377名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 15:16:13ID:keOBzXCZmp3ほど一般的な知名度ないけど、音屋の中じゃ結構人気あるし
mp3使えなくてもさほど問題じゃなさそうだ
mp3より圧縮率高くて音質↑のoggが使えるんだからね
0378名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 15:19:14ID:keOBzXCZoggでやれば1曲1Mいかないと思う
容量と音質を両立させたい場合は、こういう方法でいくのがベターかな
0379名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 15:30:38ID:RsMgHidQDirect Music シンセサイザー使えばMIDIファイルの再生でも
ユーザーごとに曲の再現度がおかしくなることはないぞ。
音質はあれだが
0380258
2005/11/08(火) 15:50:24ID:C4vvcgBZoggに圧縮して850kb位だった。
これを10曲使ったとして、約8,5MB。
ゲーム全体で20MB位かな。
あんまり重くなるのはマズイけど
これ位だったら大丈夫かな?
0381名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 15:59:57ID:keOBzXCZちゃんと使うところあるの?
1場面しか使わない曲なんかは、よっぽど重要な場面以外削るべきだと思う
曲数は音楽抜いた全体のボリュームにもよるから
具体的な仕様決定するまで曲数の指定は避けるべき
作らせというて、やっぱり使わないとか、無理やり使うとか
なんてのは音屋に対する冒涜だからね
偉そうに説教くさくてスマンカッタ
0382258
2005/11/08(火) 16:13:18ID:C4vvcgBZ場面に合った音があれば一場面だけになっても使おうと思ってる。
今言ってたのはあくまでそれも含めた容量の話。
音屋さんにお願いするってのとはまた別っす。
まだ具体的な指定できる段階じゃないと思うし
手一杯でそこまで頭が回んないよ。
0383名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 16:53:42ID:G9WoJ8w2なら尚更サイトの掲示板に引きこもらないほうがいいんでない?
2ch外じゃ今後参加もしにくいだろー。
0384名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 16:56:46ID:keOBzXCZ企画と作業同時進行ってのもなんだかな
思ったより適当にやってそうなんで興味なくなったよ
もうちょっと真剣に作ろうぜっていう募集ないかな
0385名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 17:03:35ID:xS1eO9Ngそれがステフクオリティである。
スレ内でも言われ続けてる通りに
「2chで募集かよ。」ってことですよ。
真剣につくろうぜ
なら2chを出る必要がある(?)
0386名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 17:06:53ID:qvd6Nhwxそういうスタンスなら外部の同人サークル探した方がいいと思う。
2chでの制作は良くも悪くも無責任だから。
0387名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 17:14:22ID:keOBzXCZやっぱりそうなるのね
>>386
同人でやるほど自分の実力に自信がないので
とても人様から金取れるほどの物作れると思ってないし・・・
適当じゃなく気負わずにできる場があれば最良なんだけども
贅沢なのかな
0388名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 17:14:52ID:G9WoJ8w2一人で制作中に持ち込んだんだろうし企画段階じゃ
クラシックのつもりだったんだろ。
0389名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 17:16:21ID:xS1eO9Ng適当というが、それはステフ次第だよ。
貴方が真剣に計画を立てれる人なら
第3のステフになればよい。
0390名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 17:19:31ID:keOBzXCZ真剣にやりたいんだけど
自分からゲームを作ったことがないので、1人で企画を練れる自信がないです
一緒に考えてくれる人がいるなら
募集して本格的にやっていきたいんだけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています