トップページgamedev
1001コメント344KB

【総合】メンバー募集のスレ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 23:41:22ID:uRJRQjra
ゲームを製作するメンバーを募集するスレ。
0160名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 22:42:20ID:Ix+kCQ+U
めでたくスタッフも決まったようなのでこれで('A`)ノ~
ここは製作スレじゃないのであとは本人同士で連絡だな。
0161(仮) ◆m8fccCx2ic 2005/10/30(日) 22:44:25ID:gSn1scJ+
あと音楽と、絵かプログラムのどちらか着て欲しいので、もう少しお願いします。
0162名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 22:52:06ID:F1io9uaY
一応 俺のレベルを教えとく

『おまえら土日までに一本ゲームつくるスレ3』
で作ったやつ

すすめ潜水艦!
http://www.hakusi.com/up/src/up5595.zip.html


0163名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 23:07:16ID:bFacMxZw
サークル名かゲームのタイトルに
ステフという文字列が入ってるなら考えなくも無くも無い。
0164名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 23:20:39ID:Ix+kCQ+U
>>162
Bobと最後のサンウドで噴いたwww
なんかすげー応援したくなってきたわ
この絵で作ってくれたら神ゲーの予感
0165(仮) ◆m8fccCx2ic 2005/10/30(日) 23:22:39ID:gSn1scJ+
>>162
やってみましたが、とりあえず著作権が心配になりましたが、大丈夫でしょうか?
あと絵とプログラムどちらがしたいですか?

>>163
考えなくも無いというのはどういう意味でしょうか?
0166名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 23:27:29ID:F1io9uaY
著作権はサウンド以外
自作なので平気です。

ちゃんと作るときは素材やとかでサウンドとってくればいいし・・。

0167名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 23:30:19ID:F1io9uaY
>165
絵とプログラムどっちでもいいですよ
0168(仮) ◆m8fccCx2ic 2005/10/30(日) 23:40:24ID:gSn1scJ+
>>167
では絵とプログラムどちらかが入ってきたところで、片方に回って貰います。
0169名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 23:56:55ID:CparShFE
三枚って立ち絵?それとも動きある絵?
0170名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 00:29:17ID:jZ5ITrAE
>>168
そういうやりとりはスレでやるもんじゃない
分かれ
0171名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 00:32:34ID:Y+TMbfus
>>171
連絡先はメアドでも晒してくれればいいと思う。
募集はそのメアドに送ってもらえばいい。
0172名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 00:33:38ID:Y+TMbfus
うはww自分にレスwwww
>>171>>168にね。
0173名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 05:26:19ID:LckTFGIZ
ラフ3枚くらいでゲームが完成するものなら、描いてもいいけど、
どうやるとそれで学園物が出来るのか知りたいなぁ。
0174名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 09:23:45ID:k2MMah/b
うざいよ
0175名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 10:30:03ID:uTdsx4Ej
>173
きっとあれだよ、1枚に立ち絵画像全部詰め込んで、座標指定して表示させるんだ
0176名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 10:53:14ID:fmOBRAJe
>音楽作れる(雑音でもまあいいや)

ただでさえ音屋は気難しい人が多いのに雑音って……
0177名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 18:27:37ID:uTdsx4Ej
ちっとも気難しくないへたれ自称音屋ならここにいますが
0178(仮) ◆m8fccCx2ic 2005/10/31(月) 18:48:59ID:i1HkaXAk
>>169
特に決めてないですが、簡単な方でいいです。

>>173
それに見合ったシナリオにするのが前提ですが、例えば無表情系のキャラにしたり、やりようはいろいろあると思います。
足りない分は表示させなきゃいいだけですし。

http://gamdev.org/w/
で一ページ借りて公式サイトにし、スレ建てる方向でいこうかと思います。
0179名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 19:28:59ID:u1se6WdY
wikiでページ作って公式サイトとか言う奴はじめてみた
0180名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 19:59:15ID:Fpnt+nKb
>>178
本当のことを言おうか?
ラフ三枚くらいなら、描いてあげても構わないんだ。
いくら無駄になる、ってわかっていてもね。
でもホラ、よく言うだろ?物事には順序があるって。
・・・本当はこんなこといいたくはないんだが・・・でも仕方がない。
だから、まずはコテをステフに変えるんだ。
話はそれからなんじゃないかな。
キミだってそう思うだろう、ベン(>>181)?
0181捨て歩w2005/10/31(月) 20:16:11ID:3LrlWo+V
スレタイで引かれてやってきたが、微妙にカキコしにくいヤカン。
当方シナリオとプログラム、あとちょっとだけ音屋も出来るので、
それなりレベルの絵師を募集したいんだが。

・・・綿棒スレいこうかな? orz
01822005/10/31(月) 20:17:01ID:3LrlWo+V
あ、こっちだったか空気読めずすまそw
0183名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 20:33:44ID:Fpnt+nKb
>>181
キワドイ流れにつき合わせてスマソw
オレは絵師なんだが、他のスレに参加してるから無理ぽ
0184名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 20:48:51ID:vPMTxaES
テンプレ使わずサイトも連絡先もない募集は(ry
0185名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 21:07:53ID:f6B/3CRt
>>181
ここはステフ専用スレだ。
それ以外の奴は帰れ!
0186名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 21:17:54ID:dhBYN+X+
>>185
まじかよ!
ステフHNにすればいいのか?
0187名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 21:21:37ID:c5c6ZLxg
下手絵師ならいるんだがなぁ。
参加しようとなるとやっぱ絵晒さなきゃならんのだろうな。
うはwwwテラコワスwww('A`)
0188名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 22:05:42ID:zIqiQDBb
>>187
別に直接スレに晒す必要は無いだろ
募集者が連絡先くらい準備してれば、そこに送ればいいだけ
その連絡先すら準備出来ないんだよな、何故か
0189(仮) ◆m8fccCx2ic 2005/10/31(月) 22:26:36ID:i1HkaXAk
スレタイトル:短いゲームを作る企画

http://gamdev.org/w/?%5B%5B%C3%BB%A4%A4%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%F2%BA%EE%A4%EB%B4%EB%B2%E8%5D%5D

以上の内容で、人が集まったらスレ建てようと思います。


>>187
別に何も送らなくていいですよ。
参加表明してくれるだけで十分です。

>>188
メアドは特に必要を感じないのですが。
0190名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 23:15:50ID:c5c6ZLxg
>>189
そのページ存在しなく無いか?
クオリティ気にしないからって参加表明だけさせて意味あるのか?
まぁシナリオ分からんと、どういうの描けばいいかすら分からないがな。
つーかむしろスレ建てるならさっさと建てちまってこのスレから離脱した方がいいんじゃないか。
メンバはそっちで募集すればいい。
一応プログラマ兼絵師いるんだから活動は出来る。
シナリオ作って雛形出来た頃でも絵師募集音募集は遅くないさ。
0191名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 00:50:56ID:xXmjvYo6
>>189
じゃあ俺は音楽で参加表明
MIDI使いだけどいいか
0192(仮) ◆m8fccCx2ic 2005/11/01(火) 01:27:01ID:cAXHAIs1
>>191
MIDIならプログラムの人も大丈夫だと思う。
よろしくお願いします。

>>190
消されたんで、また作り直しました。
サンプル提示した参加表明でも、面倒くさくなったらどうせ抜けるだろうし、そうなったら又募集するだけです。
シナリオについては人が集まってから話し合うつもりです。
自分もいくつか案がありますが。
スレ建ては今はなんかいまいち気分が乗らないが、もう建ててしまっても大丈夫なんだろうか。

土日までにのスレで秋ってテーマがあったので、サンプルに拝借した。
http://gamdev.org/w/?plugin=attach&openfile=%A5%B2%A1%BC%A5%E0.txt&refer=%5B%5B%C3%BB%A4%A4%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%F2%BA%EE%A4%EB%B4%EB%B2%E8%5D%5D
キャラデザも決まってない。
物語を書くのは数年ぶりで、一人称は初めてで、キャラの掛け合いには正直自信が無いが。
0193名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 07:32:49ID:1ZEj9Rx0
いいかい、ステフ。
キミは勘違いしているよ。
「このスレはキミのメモ帳じゃない」
いい加減自分だけのメモ帳を見つけるんだ。
今の君は、空気を読めてないだけじゃなくて、自らの無計画さをも露呈している・・・ピエロ、そう、ピエロなんだ。
0194名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 08:05:27ID:D/JYqW9q
おまえも勘違いしてるな、出来るか云々は置いておいて、作る気があるやつが
活動するスレで、活動内容を批判するやつが書き込むスレじゃないってことよ。

参加する気が無いなら、気が起こるまでROMしてな。
0195名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 08:20:51ID:xY/FAd9A
>>193
ステフ様を批判する奴は、このスレに書き込むな!
0196名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 10:57:42ID:K1Ee/o/1
ステフがここで作って募集したいやつはメンボスレに行けば良くね?
0197名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 11:53:30ID:pl1z05vz
ここはステフが責任をもって
1000までゲームを作り続けるスレです。
0198名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 13:53:49ID:wJ8qRU2W
なんかむかつく奴だなあ
0199名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 14:45:47ID:eqxavH0G
あれを聞いても「まだ決めてない」これを聞いても「まだ決めてない」
wikiに学園物とか書いて質問されてても「まだ決めてない」

行き当たりばったり企画倒れの典型だな
02001912005/11/01(火) 14:58:51ID:xXmjvYo6
>>192
とりあえずスレ建てるならさっさと建ててそっち行け、移動するから
仕様のやりとりをこのスレでしたくない、迷惑かけたくないから
0201名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 15:02:46ID:eqxavH0G
■ゲ製作板ルール
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
実際に動くものがあると説得力があります。

何も決まってないのにwikiに書いたりスレ立てようとしたり
ステフは頭おかしすぎる
02021912005/11/01(火) 15:17:56ID:xXmjvYo6
>>201
そういやそうだな、スレ立て自体は板への迷惑だった…
なんかスマン、吊って来る
0203名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 16:34:59ID:lHMmldbz
Wiki適当に更新しておいた。
Wikiにコメント欄つけたからそっちで話し合うとかirc使うとかメールで話すとか
決まってるメンバーとかで話し合えばいい。
0204名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 19:33:34ID:NZBUHnFa
今までの流れを見て、ステフについていこうという奴の気持ちがわからんな……自分で企画立てたほうがマシじゃないか?
まあ、本人の勝手だが
0205名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 19:51:28ID:pl1z05vz
>>204
応援したいんでしょうね。
このスレでステフ以外の人は
募集しないようです。
0206名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 20:03:50ID:oFSeQAHh
叩かれまくったステフがカワイソスになったんじゃない?
0207名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 20:06:15ID:KbfmJ2hO
それよりもステフで定着してることの方が問題ジャマイカ?
0208名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 20:29:43ID:NMhyqYh4
しかし、10分で終わる学園モノってどんな内容なんだろ?
0209名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 20:39:30ID:eqxavH0G
進研ゼミの勧誘漫画程度じゃね?
0210名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 20:45:19ID:1ZEj9Rx0
>>194
おまえも勘違いしてるな。
俺は活動内容を批判してるんじゃなくて
活動以前に決められること、あるいはこの場でする必要の無い話、するべきじゃない話を
いつまでたっても「わざわざ」ここでやってることをやじってるんだよ。
0211名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 21:18:40ID:D/JYqW9q
>>210
おまえの管理する企画でもスレでもなければ、おまえが参加する企画でもない、
さらに募集のやり方だっておまえが決める事じゃない、自分が主催じゃないなら
やじることはない。

おまえみたいにやじるために来てる奴は50年ROMしてたほうがいい。
0212名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 21:29:27ID:pl1z05vz
>>210
その時が来るまではロムに徹しててくれ
0213名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 21:29:36ID:o274E0DC
一つの募集で170レス以上消費されてるんですがね
いいと思うのかこの状態で
絵師兼プログラマに音師も加わってるんだから、もうこのスレに居る必要ないだろ。
ここはメンバー募集のスレですよ。
作るゲームの話をする場所では無いのでステフ達は即刻立ち去ってもらいたい。
0214名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 21:38:07ID:xY/FAd9A
>>213
何言ってんだ。
ここはステフ様のスレだってーの。
メンバー募集スレは別にあるじゃねーか。
0215名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 21:58:13ID:wGZxyQ0e
や、他スレや他板に掛かる迷惑を考えれば、
むしろこのスレから出しちゃいかんだろ('A`)
0216名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 22:06:03ID:cb7cn8c1
気にするなここには叩きと釣りしかおらん。楽しんでいけ
0217名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 23:12:05ID:pl1z05vz
>>214
>>215
禿げしく同意
0218(仮) ◆m8fccCx2ic 2005/11/02(水) 00:11:07ID:81FUrBrc
>>203
ありがとうございます。

>プロジェクトスレッドについて
>概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。実際に動くものがあると説得力があります。
とあるから、スレ建てについては問題と思います。

あと一人絵師かプログラマが欲しいのですが。

背景と効果音についても心配になったり。
0219名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 00:36:17ID:qcrl3972
>>218
>とあるから、スレ建てについては問題と思います。
は?日本語も読めないのか?
どの辺がどう大丈夫なんだ
0220名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 00:38:10ID:sKrm9HgF
>>219
はいはい池沼池沼
0221名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 00:43:06ID:qcrl3972
おまえがな
0222名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 00:46:02ID:Skxd+fhS
音師が加わってるのに何で効果音が心配なのか
0223名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 00:49:06ID:tSs2XgRz
・すっげー下手絵
・女の子しか描けない
・立ち絵しか描けない
でよければ絵師やる。
あとHSPがちょっと使える。
0224名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 00:50:38ID:sKrm9HgF
・すっげー絵が下手
・スライムしか書けない
・棒人間しか書けない
こんなんでよければ俺も絵師になるぞ?
0225(仮) ◆m8fccCx2ic 2005/11/02(水) 00:51:22ID:81FUrBrc
>概要や製作状況をまとめたWebページ

http://gamdev.org/w/?%5B%5B%C3%BB%A4%A4%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%F2%BA%EE%A4%EB%B4%EB%B2%E8%5D%5D
にあるので、問題ないと思うのですが。

>>222
最初に音楽3つ程度って頼んだので、面倒臭いことやりたくないかもしれません。
0226名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 01:05:00ID:qcrl3972
>>225
おめーがスレ立てたいと騒いでた時にはなかったろがw
お礼一つ言わずに自分のものにしてよう言うわ

もし>>203氏に少しでも感謝してるなら彼の言うとおりアッチでやれ
0227名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 01:18:58ID:CzAqSpdZ
>スレ建てについては問題と思います。
ってあるからスレ立て諦めたかと思ったら逆なのかよ
最低限の意味が通じる程度の日本語使ってくれんと、
周りとの意思疎通は難しいだろ
0228(仮) ◆m8fccCx2ic 2005/11/02(水) 01:25:37ID:81FUrBrc
>>223
よろしくお願いします。

>>224
どうレスしようかと思ったのですが、とりあえず人物画が描けることが条件なので。
すみません。

>>226
>>218でお礼はしましたが。

>>227
すみません。書き間違えました。
正しくは「問題ないと思います」ですね。

とりあえず3人集まったようなので、スレ建てようと思います。
0229名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 01:29:25ID:CzAqSpdZ
>>228
スレなんか立てるほどの規模じゃない
せめてwiki1ページだけでやりくりしろ
0230名前は開発中のものです。NGNG
建てちゃったようだね
0231(仮) ◆m8fccCx2ic 2005/11/02(水) 02:08:36ID:81FUrBrc
短いゲームを作る企画
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1130862818/

を建てました。


>>229
プロジェクトのスレ建てに規模の大小は関係ないと考えます。
0232名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 02:37:03ID:uK7Y4ifn
このゾンビみたいにしつこい231を叩くのがゲームですか?
0233名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 03:37:58ID:i3ejCl5p
>>224
僕と同レベルだw
0234名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 08:20:48ID:NDzR9e0Y
ということは
このスレはいらんスレだな。
浮かれすぎだぞステフ。
0235名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 11:03:09ID:qcrl3972
たてちまったものはしょうがない
ステフ隔離スレとして存分に利用してくれ
0236名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 14:12:55ID:wrmd3pNp
5年もネラーしててこれかよw
0237名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 19:32:00ID:rflNT+Wu
主役が巣立っていくと、一気に過疎化するね。
次のステフの人はまだかしらん?
0238名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 20:13:51ID:I/x/KOlK
次もまたステフ級なのかよ(;´Д`)
0239名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 20:34:02ID:rflNT+Wu
いや、まともな人はメンボスレで募集すればよいし。
募集系のスレとしては住み分けが出来てよいのでは。
0240名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 22:17:25ID:s5X8zrDB
さあ!第2第3のステフ達よ来たれ!
0241名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 23:26:32ID:rflNT+Wu
しかし、ステフの定義って何だろうね?
0242名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 23:38:01ID:s5X8zrDB
俺の考える定義。
1.メンボ=メンバー募集が分らなかった。
2.スレッドを立ててしまう。
3.完成させたいんだ!!!
4.メンバーの募集の仕方をレクチャーしなければならない。
5.分らない。
0243名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 18:26:51ID:mc4nq+PS
いやいや、まともな人は2chなんかでメンボ大々的にメンボしない。
0244名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 21:44:42ID:EaP9ZTOk
このスレ終わりそうだな。
0245名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 22:40:19ID:0o10aJg0
じゃあ俺も募集して良いか?
0246名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 22:47:53ID:ZAoD4qK2
2ちゃの皆が迷えるステフを導くスレ(導き方はセルフサービス)
0247名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 23:23:36ID:oRa8wtpw
>>245
了解を得る前に募集はしてしまうものですよ。
0248名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 23:36:05ID:0o10aJg0
【何を作っているのですか?】 まだなにも
 【ジャンル】 未定
 【規模】 未定
 【売り】 未定
【出来上がったものはどうしますか?】 フリー配布
【現在のどんなスタッフがいますか?(あなたも含めて)】 俺のみ
(スタッフごとに)
 【担当】 デバッグ
 【スキル】とくに無し
【ホームページ・連絡先はどこですか?】 ここ
【現在何処まで出来ていて、どこができていないのですか?】 なにもできてない
【何の担当を募集したいのですか?】リーダー・企画・シナリオ・プログラム・グラフィック・サウンド
【それはなぜですか?】俺ができるスキルがねぇから
(担当項目ごとに)
 【何人募集したいのですか?】 担当ごとに一人
 【要求するスキルは何ですか?】特に無い
 【拘束時間はどれくらいですか?】未定
 【対価は何ですか?】未定
 【完成物に対する権利は何ですか?】未定
 【その他何かありますか?】ステフより駄目じゃんorz
0249名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 23:38:12ID:Gf1pvLsY
コレがまじめに言ったら激しく笑い
0250トリップ ◆j3w0rmHLX2 2005/11/04(金) 23:41:11ID:0o10aJg0
トリつけた
0251ピド2005/11/04(金) 23:43:10ID:C4RkyGUh
参加しましょうか?
0252名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 23:43:50ID:DYEUX7Sb
>>248
「お前ら勝手に決めて作れ」って言ってるのかw
0253名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 23:47:16ID:1MGqSFb7
作りたいものがないのに、ゲームを作るってどういうこと?
>>248はゲームを作るというより、ステフになりたいのでは?
0254名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 23:48:49ID:NXQG3Kyg
このスレではステフが足りてません
皆様のステフをお待ちしております
0255トリップ ◆j3w0rmHLX2 2005/11/04(金) 23:52:48ID:0o10aJg0
やっぱスキルは要るよね詳しく書くわ

リーダー
求めるスキル 人をまとめる能力

企画
求めるスキ(ry 発想力が豊かな方

プログラム
求めるス(ry ツールが使える方

シナリオ
求める(ry 最後まで書き上げる方

グラフィック
求め(ry 五歳児レベルの絵が書ける方

サウンド
求(ry  絶対音感をお持ちの方

WEB
(ry メモ帳でHPが作れる方

デバッグ
私がしましょう  
0256名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 23:53:55ID:NXQG3Kyg
メモ帳でHP作れます( ・ω・)∩
0257トリップ ◆j3w0rmHLX2 2005/11/04(金) 23:55:58ID:0o10aJg0
>>251
初代ステフを優先してくださいよ〜

>>253
作りたいものですか…。
ステフが学園ものだから…、
なんか学園と対になるものを作っていただきたい
0258名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 23:56:03ID:Asup555j
>>255
俺の作ってるの持ち込みでもOK?
企画・シナリオ・吉里吉里スクリプトが出来ます。

プレイ時間1時間程度のものを現在4分の1程テキスト書いてる
0259名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 23:57:34ID:Asup555j
あ、ジャンルはギャルゲ……だと思う
0260ピド2005/11/04(金) 23:59:17ID:C4RkyGUh
>257
だめですか・・・。、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています