トップページgamedev
989コメント241KB

■□Winning Eleven 9 Patch part12□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 15:36:46ID:IRrq8kzC
参考サイト
WE Buggers(日本語)
ttp://we-buggers.sakura.ne.jp/
Evo-Web(英語)
ttp://www.evo-web.co.uk/
WE8パッチ
ttp://www.realintegrity.net/~tm0203/
うpロダ
ttp://www62.tok2.com/home/wemov/index.html
ttp://weup.s12.xrea.com/imgboard/index.html

■質問する前にテンプレ、ログを読む
0516名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 15:15:27ID:hHpOPsTl
ユニフォームの入れ替えをしたらシャツの左部分がずれてしまうのですが
どのようにインポートすれば上手く反映されるのでしょうか?
0517名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 18:42:00ID:Ffut0xJG
>>516
wide backで入れたんなら
ゲーム中のユニEDIT画面で△ボタン(DEFAULT)で直るお
0518名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 20:08:48ID:PWBe5gFU
>>515
プレステが焦げ臭くなってない?そのまま使ってたらやばいよ。
冷蔵庫で一旦冷やした方がいいかも。
0519名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 20:09:24ID:LAg9vcnU
>>515
マルチはやめましょう!
0520名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 21:09:16ID:J3zIs1ke
インターナショナル版のパッチマダァー?☆⌒ 凵\(\・∀・)
0521名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 23:13:19ID:bzkynFyL
8の質問なんですが
センタリング時のヘッドのシュートが
どうしても入らないんですが、何かコツなどありますか?
0522名前は開発中のものです。2006/02/16(木) 23:38:29ID:UAbEoqza
>>521
patchあてれば簡単に決まるでしょ・・・
0523名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 01:50:40ID:/acGzJP/
とっし〜氏のサイトでも聞いてみたんだけどPS2のWE9なんですが、スパイク画像をGraphic Studioで差し替えてDVDに焼いたのですが元のままで反映されてないんですがどうやったらいいんですかね〜??
faceやuniは差し替えるだけでOKだったんで簡単だったんだけど・・・。

0524名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 06:33:38ID:yW2Q9Odm
なんかWEndetta LAB 2.0消えてるね。
やり方が分からず未だに当てきれてないけど・・・。
IMLてなんやねん。
0525名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 13:59:08ID:21UvK06K
WEndettaヨカータよ


代表のアディダスのユニは新しくなってたし
でもブラジルやオランダとかナイキのやつは新しくなってなかったから自分で入れ替えないといけないね
0526名前は開発中のものです。2006/02/18(土) 19:19:49ID:SfYqzUGo
wendetta、代表の高原のユニネームがあれなのは何の嫌がらせ?w
0527名前は開発中のものです。2006/02/18(土) 20:10:50ID:qxu0HZOi
いや〜WE9intはWE9と違ってすぐファール取らないからイイネ!
なんか、WE9ACのいいとこを取ってワールドにしたって感じだね!
0528名前は開発中のものです。2006/02/18(土) 20:24:29ID:QFz+7uTi
PA内でコネても、COMがPKくれる率減ってるのはいい
0529名前は開発中のものです。2006/02/18(土) 22:26:00ID:654s1155
WE9intのスレってどこにあるの?
0530名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 09:02:32ID:X1L9G7X2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1139262083/l50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1137913061/l50
0531名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 21:38:12ID:grAnRUut
>>492
0_TEXT内にあるadxをかえないとダメ
0532名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 22:51:22ID:SNEhxAzt
>>524
CDVDGENで、イメージ再構築の用意をする時に生成されるファイルだお。 で、そのIMLファイルを元にApache2とかDKZstudioで、イメージを
再構築させる。
0533名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 03:45:47ID:oHgvSq7X
WendettaLab2.0のやつのWLab2.0ENG.ppfを当てなきゃ日本語のままでできるの?
0534名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 05:45:40ID:oHgvSq7X
WLab2.0ENG.ppfあてないでやってみたら英語じゃないどっかの言語だった
このパッチなかなかいいじゃない、WE9ACで追加されたフェイスも適用されててウマー
0535名前は開発中のものです。2006/02/22(水) 01:11:55ID:kQa2BMIk
「WendettaLab2.0」ってどこでダウンロードきるんですか?
0536名前は開発中のものです。2006/02/22(水) 01:59:45ID:O8CLf7uO
>>535
0537名前は開発中のものです。2006/02/22(水) 02:01:48ID:O8CLf7uO
Janeで改行missる(テキストボックス内だとShiftつける癖が;;
evo-webとかちゃんとチェックしたかぃ?
0538名前は開発中のものです。2006/02/22(水) 23:49:23ID:8DhJXb4/
WendettaLab2.0
ttp://forums.evo-web.co.uk/showthread.php?t=29043

アカウント取らないと入れない・・
0539名前は開発中のものです。2006/02/23(木) 00:56:39ID:udayDl5X
>>537
>>538
無事できました。
ありがとう。
0540名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 05:52:38ID:S7yuCLYI
WendettaLab2.0のうpされてるOPって何が違うの?
当ててみたんだけど選手名がカナの選手が結構いる。
0541名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 08:32:15ID:IROyk4Lj
>>540
kwsk
0542名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 08:36:10ID:2rzX4rSD
>>540
WendettaLab2.0専用のOPファイルじゃないと日本代表とか新ユニが全部ズレるよ
0543名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 16:25:28ID:gQPXgPT8
WendettaLab2.0で、IMLが読み込めません。
ここに、書いてあること試したんですけど・・・ダメでした。
教えてください。エラー表示は、こんなです。
There are errors in the imlfile
Creat a new imlfile agein with "CD_DVD Generator"and do not modify folder
or the imlfile

知ってるかたいたら、お願いします。
0544名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 16:45:21ID:Ij96mFGy
>>542
専用OPもリネームされてない選手が多いみたいだね。
ちなみに専用OPはU21なんたらでいいのかな?

>>543
俺も悩んでたけどFixを落としてCドライブのフォルダごとぶち込んだら読み込めたよ。
0545名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 16:52:44ID:gQPXgPT8
すいません^^;Cドライブのフォルダって・・どれですか?
0546名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 18:28:39ID:clbQ5SrQ
子供電話相談室より質問のレベル低いね
あの程度の英語も理解できないんじゃ海外旅行とか行かないほうがいいよ
危ないから

>>545
スタートメニュー>マイコンピュータ>C:の中にパッチあてたファイルをフォルダごとぶちこむ

>>543
CD/DVD Genで新しいimlつくれば?
Evo webのEditing forumの上のほうにあるtoolなんたらっていうスレ参照



0547名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 04:05:19ID:fDhYbS0s
親切なスレですね
0548名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 08:24:30ID:K8Iu6vPw
パッチあてたファイルをフォルダごとって、そのフォルダはNO LABELでしょ?
最初からCドライブにありますよね?
0549名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 08:47:52ID:K8Iu6vPw
@ 同梱のDkZ Studio.exeをインストールする。すでに持ってる人は必要なし。
A DVD DecrypterでWE9をISO形式で吸い出
B PPF-O-MATIC3でAで吸い出したISOにWE9_TMPatch_V3_.ppfを当てる。
C 同梱のApache_v10フォルダ内からApache.exeをクリックしてApacheを起動。
           左上のFile→Open ISOからBで作成したパッチ当て済みISOを指定して開く。
D 開いたらFile→Extract→ALLを選択。ここで保存場所を必ずCドライブのルートディレクトリにして保存。
E CドライブルートディレクトリにNO LABELというフォルダができるので、フォルダ内にすべてのファイルがあることを確認します。
  ここで同梱の0_TEXT.AFSと0_SOUND.AFSを今出来たNO LABELフォルダ内の同名のファイルに上書きします。
F 必ず C:\NO LABE\ファイル類 という構造になっていることを確認したらDKZ Studioを起動。
G DKZ Studioを起動したら上のツールバーからTools→ISO maker (Make ISO Image)を選択。
H 出てきたウィンドウの上側のボックスには同梱のWE9.imlを指定する。
           下側のボックスは作成されるISOファイルの指定なので適当な名前を指定してMake ISOをクリック。
I Hで作成したISOファイルをDVD DecrypterでDVD−Rに焼く。

おれも、このとおり(とっし〜)にやってるけど、IMLのところでエラーになる

パッチは、WendettaLab2.0でね
0550名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 10:08:06ID:QqzOvrmL
俺はエラーにならない。
たぶん才能が無いんだよ、おまえ。 もうやめてギャルゲーでもやってろ(笑)
0551名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 12:26:19ID:IC/5rCyT
imlでエラーになる人は目が悪いかバカだろうなぁ
DOWNLOAD IMLFIXED これをなぜ落とさないのか なぜ見えていないのか
05525462006/02/25(土) 12:46:41ID:agJgShQ+
>>548
フォルダの名前なんて知らない
自分でiml作ればデスクトップに置いてても問題なし
>>546にあるスレ見れば全部わかるよ
JayZ氏の画像つきの親切な解説のポスト見ればすぐわかる

わかんない英文あったら訳してあげるよ
05535462006/02/25(土) 12:54:05ID:agJgShQ+
imlのつくりかた

1. cd/dvd gen起動
2. create new project>>>dvd
3. 右の窓にフォルダの中身をD&D
4. 上のタブのvolumeを選んで、disk nameの欄にSLPM-12345といれる
5. 上のタブのrecを押して適当な名前でiml作成
0554名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 13:10:17ID:8bxR1BXR
cd/dvd gen が見つからない・・・
05555542006/02/25(土) 13:21:40ID:8bxR1BXR
見つかった。ありがとう。
0556名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 13:59:02ID:raHx4B1o
できました(^^) ありがとうございましたm(_ _)m
でも、レアルのユニが変かも・・・(^^;)
05575462006/02/25(土) 16:23:16ID:agJgShQ+
うん
英語勉強しろよ
0558名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 18:04:54ID:VLjup7DL
>>531
有り難う御座いました。御陰様で曲替え出来ました。
0559名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 19:05:44ID:nJdhWI6F
Apache_v10が同梱されてません。どこにありますか?
05605592006/02/25(土) 20:13:44ID:8acA6+Ij
見つかりました。失礼しました。
0561名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 21:23:56ID:hfwWoI9z
ユニを個別に変更する場合でも
再構築する必要ありますか?
0562名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 02:42:48ID:SmdqDxIB
WE9のCD/DVD-ROM GeneratorでのLBA配置は
どんな順にすればいいんでしょうか?
0563名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 02:50:23ID:JWirjm+t
顔をがんばって書いて差し替えてみたんだけど
目の位置&形とか鼻とか口は変えられないんですかね?

そこらへんの仕組みについて知っている人居たら教えて下さい。
0564名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 09:35:38ID:GYZmS87b
>>562
こいつ知的障害者か?
なんでもいちいち聞いてくんよクソ 
まじうぜー

あのな、LBA配置の順なんてどうでもいいんだよ

もう二度と来るなよ低脳が


0565名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 11:47:38ID:rgepbfdJ
>>564
荒れてるね・・・なんか嫌なことあった?
0566名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 12:38:34ID:pWd89B+o
なんもそんな青筋立てて怒らんでもええやねん真弓くん。
0567名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 12:55:56ID:YVbleORy
Apache_v10が同梱されてません。どこにありますか?
0568名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 13:45:07ID:tGzOFAcx
>>560参照
0569名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 21:51:41ID:2dWK73sz
wendettaって毎回安定してるけど、1作に1個しか出ないんだよね。
去年もちょうど今頃リリースされた。

けど、今回はあんまよくないような・・・
特にブンデス関連は酷い。
なんか応援がヴィッセル神戸の応援も入ってた。
0570名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 23:34:39ID:aePLV65Y
誰か助けてくれ・・・
ユニホームが右に少しズレてるのが直らない・・・OTL
0571名前は開発中のものです。2006/02/28(火) 14:34:53ID:W6BK4cWp
パッチ当てるのってディスク排出ツールとかいろいろ買わなきゃいかんもんがあるのね・・・・・・
ディスクと書き込みソフトさえありゃ出来るもんだと思ってた
0572名前は開発中のものです。2006/03/01(水) 03:39:41ID:xR+gr9El
http://forums.evo-web.co.uk/showthread.php?t=26789
これイイ
05735462006/03/01(水) 14:19:33ID:TKOoJu5+
さてと・・・
>>562
順番は無関係

>>563
当然無理
自分でテクスチャを作れるんなら可能だけど、
こんな質問をするんじゃ無理だろうね

>>567
JayZ氏のパッチスレにあったと思う

>>569
v2....v2....

>>572
wendettaのほうが細かいとこまで直されてる
ビデオと顔(悪いのもあるけど)はいいけどね
0574名前は開発中のものです。2006/03/01(水) 15:31:58ID:HkEBCOtr
なんか変なの沸いてんなぁ
0575名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 05:41:25ID:MypDT0zs
いまだにwendettaパッチが当てれない
やっぱりiml読み込みでエラーが出る
imlfixedを解凍してできるiml.imsファイルはどこに置いといたらいいの?
0576名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 08:11:54ID:7zTVWAxb
NOLABELのフォルダ名をWE9にしたか?
iml、imsはWE9には入れない。そこ以外で同じとこに置く
0577名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 11:44:06ID:5BKq1YKK
>>576
やっとできた、ありがとう。
フォルダ名がNOLABELのままだったよ。
0578名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 13:00:09ID:e5EaEY9m
imlでエラー出たときはとりあえずメモ帳で開いて確認することを覚えとこう
0579名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 14:08:18ID:CMJ2Eoy+
まとめレスしてる>>573が>570をスルーしてんのはなんで?
0580名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 21:00:46ID:H1bwyIOQ
わからないから
0581 2006/03/02(木) 21:42:35ID:oBMa2Yn0
ggsって結構バグも多いね。
画像インポートしたらファイルサイズが変わるとか結構あるし。
これは何でだろうか?

ユニの画像って1つインポートするとまとめてインポートされるじゃん?
これってバグが起こりやすそうな感じがするんだけど。

ブラジル代表のユニ差し替えたら、ファイルサイズがマイナスの値になってた。
0582名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 21:43:53ID:oBMa2Yn0
あとPINGでインポートすると透明化しないのに、bmpだと透明化するから
わざわざピクデコで透明化を解除しなきゃならない。

これは何で?
0583名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 23:13:51ID:CMJ2Eoy+
透明解除はset colors opaqueボタンで出来るぉ
ピクデコ使わなきゃなのはNOとかNAMEのpngの一部(表示が変になる奴)だけだなぁ
このあたりになると画像フォームの話になってくる希ガス
0584名前は開発中のものです。2006/03/03(金) 11:06:06ID:1DMU56WS
>>572
できれば細かいレポをお願いします。
0585名前は開発中のものです。2006/03/03(金) 16:13:37ID:EvdMqmZG
>>584
微妙ですた
ナショナルユニは新ユニになっていとこ多かった。
フェイスはいつも異常に増して糞だった、WEMERICAはずっと糞フェイスのままっぽいからもうスルーしようかな。
それと選手能力結構いじられてた。他はよくわからん。
0586名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 11:07:02ID:9hItEqGB
パッチ全くの初心者で、これからWE9のパッチに挑戦しようと思うのですが、
ここのサイトの通りやれば大丈夫ですよね?もし、最低限必要な知識とかあれば詳しく教えてもらえると嬉いんですが。
0587名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 12:58:07ID:uuUEf+1g
WENDETTAのFIXは出ないのか
0588名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 20:10:45ID:UYfN6Qlb
>>586
わからないことがあってもいちいち質問せず、自分一人で調べてやり遂げる努力。
0589名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 01:14:15ID:n/LPMP+a
>>586
やるまえから質問する気でいるな!
0590名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 02:11:59ID:st41njwC
>>586
とりあえずやってみろ!やる前から質問すんな!
0591名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 02:18:26ID:t8KMhvpZ
てかマルチ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/25982/1129491957/109
0592名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 08:02:05ID:sroCwRIF
マルチってか晒しじゃないか
0593ネトレト2006/03/05(日) 14:05:31ID:hSZMVE93
荒らさないでくさい
0594名前は開発中のものです。2006/03/09(木) 13:28:43ID:LyxfHjyx
WENDETTA LAB 2.0 OFFICIAL FIX

- Database fixed
- Added ALL New Nike national team shirt and uptaded other national and club team
- New Adboard
- New Bootpack (Tunit and Total 90)
- Inserted Editable boots by Tim7
- New turf for a lot of stadium.. now more realistic
- Corrected all bugs present in 2.0

http://forums.evo-web.co.uk/showthread.php?s=dadb06bb6c19f415770213acd824b26c&t=29043
0595名前は開発中のものです。2006/03/09(木) 16:37:40ID:CZRJ9E5/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0596名前は開発中のものです。2006/03/09(木) 21:33:38ID:RnD4T/nB
ブーツパックちょーだい♪
0597 2006/03/09(木) 23:17:09ID:GoL/fPLR
感想頼む
0598名前は開発中のものです。2006/03/09(木) 23:28:05ID:sujA+IQy
WENDETTAあててユニフォームが黒くなっちゃうんだけど、どっか間違えたかな?
0599名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 10:41:12ID:yWGSfHig
WENDETTA LAB 2.0 FIX では、レアルのユニとか修正されてますか?
0600名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 13:24:31ID:APKaHxRR
>>599
                          /⌒〜Y⌒"""ヘ
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\     え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /

0601名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 13:43:22ID:+y3h/0/q
暇な人だね・・・
0602名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 13:58:41ID:5/pAqGMm
病んでるだけだろ
染つるから見ちゃいけません
0603名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 15:11:38ID:+y3h/0/q
ホントだよ〜誰か、消してくれ〜
0604名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 18:00:33ID:+4QWoywq
PES5やってるから今更WE9に戻れん…
けどPES5に良パッチないジレンマ
0605名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 18:50:18ID:LVcQE8lw
FIXあててインスコはできるけど起動するとブラックアウトする
できた人いる?
0606名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 19:34:53ID:qyoxz3YE
インストールとかするもんか?
プレイステーション2のゲームじゃないの?
0607名前は開発中のものです。2006/03/10(金) 19:36:47ID:+4QWoywq
HDLユーザーはインスコで合ってる
これ以上の質問はナンセンス
0608名前は開発中のものです。2006/03/11(土) 16:58:05ID:mHBW6oc0
>>605
俺もfix当ててみたけど規格のディスクじゃないと出て起動できない
他のは(勿論fix当てる前のwendettaも)大丈夫なのになんでこれだけorz
0609名前は開発中のものです。2006/03/11(土) 18:42:00ID:Gs5wOT4a
俺もfix当ててRKでスワップさせたけどブラックアウトした


だめぽ
0610名前は開発中のものです。2006/03/11(土) 19:06:38ID:Tls2alrx
KITとbootsだけ抜きとった俺は勝ち組みたいな流れ(^O^)
0611名前は開発中のものです。2006/03/11(土) 19:57:58ID:0gDa2vw0
>>610
どっかにうpしてください(^−^)お願いね♪
0612名前は開発中のものです。2006/03/12(日) 08:33:20ID:ftO2mlC4
カコイーOP用のPSPファイルください
0613名前は開発中のものです。2006/03/12(日) 11:49:50ID:qtalS+8Z
フットボールCXのOPの部分を使ってみたかったが何もせず諦めた
0614名前は開発中のものです。2006/03/12(日) 13:10:23ID:eC9s0YCZ
何もしてないのかw
古いVerなら7時代にあったけどな
0615名前は開発中のものです。2006/03/14(火) 02:50:58ID:SHVvmRQy
LAB2Fix当てれたよ。Fixパッチ当てる時にSLPMは当てずに、あとはCDVDgeneでIML作って焼く。完成したISOのサイズが1,494,024,192byteになればOK。
EVOの最後のページ辺りにパッチ当てれた人のレスあったからそのとおりにやったら出来た。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています