トップページgamedev
989コメント241KB

■□Winning Eleven 9 Patch part12□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 15:36:46ID:IRrq8kzC
参考サイト
WE Buggers(日本語)
ttp://we-buggers.sakura.ne.jp/
Evo-Web(英語)
ttp://www.evo-web.co.uk/
WE8パッチ
ttp://www.realintegrity.net/~tm0203/
うpロダ
ttp://www62.tok2.com/home/wemov/index.html
ttp://weup.s12.xrea.com/imgboard/index.html

■質問する前にテンプレ、ログを読む
0002名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 15:37:56ID:IRrq8kzC
過去スレ
part1:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063711420/
part2:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1066996319/
part3:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068191807/
part4:http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1068964371/
part5:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071178933/
part6:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074789666/
part7:http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077721315/l50
part8:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080532476/
part9:http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1092058642/
part10:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1103572450/
part11:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114267227/
0003名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 02:01:37ID:5JmRc8MN
初体験!
3(σ・∀・)σゲッツ!!
0004名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 14:52:26ID:BIlPxXY8
>>1

0005名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 22:40:03ID:hVwFXgCG
>>996
マスターリーグやる人は実際ほとんどいないと思う

>>997
pcはpes、ps2はweっていう感じだったじゃんwe8のときは
今回も同じだと思う
0006名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 22:49:11ID:3V7SzeWI
まあweエディッター出るまでしょうがないよね
0007名前は開発中のものです。2005/10/16(日) 00:32:35ID:XV5OKnY9
パッチ当てたらユニが黒くなった・・・orz
0008名前は開発中のものです。2005/10/16(日) 18:15:24ID:MuJSW+/T
>>7

ニッポンチャレンジモードだけ相手ユニが黒くなるね。
ニッポンチャレンジモードやるときは正規ディスクを使えば?
0009名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 17:54:01ID:zN9jMaPw
ISOの中身を全部取り出して、DKZでパッチ当てて、CD/DVDGENで、IML作って、それを
DKZでISOを作ればいいの?  アパッチ2使わないとだめ?
0010名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 19:19:39ID:fEYJmnM/
>>9
なにが?やってみれば?
0011名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 23:10:33ID:yueZ1aQj
>>10
やってみたんですけど、PS2で起動したら Playstation2 のロゴが出てきた後にPS2のブラウザ画面になってしまう・・。 以降
ループ。  一応、PS2用DVDソフトとして認識してるんですけど・・。
0012名前は開発中のものです。2005/10/18(火) 00:32:19ID:PMZcy5s9
ループ、っていうのが意味わかんないし、情報が少ないし、質問が漠然としすぎ。
0013名前は開発中のものです。2005/10/18(火) 01:51:35ID:14L60C6d
ループっていうのは、PS2のブラウザで、DVDソフトのアイコンで○ボタン押しても画面真っ黒で、またPS2のブラウザに戻る これの
繰り返しなんです。 APACH2でISO開いた時に見れるファイルの並び方の通りに、CD/DVD−ROM GENにファイルをドロップ
していったのですが、明らかにLBAが違うのですけど、これが原因ですかね?
0014名前は開発中のものです。2005/10/18(火) 08:45:25ID:PMZcy5s9
>DVDソフトのアイコンで○ボタン押しても画面真っ黒

どうやって起動させてんだ?
HDL?スライドカード?ModChip?
まさか焼いたDVDをそのまま起動させようとしてるんじゃないよなw
もしそうだったら>>1のサイトを全部見てまわったほうがいいよ
0015名前は開発中のものです。2005/10/18(火) 09:43:00ID:Y+F8WSIg
>>14
DMS EZI proつけてます。 メディアは誘電の-Rです
0016はくたん ◆hzI5qLPxcc 2005/10/18(火) 18:43:34ID:W7XXsX38
あ〜誘電じゃだめだよ
スーパーX使いなさい
0017名前は開発中のものです。2005/10/18(火) 21:50:43ID:pUc+ejKF
sumsung mobileの看板出てますか??変えたいんですがね〜・・・
0018名前は開発中のものです。2005/10/19(水) 02:22:19ID:wj0t0H4l
りばぽしね
0019名前は開発中のものです。2005/10/19(水) 19:28:52ID:b5QQu+hx
あ、はくたんだ(  ゚,_ゝ゚)
0020名前は開発中のものです。2005/10/20(木) 03:16:56ID:kfczzArR
PES5のパッチは当てても起動しないな。 WE9でガマン
0021名前は開発中のものです。2005/10/20(木) 13:59:20ID:OVddSwFa
漏れグラフィクスミックスパッチ当ててるけど、なんかいいオプションファイルない?
0022名前は開発中のものです。2005/10/20(木) 14:30:06ID:fLJtQBJN
あれなぜかWEFAのままだよな あれだけでやる気なくした
0023名前は開発中のものです。2005/10/20(木) 14:54:25ID:57jj6lZx
別にマスターリーグやらないから関係ない
0024名前は開発中のものです。2005/10/20(木) 23:37:37ID:6PXsM8o1
フェイスパックのスレ見てるとオモロイなw
0025名前は開発中のものです。2005/10/21(金) 09:13:27ID:sbftR0ys
別に
0026名前は開発中のものです。2005/10/21(金) 11:56:38ID:/oaRmwdk
あまりにも似てない香具師とかだと面白い
0027名前は開発中のものです。2005/10/21(金) 22:31:24ID:bmJ61NiM
ルーファーやwendettaって発売してからどれくらいでリリースだったっけ?
近作はあまりいいパッチ来ないね・・・

TMさんには感謝してるけどさ。
0028名前は開発中のものです。2005/10/21(金) 23:32:33ID:cb3WCcNa
ウェメリカかグラフィックスパッチ どっちの方がいい?
0029名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 07:08:52ID:bp+j8d6o
OPファイルいまだに未完成のままかよ
なんだか最近全然だめだな
0030名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 10:09:00ID:qyAmHvHV
>>28
ひとそれぞれ
0031名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 11:40:48ID:SwUAGnsp
EVOWEBって今閉鎖中?
フォーラムが見れないんだけど。
0032名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 11:42:29ID:SwUAGnsp
JWE9でたらJWE9のパッチ作らない?
近作は結構期待できるみたいだけど、やっぱコナミだし修正する余地は沢山あると思うし。

連投スマソ
0033名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 13:37:20ID:Ehxe2Pqq
JWE9のパッチほしいね。WE9より操作性がよくなってると思うし。
応援歌とか著作権でだめそうだし、それだけは最低変えたいな。
スタ行って録音してこようかな?
0034名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 13:54:47ID:SwUAGnsp
>>33
おおレスサンクス!
俺も確かに応援歌は直したい。

応援歌の音声ファイルってどこかに落ちてないかな?
それ使って上手くADXに変換できないだろうか。

海外のパッチってスタで録音したのを使ってるのかな。
0035名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 18:04:14ID:MwnSJKMg
>>33
JWE8のパッチだったらJWE5の応援歌使ってたと思うよ。
WWE9の日本はWWE6の応援歌かな。海外のはスタで録音した
ヤツじゃないかな。
でも最近は各チームJWE5に入ってない新しいコールとかある
からな。実際スタ行って録音してウイイレでそれ流せば
鳥肌もんだろなぁ!
0036名前は開発中のものです。2005/10/22(土) 18:05:30ID:MwnSJKMg
>>34
間違えたー
0037名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 00:02:31ID:hEqKDap4
リーファーでないのか〜?TMさんのパッチ改造してほぼ自分好みになったんだが。。。
ライセンスチームのユニの選択画面の表示ユニ編集したいんだが・・
0038名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 10:29:58ID:cgBnbGHp
だがだがウルセーんだよ
0039名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 10:45:36ID:hEqKDap4
スパイクを入れ替えたいんだが、どこで変えるんだがわかんねーんだが。
みんな教えてくれないんだが・・・
0040名前は開発中のものです。2005/10/23(日) 23:31:56ID:zzbLJmeH
TMパッチ3に使われてる曲がやべっちFCで流れてる
そうだったのか
0041名前は開発中のものです。2005/10/24(月) 07:44:19ID:vZQppjBb
やべっちFCより世界遺産のほうがおもしろいよ
0042名前は開発中のものです。2005/10/24(月) 11:08:32ID:v9kvIXr5
オプションファイルエディタが公開されてるね。
・PesFan PES5 V1 optonfile editor (WE9未対応。PES5のみ)
ttp://www.pesfan.com/bulletin/showthread.php?t=88043

・PES O.F. Editor
http://perso.numericable.fr/~ryannick/
こっちはWE9のファイルも読めるけど、できることがまだ限られる感じ。
0043名前は開発中のものです。2005/10/24(月) 11:44:50ID:9kdV8gDr
>>42
下の奴、ホント出来る事少なくて編集というよりデータ閲覧って感じだけど
一々メモカに入れなくてもいいので、それだけでありがたいね
日本語が文字化けしてないのもGJ
0044名前は開発中のものです。2005/10/24(月) 20:58:58ID:hQZ9ZX8J
>>32
マグノアウベス作ってみますた
携帯画像でスマソ
http://files.hotlinkhost.net/NPcuMwf+i0g/P1000001.JPG
0045名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 00:33:59ID:PpTRJ0m1
昔、Jパッチの応援歌録音して作った。
レッズとFC東京だけ完璧にして
FC東京は作りやすかったけど、レッズは尺長い応援歌多くて苦労した。
0046名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 09:19:35ID:inQpdDf6
>>44
ゲーム内のエディットかよ
イラネ
0047名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 12:07:07ID:9c76zU4X
PES5って、バランスいいな。 でも再構築したら起動しなくなる・・。
0048名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 17:03:03ID:o/tYIlCS
>>46
んなこたないunnamed_2191だわさ
0049名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 23:07:37ID:TBVX9f/U
>>47
PES5ってPS2版?
WE9と比べてどう違うかおしえてくれ。
0050名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 23:25:43ID:nIL1xwpV
PES5(PS2)の良質パッチあるかな?
てかPS2のPESの情報交換場所ここでいいのだろうか
0051名前は開発中のものです。2005/10/26(水) 02:09:12ID:yJLIIn32
>>49,50
調べればわかること聞くんじゃねーよ
ったく
0052彡⌒ミ2005/10/26(水) 16:02:43ID:FfFroKSm
PC版はまだなんですか!! まったく!!!
0053名前は開発中のものです。2005/10/26(水) 23:45:44ID:YNREkFWY
>>50
NEST4ってやつ当てて実況とかをスペイン語でやれば、ネ申。 英語でやりたければ、JonboyoのEパッチ当てれば、そこそこいける。
でも、イメージを再構築しなければ完璧にパッチが当たらないし、再構築するとなぜか起動出来なくなるお。
WE9で再構築するのと同じように各ファイルを順番に並べて、imlでイメージ作成してるんだけど・・。
0054名前は開発中のものです。2005/10/29(土) 01:48:00ID:yy0Rssps
GraphicMixPatchの新しいのが出るぽい
yogui氏のはどう?
0055名前は開発中のものです。2005/10/29(土) 02:36:03ID:+Hdz/zpi
おーまじだ
いい加減新しいものがほしかったんだよな
yoguiのは明日にでもやってみるか
0056名前は開発中のものです。2005/10/29(土) 12:15:32ID:XvMg0WXc
>>54
ソースどこ?
0057名前は開発中のものです。2005/10/29(土) 13:39:02ID:q+49iwaK
フラッグの入れ替えができない・・・
pngファイルをインポートすると、他のフラッグが色化けしてしまうのはなぜ?
bmpでやった方がいいの?
0058名前は開発中のものです。2005/10/29(土) 18:50:36ID:yy0Rssps
>>56
いつものとこ
0059名前は開発中のものです。2005/10/29(土) 23:41:33ID:RA7dAAAC
PC版のPES5のパッチはまだでないのかね。
オプションファイルはPESFanにあるんだけど・・。
はやくほしい。
それと気になるところなんだけど、今回はオンラインはKONAMIにつなげなきゃできないのか?
なんかそれっぽいつくりなんだが。
0060名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 01:06:43ID:mBNrOfFo
pesスレお行き。誘導?自分で探しなさい
0061名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 03:39:56ID:17dQ/6rD
>>60
ども!あるのしらなかった!
0062名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 22:24:26ID:3Moo57aq
>>58
> >>56
> いつものとこ

evoですか?
0063名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 13:36:16ID:oNhAyYnZ
オプエディター更新してマス
0064名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 19:03:22ID:kfkMP+GK
>>63
paraに変換できるようになった?
0065名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 19:09:30ID:MdRnk8UE
>>64
これってXPS形式じゃないと開けないの?
というかXPS形式でもも「UNABLE〜」とか出て開けない。
0066名前は開発中のものです。2005/11/02(水) 18:02:50ID:RtJhdAzY
自家撞着
0067名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 14:50:44ID:7xA/Xtkn
廃れてんな。
皆pes行っちゃったのか?
0068名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 18:46:28ID:caM4L978
I want a play game
0069名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 19:17:00ID:SkmnOHgK
v4きたぜ
0070名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 20:53:28ID:OWt0cp4i
国はいじらんでほしいな。
日本無いしw
0071名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 00:30:29ID:fSenT4QQ
ミラン インテル ユーベ
バルサ rマドリー
チェルシー アーセナル マンutd リバプール
バイエルン リヨン psv

あたりしか使わないからどうでもいいや
0072名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 00:37:18ID:3WeVLUMl
JyazのV4パッチ当てた香具師 いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています