トップページgamedev
72コメント24KB

MMORPG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-Я-2005/09/24(土) 16:41:08ID:SuwAeEoS
ネットワークRPGを作れるようなソフトってありますか?
0002名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 17:10:56ID:UGCNNHQm
VS
0003名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 17:40:26ID:xEgDYVdH
あるのか?
知らんけど
0004名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 19:21:07ID:tFIprWQK
MHPみたいな名前のが無かったっけか?
0005名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 22:15:19ID:J5oxGrnT
>>4
ない
0006名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 22:19:13ID:tFIprWQK
PHIだったw
0007名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 22:56:27ID:J2roar/D
>>1
■ネットワークRPGメーカー2000
■発売元:アスキー
■価格:9800円
■問い合わせ先:アスキー
  TEL 03-5351-8728
■動作環境:Windows 95/98/2000,MMX Pentium/200MHz以上(推奨PentiumII/300MHz以上),メモリ64MB以上(推奨128MB以上),空きHDD容量50MB以上



                       糸冬         了

0008名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 22:57:29ID:J2roar/D
リンク貼り忘れ
http://www.4gamer.net/review/live/nrpg.html



                       糸冬         了



0009名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 23:27:37ID:UGCNNHQm
>>7
それ、発売も中止のようだし、サーバーも動いてないような、HP調べたが
過去の製品リストからも排除されているようで、出てこなかった〜〜よ。w
0010名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 22:22:38ID:fJ8kPMi+o
MMOはやっぱりサーバーを先に作った方がいいのかな?
0011名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 22:46:38ID:/b0+bht7
1.ゲーム企画
2.素材を用意(ドット・音楽など)
3.各種サーバー
4.クライアント

この手順が良いと思いますよ〜
0012名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 23:20:12ID:yn+0L+IC
素材を用意する前に、
クライアントのグラフィックスエンジンが動いている必要がある。
仮素材を用意するのなら、その手順でも構わないが…
0013102005/09/27(火) 23:47:59ID:SkI+GD38
どうも
難しそうだな〜
頑張ってみる
0014102005/09/28(水) 16:27:20ID:9jNPEdSe
とりあえず、チャットから作った方がいいかな
0015名前は開発中のものです。2005/09/29(木) 03:06:45ID:ToR8zilx
チャットが出来なきゃ話にならんですたい
0016102005/09/29(木) 17:46:52ID:gkIkra0I
>>15
そりゃそうだよなw
DOSプログラムとWINプログラムってどっちがサーバーにむいている?
個人的にはDOSの方がいいかなって思ってるんだけど
0017名前は開発中のものです。2005/09/29(木) 19:55:53ID:CAD+EvmP
LinuXで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています