【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【Part9】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 02:50:48ID:SNni5lY5今3Dモデルを使った2Dシューティングを作ってるんだけど、
自機の行動範囲を制限するために、スクリーン座標を取得したいんだ。
float hsw = (float)vp.Width/2, hsh = (float)vp.Height/2; // vpはビューポート
matScreen = _D3DXMATRIXA16(
hsw, 0, 0, 0,
0, -hsh, 0, 0,
0, 0, 1, 0,
hsw, hsh, 0, 1);
matWorld = matWorld * matView * matProj * matScreen;
という風にやってるんだけど、なんかぜんぜん違う値が出てしまう……。(X座標が50000とか)
スクリーン座標を取得するときの変換行列はこれで合ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています