>>682
今作ってるゲームで似たような処理入れたいなーと思ってたとこだ。
自分が考えたのは、>>683氏同様の処理+サムネイルメニュー。
セーブロード画面では、全画面サイズのスクショをdrawsp2で縮小してサムネイルっぽく表示、
一画面分表示したらそれをスクショかbgcopyで背景化して、その上にボタンを配置してみた。
これならわざわざサムネイル用のスクショ撮らなくても可能かと。
それから自分は改ページの度にSS撮るんじゃなくて、
セーブボタンを押した時にtexthideしてからgetscreenshot→セーブ画面表示→
セーブ番号選んだ後でsavescreenshot、にしてる。これならテキスト送りにも影響無いかと。