今やMMOならどれも実装されている自動アップデータプログラム。
(オートパッチプログラムとか起動パッチメニューとか言われてる)

そんな起動前に自動で更新してくれるプログラムを作ろう!
MMOを作ってる人は居るけど更新は手動が多い。

作るとしたらパッチプログラムでパッチ終了後にゲーム起動型の方が楽かな?
(主にRagnarokとかに見られる形式)

告知はhttp形式表示までは出来た。
FTPでパッチファイルをDLするのでそこを今作っているところ。
言語はC言語。

流れで言うと、ローカルファイルのCRCチェックなどをする。⇒Verとか違えばパッチDL
DLしたパッチを解凍しながらパッチ作業?
全部解凍終わったりしたらゲーム開始ボタンに切り替えてゲームを開始できるようにする。
その際、ゲームにはコマンドライン起動でコマンドラインが正しくないと起動しなくしておく。

Ragnarokのようなアップデートプログラムって構造どうなってるんだろう?