トップページgamedev
101コメント35KB

カードワースのシナリオを作ってみませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/09/12(月) 00:02:27ID:VtJrXREY
カードワースというグループアスク製作のフリーソフトのシナリオ追加型RPGがあります。
シナリオを自分で選んでプレイする事ができ、また自分の手でシナリオを作る事も出来ます。
シナリオエディターの使い方が簡単なのが特徴で、数多くのシナリオ作家がいます。

一応RPG用のソフトなのですが、
サウンドノベルやアドベンチャーなど様々なジャンルのシナリオを作ることも可能です。

このスレの住民から名シナリオ作家が生まれるかもと思い
紹介させていただきました。

ソフト (シナリオプレイソフト+シナリオエディター同梱))
ttp://reshe.cside.com/cw/CardWirth_full128.exe
グループアスクHP (現在多忙のため運営にはかかわっていません。掲示板のみ作動中です。)
ttp://www.ask.sakura.ne.jp/
オフィシャルファンサイト (現在の運営はこちらでファン有志が担っています。)
ttp://ask.rainbowsnail.net/
CardWirthシナリオ匿名式 感想・雑談 掲示板
ttp://greenbird.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi
戯作山昧 べくとる庵 (シナリオ製作に関するいろいろなアドバイスがあります。)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA016101/
CardIllustrationsBoard(画像素材作者の交流サイト)
ttp://irabo.net/
Card Wirth Music Circus(音楽素材作者の交流サイト)
ttp://www.neverland.to/~ryo_f/cwmc/
カードワース関連サイトアンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/dawasa/
CardWirth私設ギルド・藤野亭(シナリオ用のアップローダーがあります。)
ttp://fujino-cw.hp.infoseek.co.jp/
ベクターのカードワースのコーナー
ttp://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/rpg/cardw/
0002名前は開発中のものです。2005/09/12(月) 13:43:10ID:VX0glbW9
偉く懐かしいゲームダナ
0003名前は開発中のものです。2005/09/12(月) 18:47:28ID:Pgf6CNhU
自分で異常に強い仲間や道具を作ったり、金を増やしたりしてたな。
0004名前は開発中のものです。2005/09/18(日) 17:50:14ID:bk93BvXy
まだこのゲームを知らない人で興味を持つ人が現れないかなage
0005名前は開発中のものです。2005/09/19(月) 20:05:56ID:JIV74o7s
作る気もないオレが来ましたよ
0006名前は開発中のものです。2005/09/20(火) 01:55:46ID:h/JdPliF
大昔、テックウインで強力プッシュされてたね。
00072005/09/20(火) 18:51:06ID:QY0LbpAl
人気のあるシナリオ作家を紹介します。

本家グループアスクによる公式シナリオ
ttp://www.ask.sakura.ne.jp/CardWirth/Scenario/
入門用のシナリオ「ゴブリンの洞窟」、基本的な店シナリオ「交易都市リューン」、
カードワースで最も人気のある悪役カナン王が登場する「賢者の選択」など

ブイヨンスウプ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an031010.html
ストーリー性とゲーム性が高いレベルでバランスの取れた「竜殺しの墓」、
イベントつきの定番店シナリオ「城砦都市キーレ」など

Fuckin'S2002
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~akira-t/grimoir.htm
暗い雰囲気と確かな文章力が人気の「アモーレ・モーテ」、
売り物スキルに対応しているシナが多い店シナリオ「隠者の庵」など

Pabit
ttp://csx.jp/~pabit/
短編シナリオの金字塔「蜘蛛天井」、
凝ったシステムの戦闘シナリオ「十三人の魔女」など





00082005/09/20(火) 18:51:37ID:QY0LbpAl
石水
ttp://www1.odn.ne.jp/~ishimizu/
賢者の選択の続編「そして鴉が鳴いた」、
空前絶後の作りこみのシナリオ「紫紺に染まる真紅都市」

黄狐さん
ttp://remedylane.hp.infoseek.co.jp/scenario/tilryl.html
作者の頭が狂ってるとしか思えない 「少女チルリルの埋もれた怒り」

カードワースシェルフ
ttp://www.geocities.jp/hakuai_66/
今まで上げたシナリオはけっこう凝って作った物が多く、
敷居が高くなると困るので、
この作者を紹介しておきます。
軽く作った感じのバカシナリオが数点あります。

平江
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9175/
(point→CW→H氏との夕べ とすればシナリオページにいけます。 )
斬新な設定と軽い文章力が印象的な短編シナリオが数点あります。

0009名前は開発中のものです。2005/09/20(火) 19:16:01ID:kgfpwV2B
鼠に変身する呪いをかけられた錬金術師を助けて〜、って連作シナリオなかったっけ
00102005/09/20(火) 19:23:46ID:QY0LbpAl
たぶん「時計台屋敷のねずみ」だったはず
0011名前は開発中のものです。2005/09/20(火) 23:02:07ID:QwwNnKEm
 
  ま た こ の テ ン プ レ か ! !
0012名前は開発中のものです。2005/09/20(火) 23:46:41ID:gHc8DB8V
1は毎回立て逃げするのは止めれ。
0013名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 17:12:15ID:LJ+J1JjR
ほんとに立て逃げだな、なんとかしる。
0014名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 17:32:42ID:TvyO4kPr
>>13
素材屋スレとして再利用しちゃったら?ここ流れが遅いから落ちないよ。
というかこのテンプレで立てたせいで次スレが立てられなかったようなもんだし、
>>1は乱立させる前にもう少し考えろと…。
0015名前は開発中のものです。2005/09/29(木) 00:13:34ID:qNfHPA8V
>>14
素材屋スレならどっかのバカが同人ゲーム板に新スレ立ててた。
あそこシナ語スレもあるのに。
0016名前は開発中のものです。2005/09/29(木) 02:45:52ID:37zr9a1r
ほんとだシナ語と重複してるじゃん…。

このスレ落ちるの待ってここで立てるもんだと思ってたのに
どうなってるのさ
0017名前は開発中のものです。2005/09/30(金) 15:15:12ID:UgmtsJYS
http://fujino-cw.hp.infoseek.co.jp/up/sce/bin/bin050929161502002.lzh
0018名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 03:06:46ID:Emkd33Hs
カードワース懐かしい!
ブイヨンスウプ氏のシナリオ好きだったな

ところでブイヨン氏は昔サイト作ってたんだけど
閉鎖したんですか? シナはベクターにあるんだけど

サイトが見当たらなくてショック
0019名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 06:34:00ID:JUSXhI54
>>18
残念ながら引退されてしまったとです。
自分もショックですよ…

そーいやサイトで公開されてた素材はどこかで代理公開されてた…よね?
記憶曖昧だ。
0020名前は開発中のものです。NGNG
http://nanashino.s11.xrea.com/untitled/storage/storage.html
CWHSにて代理公開されています。
0021名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 09:57:44ID:OBvSy3JK
>>20
おお、すみません、ありがとう。

自分が思ってたより結構たくさん代理公開されていて
驚きました。
引退するって言ったら向こうからオファーが来るんですかねえ
それとも自ら代理公開してください、後宜しくお願いします
ってお願いしたんだろうか。
0022名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 22:14:15ID:ZPX9u9kr
「カードワースを見直し極めるスレ」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1128776932/l50
0023182005/10/09(日) 20:27:12ID:zLANo9wU
>>19
レスどうもです
あー、やっぱり引退されたんですか
ショック…
0024名前は開発中のものです。NGNG
>21
掲示板でアンケートをとって引退された作者に公開を依頼しているようです。
ttp://nanashino.s11.xrea.com/untitled/BBS/qtree.php?all=26
参照してください。
 多分シナリオでは代理公開を作者から頼んだ例はないと思います。
0025名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 20:47:24ID:ZW8PrGX/
思い切りこのスレ重複だな
関連スレ

カードワースのシナリオを作ってみませんか?
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1098785712/

0026名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 21:10:52ID:I4YVvQ63
一ヶ月以上も経ってから何言ってんのさ。
しかも板が違えば重複とは言わない。
0027名前は開発中のものです。NGNG
残念なことに同じ板に類似スレッドが存在するのだ。
カードワースで本格RPGを作ってみるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1128860605/l50
関連スレッド(参照不要)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1091539386/
0028名前は開発中のものです。NGNG
 とりあえずあちらはあちらだからこちらが
本スレッドということでOKなのだろうか?
0029名前は開発中のものです。2005/10/30(日) 19:07:13ID:Y1Ei5ZW9
>>26
重複とは言わないけど乱立は立派な荒らしなんだなこれが。
マルチポスト規制・削除って専門のカテゴリまであるんだから
スレ主は少し考えてからスレ立てるべきだな。
0030名前は開発中のものです。2005/10/31(月) 22:32:50ID:jrTg6nEa
>>29
>スレ主は..
コチラではなく後に立てたスレに対して言うもんだろw
ここが立ったときにはココしかなかったわけだからさ。

『カードワースで本格RPGを作ってみるスレ』が後で立ったんだヨ
0031名前は開発中のものです。2005/11/01(火) 01:16:23ID:qiOCKaTa
>>29
新参はすっこんでろ。
今まで、CWスレ乱立するたびに削除依頼しても
>>26を理由に削除人に突っぱねられて来てんだよ。

それに、いつもの池沼が立ててんだから考えもクソもねえんだよ。
0032名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 02:16:20ID:Hc9iQvhP
このスレ主は多分立て逃げで見て無いと思うんで
もうちょっと考えてたてろとか言っても
どうしようもないような気もするけどねえ

折角あるんだからなんか有効活用できないもの?
0033名前は開発中のものです。2005/11/09(水) 16:59:14ID:vng3x38l
みんなで至高の親父シナリオでも作るか?
0034名前は開発中のものです。2005/11/10(木) 11:03:06ID:jgmOchTt
既存のやつに勝てるか?
凄い強烈なのが過去に出まくってるぜ
0035名前は開発中のものです。2005/11/10(木) 12:26:29ID:OxM0Om+/
それと戦うのだよ、究極の親父シナリオを作り上げるのだ!!

親父に幸あれ!!!!
ジークオヤジ!!
ハイルオヤジ!!
0036名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 07:00:14ID:eJtYFqMn
>>5
なぜかすげー笑った
0037名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 14:48:04ID:xtm2LnbQ
親父シナか…簡単なようでとてつもなく難しいな…
0038親父シナリオ作成講座2005/11/13(日) 16:38:54ID:lWeDS1oL
まずは、エディターを手に入れろ。

『カードワース』でぐぐッて、一番最初だ!!
そこで、親父の画像も手に入れておけ。
これがないと話にならんぞ。

エディターと親父の画像さえ手に入れば
最早シナリオは完成したようなものだ!

シナリオ作成に取り掛かるぞ。
エディターをクリックしろ!
起動したらCtrl+Nだ。
新規シナリオの作成ってのが出てきたはずだ。
その一番下の枠に親父と入力しOKをクリックだ!!
0039親父シナリオ作成講座2005/11/13(日) 16:40:04ID:lWeDS1oL
ここからが本番だ!
作成した親父フォルダに親父の画像を放り込め。
次はカードウインドウのキャストカードの作成をクリックしろ!
レベル99の親父を作成したいという野望を実現するんだ。
これで、90%は完成したと言ってもいいだろう。

後は、電波とバトルだ!
作成するのはエリアとバトルだ。
親父とのバトルを作成しろ、これがメインだ。
次は、エリア。
即バトルもいいが、ツケネタなどを挟むとより効果的だ。
わからないところは、ヘルプを読め!

最後の電波はreadmeにしこめ。
これがヤバければ、ヤバイほどいいぞ!

これで、親父シナリオが完成しているはずだ。
じゃあ、終わりだ。
0040名前は開発中のものです。NGNG
個人的には「黄金の禿」と「最後の親父」が好みだ。
だが、これらが親父シナリオといえるかどうかが不明だが。
0041名前は開発中のものです。NGNG
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133471995/
例のスレッドの2。もしかしたら誘導になるかも。
なお、公式ファンサイトが移転するとのこと。
http://www.cardwirth.com/
0042名前は開発中のものです。2005/12/04(日) 00:45:52ID:YEfAqnhH
実際狂い系のシナリオってどうやって作る?
探索系なら仕掛けを作ってそれに対する自由度を高めるとか、
物語系ならシナリオのセオリーとかに従って書くとか文章を気をつけるとか、
なら狂い系は何に気をつければいいと思う?
0043名前は開発中のものです。2005/12/04(日) 02:27:58ID:E7uobElI
どれだけ意表を突けるか、予測し得ない展開に出来るかじゃないか?
0044名前は開発中のものです。NGNG
とりあえず天然の狂い系に勝るものはないと思うのだが、
どうなのだろうか?
00452005/12/10(土) 18:55:00ID:r35k6BjR
>>42
狂い系は、シリアスと違って、
ああいうのはだめ、こういうのは良い、というセオリーはないな。
好きなように作っていいんじゃないかな。その代わり純粋に自分の感性での勝負になるけど。
0046352005/12/14(水) 06:29:30ID:Qdp7hWCb
しかしのう、最近はまともなシナリオのネタを考えすぎて、
威力の高い狂いが出てこなくなってきてしまった。

そこで誰か、エネルギーを分けてくれ。
0047名前は開発中のものです。NGNG
下手に私のエネルギーを分けても駄作しかできないし。
0048名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 17:29:16ID:A/bxH9EL
テメーにきいてねえんだよ
0049名前は開発中のものです。2005/12/27(火) 04:54:42ID:JYes5wl2
>>48
国に帰れよキムチ野郎。
0050名前は開発中のものです。2005/12/27(火) 07:04:00ID:F/cv470R
早朝からキムチ臭え息を他人に吹きかけるテメーが
韓流ブームとともにくたばれっつーの。
0051名前は開発中のものです。NGNG
 くたばったほうが楽なのはわかっている。
しかし、周りがそれを認めないのだ。

 狂い系にも種類がある。
いろいろやってみるべきだろう。
(ただし、作られた狂いは天然の狂いには勝てそうもないが)
0052名前は開発中のものです。2005/12/27(火) 09:58:09ID:JYes5wl2
>>50
南朝鮮人かと思ったら、シナ人でしたか^^
0053名前は開発中のものです。2005/12/27(火) 14:23:31ID:F/cv470R
キムチが何人かなんて興味ないから
わざわざ自己紹介してくれなくていいよ。w
0054名前は開発中のものです。2005/12/27(火) 14:30:58ID:2KLD3I7S
カードワース系スレでいつもやってるこのやり取りがずっと意味わかんなかったけど
最近嫌韓流読んでやっとわかったよ
意外と他にもわかってない奴多いと思う
0055名前は開発中のものです。2005/12/28(水) 13:09:19ID:qXoKUmjQ
嫌韓流にサイコさんが日本人じゃない事が取り上げられてるのか……?
0056名前は開発中のものです。2005/12/28(水) 17:17:55ID:XrSAEpVD
↑よくわからんがチャンコロ臭え日本語だな。
0057名前は開発中のものです。NGNG
 スレッドの皆様、あけましておめでとうございます。

 本年度も当スレッドよろしくお願いします。
0058名前は開発中のものです。NGNG
オフィシャルファンサイト
http://www.cardwirth.com/
0059352006/02/08(水) 18:14:21ID:3caRYUnm
狂いは計算じゃないんだよなぁ…、
G−ヒコロウ大先生様の不死身探偵オルロック完全版を見てなぜかそう思った。
0060名前は開発中のものです。2006/02/08(水) 21:54:35ID:jrkc4bj6
天才は真似できないね
0061名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 23:54:34ID:Kvu0Xtak
>>56
58 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/01/09(月) 14:01:19 fJMf48BN
とうとう閣下が表に降臨なされたのかね。>チョン


59 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2006/01/09(月) 14:47:59 SbCDhv0I
今表に上がってるのは明らかにニダーじゃん。
閣下はモナーの仮面を被ったニダーだよ。
0062駄レスの魔術師2006/02/22(水) 23:36:21ID:xux/3RMW
昨日
0063名前は開発中のものです。2006/04/07(金) 21:27:53ID:NJWKEBDD
AGE
0064名前は開発中のものです。2006/04/08(土) 00:28:04ID:3XL8DoO1
ぴか
0065名前は開発中のものです。2006/04/21(金) 19:08:13ID:PlyXtpo0
age
0066係長 ◆jpbFmiRpAQ 2006/05/28(日) 12:14:54ID:TIYFvuxM
ょぅι゙ょ(;´Д`)ハァハァ
0067名前は開発中のものです。2006/06/11(日) 20:52:16ID:Z6p6fXbE
シナリオ製作中につき保守age
0068係長 ◆jpbFmiRpAQ 2006/06/17(土) 14:54:22ID:ko+0bAUm
 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・ ハァハァ
 |;´Д`) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ

     ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
         ((;´Д`))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン ハァハァ


     _  ♪
 ♪  /〜ヽ  プルルン プルルン
   ((;´Д`))) プルプル プルルン ハァハァハァハァ
.   ゚し-J゚
0069係長 ◆qrKQa5jBfk 2006/06/17(土) 20:44:17ID:f+IS+XsC
 |
 |\
 | )
⊂ \
 |_)_) < ダレモイナイ…
 |J J     プリルナラ イマノウチ


         ♪
        Å
       /  \
    (ヽ(    ;)ノ)
 ♪  ヽ ̄ l  ̄ ./
    丿 . .  /   プ リリン
  (( ( ___人__丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し


         ♪
       Å
     /  \
    (;   __)
  (( (⌒(⌒ヽ))ヽ   プリ プリ
   ゝ ゝ >人 `ョ   プリ リン
  ノ⌒ノ⌒ノ        プリ プリ
   ̄  ̄         リン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています