みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 02:08:21ID:+DH2YF+xRPGをみんなで作ろう!の呼びかけの下、有志が集まりRPG作りを楽しむスレッドです。
一見さんもいつでもWelcomeなので、どうぞ 一緒に議論・製作をしませんか?
まとめ :ttp://www.aaa-www.net/~atra/
保管庫:ttp://www.geocities.jp/dosou8/index.html
外部板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/20449/
アプロダ
画像1:ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/oekakibbs.cgi
画像2:ttp://bbs.avi.jp/153148/ (返信機能はありませんので意見は本スレでお願いします。)
ファイル:ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/ (直リン禁止、5Mまで)
チャット
ノーマル:ttp://geseisaku.cool.cgiboy.com/
お絵かき:ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905
■■ 過去スレ ■ ■
みんなでオリジナルRPG作るぞ!4 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107635635/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107783976/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part2 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108219392/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part3 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109997050/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part4 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114439070/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part5 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1119095600/
■■■■■
過去のスレッドが見られない場合、にくちゃんねるを利用すると見られる場合があります。
( ttp://makimo.to/2ch/index.html 参照)
0512かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/11/21(月) 22:58:43ID:zhBWM60s拠点のマップ端に行くと、選択肢がでてワールドマップに行ける、かな?
ボタン押しで出る仕様も一時期使ってましたが、
使いやすい方になるのかもしれません
0513仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/11/22(火) 06:53:03ID:k+lQDKzCチャットで待っていた方には申し訳ありませんでした。
■意見
>おとさん
行き違いが解消されたようでよかったです。
50秒くらいまでのループなら勇ましさの中にどこか寂しさがあって、
リードのテーマらしいと思います。
ワールドマップについてはかそくさんの言う通り、
マップ端に行くと選択肢がでるようにするつもりです。
0514おと ◆Jm7CctvQP2
2005/11/22(火) 16:39:02ID:XuMl3iE0>>亞鳥亞さん
イメージよくわかりました
新しいの作ってみます
0515かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/11/23(水) 18:50:13ID:EJRpOx2aファイルは虫さんのロダに。
0516名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 20:47:11ID:epKEca0q右下に図が出るのいいですね、位置を把握しやすくなりました。
二人で魔法楽しい(´ー`)
ワールドマップBGMを修正
どうしてもあの尺にしたいので問題の部分の雰囲気を変えてみました。
そしてワールドマップBGMを新しく作ろうとしたら
なぜか出来上がったラスダン用BGMも一緒に
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0304.lzh
虫さんロダ借りました
05174スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/11/23(水) 22:00:05ID:KsugFbQV今悩んでいるのはある意味自己満足の領域なので今月中にどうにかします。
>>515 かそくさん
実装おつかれさまです。
連携、トラップ共に楽しいです。
このキャラとこのキャラで連携を、とか考えるのも一興ですね。
ただ今の敵は軽量級だからか技使用時に簡単に後ろに弾けすぎる気がしました。
>> 516 おとさん
修正、そしてラスダン曲GJです!
ラスダン曲は本当に素晴らしい。最終決戦が迫る雰囲気がこれ以上なく表されています。
ただ惜しむらくはこのゲームにシステム上ラスダンが存在しないことで。
一週目はリードシナリオの最後のダンジョンが実質的ラストダンジョンになるのでしょうが
この素晴らしい曲がかかると思うと楽しみなような怖いような。
0518かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/11/23(水) 22:11:36ID:EJRpOx2aワールドマップ修正乙です。
ラストダンジョンGJ! 何か予感させる導入部分イイ!!
アレンジの箇所も自然に盛り上げててスゴス
戦闘は気が向いたら、3人連携やトラップで遊んでやってください。
連携は設定すれば4人まで出来る予定です。
トラップは今のところ設置制限数を設けてないです。ただし、同じ場所においても
引っかかるのは一つだけです。また、2マス以上の移動で素通りされたら
引っかからないです。トラップで飛ばされた先にトラップがあると引っかかってくれます。
右下の図は旧仕様で使っていたものですが、消すのがもったいないので
そのままにしているという話も。Xボタン(Aキー)で消したり出来ます。
0519仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/11/23(水) 22:17:00ID:znK4XHur>かそくさん
おつかれさまです。
トラップや軽さのおかげで全体魔法にもリスク(後退させてしまう)が
でてくる辺りなるほどなと思いました。後ろに回った時も判り易いですね。
>おとさん
修正ありがとうございました。
ワールドマップは3分ずっと表示していることがあるのか微妙ですが、
閉じるまでBGMを確保するのもいいかもしれません。
なので、今回もとりあえず実装してみてからにしようと思います。
ラスダンについては4スレ738さんの言う通り、ゲームのラストというよりも
リードイベントのラスダン用になると思います(内容的にそれを意識されたと思いますが)。
>4スレ738さん
ごくろうさまです。
悩んでいる部分はスレやチャットで相談なんかしてもいいと思います。
話しているうちに思いついたりすることもありますので。
0520かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/11/23(水) 22:20:12ID:EJRpOx2aお疲れ様です。
戦闘は今はテスト仕様で弾けやすい設定にしてます。
実際は超軽量級(回避修正が+1以上)の敵が通常攻撃で弾け、
それ以外は普通の武器では移動しない予定です。
0521おと ◆Jm7CctvQP2
2005/11/23(水) 22:26:04ID:epKEca0qリードのテーマのアレンジなんで使うならリードイベントの最後らへんですね
ワールドマップの後半はたまたま長く開いていたときのオマケみたいなもんですw
0522おと ◆Jm7CctvQP2
2005/11/23(水) 23:28:11ID:epKEca0qそれは置いといて敵グラに自キャラが隠れていて
キャラアイコンが出ている時に戦闘不能になるとアイコンがそのまま表示されたままになってしまいます
全滅ME
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13253.mid
0523おと ◆Jm7CctvQP2
2005/11/24(木) 22:09:16ID:UH5Ak8ujhttp://www.yonosuke.net/dtm/5/13263.mid
むせかえるような熱気を感じてもらえたらいいなぁ
0524仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/11/24(木) 22:30:51ID:PJue08ZG>おとさん
バグ報告&新曲投稿ありがとうございます。
音楽は私もリードのテーマのアレンジだと思っていたので合っていてよかったです。
>>552のBGMは、なんだか途切れている印象なので、あともう1拍欲しいです。
>>523は悪魔の根城(いまにも悪魔がでてきそう)なイメージが湧きました。
熱気というか瘴気みたいなのが纏わりついている感じがありますね。
0525名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 22:40:32ID:UH5Ak8ujhttp://www.yonosuke.net/dtm/5/13264.mid
>>523はガリアンのイベントで悪魔が出てくるシーンに使えればいいなと
他にも悪魔が出てくる時のBGMとして流用できればいいですね
0526鱈
2005/11/24(木) 23:16:57ID:ZWDfhJ9rリリィとかZIPファイルで
ろだにあげさせてもらっとります
0527仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/11/24(木) 23:40:45ID:PJue08ZG>おとさん
早速の追加ありがとうございます。
やはり全滅(=終わり)なのでぶつ切りではなく
最後まで音を落ち着かせる(こういう表現でいいのか微妙ですが)
ようにした方がいいと思いましたが、前の曲と比べてどうでしょうか?
>鱈さん
照れ笑い&アンジェラ、バク等の下書きありがとうございます。
照れ笑いは目を瞑らせて、もう少し悦った表情にすることは可能でしょうか?
(使うのが、主人公の踏み心地を愉しむところなので)
モンスターも個性的なので、そのまま着色してもらえれば使えそうです。
ただし、バクは鏡の街イベントのバクにするのはちょっと可愛すぎるので、
採用する場合は他の場所でということになると思います。
0528かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/11/25(金) 22:21:57ID:DTHRQiI9全滅MEを1拍入れる前と後の両方で入れてみました。
個人的には入れる前の方がタイミング的にはしっくりくるかも。
>おとさん
全滅BGMと悪魔BGM GJ!
笛の怪しい感じがイイ!!
>526 鱈さん
リリィ修正GJです! バランスかなり良くなりました。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0309.png
モンスターも他と違和感なさそうです。
二匹ともカワエエ。愛着を感じます。
0529おと ◆Jm7CctvQP2
2005/11/27(日) 19:51:56ID:HpuPuv6Cどうもです。一拍長いと少し蛇足にきこえますね
亞鳥亞さんぶつ切りの詳細を詳しくおながいします
0530かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/11/27(日) 23:17:08ID:46dQGe4I■意見
>おとさん
長さは前のものの方がよいようですね。
ぶつ切りというのは、最後の2音が比較的平行なので、
もう1音続きそうな気がするのです。
考えすぎかもしれません。
0531名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 02:45:20ID:U4PB6NLk0532かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/11/29(火) 01:15:54ID:1Jpww8Ziアプロダの方に仮マップがあるので何か気になる点があれば
よろしくお願いします。
0533名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 01:51:16ID:dMVK0vD7個人の好みの問題かもしれないけど、
スーズの高級住宅街がやけに近代的な感じ。
おそらく赤いポストが各家にあるのと柵が灰色なせいだと思う
柵は茶色の木がちょうどいいと思うな
0534おと ◆Jm7CctvQP2
2005/11/29(火) 21:02:03ID:cr2J9h5eなるほど、全滅ということなので
少しもやが残る終わり方にしたのでそれがひっかかったんですね
決して考えすぎじゃないですよ、むしろ意図が伝わってよかったです。
きっちり終わらせるパターンにするなら少し保留にさせて下さい。
>>かそくさん
レイミーの町とても良い色合いですね
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13349.mid
BGMはこんな感じでしょうか
0535かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/11/29(火) 22:58:36ID:1Jpww8Zi>533
なるほど。参考になります
>534 おとさん
レイミーBGM,GJ!
穏やかな街の生活が想像される気がしました。
0536おと ◆Jm7CctvQP2
2005/11/30(水) 00:07:45ID:RWKa5bs0どもども
そういえばスーズの町の水商人の左にある岩に
岩の左からすり抜けて行けちゃいます。
修正ずみだったらごめんなさい
0537かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/01(木) 00:08:33ID:rYkwXy76本当だ、サンクスです。
05384スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/12/01(木) 23:44:00ID:FaJbgruWttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0319.txt
とりあえずエルフの表ルートです。
>>526 鱈さん
リリィの絵GJです。
アンジェラもお嬢さんぽくて可愛いです。
>>534 おとさん
音楽GJです。
前はラスダン曲をエンドレスで流してましたが今はレイミーの曲がエンドレスです。
>>亞鳥亞さん かそくさん
チャットでの話し合い、実装作業おつかれさまです。
着々と進んでいるようですし、ゲーム序盤が通しで遊べる日も近そうですね。
0539かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/02(金) 01:59:57ID:hOPOl5Aj鳥の上下の視界が結構広いので注意。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0320.zip
>亜鳥亜さん
茂みを増やして周りこめるようにしましたがどうでしょう?
>538 4スレ738さん
乙です! 面白い。
裏ルートはどうなるのか気になります。
天地冥の表示は仮表示段階ですが、この期にしっかりさせた方が良さそうですね。
0540かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/03(土) 01:50:44ID:ocTvZ7nu話した内容をまとめた方がいい点が幾つかあったので書いておきます。
スーズの北の草原ダンジョンで鳥の巣の一部をゲットした後に
街に戻るため、もう一つダンジョンを入れても気にならない。
入れるとしたら崖の表面をよじ登っていくマップにしたらどうか
エルフの森のマップやイベントの流れ。
エルフイベントは船を手に入れてから街に行くと発生。
リードの過去(霧イベント)は亀裂を渡った次
北の森(ジョンイベント)はスーズで森の情報を聞ける?
一週目は天使と悪魔が深く関わってくるので、
獲得希望値や進行度などの区切りで天界、魔界フェイズを挿入するのはどうか
魔王登場などの悪魔の行動が唐突になるのを防ぐ
0541おと ◆Jm7CctvQP2
2005/12/03(土) 20:56:46ID:JzOp8pSOありがとうございます!
エルフ裏は一体どうなるんだろう、想像もつきません。
>>539
おもしろいですね!
鳥がなかなか素早いw
巣の左上の草むらでハマってしまったのですが
仕様ですか?
>>540
一方その頃…
みたいなやつですね?
面白そうです
0542かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/03(土) 23:16:22ID:ocTvZ7nuプレイサンクスです。そのハマリバグは修正しました。次のうp時に
あと、亜鳥亜さんが規制に巻き込まれているということなので、転載します。
ロダの方にスーズイベントが途中までうpされています
>エルフの依頼を引き受ける時に「村を助けて」だけで、
>依頼内容を説明せずについていくのは(依頼側が優位でない限り)
>不自然なので、簡単な説明を入れてください。
>その上で、種が関係していそうか天使に尋ねて、
>「種のせいかは判りません〜見過ごせませんよね?」の流れで
>お願いします(ルブレヒトはそのやりとりを聞いて
>「種って何のことですか?」みたいな感じで)。
>
>あと、やり取りできないなら交易自体もできない方がいい気がします。
05434スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/12/03(土) 23:50:51ID:Pvam8L/fttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0325.txt
こんな感じでいいでしょうか?
ちょっとセリフを削りすぎていたようです。
それとかそくさんの要望どおり中立、友好のエルフたちのセリフを追加しました。
奥地のマップ案も置いておきます。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0326.jpg
0544かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/04(日) 01:39:40ID:LYaPLiV2GJ! 里の人たちの会話で彼らの感情が理解しやすくなりました。
マップ案も乙です。適度にマップ変化があって確認しやすいと思います。
05455スレ477
2005/12/04(日) 17:36:42ID:P55+u0bs放置しててごめんorz
ろだにあるシナリオみましたが上手く編集されてて関心。
これなら安心しておまかせできそうです。
手伝えることは人材集めイベントのシナリオとかかな。
そっちもネタが埋まってるなら新しく書き起こします。
製作頑張ってください。
05464スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/12/04(日) 22:28:32ID:ht0N17p1>5スレ477さん
おかえりなさい。477さんの意図の範囲内のようで安心しました。
人材集めのイベントは他のイベント(魔女の森、鏡の街、廃村)で
補完する形になっているので、新作をお願いします。
あと、手術した子と、町長と、町長の息子(手術した子と同年代)が
今後登場予定なので、よろしければ名前をつけてもらえるでしょうか?
05474スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/12/04(日) 23:45:11ID:ht0N17p1おかえりなさい。帰ってきてくれて本当によかったです。
スーズの話は実装に入っているので、意見があるときはチャットに行けば素早く反映されると思います。
次のシナリオも楽しみにしています。
■注目
亞鳥亞さんとチャットで話したことをまとめておきます。
いくつかの新しい設定案が出たので意見がある方はお願いします。
リード:歴史の表舞台に立つようなキャラではないので、英雄化は抑える。
天使(悪魔):天使(悪魔)は契約状態では天界(魔界)と交信するにも特定の場所にいかなければならない。
天使:天使(悪魔)は未契約状態の悪魔(天使)を攻撃(殺害)できる。
054815
2005/12/05(月) 07:59:54ID:08EBfrE7天使のフェイスもう少しで仕上がりそうです。
いくつか質問を。
画像は一枚にまとめた方が良いのでしょうか?
背景は白でいいですか?
0549かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/05(月) 23:02:09ID:Dv5yAGiF>548 15さん
亜鳥亜さんが書けないので転載を
>画像は1枚にまとめてもらいたいです
>背景は白でもいいですが、透明化するかもしれないので
>キャラに使う色とは重ならないようにお願いします
>545 5スレ477さん
おかえりなさい!
0550かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/05(月) 23:04:23ID:Dv5yAGiFお疲れ様です。
設定案は未契約を殺害できるってどういう影響があるのだろう。
剣のシナリオなど楽しみです
0551かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/07(水) 00:52:08ID:lWabnbT+ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0333.zip
0552名前は開発中のものです。
2005/12/07(水) 01:13:21ID:0+GM8Mm/乙!面白いですね
ところどころよく分らない色のマップチップがありますが
なんとか南側に行けました
0553かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/10(土) 00:31:44ID:ujanLBm+プレイありがとうございます。よくわからない色は影のつもりでしたが
確かに不自然なので修正しました。
亜鳥亜さんが洞窟を実装しているので、その間にエルフの森の入口をいれました。
時間の表示は以前のを使用しています。
>亜鳥亜さん
時間を操作する変数として、ゲーム変数のID006を使用しました。
よく操作する変数だと思ったのでそうしましたが不都合なようなら別のIDにします。
0554おと ◆Jm7CctvQP2
2005/12/13(火) 18:26:28ID:dJ25XXBs随分とお久しぶりになってしまいました。
着々と製作が進んでいますね、ホントお疲れ様です。
エルフの森のBGMを作りました
ちょっとヘンテコです。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13528.mid
0555かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/13(火) 22:31:51ID:T0P19JqjGJ! 相変わらずスゴス
ステップする音と時々入る高音イイ!!
これはやばい森に入り込んでしまったと思いそう。
実装の方は洞窟〜スーズ前半までを一応通しました。
右上の時間表示が邪魔に感じたらXボタン(Aキー)で非表示にしてください。
05565スレ477
2005/12/14(水) 00:18:21ID:PSI4yyIK> 名づけ
少年:キール
町長息子:ベルモット
町長:スプモーニ
こんなところでどうでしょうか。
食前酒の種類にも限界があるのでこれ以上は出てこないw
>>554
あれ、うちの環境だとダウンロードできないみたいだ・・・orx
0557おと ◆Jm7CctvQP2
2005/12/14(水) 01:34:28ID:92jUJOgE感想どうもです
実装乙でした。スゴイ、段々序盤の形が見えてきますね
>>556
あれれ、まとめサイトにzipで上げなおしました。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0343.zip
05585スレ477
2005/12/14(水) 01:47:08ID:PSI4yyIKおお、わざわざありがとう。
聞いてる最中だけど、とても立体的で雰囲気もそれっぽくて凄いの一言。
MIDIって作る人次第でどこまでもクオリティがあがるんだね・・・
0559仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/12/14(水) 21:16:40ID:iPNsVujq>おとさん
投稿ありがとうございます。
エルフの森BGMとしてヘンテコ感がでていていいですね。
正常状態のBGMも聞いてみたい気がします。
エルフの森のイベントは裏を含めると正常な状態が
あったりするのでしょうか?>4スレ738さん
>かそくさん
おつかれさまです。洞窟で遭遇後、同行を断った場合に
ポムパドゥルがちょっと歩いていきなり消えてしまうので
その部分は修正をお願いします。
あと拠点での会話も一段高くなっている範囲でお願いします。
(現状でも施設に引っ掛かる可能性はないですが、
なんとなく動きが上過ぎる印象を受けました)
>5スレ477さん
名づけありがとうございます。使わせていただきます。
>ALL
ようやく規制が解除されました。
反応が悪かったり、手間をかけさせてすみませんでした。
0560おと ◆Jm7CctvQP2
2005/12/14(水) 23:19:59ID:f3Sy87L2そういっていただけると嬉しいです
またヨノスケ鯖に上げますが聴けなかったらどうしよう((;゚Д゚)
>>559
ありがとうございます
正常状態!もあるならそっちは静寂した感じですね
スーズの村BGMにどうでしょうか?(若干短いです)
http://www.yonosuke.net/dtm/5/13544.mid
0561名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 18:23:37ID:YEZx0zhhVMの曲に似てる。
0562かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/15(木) 23:07:17ID:rlxMfKHT続けてGJ! のどかでいてどこか悩み抱えてそうな曲に聞こえました。
短いのは気にならなかったです
0563仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/12/15(木) 23:58:35ID:0BbrV+YY>おとさん
哀愁も漂っている感じでいいですね。
ループしても特に違和感がなかったので、長さはきになりませんでした。
0564おと ◆Jm7CctvQP2
2005/12/16(金) 00:19:43ID:If7nUllb1ループ短いですが違和感ないようで良かったです。
町と町をつなぐマップはワールドマップのBGMを流用できる気がするんですけど、
新しい曲の方がいいんでしょうか?
>>561
指摘サンクスです。VMってなんでしょう?
ググるとVM JAPANというゲームが出てきました
曲を視聴できたので聴いてみましたが似ている曲は発見できず…。
パクリになってしまうので、あまりにも似すぎているなら修正したいのですが
どこが似ているか詳しく説明できますでしょうか?
0565名前は開発中のものです。
2005/12/16(金) 02:21:24ID:mFfGD4j00566名前は開発中のものです。
2005/12/16(金) 15:04:54ID:UkJT1iuFVM=ヴァンパイアセイバー
0567かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/16(金) 21:53:57ID:5R3wPWly町と町をつなぐマップはワールドマップのBGMで違和感なさそうです。
むしろ同じ方が旅してる感が強くなるかも。
0568おと ◆Jm7CctvQP2
2005/12/16(金) 22:23:12ID:POhnT/oJありがとうございます
最近曲構成がマンネリ気味です。
>>566
そうなんですか、カプコンの格ゲーだったんですね
MIDIを探すも該当楽曲発見できず…orz
>>567
旅してる感自分もそう思いました
同じで大丈夫ですね。
05694スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/12/16(金) 22:27:16ID:Do2w56/bリードシナリオ剣探し編スタートの巻。
これ以降はダリアのこともあるのでジュウさん待ちです。
>>548 15さん
天使の絵楽しみにしてます。
>>おとさん
エルフの森、不思議な感じで途中からちょっと不気味な部分が出てくるあたりがいいです。
スーズの曲も穏やかな町の情景が浮かんできます。
>>かそくさん
マップの実装作業おつかれさまです。
廃村になったのは崩壊以降なので看板に廃村と書いてあるのはちょっと違う気がしました。
>>559 亞鳥亞さん
種を排除した時点で一応正常になってます。
イベント後も森には入れるかはまだちょっと決めかねてますが。
天使や神様の口調に関しては亞鳥亞さんが一番わかっているでしょうから
おかしなところがあったら、さっくり修正してください。
久しぶりにあげ。
0570仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/12/16(金) 23:49:41ID:FfyMeAEj>おとさん
BGMについては私もそれでいいと思います。
エルフの森の正常状態は、まだ決めかねているとのことなので
とりあえず保留にしてください。
>4スレ738さん
おつかれさまです。大体の流れは判りましたので2,3確認を。
・ミンティの「魔物は元々地上の存在」は伏線でしょうか?
そうでないなら気になりすぎる言葉なのでカットします。
・牛男はメイと同じく通信目的で柱にやってきたという認識でいいでしょうか?
・牛男の「一人会話」というのが良く判りません。メイ+ミシェルで1人として
捉えているということでしょうか?
0571かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/17(土) 00:31:29ID:0iEkD8YNおお、シナリオGJ!面白いし、まとまっていてイイ!!
天使、悪魔サイドのやりとりで現状を再認識できそう。
指摘サンクスです。
鏡の街=キャメロン街、廃村=タオイ村と以前に亜鳥亜さんが名づけたので
そちらの方に変更したいと思います。
>一人会話
どちらも先輩の声を使っているから、揶揄してそう呼んでるように感じました
05724スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/12/17(土) 01:02:59ID:A+WHLJ+e一つ目
特に伏線ではないのでカットしてください。
二つ目
そうです。それ以外にないですし、だからメイが去った後もその場に残ってます。
三つ目
かそくさんの言ったとおりです。
>>571 かそくさん
わかりました。変更をお願いします。
地名を考えるのは苦手なので既出の土地には名前を付けてくれるとありがたいです。
0573おと ◆Jm7CctvQP2
2005/12/17(土) 21:14:46ID:ciMZh0Tn良いですねぇ、聖なる山なんていかにもな所に
行かなきゃいけないとことか大好きです。
>4スレ738さん >亞鳥亞さん
エルフの森の正常状態了解です。
0574名前は開発中のものです。
2005/12/17(土) 23:54:36ID:aSGaTwjt05755スレ477
2005/12/18(日) 01:12:21ID:ART67WNv> またヨノスケ鯖に上げますが聴けなかったらどうしよう((;゚Д゚)
ちゃんと聞こえますよ。
この音もかなりよさげです。夜の街とかにも使えるのではないでしょうか?
0576仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/12/18(日) 02:27:41ID:UQx1/Em3>かそくさん
洞窟実装おつかれさまです。
つなぎの森と草原もいい感じです。
>4スレ738さん
了解しました。それを踏まえた上で訂正したものを
アプロダにあげましたので、確認お願いします。
特に神様の話す過去絡みや、剣に対する情報量、
メイの一部セリフが変わってます。
0577名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 01:45:14ID:bRK460Um保管庫の方の更新、滞らせていて すみません。
更に重ね重ね申し訳ないのですが、自分はもうこれ以上保管庫の
更新を続ける事が困難になってしまった事をご報告させて頂きます。
自分はこれまで私用により度々スレから目を離していて、その度にスレの
進行とのラグが広がってしまい、現在ではもう完全に置いてけぼりの状態です。
データを保管する時も、スレ内を「ttp」で検索して抽出されたものを保管するという
やっつけ仕事になっています。
自業自得だとは分かっていまですが、このような現状に対して自分はもう製作に
参加するだけのモチベーションを保てなくなってしまいました。
上記の理由により、真に身勝手ながら、自分は本企画の保管庫運営を断念させて頂きたく思います。
亞鳥亞さん並びに他のスタッフの皆様、ご迷惑をおかけしました。
本当に申し訳ありませんでした。
0578仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/12/19(月) 21:55:50ID:MyKfqls+了解しました。今まで本当にありがとうございました。
倉にあるデータについてはこちらで退避させてもらいますが、
もうしばらくだけ残して置いてください。
(こちらもまとめの更新が滞っていますので…)
移行作業を終えたらスレに書き込むか、ホットメール等の
連絡手段を教えてもらえばそこに連絡します。
また、遅くても元日までには移行作業を終えようと思います。
0579かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/19(月) 22:22:35ID:KZDaaXc9今までありがとうございました
ファイル保管はかなり助かってました。
残念に思いますけど、どうかあまり気になさらずに。
時々思い出したらこのスレを覗いてやってください。
0580名前は開発中のものです。
2005/12/20(火) 00:19:17ID:71e0CAev仕事を増やしてしまってすみません。
サイトはその気になればいつまでも残しておけますので。
連絡についてはスレに書き込んで貰えれば大丈夫です。
それから、画像と音楽、ログをまとめたものをサイトにアップしておきました。
>>かそくさん
そう言っていただけると幸いです。
0581おと ◆Jm7CctvQP2
2005/12/20(火) 16:15:28ID:YN+xjDbDお、それはよかったです
>>577
今まで保管してくださってありがとうございました
いつのまにか自分のも保管して下さっていた時はホント嬉しかったです。
05824スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/12/21(水) 00:11:00ID:BhnYzj6A>>580 倉さん
まとめてもらってありがとうございます。
0583名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 18:25:42ID:OuCfaxVb05844スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/12/24(土) 23:46:04ID:oM9+lh4c意外と例外事項が多かったので、整理しなおしたらあちこち変わってしまったので
口調を現在版に合わせた巫女シナリオも同時に上げています。
>>577
タイミングを逃していましたが、いままでおつかれさまでした。
ありがとうございました。
>>583
スレはあまり動いてないですけど、チャットはだいぶ動いてますよ。
エターなるとは思えませんね。
0585かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/25(日) 01:38:36ID:SbZNJOIP4スレ738さんに修正ありがとうございます、ということです。
ウルスラGJです。こんな法則がアったノカ
あと後半ありがとうございます。
完成を目指して少しずつ作っていくつもりです。
05864スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/12/27(火) 01:42:48ID:hA8nMjSP現在は亞鳥亞さんが規制に巻き込まれている影響もあり、チャット中心の活動になっています。
意見のある方は、チャットに来ていただければ色々反映されると思われます。
私の年内の活動はこれでお終いです。また来年お会いしましょう。
それでは、良いお年を。
0587かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/12/27(火) 22:34:30ID:8IKeaNAUお疲れ様です。こちらはなるべく今はやってる実装を終えてから
新年を迎えたいと思います。良いお年を
0588名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 01:24:13ID:SN6MAp5k0589名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 23:46:16ID:SN6MAp5k>588
現況報告です。
現在、OPからスーズ北側に橋を架けるまでを一区切りとして
1章になるように制作を進行しています。
スーズ以外(OP、拠点、北の洞窟、鏡の街、廃墟、魔女の森)の
イベントは既に実装済みで、スーズイベントはシナリオ待ちです。
スーズのシナリオは完成しましたので、以下のリンクから
チェックしてもらって、不備があればスレに報告お願いします。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0372.txt
また、その先のイベントもかそくさんにより実装、再調整されていて
以下のリンクにあるプロジェクトで体験することができます。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0369.zip
新年後の予定ですが、スーズイベントが特に問題なければ
1章のまとめ作業に入り、それと同時に2章に当たる部分
(予定では船を造って出航するまで)を決めていきます。
これについては要点をまとめた後、スレでも意見を求めます。
※次にスレをチェックできるのは早くて1日の夜になります。
0590名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 23:56:41ID:SN6MAp5kどう見ても同一人物です本当に(ry orz
報告ありがとうございます。
いい感じに進行していたようですね。来年には完成できるでしょうが楽しみにしています。
>586を見るに、システムも変更ありそうなのでそのあたりもできれば詳しく頼みます。
0591名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 00:52:21ID:5nnDRXoo一瞬自作自演かとオモタw
2chでの長期に渡る製作系スレは頓挫しがちだけど
このスレは良く頑張ってると思う
0592おと ◆Jm7CctvQP2
2006/01/01(日) 22:30:42ID:hzsjWaD510日ほどあいだを空けてすみませんでした
元港町のシナリオこんなに実装されてるとは知らずorz
領主の館の地下墓地に
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/13903.mid
それと最初の洞窟はガリアンの洞窟BGMを流用しちゃってください
0593かそく ◆I/jY.Jsoko
2006/01/01(日) 23:08:42ID:RmFKrAB0>590
システムは以前に仮実装という名目で、アイテム合成や料理店、鑑定屋などを
入れたのですが、現在ある建築、交易、生産が具体的になるにつれて
役割などが重複するものも出てきたので、修正or省いたりしようかと話してました。
逆に持ってるだけで効果を持つ受身系のスキル(毒無効、冥術威力UP)や
それを習得する道場など、以前に提案したものの実装してないものの追加の是非
などもあります。
例えば、料理店はレシピの入手が交易の生産とかぶってきたので、
とっぱらって回復アイテム(食料とは限らない)は全て道具屋で売るようにする。
料理店を任される予定だったアンジェラは別の役割を持たせる、を検討してます。
ただ、今は出来上がったシナリオの実装を優先しているので、
システムにとりかかれるまでは少し時間がかかるかもしれません。
0594かそく ◆I/jY.Jsoko
2006/01/01(日) 23:16:16ID:RmFKrAB0おお、不気味なBGM GJ!
すごい、一気に恐ろしげな墓地の雰囲気になります
更新の方はスレに書き込まずにすみません。
ちょこちょこした修正への意見はチャットの方が聞きやすいので
気が向いたらいらしてください。
最初の洞窟は承りました。
0595名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 23:31:58ID:phPy456zなるほど。わかりました。
システムの要求に対してシナリオの人がキャラ作ってる部分もあるので(前述のアンジェラや魔法研究者とか)
そちらの方ですれ違いが起きないか心配しております。
期待してますので今年もがんばってください。
0596おと ◆Jm7CctvQP2
2006/01/03(火) 20:39:13ID:hXC/uqBe随分実装が進んでいますね、乙です。
レイミーの町の武器屋に武器の説明してくれる人がいたり
色々追加があって面白かったです。
鏡の町イベント、音楽で気になったところ少しあったんで挙げます
・鏡の街の研究所の音楽をくにはさんの研究所のBGMに
・研究所内での兵士とのイベント戦闘がボス戦の曲になっているので通常の戦闘曲に
・自爆イベント中のイベント戦闘は脱出BGM流し続けで
対ネロ戦時も脱出BGM流し続けが良いかと
・狭間の世界もくにはさんの研究所BGMに
あと迷いの森の使い魔登場時に「迷いの森_Forest」が流れると思うんですけど
そこを「不安_Fear」に変えてください
「迷いの森_Forest」は使い道ないんでボツにしてしまって構いません
些細な事でしかも面倒くさいとは思いますがよろしくお願いします。
>>594 かそくさん
ちょこちょこした修正への意見は今のところ無いというか
いつもスゲーと感嘆するばかりです。
なにかあればチャットいかさせてもらいます|_-)/
0597かそく ◆I/jY.Jsoko
2006/01/03(火) 23:34:58ID:Hs5OIw8zしっかりチェックしていただいてありがとうございます。かなり助かります。
BGMはイベントの盛り上がりにかなり影響するので気をつけて直したいと思います。
0598名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 15:32:57ID:Bp9cmc3qまとめサイトに掲示板導入してそこでやってれば?
名無しがうんたら〜とか言っても微塵も説得力ないよ。
おまいらが名無しの入り込む隙を自ら潰してるわけだしな。
0599名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 15:46:24ID:NyJ8QYDC0600名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 20:56:04ID:uK88zfbd0601かそく ◆I/jY.Jsoko
2006/01/08(日) 21:41:02ID:Fu2HJcHvついつい意見伺いにチャットに行ってしまってました。
今はスーズイベントを実装しています。
最新シナリオやゲームファイルは>1のファイルアプロダにだいたいあるので、
気が向いたらプレイしてやってください。
0602名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 01:52:30ID:vE917vVK外部板は規制時の為にあるんじゃない?
>>600が真理だが
06034スレ738 ◆enD39dcOF6
2006/01/09(月) 01:59:18ID:nLaPznLT新年も頑張りましょう。
>>598
最近活動が多少内向きになっていると思ったので>>586の書き込みをしました。
チャットで話し合ったときはなるべくスレのほうにも報告するようにしたいです。
>>602
チャットの方がリアルタイムで反応できるために楽なんですよ。
だからこそ、ついつい、と。
>>592 おとさん
不気味な音楽GJです。
>>かそくさん
実装作業おつかれさまです。
シナリオもできたのでもう一歩ですね。
>>亞鳥亞さん
スーズシナリオ、各キャラの行動含めてキレイにまとまっていると思います。
スーズシナリオの修正希望点です。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0378.txt
0604おと ◆Jm7CctvQP2
2006/01/09(月) 04:49:48ID:ROu+7/7+確かに指摘の通りですね
なるべく「みんなで〜」になるよう心がけます
>>603
あけましておめでとうございます
>>601
ありがとうございます
いつも重箱の隅をつつくかのような些細な事ですみません。
実装乙でした、スーズのイベント半分ほどやりました。
とくにおかしい所はありませんでした、素晴らしいです。
BGMについてですがwあと何回かテストプレイして考えてみます
060515
2006/01/09(月) 13:51:56ID:nz524Bc9もう少しと言っておきながらリアルがゴタゴタしてしまい停滞しております。
ですが半端なまま投げ出すのはいやなので必ず完成させます。
気長にお待ちください。
0606仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2006/01/09(月) 21:45:59ID:ScHIGRM4>おとさん
テストプレイ、意見ありがとうございます。
>598-600
進行の在り方に疑問があれば遠慮なくどんどん言ってください。
なるべく対応するようにしていきたいと思っています。
現在は1章分をまとめ、それを土台に次の話し合いをできるようにする
準備期間のようなものなので、やきもきさせる事があるかもしれません。
>602
外部板は他のスレが使っているものだと思っていました。
今はささいさんや8さんが使っておられるようですね。
>4スレ738さん
チェックありがとうございます。修正分を追加しておきます。
>15さん
おつかれさまです。完成お待ちしております。
■報告
10〜12日と出張の関係でスレを覗く事が出来ない可能性があるので、
予めご了承ください。
0607かそく ◆I/jY.Jsoko
2006/01/09(月) 21:48:52ID:NOyUyIeCリードシナリオの回想部分を実装してみたので、
霧の湿原イベントも少し修正しました。
湿原の遺跡前の少女に話すと過去のシーンだけ見れます。
ファイルは1のロダに。
>4スレ738さん
回想はこんな感じでどうでしょう。
最後の暗転後にリードと悪魔のシーンは
738さんの意図とは違っているかもしれません
>おとさん
テストプレイ乙です。結構長いのでお気をつけください。
>15さん
楽しみに待ってます。
0608仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2006/01/09(月) 23:50:21ID:ScHIGRM4今日のチャットではスーズイベントの演出面の修正をかそくさんに
お願いしました。
・チュートリアルでは整備後、通常画面に戻るようにする。
・ポムパが怒って戻ってきた時のベルのセリフ「……」を削除。
・リードが飛んだ後、橋をもう少し壊れるようにする。
・キールがぴょんぴょん飛ぶのは渡れる側のガケ。
・シェリーがスプモーニを叱っている時は対面する位置関係になるようにする。
他、テストプレイをしてみて演出やシナリオ等で気になる点がありましたら、
どんどん意見をお聞かせください。
0609仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2006/01/10(火) 00:18:28ID:BUJjoZdbスタート直後、ミンティと同時にでてくる悪魔くんに、
主人公と相対的な位置付けを与えようと思います。
(主目的は最後の拠点襲撃を唐突な物にしないために、
章の間に悪魔側の状況を伝えるというものです)
そこで、悪魔くんの名前と設定を募集しようと思います。
募集期間は今週末までです。
例)
名前:ルティオ
設定:捨てられた赤ん坊に知識を与え、
絶望的な状況を認識させてから契約を行う。
契約により赤ん坊を少年の姿に変えて操り、
各地でスパイ活動を行わせる。
0610かそく ◆I/jY.Jsoko
2006/01/10(火) 23:55:02ID:cYG1jlpUスーズ/リード過去/姉と弟後日談準備の修正などをしました。
亜鳥亜さんが出張中の間はシステム関連で自分なりに考えをまとめたいと思います。
0611ジュウ ◆JUHx10eo7w
2006/01/11(水) 05:20:35ID:hwOrd/WRずっと忙しくて顔を出せなくてすみません。
本来ならとうに落ち着いているはずだったのですが、仕事のほうが順調に延び延びとなり
こちらに関わる余裕がありません。
このまま幽霊メンバーしていても迷惑だと思うので、勝手ですが一度抜けて
本当に落ち着いてから改めて参加させて貰えたらなと、、、
途中で投げ出した状態になっている盲目の少女シナリオ、図書館の本シナリオとガリアン国シナリオの続編だけは
まだ先になりますが必ず完成させたいと思っていますので。
本当に迷惑かけてすみません。
>>4スレ738さん
リードシナリオとのクロスオーバーの件、私から持ちかけたのにこのような形になってしまってすみません。
私を待っているとシナリオ面での製作が一向に進まないので無かった事にして進めてください。
くどいですが、本当にすみません。
応援しているので皆さん頑張ってください。
0612かそく ◆I/jY.Jsoko
2006/01/11(水) 23:33:57ID:VPXu7M0mお疲れ様です。都合が取れる時を楽しみにしています。
システムのまとめですが、とりあえずスーズまでで敵などの実装をする場合、
戦闘関連で改めて決めておいたほうが良い点があるので途中ですがあげました。
HTML形式なので下の虫さんのロダからお願いします。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0382.zip
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています