トップページgamedev
981コメント659KB

みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/09/05(月) 02:08:21ID:+DH2YF+x
■テンプレ
RPGをみんなで作ろう!の呼びかけの下、有志が集まりRPG作りを楽しむスレッドです。
一見さんもいつでもWelcomeなので、どうぞ 一緒に議論・製作をしませんか?

まとめ :ttp://www.aaa-www.net/~atra/
保管庫:ttp://www.geocities.jp/dosou8/index.html
外部板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/20449/

アプロダ
画像1:ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/oekakibbs.cgi
画像2:ttp://bbs.avi.jp/153148/ (返信機能はありませんので意見は本スレでお願いします。)
ファイル:ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/ (直リン禁止、5Mまで)

チャット
ノーマル:ttp://geseisaku.cool.cgiboy.com/
お絵かき:ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905

■■  過去スレ ■ ■
みんなでオリジナルRPG作るぞ!4 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107635635/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107783976/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part2 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108219392/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part3 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109997050/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part4 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114439070/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part5 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1119095600/
■■■■■
過去のスレッドが見られない場合、にくちゃんねるを利用すると見られる場合があります。
( ttp://makimo.to/2ch/index.html 参照)
0005名前は開発中のものです。2005/09/05(月) 02:22:04ID:hklcxuWH
かそくさんスレ立て乙です。
リリィシナリオ実装も頑張ってください。
0006名前は開発中のものです。2005/09/05(月) 02:29:44ID:MOVZcrQw
夏休み終わったせいか、名無しがごそっと減ったなぁ
0007名前は開発中のものです。2005/09/05(月) 02:35:00ID:3WMdZpWc
スレたて乙です。
そういえば鏡の街イベントって最後までプレイできましたっけ?
0008名前は開発中のものです。2005/09/05(月) 02:42:48ID:MOVZcrQw
>>7
確認しようと思ったら亞鳥亞さんのサイト落ちてた
0009名前は開発中のものです。2005/09/05(月) 08:01:38ID:kqE2hpZg
>>8
わざわざありがとうございます。
最後までプレイできるんだったら曲書かんといかんなーと思ったわけです
今日はちょっと忙しくて確認する暇がないので
0010前スレ4382005/09/05(月) 08:40:12ID:kqE2hpZg
↑わけわからんですね
くにはさんを見かけないのですが
研究所の曲は書いといたほうがいいのかな?
リリィイベントでは迷いの森と魔女の家がでてきますが
魔女の家は
1)魔女の家専用の曲
2)迷いの森と同じ曲
3)曲はなし
のどれがいいのでしょうか
00114スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/05(月) 22:08:40ID:63hvTiHu
スレ立て乙です。
過去を少し修正しました。

>>3 かそくさん
修正点はないです。
OKが出たシナリオは基本的には自分から修正しない方針でやっています。

>>7 >>9-10 前スレ438さん
鏡の町は最後までプレイできるようになっています。
魔女の家は2でいいと思います。
通過するだけなのでわざわざ音楽を用意しなくてもいいのではないかと。
0012仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/05(月) 22:10:45ID:QcJnLGr8
>1
スレ立てありがとうございます。

>前スレ438さん
一応最後までできますが、途中のダンジョンは仕掛けをすっ飛ばしてます。
研究所の曲お願いします。魔女の家は外観だけ(リリィがいると薬持ってくる)なので、
森と同じでいいんじゃないでしょうか。
0013かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/05(月) 22:33:45ID:Lsa70xuj
>>10 前スレ438さん
家の曲は一緒でイイと思います

>>11 4スレ738さん
了解しました。
0014おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/05(月) 23:21:25ID:G2fmE3Kf
もうレス番でやってるとわけわからんくなってくるので
次からこれでお願いします。

>>11>>12>>13
回答サンクスです。
じゃあ迷いの森の曲で大丈夫ですね
研究所は少し時間がかかりそうですが作っときます。
0015名前は開発中のものです。2005/09/05(月) 23:42:15ID:+vMvdIvA
こんなスレが有るなんて今日はじめて知りました。。。

ゲー製は多少齧りましたが初心者とあまり変わらないレベルですが
グラフィック面でお手伝いできたらと思っているのですがー
0016名前は開発中のものです。2005/09/06(火) 01:24:31ID:jOalcg4L
>>15
新しい人キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
0017名前は開発中のものです。2005/09/06(火) 03:42:08ID:HJekPv8Q
みなさんお疲れ様です&新スレおめでとうございます。地図の者です。

ざっくりですがA大陸更新版です。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0162.png

なかなか時間がとれず、とっても大雑把な感じで、しかも皆さんの意見を拾いきれて
ない部分もあるやもしれません。ひとつご指摘お願いします。

>>4スレ738さん
すみません、いろいろな点で間違いがあるかもしれません。違うところがあれば教えてください。

>>亞鳥亞さん
今回も変な仮設定入ってますが、もちろん反映されるかどうかはシナリオ、システム次第です。
私の勘違いで仮地図が変な方向に走ってたら注意してください。
今度まとめサイト用に地図をうpせねば・・・今日はもう遅いので今度にしますね。(もう寝ます・・)
明日は顔出せないと思うのでそれ以降になります。

>>みなさん
いつもどおりご指摘よろしくお願いします。
ちなみに白地図Ver.もうpしておくので指摘とかいろいろお使いください。
(4スレ738さんも指定があれば使ってください)
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0163.png

それではよろしくお願いします。おやすみなさいませ。

おっと、
>>15 ワクワク('∀`)
0018仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/06(火) 21:27:19ID:50tBG9uM
■意見
>おとさん
よろしくお願いします。

>15
歓迎します。まとめみて判らないこととかあれば聞いてください。

>地図の者さん
おつかれさまです。まとめの方にあげさせてもらいます。

>七式さん byチャット
バグがあったので修正しました。研究所に入れないというのは正面からでしょうか?
研究所は最初右の方にある欠けた壁から入ります。
0019152005/09/06(火) 21:28:32ID:M+fKP/OT
設定なんかをチラチラ覗きましたところ「ミンティを描いてみたいなあ」という
意欲が湧いてきましたので「新参者がいきなりメインキャラに手を付けて良いものか?」
などと思いつつラフ製作中です。

不束者ですが、どうぞよろしくでつ(ノ∀`)
0020仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/06(火) 23:12:19ID:50tBG9uM
>15さん
意欲があれば描いてもらってOKです。
15さんの天使楽しみにしています。
0021かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/06(火) 23:14:14ID:+wrTzQWc
>>17 地図の者さん
GJ! 国のシナリオはあまり出てないので手助けになりそうです。

イベントの流れ的には、拠点から始まって大工を仲間にして
初期に迷いの森で魔法使い(リリィ)ゲット。
次に元港町で戦力、鏡の町で料理少女、博士をゲットって感じかな。
もっと初期に仲間がたくさんいてもいいかも。

>>15さん
絵師さんキター!!
メインサブ問わず描きたいキャラを描いてくださればと思います。
0022名前は開発中のものです。2005/09/07(水) 23:58:01ID:PGE5u8tT
地図の者です。お疲れ様です。

>>18亞鳥亞さん
まとめサイト更新お疲れ様です。
ええと、まとめサイト用に全体の白地図必要ですよね。もう少々お待ちください。
ちなみに今現在のまとめサイトの地図は見えないようですが・・・。
あと、他の大陸についてはまだそんなに整理が必要なほど意見がでてない気がするので
しばらくほうっておいてもいいのでしょうか?
それともそれなりに作成したほうがよいのでしょうか?

>>20かそくさん
リリィシナリオがんばってください。
やはり、A大陸は地形が分断しているから自然と流れを考えてしまいますよね。
拠点周辺が何もないのでもう少し何か欲しい気もします。

鏡の町もA大陸でいいのでしょうか?出来れば場所の指定が欲しいです。>>シナリオ担当様

>>4スレ738さんの意見も聞きたいところです・・迷いの森の位置はもっと東がいいでしょうか?

>>666さんが新スレに入ってからみかけないので心配・・・迷ってないかしら。
>>前スレ438さんの音楽、>>15さんの天使も楽しみです。
00234スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/08(木) 00:14:04ID:HPdOeviA
>>17 >>22 地図の者さん
おつかれさまです。
迷いの森はエルフのと魔女のと二つあると考えていました。
魔女の方は規模が小さいので省略したのかもしれませんが。
今の地図にあるのはエルフの方と認識してます。
魔女の方は最初の町で情報を得るイベントなので拠点周辺を想定してました。
序盤の話も書いているので、書きあがったら拠点周りももう少し増えるかもです。
0024仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/08(木) 00:34:21ID:bRIE35ju
■報告
チャットで報告のあったバグ、セリフミスを修正。

>地図の者さん
まとめサイトの地図はアップに失敗していました。すみませんでした。
他の大陸については今ある分だけでもまとめてもらってもよろしいでしょうか?
全体の白地図の方もよろしくお願いします。

0025 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/08(木) 01:44:21ID:DKqnLPDO
やっと規制解除されますた。

>>22さん
地図かなり助かります。
鏡の町ですが、A大陸でokです。序盤を想定してたので。

>>all
4スレ738さんと話した結果、自分がA大陸のG王国を受け持つことになりました。
どちらかというと一方的だけど。

中身は亜人種の国です。
猫人や狼人などの獣人系の国で、現在は仮にビースト族と勝手に呼んでます。他にいい呼び名があれば提案を。

というわけでシナリオのテンプレート

1 【どこで?】 A大陸のG王国
2 【どのように始まるのか?】 主人公がリンチされている獣人を助ける。
3 【最終的にどうなるのか?】 マルチなんで複数あり(基本バッドエンドかも)
4 【主人公の敵は誰か?何か?】 昨日の敵は今日の友。逆もしかり。
5 【主人公の協力者はいるのか?】 同上
6 【何を描きたいのか?】 家族愛・・・かな?
7 【シナリオのタイプ】マルチ(現時点で大小含めて6)

0026かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/08(木) 01:57:36ID:KQe5aKSN
リリィイベント、実装しましたが
日を改めてテストプレイをしてからロダに上げ直します。

遅ればせながら666さん、お絵かき掲示板のうみキャット可愛いくてイイ!!
影も付けていただいてGJ。もぐらキャット修正も乙です。

>>†さん
テンプレ見て期待が膨らみます。
0027おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/08(木) 04:55:31ID:grC8AC9p
皆さん乙彼様です。

早速迷いの森イベントをやってみました、が
以前アップした迷いの森BGMだとちょっと不気味さが足りないと言うか
落ち着きすぎと言うか…。
もしよければこっちにかえて頂けますか?
迷いの森BGM
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11871.mid
この曲だと使い魔が出てきた時のBGMに使い回しがきくのではないでしょうか?

それと中ボス用の戦闘曲も1曲(戦闘にしては軽いかも)
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11872.mid

最後に、リリィの登場時に迷いの森BGMを流す訳にはいかないので
勝手ながらリリーのテーマを
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11873.mid
…リリィのイメージと合ってますか?
0028前スレ6662005/09/08(木) 15:56:20ID:un/UROAR
>1 遅れましたがスレ立て乙です。
そして皆様お疲れ様です。

風邪でダウン中のモンス絵描きでございます。オレ弱スギ。
週末には復帰出来ると思うので…。

>15 おぉ〜絵師さんだぁ。期待。

>22 すいません。ご心配をおかけしました。
地図イメージ湧きそうでイイっすねぇ。

>25 >猫人
ヘタレ絵描き666さんがG王国に強い興味を示しています。

>26 お絵かき掲示板にコソッと投稿して連絡してなかった。すんません。
人型は120*190のサイズを基本として、他のモンスターのサイズを
それに合わせて調整&新規作成していく予定です。

>27 中ボス用素敵。リリィ用も素敵。
中ボス用の曲からは酒場でチンピラ達が絡んできた画が浮かんできました。

薬飲んでまた寝る事にします。
0029前スレ6662005/09/08(木) 19:15:15ID:un/UROAR
…眠れなかったのでボーっとしながら描いてみた。
G王国ってこんな感じの人がウロウロしてるのかしらん。

猫人一般市民(かなり半端な試作版)
ttp://u.skr.jp/128/files/17066.png
0030かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/08(木) 21:40:46ID:KQe5aKSN
細かい修正とおとさんの曲を入れたのをロダに上げました。
>>亞鳥亞さん
問題がなければ、最新ファイルとの結合頼みます。
スクリプトの一部を修正(戦闘音楽の継続など)しているので
Script.rxdataをコピー上書きしてください

>>27 おとさん
一気に3曲も。凄い。
迷いの森BGMを差し替えました。使い魔の場所でも違和感無さそうです。
リリーのテーマはあるといいと思っていたので助かりました。
登場時のやりとりがかなり良くなった気がします。イベントの雰囲気に合ってると思います。
戦闘もノリが良くて戦うぞという気分になります。

>> 前スレ666さん
風邪ですか。台風があったので心配してました。お大事にしてください。
調整&新規作成よろしくお願いします。
猫人一般市民なかなか良さそうです。
組み込むときはXPのキャラチップにあわせるためにもう少し細かく仕上げる必要がありそうです。
666さんの猫は好きなので楽しみです。
0031おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/08(木) 22:23:27ID:TR7t0+Az
>>28 666さん
酒場ですか、なるほどありがとうございます。
猫かわいいです独特な感じで良いですね

>>30 かそくさん
差し替えありがとうございます
細かいことなので気にする必要ないのかもしれませんが、
使い魔が登場したときに
BGMをOFFにした方がメリハリが付くかもしれません。

鏡の街プレイ中ですが
扉が一瞬しか開かないところの先に進めないorz
なぜに??

そういえばエミルは仲間になるんですよね
エミルのテーマが必要ですね
エミルのキャラ詳細が見当たらないんですが、
どなたかご存知の方います?
0032おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/08(木) 22:31:40ID:TR7t0+Az
と思ったらエミルの登場時にかかる曲は
すでにくにはさんが作ってくれてましたね。
杞憂でした

くにはさん最近見えませんが忙しくなったのかな?
0033仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/08(木) 22:53:37ID:bRIE35ju
■報告
>かそくさん
結合しました。結合点の不備がないか確認お願いします。

>666さん
雰囲気でてますね。G国は予定されているシナリオも多いですし、
前半の要になりそうです。

>おとさん
新曲ありがとうございます。
>先に進めない
扉が2つあるところでしょうか?あそこは鍵が2つ必要です。
0034 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/08(木) 23:02:39ID:/bgAvrmp
>>かそくさん
お疲れ様っす。
ちょっと質問なんですけど、マルチってどの程度までOKですか?
現在大まかにAルート、Bルート(A,Bは出だしだけ同じで続きは全く違う展開)があらすじとして出来てるのですが、
A、Bともにそこから更に小さく3つずつに分かれて合計6つのendが出来上がる予定に。
出来るだけ選択形式にしてプレイヤーによって展開を変えたいので、まだ増えそうな気もしますが、、、

>>おとさん
GJっす!
特に戦闘曲が好きなタイプでかなりイイ!
エミルと3馬鹿のテーマは以前作っていただいたので大丈夫です。
設定はどこか行方不明に、、、ちなみにエミルは140歳〜160歳ぐらいの設定です(うろ覚え、、、)

>>前スレ666さん
風邪には気をつけてください。自分もこないだ点滴うちますた。
猫人一般市民ナイスです!
ですがとりあえず風邪治してください。

0035おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/08(木) 23:22:01ID:TR7t0+Az
>>33
鍵が二つってことは鍵Gがあるのかorz
どこにあるか教えていただけると嬉しいです
>>34
ありがとうございます!
エミルと3馬鹿のテーマの他に
研究所の自爆のときに流すであろう焦り系のBGMも
沼さんが作ってくれてましたね
00364スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/09(金) 00:12:21ID:Db6dyOfF
>>25 >>34 †さん
私も別にシナリオ関連で権限があるわけでもないので
被りそうなところは話し合いつつやっていきましょう。
†さんも実は暗い話好きなのでしょうか。G国シナリオ期待してます。
ところでネロってどちらかというと科学系の研究者ですよね?

>>27 >>31 >>35 おとさん
GJです。仕事早くて素晴らしいですよ。
新しい曲も不気味さがよく表現されてていいと思いますが
私は迷いの森は前の落ち着いているのが気に入ってます。
中ボスは闘技場とかあったらすごくしっくり来そうですね。
疾走感があってカッコイイです。
リリィの曲もあの出会いシーンにぴったりはまりそうです。
鍵は床に落ちている、とか。扉の横にデバックモードが、とか。

>>28-29 前スレ666さん
お体は大事にしてくださいね。

>>30 かそくさん
実装おつかれさまです。

チャットのnanasiさん
私も最初はもっとシナリオ書きの人がいっぱい出てくると思ってました。
ただ、そう言われるとちょっと悔しいですね。
それならば月曜までに三本シナリオを上げてみせましょう。
00374スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/09(金) 00:14:50ID:Db6dyOfF
【どこで?】山の麓の小さな村 たぶんC大陸
【どのように始まるのか?】老婆からの依頼を受ける
【最終的にどうなるのか?】魔の種を破壊し山の上の男と和解する
【主人公の敵は誰か?何か?】ドッペルゲンガー(悪魔の一種?)
【主人公の協力者はいるのか?】山に住む魔法研究者
【何を描きたいのか?】親子の絆
【シナリオのタイプ】一本道

【どこで?】遺跡のある密林 A大陸
【どのように始まるのか?】巨大動物に襲われている人を助ける
【最終的にどうなるのか?】襲われていた男が旅についてくる(こともある)
【主人公の敵は誰か?何か?】特になし 森の動物たち 魔の種あり
【主人公の協力者はいるのか?】放浪者
【何を描きたいのか?】王国シナリオ1にして番外編 今後へのネタフリ
【シナリオのタイプ】仲間にする、しないだけの分岐

【どこで?】誰もいない廃村 A大陸
【どのように始まるのか?】鎮魂の舞を踊る民族衣装の少女を見かける
【最終的にどうなるのか?】魔の種を破壊し、少女の里へ向かう
【主人公の敵は誰か?何か?】特になし 魔界植物?
【主人公の協力者はいるのか?】少女(山のシャーマン)
【何を描きたいのか?】異文化交流パート2
【シナリオのタイプ】一本道

4スレ437・511あたりの意見を参考にしています。
アレンジしすぎてほとんど別物かも、ですが。
3/6
0038名前は開発中のものです。2005/09/09(金) 00:20:17ID:eLRK6xlN
あれ?738さんと†さん二人ともG国やるのか?
外部板で738さんは東側の国がいいって書いてたような。
よくわからないけど。

まぁこのまま一気にA大陸を煮詰めてしまってA大陸だけでも遊べる状態に
もっていければいいな。

絵師さん乙。でも俺の猫人イメージとは違うな。
どっちかってっとこういうのをイメージしてた。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0169.bmp

>>35
Fの鍵があった部屋の右上の本棚の壁辺りに合ったよ。
00394スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/09(金) 00:55:24ID:Db6dyOfF
>>38
現在の設定ではFもGも王国ですよ。
私がやるのがF王国。†さんがやるのがG王国です。
0040おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/09(金) 01:04:17ID:NUyflgIf
>>4スレ738さん
前の迷いの森だと覗かれてる感が出ないのと、
迷いの森はBGMに徹して不安感を煽った方が
リリィのテーマが流れた時とのメリハリが付いて
よりいっそう効果的になるはず、とのことで差し替えをお願いしました
でも前の曲を気に入っていただけてとても嬉しいです
どこかの村のBGMで使えたらいいな、と思ってます。

>>36>>38
ありがとう先に進めました(゚Д゚ )ノ

研究所のBGMというより汎用ダンジョンBGMですが
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11892.mid
これがおkなら
自爆イベント時に沼さんの
保管庫c1.mid
夢の中でくにはさんの
アンジェラが鏡のなかで謎の男と会話するシーン
を流せば良い感じになるのではないでしょうか
0041名前は開発中のものです。2005/09/09(金) 01:44:17ID:ioQAgYbI
>>シナリオ班 超楽しみです。ウハウハ-
>>音楽班   また活気が出てきてうれしいなあ。今までの曲のタイトルとか付けて整理してくれるとうれしいなあ。
>>38 あなたが描いたの?だとしたらすごい上手いなあ。G国はいろんな獣人がいるみたいだからそういうのもアリ、
666氏みたいのもアリでよいのでないかな?
>>亞鳥亞氏 まとめサイトのA大陸の地図は仮設定じゃないやつだけど、G国とかF王国とか話し合いに出てくるので
仮設定入りも置いといてくれると参照しやすいかも。今はまだ大丈夫だけど。
あと結局G国は序盤なのかな?飛行船手に入れた後半なのかな?シナリオしだいかな?ちょっと気になったので。
>>かそくさん リリィイベント乙です。結合した最新版はどっからダウンロードすればいいのですかね?

そろそろ主人公のイラストも確定したいとこだよね〜。
天使は>>15氏待ちとして。
猫人といえば蜜柑さんも最近みないけど、みーちゃん描いてくれないかなー。
0042名前は開発中のものです。2005/09/09(金) 01:51:19ID:FUjYxttc
分岐を作る方法にはダイアログで選択肢を出すほかに方法はないのかな。
プレイヤの行動でステイタスが変更されて、変更されたステイタスで
次回行動したときのレスポンスが変わるというのは
いろいろ考えてみたけれど。
0043くには2005/09/09(金) 01:51:28ID:0PxM2eMY
サイズオーバーに気づいてませんでした。新スレおめでとうございます。
実はハードディスクが飛んでしましまして・・・全部パーになってしまいました。
だいぶモチベーションが下がっていたんですが、またがんばりますのでよろしくお願いします。

>>おとさん
3曲ともいいですねー。特に中ボス戦のクラビのフレーズはかっこいいです。
迷いの森の音量がちょっと小さい気もします。まあこれは実装の段階で調節できますけど。
研究所は、僕が作っていたものと全然違うので面白いです。
0044くには ◆.2igi1LUpk 2005/09/09(金) 02:06:03ID:0PxM2eMY
↑すいません。sageもトリップも失敗してしまいました。
0045おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/09(金) 02:14:23ID:NUyflgIf
>>43 くにはさん
お久しぶりです!
なるほどそれはキツイですね(´・ェ・`)

曲の感想ありがとうございます
迷いの森の音量は小さめにしたつもりが小さすぎでしたね

くにはさんが復帰なさるのなら
>>40のはどこか別のダンジョンで大丈夫ですね
1から作り直しは大変だと思いますが
くにはさんの曲を楽しみに待っております
0046おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/09(金) 02:21:04ID:NUyflgIf
>>41
曲名をつけるのかなり苦手だったりします、はい。
0047かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/09(金) 03:11:32ID:4mc6P6+u
>>31 おとさん
BGMOFFにするのは使い魔登場時の爆撃された瞬間から最初のセリフまでですか?
それとも戦闘音楽がなるまででしょうか。そこら辺はどうしようか迷いました。

>>33 亞鳥亞さん
乙です。明日確認したいと思います

>>34 †さん
シナリオのマルチは希望があれば多くてもいいと思います。
細かい分岐は個人的にも好みです。

>>4スレ738さん
3本のシナリオって凄いです。実装できそうならやりたいと思います。

>>38
おお、かなり人間に近いですね。踊り子とか似合いそう。

>>くにはさん
よろしくお願いします。
0048152005/09/09(金) 04:29:38ID:61Cs6nev
ミンティのラフをttp://bbs.avi.jp/153148/にうpしました。
ゴミ取りなどしていないので汚い画像ですが。

はっきりとした性格が分からなかったのでセリフから「多少おっとり目」と勝手に想像して描いてみました。
設定等から、カッチリしたファンタジーという印象をうけましたので服装などは従来?の天使っぽい衣装
を心がけてデザインしてみました。
意見、要望、修正点などお聞かせ願えたらと思います。
0049おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/09(金) 07:45:32ID:UXqj8Vlh
>>47 かそくさん
1.2)使い魔が登場するマップに入った瞬間からOFFで
険悪な雰囲気になるセリフでONor戦闘音楽がなるまでOFF
3)使い魔登場からOFFで戦闘音楽がなるまでOFF
のどれかお好みでよいかと
細かくてすみません

>>48
絵上手だなー、GJです。
0050かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/09(金) 21:42:03ID:4mc6P6+u
>>亞鳥亞さん
修正をしてロダに上げました。スイッチ・変数名とアニメーションが抜けてたようです。
迷いの森で使用した変数等は変数.xlsに追加しました。
あと、勝手ながら>>40を元に鏡の町のイベントにBGMを入れてみました。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0170.zip

>>49 おとさん
BGMの製作者に指摘してもらえると助かります。
どこで流そうか結構悩みます。
1)を使わせていただきました。

>>48 15さん
ウマー。自分の中ではミンティの性格はまじめで一途という印象があります。
服装が非現実っぽくてイイ
0051前スレ6662005/09/09(金) 22:08:33ID:IXYagDX5
お蔭様で、ようやく完治。健康万歳。

前の悪戯書きみたいなヤツ >>29 を修正。
これで既存キャラと上手く溶け込めると良いけど。

猫市民ノーマルタイプ(男)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/291.png

>38
うう。上手すぎな絵を…。
とりあえず、男猫は猫寄り、女猫は人間寄りって感じで作ると
分かりやすくて(描き易くて)良いのかなぁ。なんて思ったり。

>48
上手い…。上手い人はラフの時点でオーラが出ておりますな。

脳内にネタが溜まって来たので、次はモンス絵。
0052おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/09(金) 22:28:08ID:5WWS6wuK
>>50
音楽の修正・実装ありがとうございます
>>51
服装がイカス!乙です
0053名前は開発中のものです。2005/09/10(土) 00:40:14ID:iH8K1mU7
>>48
天使は半人前(未熟)=子供を想像してたなあ。
むしろ主人公の肩に浮いてるくらいの。
でもうまいな、GJ!

>>51
いい味だしてる!語尾にニャアとかつけてそう。

>>38
うんうん、かわええなあ。
0054かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/10(土) 01:31:30ID:9gmjZ2f8
>>51 666さん
イイ!! RTPと一緒に並べても(↓ファイル)違和感はあまりなかったです。
キャラチップなネコカワエエ。女猫も楽しみです。
0055かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/10(土) 01:44:43ID:9gmjZ2f8
上げるの忘れてた。参考までにネコのキャラチップを歩かせた画像です
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0171.png
0056 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/10(土) 05:41:41ID:Qq+/kyLj
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0172.txt
ひとまずG王国のシナリオをupしました。まだ一部ですが、これで3種類のendがあります。
シナリオの尺はマルチということで結構短くしてます。
いや、これでもこのゲームにとっては長いかも。

>>4スレ738さん
そうですね、外部板やチャットで連携とったほうがいいですね?
ネロは研究者としては科学系です。
結構暗い話が好きです。ホラーは嫌いです。ほかには女同士のみにk(ry
3作を月曜までに・・・恐ろしい。頑張ってください、楽しみにしてます。

>>38さん
ウマー!!でも人間がコスプレしたようにしかみえない、、、
もうちょっとけもけもしたのを希望!

>>おとさん
洞窟とかによさそうですね。結構自分のツボを突いてる曲ばっかりw

もずく
0057 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/10(土) 05:43:11ID:Qq+/kyLj
もづいた
>>くにはさん
南無です。くにはさんの曲期待して待ってます。

>>かそくさん
了解です。

>>15さん
ウマーいんだけどイメージと違う。
天使も種類あるからその絵の天使はそっちに回して
>>53が言ってるのを切実に希望!

>>前スレ666さん
にゃんこGJ!
でもG王国は崩壊して生活が苦しいので、服の色とかをこぎたな〜くしないと合わなさそうな予感。
と思ったけど>>55を見てそうでもないかも知れないと思いました。
後勝手ながら、オークパーティをG王国の獣人兵にしてしまいました。

最後に4スレ738さんにまけじと構想中のシナリオを。

ハープ弾きの少女と魔法使いの少年の物語。
魔物に育てられた人間の物語。
の二本ありまする。
0058前スレ6662005/09/10(土) 22:10:55ID:DZF7QZlx
>57
シナリオ作成お疲れ様です。面白そうですね〜。

それでお絵描き担当として、描きたい敵キャラを以下に挙げました。
これらを描くのだけで9月が終わりそうな気も。

・雑魚獣人A〜D用(犬とかコアラとかの子供)
 バトラー4種&キャラチップ4種

・獣人兵長&パワーアップVer
 バトラー2種&キャラチップ1種

 獣人兵長は、前のオーク隊長を悪人顔2割増しぐらいで修正したものを
 試しに用意してみます。
 パワーアップVerは「静電気パチパチしてるような感じ+必死な状態」
 でイメージしてるけど、大丈夫かな?

・獣人兵
 前に投稿したモンス絵をコツコツ修正中だったんですが、
 丁度1個完了したところでした。ラッキー。

獣人兵候補のオーク戦士改(雑魚なのにデカくなりすぎた予感。一応120*192ではあるが…)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/292.png
0059前スレ6662005/09/10(土) 22:19:43ID:DZF7QZlx
>55
どうも!次回作成時に参考にします〜。
だんだんツクールXP欲しくなってきた気がするなぁ・・・。
0060おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/10(土) 22:57:19ID:tYJftCYJ
>>57
乙彼です。
こういう暗い感じの話嫌いじゃないです
(でもA-1-1以外のエンディングになると結構ヘコむなぁ(;-д- )

もしイメージしてるものがあるなら
シナリオさんの方でこのセリフからこんなBGMを流したい、とか
このセリフでBGMをOFFにしてあのセリフからこんなBGMを…
など細かい指定どんどん言っちゃって下さって構いません

>>58
負担が多く大変でしょうが頑張ってください
0061仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/11(日) 00:16:22ID:OHfX0D3t
■意見
>†さん
マルチは書き上げてもらえるなら何通りでもいいですが、
選択が多いと全部見てもらえない可能性もあります。
話として短くて、後々の影響がすくなければ直前セーブで
全部やりやすいかもしれません。

シナリオのエンの最初の方にある「国が崩壊して〜」は
・ビーストが少数なのと、スーがいじめられるの原因が繋がらなかったので
 間にもう少し説明を挟んだほうがいいと思います。
・A−1のエンはスーと一緒に来たと考えていいんでしょうか?
・船をキー式に限定すると不都合なので(セリフとしてキーを奪うというのはOKです)、
 船で帰ろうとした時にやってくるように変えてもらえるでしょうか?


>4スレ738さん
案だしありがとうございます。進行中のシナリオとしてあげておきます。

>おとさん
不安感を煽るいいBGMですね。別のダンジョンで使わせてもらいます。
BGMを流す場所の指摘はこれからもあればよろしくお願いします。
曲名は素っ気ないものでも区別がつけばいいんじゃないでしょうか。
0062仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/11(日) 00:17:31ID:OHfX0D3t
>41
仮設定の地図の件了解しました。G国がどの位置付けになるのかは
シナリオ次第です。主人公のイラストは前スレ181さんで行こうと思っていますが、
現在いらっしゃるでしょうか?できれば主人公のフェイス(フェイスパターンはまとめに)を
描いてもらいたいのですが。

>42
例えば水の枯れた街は進行状況によるステータス変化のあるシナリオですよ。

>くにはさん
データが飛んだのは辛いですね。私も楽しみにしていますので、
これからもよろしくお願いします。

>15さん
ミンティはやたら動き回るので、もうちょっと軽い感じがいいと思います。
性格はおっとりというより、真面目だけどちょっとぬけてる感じです。

>かそくさん
確認ありがとうございます。すぐにまとめにあげておきます。
(今度は日付更新も忘れずに)

>前スレ666さん
さらによくなった感じです。オーク戦士改は立派なヒゲをたくわえているので
G国シナリオの兵士長にいいと思いました(猫、獅子、竜でもないし)。
00634スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/11(日) 01:14:01ID:4tPGcpoy
>56 †さん
おつかれさまです。
現在、心の純粋な人間には天使や悪魔が見える、という設定はなくなったので
スーやエンが天使を見える理由について少し考えた方がよさそうです。
スーの天使が見えることについてのセリフには勢いで無理を通すだけの説得力が
あるので、そっちはそういうことでいい気はします。

>みなさんに
開拓記(仮)は一部魔の種を影響を受けた特殊な地域以外ファンタジーだと思っていました。
それで今回†さんのシナリオに船のエンジン、とかかなり近代的な代物が出てきて
亞鳥亞さんもそれをスルーしたわけですが、この世界の文明レベルはどうなっているのでしょうか?
0064前スレ6662005/09/11(日) 01:29:17ID:kXCcJGs7
>62
ぐはぁ。確かにヒゲだぁぁw

ということで、口元変えました。
前のは見ないで、見ないでぇぇ!
という事で >>58 消しました。ふぅ。セーフ?
ついでに今までの下書きっぽいヤツも消しといた。さっぱり。

オーク戦士改2
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/294.png
0065名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 01:29:41ID:n7w7KB5Q
死を経験したもの以外は完全に白紙でいいじゃん
無理に残そうとするとぐだぐだになるとおもう
0066 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/11(日) 03:44:59ID:6VhLMXSG
>>前スレ666さん
GJっす!
兵士っぽくてかなりいいっす。
子供獣人A〜Dは別に犬とかじゃなくてもOKです。例として適当に上げただけなんで描きたいのを
描いちゃってください。指定欲しければ言ってくれればします。
兵長のパワーアップの方は「ノーマル、ノーマル+パチパチ、必死+パチパチ」な感じですかね。
たぶんイメージしている通りだと思います。
キャライパーイで大変ですがお願いします。

>>おとさん
イメージしてたのはA−1−2の最後、女王が海に身を投げるシーンぐらいです。
そこは波の音のSEのみで。
後は暗めの話なんで、全体的に哀愁漂う感じだと雰囲気が出ていいかなぁと。
それよりもハープ弾きの少女のシナリオで負担かけてしまいそうです、、

>>亜鳥亜さん
全部見て貰えないのは承知の上で、今回は多めにしました。
AルートとBルートさえ一度ずつやってもらえれば一応伏線は大体回収できる予定です(あくまで予定ですが)
A−1−1のみスーとエン両方仲間になります。A−1−2はなし。A−1−3はエンのみです。
船の辺りは了解です。見直して修正します。
スーが苛められている原因はBルートで回収する予定で、Aではただハーフだからなどと言った理由だったんですが
読み直すと説明不足だったのでこちらも修正します。
後G国の位置は現在の仮地図にある位置辺りを考えて起こしたので、船がないと行くことが出来ないということで
船もシナリオに絡めました。でも海沿いで熱ければ特にここじゃないと駄目だというわけでもありません。

0067 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/11(日) 03:51:02ID:6VhLMXSG
>>4スレ738さん
死にかけたから見えるという設定も無くなったのでしょうか?(スーはこれが理由)
エンは悪魔と仮契約状態です。これはA−2ルートで明らかになります。

それと、船のエンジンというのは完全に自分のミスです。すみません、、、
船=現実世界の今ある船を何故かあるもの当然として書いてました。
これも修正します。

全体的に粗が多くてすみません。
どれが伏線でどのルートで明らかになるか、とかもしっかり記載しておくべきでした。
次から気をつけます。

>>65
現状は
・死にかけて見えるようになる
・悪魔契約でみえるようになる
の二つでしょうか?
この二つだけだと、現状でいい気もしますが。
0068かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/11(日) 09:18:22ID:cjn/5+bz
>>†さん
獣人シナリオ乙です。実装するときの配慮がされてあって分かりやすいです。
分岐は実装の観点からするとこのくらいなら大丈夫そうな気がします。
かなりシリアスで引き込まれました

>>前スレ666さん
オーク戦士GJ! 前のオーク戦士より体が大きくなって強そうです。
サイズは範囲内なら大丈夫かな。
素材の確認なら体験版でも可能だと思うので試してはどうでしょう
0069前スレ6662005/09/11(日) 13:00:24ID:kXCcJGs7
選挙も行ったし、お絵描き。
お絵描きは楽しいですなぁ。




獣人兵長(ノーマル)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/295.png

次は兵長パワーアップVer。
多分横幅120じゃ無理。150位になる予感が。大丈夫かしら。
0070かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/11(日) 20:55:49ID:cjn/5+bz
>>69
GJ! 勇ましくて性格悪そうだ(先入観か)
横幅は画像見るとノーマルでもぎりぎりっぽいですね。
幅は広くても他の敵キャラと重ならなければ多分大丈夫。

後は味方キャラが敵の裏に隠れてしまう場合か。
マークを表示するなどで対策しなくては。
効果範囲内のターゲット判定も画像幅を考慮する必要があるのかな。

実装の方はG国シナリオの確定した箇所からやっていきたいと思いますが、
私が取り掛かってもいいでしょうか?>>亜鳥亜さん
0071仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/11(日) 23:26:04ID:OHfX0D3t
■意見
>4スレ738さん
>文明レベル
ベースは中世ファンタジー(馬車や帆船が主な交通手段)ですが、
科学力者系(ネロとか)の仲間がいれば開発により、
エンジン付きの船も作れるのではないかと思っています。
シナリオに指摘したのは、エンジン付きの船に限定してしまうと
帆船とかでやってきた場合に不都合が生じるからです。

>前スレ666さん
なるほど…、失礼しました。
兵長は固定敵なのである程度大きくても問題ないとは思います。
ターゲッティングについては、あくまで絵の中心で判断すれば
画像幅を考慮しなくていいと思います>かそくさん

>65 †さん
基本は死にかけで見え、天使悪魔が地上界で活動するために契約する
場合には(見えないと話にならないので)見えるといった感じです。

エンが悪魔と仮契約中なら、むしろ見えているような素振りなのに
見えていないように振舞うとかの演出があるといいのではないでしょうか?

>かそくさん
実装してもらえると助かります。街番号は100番から使用してください。
定期的にチャットを行う日取りを決めてもらうのもOKです。
0072名前は開発中のものです。2005/09/12(月) 00:09:17ID:HJ1y0/5s
テストプレイしてみた
マップの見た目がイマイチなんだけど
もうこの外観で決定?
0073名前は開発中のものです。2005/09/12(月) 00:09:55ID:HJ1y0/5s
スマソ
0074仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/12(月) 00:33:53ID:p+x9tbH3
■報告
まとめのキャラ一覧を更新しました。リリィの表情をあげたので
454さんよろしくお願いします。

■回答
>72
見た目というのは配置でしょうか?それともチップ自体でしょうか?
気になった場所など詳しく書いてもらえると助かります。
ちなみに私は拠点と鏡の街イベント関係を配置しましたが、
センスのなさは自覚しているのでマッピングは蜜柑さんにお願いしています。

最近レスを見ないのですが、今おられるでしょうか?>蜜柑さん
0075名前は開発中のものです。2005/09/12(月) 00:46:45ID:HJ1y0/5s
>>74
チップではなく配置です。
それぞれの幅にゆとりがありすぎて空虚というか
だだっぴろいというか
全体的にもう一回りぐらい小さい方が綺麗になるかな、と
でも本決まりでないようなのでお気になさらずに
0076かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/12(月) 02:22:06ID:KdrA9/ti
>>亞鳥亞さん
実装の件分かりました。
チャットはふと思っただけなので聞き流してもらえれば幸いです。
実装中に気になる点が出来たらそこで意見を聞きたいと思うので
そのときはよろしくお願いします。

>>75
>>全体的
迷いの森もゆとりがありすぎに感じたでしょうか。
研究所は植木や棚などの小物が少ないので加える必要があると感じてました。

マップで思い出したのですが、自キャラの移動に斜め移動を入れてもいいでしょうか?
迷いの森でY字路が歩きづらそうだったので。
歩行グラフィックは特に斜めのグラは作らず、壁際で斜め移動した場合は壁沿いに流れる
感じになると思います。接触イベントの起動は特に問題ないと思いますが、
不都合な点があれば指摘お願いします。
0077十五2005/09/12(月) 04:20:05ID:1NzaIa7G
みなさま貴重なご意見さんくす。
思うように時間が取れなくてノロノロペースですが要望に答えられる様にやってみますね。
0078かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/12(月) 21:51:20ID:KdrA9/ti
>>十五さん
楽しみにしてます。

こちらは、G国シナリオ実装で先にマップを作ろうと思ったのですが、
ちょっと疑問に思った点があったので質問を。
(地図の者さんのA大陸Lv2のマップ↓をもとにしてます)
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0162.png

G国へ入るときに西側(拠点側)の海岸から入っていく印象を受けたのですが
地図では海岸線が崩れ浅瀬になっているので普通の船では入れないと思います。
とはいえ、東のF王国から川を渡って入るのは巨大生物に邪魔されたり
崩壊の強い地域であるため危険ですし、イベント的にも不自然な気がします。
なので、中盤以降、浅瀬を通れるようになる船を開発してもらうと行けるようになるのか、
MAPの浅瀬を南に移動させて拠点から船で行けるようにするのか。
とりあえず、西から船が入れればその辺りのマップに取り掛かれます。

あと、崩壊したG国王都は人っ子一人いない廃墟にする予定ですけど(王宮も崩壊して入れない)
Bルートに不都合があれば指摘お願いします。
村も人がいないということなので、建物は半壊していたりするのでしょうか。
それとも内乱の被害は村にはないので(船側を西とすると拠点寄りに位置するので崩壊の影響が少ない)
建物は平常のままでしょうか。
0079 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/12(月) 23:04:42ID:Zy+q8vFA
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0173.txt
G王国A−1ルート修正しました。
船のほうは碇で対処しました。

>>亜鳥亜さん
わかりました。現状の認識でokですね。

>>かそくさん
言われてみれば不自然ですね、、、マップ上からどこへ行くか選択するタイプ
だとしか考えてなかったんで、その辺りまで気が行ってませんでした。
内容としては割と序盤な感じなんで(Aルートは)浅瀬を少しずらしてほしいです。
中盤以降だと巨大タコがとんでもない強さになってしまいそうでw

王都はかそくさんのイメージ通りでOKですが、王宮は広間だけは行けるようにしてください。
外から主人公が中の様子を覗くイベントがあるので(王宮内部のエリア切り替えはなしでお願いします)
村は一部建物が崩れてるぐらいで、ほとんど平常のまま人が居なくなったというような感じでお願いします。
0080名前は開発中のものです。2005/09/12(月) 23:30:39ID:85beUL2x
>>79
オツカレサマー
なんとなくだが、A大陸に後半にならないといけない地域がある、ってのがゲーム的に魅力的なので、
B諸島にある沈みかけ?の島とかを獣人国にするとかはどうか。
>>66に>でも海沿いで熱ければ特にここじゃないと駄目だというわけでもありません。
とあったので。
まあ、いろいろ不都合があるならいいんだけれども。
いろいろ話が浮んできてすごいな、シナリオ班。
00814スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/12(月) 23:35:52ID:QIENQKws
http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0174.txt
http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0175.txt
http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0176.txt
結局期限ぎりぎりにならないとどうにもならないのはもはや習性ですね。
もしや、とは思っていましたが、親子関係の話で魔法研究家の話とG王国シナリオが多少被っています。
まずそうだったらこっちを修正する方向でいきます。

>>67 †さん
修正おつかれさまです。
スーの方はそれを匂わせる部分はありましたが、明言はされなかったので一応突っ込んでみました。
エンの方は伏線だったようで失礼しました。残りの分岐のシナリオ楽しみにしてます。

>>71 亞鳥亞さん
文明レベルの件わかりました。私の認識を多少上方修正しておきます。
それとまとめサイトのキャラ設定が全部私になっていますよ。

>>77 十五さん
頑張ってください。
0082名前は開発中のものです。2005/09/12(月) 23:48:29ID:ySs9vF4d
>>76
斜め移動は見た目が変でなければ全然いいんじゃない?
>>81
おお!シナリオを3本も!
お疲れ様です。今から読みます
0083 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/13(火) 00:23:07ID:nhg9sKfx
>>80
>>81の738さんのシナリオを見て、やっぱり中盤以降のが好ましいと思いました。
のでかそくさん、中盤以降用としての実装でお願いします。
巨大タコなどの巨大生物がカナーリ強くなりますが隔離されてるので問題ありませんよね?

>>4スレ738さん
乙です。
魔法研究家の方は環境が違うので特に問題はなさそうです。
G王国の和解ルートを通らなければ結末は被りませんし。
でも、A大陸に親子関連が二つあり、続けて攻略してしまったら「また親子の話か、、、」
ってなってしまいそうなのでこちらのシナリオを中盤以降の方へ回してもらいます。


00844スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/13(火) 00:30:27ID:UXRiwU/b
>>83 †さん
ちょっと誤解があるようですが魔法研究家はC大陸で中盤以降を想定したので
特にお互い動く必要はない気がします。
中盤以降を想定したから親子関連の話を入れてシナリオ進行を遅延させて
手間を増やしたわけで、最初の方に持ってくるなら親子話を抜くことも可能です。
0085 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/13(火) 00:43:57ID:nhg9sKfx
>>84
ああ、そうなんですか。
じゃあやっぱりそのままで、浅瀬などの位置関係に関してはかそくさん、亜鳥亜さんの
意見を待ちます。その結果>>80のいうようにB大陸の諸島に移動の可能性も?
とりあえず先にシナリオを完成させます、、
0086かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/13(火) 02:21:58ID:tNb/H0Ko
>> † さん
修正乙です。彼がいじめられる理由が分かりやすくなったです。
ちょっと混乱したのですが、エンの言うある時期に国が崩壊してスーの母が女王になり、
スーがいじめられるようになった、のある時期はかなり前のことだと思いますが、
地形崩壊はゲーム内では最近の出来事だと思うので、国の崩壊と地形崩壊は別物でしょうか?
あるいは数年前に内乱で王族が死亡。女王即位。スーはいじめられるようになる。
 → 最近になって地形崩壊。女王への不満が高まる。スーはさらにいじめられるようになる
変な理解してたらすみません。

タコの強さは序盤でも中盤でも調整は効くと思います。王宮は分かりました。
場所は>>80の理由を見るとB大陸の諸島もいいかも。
内乱と地形崩壊で王国壊滅などシナリオ上問題がなければそちらに移動?

>> 4スレ738さん
3つも同時にGJ! すごい。
魔山の探求者、旅は道連れ、神霊の御使い、どれも面白そうです。

>>82
斜め移動とりあえず入れてみます。すでに実装済みなので今度ロダに上げるときにでも。
0087おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/13(火) 03:25:19ID:E4xlsbCB
>>81
3本どれも面白いです!
特に旅は道連れと神霊の御使いは先が気になりますね

>>くにはさん
くにはさんが前スレで仰ってた
>ひとつのイベントの音楽をすべて同じ人が担当
これ面白そうです。シナリオ分担しましょうか

あまり必要ないかもしれませんが
いつもとはちょっと違うボス敵との戦闘用に
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11961.mid
0088かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/13(火) 21:20:28ID:LyGv6INB
>>87
GJ!これは不思議な。夜を背景に戦ってるイメージが湧きました。
汎用性はわりと高い気がします。

実装の方は砂漠と洞窟あたりのマップを作ってます。
質問なんですが、船の大きさはどれくらいが妥当でしょうか。
さすがにボートサイズじゃ小さいかな。
0089仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/13(火) 23:57:10ID:P3Er0tNQ
>75
ありがとうございます。MAPの大きさは私の指定なので、次からはその点も
考慮に入れて、なるべくコンパクトになるように気をつけます。
港町、賭博街は大きな町と言う事でそのまま。鏡の町は大きさを調整します。
研究所はシンボルエンカウントの追加時に小物が増えると思います。

>かそくさん
斜め移動については今のところ不都合はありませんが、例えば
■□■ □がイベント
□■□
↑のような配置の場合このイベントを起こさずに抜ける事は可能でしょうか?
その場合、これを利用した仕掛けなんかも考えられそうです。

>†さん
修正おつかれさまです。浅瀬問題については私もB大陸に移動がいいと思います。
大陸間が移動できるようになって最初に選べる場所が亜人種の暮らす島とか
盛り上がるのではないでしょうか。

>4スレ738
おつかれさまでした。どれも面白そうです。魔山の探求者について、
読んでいて特に被っている印象はありませんでした。
・魔山の探求者
…悪魔の種から悪魔が生まれるとなっていますが、身体を借りずに活動できる
 悪魔がいるとややこしいので、単にドッペルゲンガーが生まれたとしてください。

名前の件、指摘ありがとうございます。もうしわけありませんでした>†さん

>おとさん
投稿ありがとうございます。
私は仲間の決闘とかを見守っている印象を受けました。
0090前スレ6662005/09/14(水) 00:09:33ID:dtBz2jyD
獣人兵長(最終パワーアップVer(戦闘3回目))
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/296.png

順番が逆になったけれど、
ちょっぴりパワーアップVer(戦闘2回目)は次回ということで。
00914スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/14(水) 00:45:22ID:ePZsIjE8
>>87 おとさん
GJです。
かそくさんの言うとおり汎用性は高そうです。

>>88 かそくさん
今ビクトリア号という帆船が世界一周をやっていますが、その船が大体20人乗りだそうです。
サイズに関するデータはなぜか見当たりませんでしたが、見た人の目測によると15mくらいだとか。
ボートサイズはないですが、現実を参考にしてもそれほど大きくなくてよさそうです。

>>89 亞鳥亞さん
わかりました。そういう方向に修正します。
ところでこの世界で魔物ってどういう位置づけになっているのでしょうかね。

>>90 前スレ666さん
おつかれさまです。
オーラが出ていていかにもパワーアップしている感じが出てます。


諸事情により二週間くらいこれなくなります。
その間一切反応できませんのでご了承ください。
0092かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/14(水) 22:33:16ID:Wwq4+J3y
とりあえず、獣人国の必要そうなマップは組みました。

>>亞鳥亞さん
斜め移動はその場合は抜けます。
↓の場合は壁があるので抜けられません(斜め移動にならず■に移動)
壁□壁  □がイベント
□■□

>> 666さん
おおっ!鬼気迫る獣人兵長カコイイ!!
すごい強そう。幅は今のところ問題なさそうです。

>> 4スレ738さん
お疲れ様です。
船の大きさの話参考になります。
スピードがある船を予想して、小型にしてみました。
0093かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/14(水) 23:45:56ID:Wwq4+J3y
獣人国のマップを移動できます。
イベントはまだ未実装です。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0177.zip
0094仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/15(木) 00:12:37ID:D8mOH2xr
■意見
>前スレ666さん
かなり禍々しいオーラを放ってますね。いい感じだと思います。

>4スレ738さん
モンスターの位置づけは現実に例えれば野生動物というところでしょうか。
猿みたいに人里に迷惑をかけたり、熊みたいに出くわしたら襲ってきたり
そういうイメージで考えてもらえればいいと思います。
亜人種はその中でも知的で王国を持てるレベルというところですね。
二週間くらいこれない件、了解しました。

>かそくさん
ありがとうございます。斜め移動が楽しかったです。
洞窟の場所がパッと見、ぐるっと回り込む位置にあるのでタコに捕まりました。
アクターについてですが、戦闘可能キャラは12番以降、戦闘不可能キャラは
61番以降(チュートリアルで60番まで使いそうなので)で設定お願いします。
※今回の2人は戦闘可能キャラなので12、13となります。
0095 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/15(木) 01:07:20ID:2xd8o96I
>>かそくさん
お疲れ様です。早速遊びましたが、かなりイメージ通りで足を向けてねれm(ry
反応が遅くてすみません。またちょっと忙しくなってきて、、、
シナリオのほうは明日、あさってにはupしますのでもう少しお待ち下さい。
あと>>86についてはその通りです。細かいことはBルートでやります。

>>おとさん
1分ぐらいたった後に流れる音がなんかいい!
ボス戦というよりはイベント戦に向いてそうな気がしました。

>>亜鳥亜さん
名前のほうは指摘を見るまで自分も気付きませんでしたw
お気になさらずに。

>>前スレ666さん
うはー!頭にあったままの兵長っす!
ちょっぴりのほうも期待してまっす。

>>4スレ738さん
2週間了解です。
パワーアップして帰ってきてください?w

>>all
G王国ですが、王国名のほうは何か希望ありますか?
無ければ独断で決めてしまいます。
位置のほうはシナリオ的には問題ないので、B大陸諸島に移行でお願いします。
0096かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/15(木) 01:38:40ID:2rmsnKHj
>>亞鳥亞さん
洞窟の入口は入りにくいみたいですね。
横の入口をもう少し入りやすくすればいいのかな。
IDの指摘ありがとうございます。訊くのを忘れてました。

>> † さん
期待に添えられて良かったです。
指摘する点が出てきたらよろしくお願いします。
G王国の名前の希望は特にないです。
シナリオ楽しみに待ってます。
0097おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/15(木) 03:24:26ID:h/J/efTJ
感想ありがとうございます。
なかなか自分では客観的に聴けないのでためになります

>>かそくさん
斜め移動おもしろいです
横に滑る主人公がかわいいような。
画面を見てなにか曲のイメージを考えてみます
0098 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/15(木) 18:17:05ID:uVJidG2W
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0178.txt
Aルート完成したのでupしました。
悪魔が出ているのですが、悪魔を出すと必然的に主人公のエピソードが入るので
その辺りは調整する必要がありそうですが、一応書き上げたということで。

>>かそくさん
集落の奥に牢屋を作って欲しいです。
ほんと単純なもので構わないので。
■壁■
■道■
■  ■
  扉

簡単にですが、こんな感じで。■が牢です。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0180.txt
後これはAルートに登場したキャラ設定です。
0099かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/15(木) 22:09:32ID:2rmsnKHj
>> † さん
AルートシナリオGJ!
前のシナリオも特に変更点がないようなので
合わせて実装したいと思います。

奥の牢屋は主人公が放り込まれる小さな穴のことですか?
マップを微調整する必要があるかもしれないので
お時間があれば、チャットで詳しく聞きたいです。
0100かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/15(木) 22:27:17ID:2rmsnKHj
>>97 おとさん
乙です。どんなイメージができるか楽しみです。
0101かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/15(木) 22:58:52ID:2rmsnKHj
>>亞鳥亞さん
名前持ちのキャラが増えてきたので、名前だけ使用するサブキャラ用に
アクターの設定とは別に名前だけを格納する定数の配列を
作ろうと思うのですがどうでしょうか?
アクター数が増えると起動時間やセーブ容量が無駄に増えてしまうので。

例えば、スクリプトの分かりやすい位置に直接
1001 悪魔
1002 希望の種
と入力すると文章の表示で \n[1001] だとアンジュラと表示できるようになるとか。
(1000以上なのはデータベースのアクター数限度が999までだから区別できる)
0102 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/15(木) 23:00:11ID:6OoPRXoq
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0182.txt
おかしな点を修正しました。
>>かそくさん。了解です
0103かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/15(木) 23:18:08ID:2rmsnKHj
間違えた。アンジェラじゃなくて、悪魔でした。
0104仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/15(木) 23:28:36ID:D8mOH2xr
■意見
>†さん
悪魔が契約なしに影響与えまくりなので、
天使なら実体化できる→天使なら未契約の悪魔追い払える。
死体操作は絶望の種の影響で(OPと被るけど気にしない)
お願いできないでしょうか?

>かそくさん
了解しました。拠点NPC以外はそれでいきましょう。
0105 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/16(金) 20:13:37ID:lkLOBhVN
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0184.txt
Aルート再修正しました。
王国のほうは意見がなかったのでガリアン王国としました。
>>104で亜鳥亜さんが指摘しているところを修正したので、これで問題なければ決定稿となります。
0106かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/16(金) 23:47:46ID:mjSnB5DS
>> † さん
乙です。一部、文字がはみ出してしまう箇所があるので
適当に改行(行数が一杯なら文章を分け)てもいいでしょうか。
ツクール上でやった方が調整しやすいと思うので。
0107おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/17(土) 00:05:58ID:7gwEORSp
>>105
一足遅くなりましたがガリアン王国良いと思います
ガリアン→gallianで大丈夫ですか?
0108 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/17(土) 00:25:51ID:aqLTO8+z
>>かそくさん
注意しているつもりでしたがはみ出てましたか。
すみませんが適当に調整お願いします。

>>おとさん
galientでよろしくっす。
0109前スレ6662005/09/17(土) 00:27:58ID:vbXJvvyF
お疲れ様です。

獣人兵長ちょぴパワVer(戦闘2回目)は、
ノーマルVerを若干修正した物で良いかな、と。
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/297.png

次は多分、雑魚A〜Dを描きます。
武器は木の棒とか、殺さない程度のモノで良いんだよね、多分。

これは、おまけのラクガキ。
ttp://u.skr.jp/128/files/18634.png

かなりペースダウンしてます。今週は土日も微妙。
とりあえずコツコツと描いていきます。すまねぇ。
0110仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/17(土) 00:57:12ID:f+lQGf0h
■意見
>†さん
お疲れさまです。この悪魔とはこのイベントで決着がつく形にしたんですね。
>81のシナリオ含め明日にでもまとめで見られるようにしておきます。

>前スレ666さん
Ver2お疲れ様です。スーの顔の横にあるのは耳でしょうか。
タテガミのようにも見えてよさそうですが、両方合わせて耳が4つになる?
0111名前は開発中のものです。2005/09/17(土) 01:03:17ID:yXNexJ29
お疲れさまっす。
とりあえず下記の2イベントについて感想を投下しときます。

■鏡の町
@倒れた兵士素通りできてしまう
A終わった後の町の人のセリフがイベント前
B爆発するかもしれない研究所出口で長話は変。
「ここまでくれば大丈夫」あるいは「そういえば兵士は逃げてない」などの
セリフがエミルたちとの会話”前”にあるといいかも?
C脱出中に鍵があまりにも見つからないとだれる。適当なところで天使のフォローが
あるといい?
Dおなじく最後の小部屋の鍵が難しい。こちらも適当なところで(早すぎは×だけど)
エミルなどのセリフでヒントをあげるといいかも。
ヒントも簡単すぎず、段階があるといいかも。
最初は「この部屋にあるんじゃない?」〜「あそこの壁・・・」等
E3、4番目の部屋は、もっと小物をおいて、探す楽しみがあるといいかも。
エミルたちが一緒にいると、いろいろコメントがあるとか。
【全体的な感想】
女の子が鏡に迷い込んだ導入部が?だがキャラも面白かったし会話のテンポもよくて
良かった。序盤に一気に3人仲間に出来るのは多すぎか?
(全部戦闘キャラでないなら別にいいかも)
0112名前は開発中のものです。2005/09/17(土) 01:04:41ID:yXNexJ29
■迷いの森
Fループしたとき、左上から登場するより下から登場したほうがよいのでは?流れ的に。
G目印は、調べるタイプでなくて見た目ですぐわかるタイプのほうがいい気がする。
小石を置いてその数を変えるとか。
H人骨が置いてあってなおかつ視線を感じる場合は魔物をもっと警戒しそうな気がする。
そんな状況で、簡単にリリィに頭上を取られる?のは傭兵としてどうかと思う。
I全体的にイベントの配分が悪い希ガス。
→リリィ登場までが長い〜登場後一気にセリフで説明(聞き流しがちに・・・)
 〜リリィが支点を破壊(主人公やることなし)〜ボスを倒す。
(改案)
→主人公が迷ってるときにリリィが影からちょっかい(ちょっとしたいたずらなど)を出す。
(危険な魔物ではなさそうな気配を出しとく&飽きさせない)〜登場後、説明的セリフは
小出しにする(後で説明してもいいことは後で。家を見つけたときなど)
〜リリィは支点の気配を感じる(近くに行ったら教えてくれる)だけにして
支点の発見、破壊は主人公に任す。
等。あくまで改案例で。
J森なのに動物いないのも変なので、元に戻ったら動物いるとか。
K「飼い主の手を噛む」云々のセリフは、リリィは別に飼い主じゃないみたいなので
変だと思った。(直前に「あなたの使い魔ではない」みたいなセリフがあるから)
【全体的な感想】
上記にも書いたがループ系は面倒さを感じやすいのでもすこしイベント入れるなど
工夫したほうがいいように思った。人骨の「こんがり・・・」とボス戦開始のセリフは面白かった。
雑魚敵にエンカウントするのかわからないけど、魔法系キャラが仲間になるなら
「魔法便利ー!」って感じたい。森の雑魚敵もしくは直前(直後)イベントの雑魚敵で
物理がききにくいやつがあえているといいな。

以上、箇条書きスマソ。
がんがってくだしい。
0113おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/17(土) 02:06:51ID:7gwEORSp
>>111-112
テストプレイ乙彼です

>>† さん
Galient了解です


A−1−2以外のルートで最後の敵を倒したあとに
スーのテーマをどうでしょうか?
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12012.mid
0114名前は開発中のものです。2005/09/17(土) 17:48:52ID:q2VdHJIb
>>105
スーが天使を掴める、というのにちょっと違和感がある。
掴める、ということは天使も逆に物理的に影響を及ぼせるということで
悪魔は憑依することでしか地上に影響を及ぼせないのだから現状ダブルスタンダードな印象を受ける。
0115名前は開発中のものです。2005/09/17(土) 17:57:14ID:goJMz4JC
登場人物がそれぞれ"特殊"を求めてると世界が崩壊するよ
これだけはダメ!という聖域が用意されたなら厳守しなきゃ
0116名前は開発中のものです。2005/09/17(土) 19:01:18ID:wEq+D2/D
>>114
憑依してたら「見える者だけ」触れるという風に認識して読んだからなんとも思わなかった。
その辺は仕切り人がスルーしてるからありなんじゃない?

>>115
その辺りが明確に提示されてないからシナリオ班もどこまでやっていいかわからないんじゃねーの?
シナリオ上がってからこれはダメだ。あれはダメだ。って言われてるし。
>>81のシナリオでも身体を借りずに活動できる悪魔はダメだって言われてるし、
ダメだしされるまでその線引きがわからないから厳守のしようがないんじゃない?

後は特殊な登場人物ばかりなのは簡易なおつかいシナリオとかが出てないからっぽいよ。
だから目立ってるだけと思う。
0117かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/17(土) 21:15:16ID:DWcma7to
>> † さん
調整した文章の区切りが変に思われたらよろしくお願いします。

>>前スレ666さん
二回目兵長、やられ感が出ててイイ感じです。

>>おとさん
スーのテーマ、野生なイメージでよく合ってると感じました。

>>111-112
テストプレイ乙です。参考になります。
自分が実装した部分は、合間に修正したいと思います。
0118前スレ6662005/09/17(土) 23:35:11ID:vbXJvvyF
獣人A(犬)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/298.png
少し子供のイメージで描いてみました。小さめ。
もう少し無骨な感じを出したい気もする。
>>†さん
多分、いじめてるだけだから刃物は持たなくて良いんですよね?

>>93 
少し時間に余裕が出来たので、やっと試してみました。
斜め移動いいっすね。町の雰囲気もイイ。すごいの一言。

>>110 
感想どうもです。
耳4つの件、もう少し上手く書ければ良かったんですが、
耳が先のほうで分かれてる感じを出そうかと思いました。
スー君は重要キャラっぽいので、少し練りこむ必要がありそうです。
実はスー君よりも、エンちゃん&女王が気になってたりもしますが。

>>111-112
テストプレイ大変お疲れ様です。細かくて良いですね。

>>113 
部族な感じが出ててイイ感じっすね。
毎度の事ながら上手いですなぁ。よく作れるものだわ。GJすぎ。
0119おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/18(日) 02:16:31ID:hGEoRykc
>>118
可愛いですね!無骨な感じバージョンも見てみたい気がします

>>かそくさん >>†さん
ガリアン王国の砂漠BGMを
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12032.mid
これで、
リンチしている現場に遭遇→通常戦闘BGM
戦闘勝利後→砂漠BGM
地面から巨大なタコが飛び出す→沼さんの焦らせるBGM
洞窟→Dungeon #1
対悪魔戦→狂ったピアノ
おおまかにこんな感じでしょうか

>>†さん
洞窟内の集落はどんなイメージですか?
(普通の村、さびしげな感じ…etc)
0120仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/18(日) 03:43:47ID:88OlzYoF
■回答
>111-112
感想ありがとうございます。迷いの森はかそくさんにお任せします。
鏡の街について、兵士素通りは仕様です(当たり判定があると増やした時ハマるので)。
その他については考慮します。

>おとさん
砂漠シナリオのBGMどちらもいい感じですね。
音楽構成も含めてありがとうございます。

>114-116
>114さんの内容は私も>116さんのように思っていたのでスルーしましたが、
確かにダブルスタンダードのようにも感じます。
†さん、お手数ですが、掴んだという記述を修正してもらえませんでしょうか。

あと、天使や悪魔の設定について箇条書きにしたものをまとめに挙げてみました。
これが基準になればと思います。足りなければこれに足していく感じで。

>前スレ666さん
獣人A(子供)は、戦闘シーン入らないと思うのでバトラーはいらないかもしれません。
耳が先の方で分かれているのは内側のが繋がっていればそういう風に見えると思います。
0121名前は開発中のものです。2005/09/18(日) 04:46:11ID:UzPC5zqB
今ゲーム作りのためにファンタジー辞典の検索をしているんだが
いいページ知っていますか?もし良かったら紹介してください。
キャラクターのなまえにbottomlessってつけたいのですがまたは深い闇っぽい
なまえを付けたいなと思っています。
ググっても意味しか出てこなくて発音というか発音かなが出ている
サイトがなかなかないので教えてもらえますか?すれ違いでしたらすいません。
0122名前は開発中のものです。2005/09/18(日) 04:53:49ID:UzPC5zqB
すれ違いっぽいので移動します。
0123前スレ6662005/09/18(日) 15:05:24ID:KYDQZFrd
現在、獣人兵キャラチップ作成中。

…行き詰ったのでエンちゃん投下じゃー!
ttp://u.skr.jp/128/files/18886.png
0124 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/18(日) 17:55:56ID:3tZhf+dq
>>前スレ666さん
お疲れ様です。
兵長はそれでバッチリっす。
スーはもっと感情むき出しな感じで顔つきは悪くお願いします。>>109のだと穏やかすぎるっす。
子供達はドットキャラだけでよかったんですが、折角書いて戴いて(しかもイイ!)勿体ないので
戦闘に出します。
女王も戦闘はしないので要らなさそうですね。
エンに関してはお任せします。前スレ666さんの思う猫娘を書いちゃって下さいw

>>111
テストプレイありがとうございます。
鏡の町のシナリオは自分が起こしたんですが、Bの部分は確かに言われればおかしいですね、、、
そういうことで>>亜鳥亜さん、町まで逃げ出せば大丈夫そうなので調整お願いします。

>>おとさん
>>113は民謡曲っぽくていいですね。特に1分ぐらいの辺りから。
>>119はヤバいぐらい砂漠っぽい、、、さすがです。
集落は神秘的なイメージです。砂漠に不似合いな土地というイメージなんで。

>>かそくさん、亜鳥亜さん。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0185.txt
にて>>114-116での突っ込み箇所のみを取り上げて修正しました。
修正前も載せているので該当箇所だけこちらのを使って下さい。
後Bルートですが、もう少しかかりそうです、、、
0125かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/18(日) 23:36:19ID:opjZihAK
>>666さん
獣人A(犬)カワイイ。撫でたくなります。
コアラの獣人とかどういうイメージになるんだろう。
エンも可愛い。もう少し猫っぽくてもいいかも。
釣り気味の猫目で無表情っぽくするとか。いや自分の好みなだけでした。

>>おとさん
砂漠の音楽聞き惚れます。静かで孤独な感じがイイ!!

>> † さん
修正乙です。違和感なくつながってていいと思います。

実装の方は動作移動に手間取ってます。遅くてスミマセン
ペース上げて作っていきたいです。
0126仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/20(火) 00:18:04ID:NYQ5BxlF
■意見
>†さん
修正ありがとうございました。まとめの方で入れ替えておきました。

>町まで逃げ出せば大丈夫そうなので調整お願いします。
了解しました。会話等を町の方でやるように調整します。

0127おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/20(火) 00:56:52ID:/HWx16PW
感想どうもです。
>>124
集落は神秘的なイメージ了解しました

数日は忙しいので少し遅くなります
0128くには ◆.2igi1LUpk 2005/09/20(火) 08:12:37ID:Os+hnIut
研究所 1分10秒程度
ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/12095.mid
ちょっと勇ましすぎるかもしれません。もうちょっと怪しい感じのほうがいいでしょうか。
音量が大きすぎるかもしれないので注意してください。

>>亞鳥亞さん
ご迷惑かけてすみませんでした。
パソコン新調に伴って再生環境が変わったので、音量バランスがおかしいかもしれません。
実装のときは調整をお願いします。
0129かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/20(火) 23:11:47ID:J9BJCt9Q
ガリアン国のイベント実装、BGMやイベント調整がまだですが
あんまり遅くなるとあれなのでロダに上げました。
Aルート(砂漠で洞窟に逃げる)のみなので、先に国に行くとバグります。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0186.zip

>>亞鳥亞さん
↑のファイルでは変数などの連絡事項がまだなので、
合体は後ほどのバージョンで頼みます。
名前のデータベースはスクリプトの一番上で行っています。参考にしてください。

>>128 くにはさん
怪しい場所を探検する感じでGJ!
こういうのを聞くとわくわくしてきます。
0130仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/20(火) 23:32:35ID:NYQ5BxlF
■意見
> くにはさん
音量調整は了解しました。音楽は途中から勇ましくなっていますね。
ただ、ネロは肉体派の研究者なので(設定より)多少勇ましいくらいでいいかもしれません。

>かそくさん
おつかれさまです。
合体についてなのですが、拠点の建築等も同時に実装してもらえるでしょうか?
チュートリアルは建築直前までやって、今はOPと鏡等の調整を行っています。
0131おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/20(火) 23:33:02ID:bkUHwaiG
>>128
やっぱりくにはさんの作られる曲は良いですね!
自分は勇ましいというかどんどん奥へ探索していく感じを受けました
画面にとてもよく合うと思います

>>129
お疲れさまです
今からやってみたいと思います
0132かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/20(火) 23:38:09ID:J9BJCt9Q
>> † さん
実装する上で以下の部分を変更しました。
・最初の村でエンがスーの身の上をいろいろ喋るのは違和感あったので、
 一度、スーに退場してもらって、喋らせるように
・エンの助けで集落からの脱出をするイベントで、天使の偵察の報告内容を
 すぐそばで兵士が巡回することを考慮してそれ用に変更
・集落は洞窟の先なので月の光が届くか分からないと思うので
 月の光が差し込むとリードに観察させた

あまり自信もないので、指摘よろしくお願いします。
0133かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/20(火) 23:46:56ID:J9BJCt9Q
>>130 亞鳥亞さん
分かりました。建築はイベント(正規フラグ)との関連が出来てないので、
建築直前までのチュートリアルを見せていただけると助かります。
0134仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/21(水) 00:48:36ID:K5mlEbuL
>かそくさん
建築直前まで+建築中に入れる予定のセリフ込みのものを
アプロダにあげました。 up0187.zip

主人公の名前番号とかはまだ変更前です。
0135かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/21(水) 01:01:51ID:BBD0yTf2
>>亞鳥亞さん
乙です。やりとりが面白い。
チュートリアル、実践的になるようにやってみます。
0136くには ◆.2igi1LUpk 2005/09/21(水) 05:41:50ID:XwgwhT4J
みなさん感想ありがとうございます。
ループ処理にちょっとしたミスを見つけたので訂正しました。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/12110.mid

次は何の曲を作りましょう?
0137名前は開発中のものです。2005/09/21(水) 15:27:41ID:Ji/w0AFd
家族で晩飯の最中にテレビのチャンネルをいろいろ変えてたらベッドシーンが映ってしまったときの曲
0138かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/21(水) 22:17:18ID:BBD0yTf2
>>亞鳥亞さん
チュートリアルに設置と配備を加えました。
整備はまだシステムの仕様が決まってないのでチュートリアル未実装です。
セリフが不自然なところがあったら修正頼みます。
これからガリアン国イベントの調整をしたいと思います。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0188.zip

>>くにはさん
修正乙です。拠点のテーマはどうでしょう?
0139仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/22(木) 00:22:30ID:CJq4+JGo
■意見
> くにはさん
修正ありがとうございます。今なら拠点や、まとめにある未実装のイベント
巫女や遺跡や山中などがありますね。

>かそくさん
おつかれさまです。整備についてはとりあえず置いておいて、
スタートからイベントが繋がるようにしていきたいと思います。
0140前スレ6662005/09/22(木) 01:55:08ID:2K91S3Kv
皆さんお疲れ様です。

まだ納得いってない出来ですが、とりあえず生きてます報告の代わりに。

獣人兵キャラチップ(試作版)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/299.png
修正版は色を変えた獣人兵長とともに、週末にうpするつもり。


また3連休が始まる事だし、
そろそろ絵師さん降臨してくれないかなぁ。

お絵描き掲示板にコソっとうpされてる天使の絵を描いた「ROM」さん、気になるんですけど。
上手すぎなので、常駐絵師さんになってほしいと激しく希望。

面白いシナリオも上がってきてるし、
あとは絵師さんがいっぱいいれば楽しいんだけど。
例えが古くて悪いけど、
シナリオでキャラデザが違う「ライブアライブ」みたいな感じで。

オレの絵でもギリギリ大丈夫っぽい(?)ので
ある程度絵の描ける人は、迷わず即参加という事でお願いしたいなぁ。
RPG 作り を楽しむスレって事だし。
0141 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/23(金) 00:05:30ID:zhd93rw+
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0189.txt
体調崩してて遅れましたが、ガリアン国Bルートです。
余り内乱がどうとかじゃなくなってしまった、、、それに微妙かもです。

>>くにはさん
かそくさんと同じ感想ですが、いかにも怪しそうでいいです!
さすがですね。

>>かそくさん
テストプレイしました。お疲れ様です。
長すぎた台詞の辺りは問題ないです。
スーが退場するときの台詞は↓でお願いします。

スー
「このスー・ラ・スーンが人間なんざに
助けて貰うわけないだろう!行くぞ!」

他の変更点は問題ないです。
後演出面なんですがA−1−2ルートの最後、
エンがスーを殺した後の自殺は、スーの死体を先に海に投げてその後投身自殺でお願いします。
左側に飛べばキャラが画面外に行くのでちょうどいいかなと思いました。
その後、女王が死ぬのは海の中がいいのですが、入ることは無理なんですか?
女王のぬくもり〜のくだりは海の中でスーの体温を感じるという意味なんで
入れないなら表現を変えた方がいいかなと思ったので。
細かくてすみません。

もづく
0142 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/23(金) 00:06:45ID:PVnI3NWh
もづいた

>>亜鳥亜さん、かそくさん
チュートリアル乙です。
やりとりが結構おもしろかったです。
本当に好きなように設置できるんすね、、、

>>前スレ666さん
乙です。獣人兵のキャラチップはそのまま縮小した感じでGJっす。
666さんのイラストはギリギリではなく普通に問題なく上手ですよ!

そして、次はハープ弾きの少女と魔法使いの少年の物語の予定だったんですが
また暗い話はしんどいと思うので、闘技場のシナリオを起こしてます。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0190.txt
内容はまた話し合いましょう。
0143前スレ6662005/09/23(金) 03:45:05ID:vHZDVlRS
キャラチップ2体完成
獣人兵(修正版)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/300.png
獣人兵長
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/301.png

次は、獣人A〜Dキャラチップ作成予定。
獣人B〜Dの戦闘用の絵は、
余裕が出来たら用意するという事にします。時間が足りないし。
0144前スレ6662005/09/23(金) 03:45:50ID:vHZDVlRS
獣人シナリオで今後用意すべき絵の確認。
要らない絵、必要な絵があったら指摘お願いします。
以下作成順。

1 獣人A〜D(キャラチップ)
2 獣人一般市民(キャラチップ。とりあえず4種ぐらいか?)
3 獅子獣人女王(キャラチップ、フェイス数種類)
4 竜人コウ(キャラチップ、フェイス数種類)
5 獅子ハーフのスー(キャラチップ、バトラー、ステータス表示用全身図、フェイス数種類)
6 多分猫科のエン(キャラチップ、バトラー、ステータス表示用全身図、フェイス数種類)

要らないかも…な絵
・獣人兵長(フェイス数種類)
・獣人兵(フェイス1種類)

※ところで、プレイヤーのバトラー絵は、要らないのかな?
キャラチップで代用?

正直、全身図は上手い絵師さんにお任せしたいところ。
それを元にキャラチップ位はお手伝いできると思うけど。
という事で、スーとエンは後回し。
誰も絵師さんが居なかったら、自分が描いてみます。

>136 くにはサン
すごすぎ。鳥肌立ちました。

>>138
面白いなぁ。いろんな可能性を感じます。
オラぁ、わくわくしてきたぞ。
01455-4542005/09/23(金) 10:35:19ID:sQ0wiCpk
   , - ,----、   どうも、今まで音沙汰無しだった545です
  (U(    )   pngで全体像・顔は作ってみはしたんですが、
  | |∨T∨   なぜか絵板にうpしようとすると真っ黒になってしまいますorz
  (__)_)    gif or jpg形式でまとめてうp→誰かpngに変換 …なんか至極面倒k(ry
0146かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/23(金) 10:49:11ID:NLF0BX91
>>666さん
キャラチップGJ! しっかりできていると思います。
獣人は他の町でも使えますし、かなり役立ちそうです。
今のところバトラー絵は表示しないと思います。
使用するとしてもフェイスを使うと思います。

>>そろそろ絵師さん降臨してくれないかなぁ
降臨していただけるとありがたいです。
キャラの絵柄は統一する方針じゃないですし仕様はだいたい決まっているので、
1キャラだけ書いてみようかなってのも歓迎です。

>> † さん
Bルート乙です! 裏ルートとしていろいろ新事実が分かって楽しませてもらいました。
退場のセリフ分かりました。

内乱については情報が少ないと思うので、
予備知識として誰かに少し詳しく説明させるのはどうでしょう。
どういう発端でどれくらい長く続いて、どのような被害があったとか。
コウが内乱の首謀者にされてもう一度牢屋に放り込まれた後に
牢内を自由行動にして牢越しに話しかけると
コウから内乱について聞く選択肢が出るとか。
0147前スレ6662005/09/23(金) 12:05:16ID:vHZDVlRS
今起きた。連休初日で早くも生活リズム崩壊。

>>145
リリィの絵師さんですな!お疲れ様です。
うpで真っ黒な原因は今ひとつ分かりませんが、
どっかにうpして頂ければ変換ぐらいしますぜ。

>>かそくさん
バトラーの件、了解です。
0148かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/23(金) 12:30:48ID:NLF0BX91
>>145 5-454さん
返答送れてすみません。お久しぶりです。
真っ黒になるのはどうしてだろう?
なんにせよ全体像・顔GJです!
0149かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/23(金) 17:38:23ID:NLF0BX91
>> † さん
>>141の海に入るのは可能です。
その方向で修正したいと思います。
0150前スレ6662005/09/23(金) 17:48:30ID:vHZDVlRS
獣人Aキャラチップ
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/303.png
0151おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/23(金) 21:23:24ID:6ikc8RuC
みなさんお疲れ様です。
とりあえずログを遡る事からはじめつつ
村の音楽こんなのはどうでしょうか?
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12158.mid

>>前スレ666さん
激しく乙です!子供っぽさがよく出てると思います
0152前スレ6662005/09/23(金) 22:01:35ID:vHZDVlRS
獣人Bキャラチップ(ブルドックもどき)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/304.png
ビールっ腹です。

戦隊でいくとレッド、イエロー迄来たので、次はピンク、だな。

>151
おぉ。なんだか神秘的な。そして少し切ない気分に。すげぇ。
0153前スレ6662005/09/23(金) 22:29:55ID:vHZDVlRS
獣人A,B描いてて思ったんですが、胸元が寂しい。
子供達って事だから、
獣人兵長に勲章っぽい物を貰って言うこと聞いてるという事にして
胸に勲章つけさせようかな…。
子供ってそういうアイテム好きだし。
まぁ、どうでもイイ裏設定みたいなもんですが。
0154名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 23:01:51ID:qKhMljWt
皆乙!

レスしようか迷ったけどやっぱしとくことにした。
>>151
その曲の主旋律?って言ったらいいのかな。
メインの音なんだけどbank band(Voがミスチルの桜井)のカバーした幸福のカノンって曲と激似。
ちょっとこれは似すぎてるなと思ったんで一応。
0155おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/24(土) 00:01:24ID:XEHlYRTV
>>154
なんと!音源を探して(失礼)聴いてみると確かに、この似かたは面白いですね
そんな悠長なことを言ってる場合ではないのですが…。

ミソミソミソ・・・
のパートを弄ってみました
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12161.mid
これなら大丈夫かな?
指摘本当に感謝します
パクリはあってはならないのでまたなにかあれば是非指摘してください
0156かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/24(土) 00:13:26ID:rY6GhuYG
>>666さん
犬の獣人の子供2人ともイイ!! 可愛いです。
こういうのが出てくるのがスゴイ。
獣人兵は動きをもう少しいれたらいいのかもと思って
正面だけちょこちょこいじくってるだけですごい時間が。絵は難しい。
こういう動きはどうでしょうか
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0191.gif

>>おとさん
村の音楽GJ! 神秘的な感じです。
少し物悲しく感じるのは、墓イベントを実装したせいでしょうか
0157仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/24(土) 00:18:09ID:1cmP3NCJ
■意見
>前スレ666さん
お疲れさまです。獣人兵のキャラチップは要らないと思います。
兵長はバトラーの顔を切り出せばそれっぽくなりそうな感じですね。
獣人って表情変化があった方がいいのか、乏しい方がそれっぽいのか
みんなの意見を聞きたいところです>ALL

>†さん
Bルートと闘技場お疲れさまです。気になった点をいくつか。
Bルート
1.コウとスーが戦闘する場面は一騎打ち(戦闘なし)の方がいいのではないでしょうか?
2.コウがなんで今まで大人しく捕まっていたのか判りません。
3.(関係性によりますが)女王を回りくどく呼ぶのが引っかかりました。
4.ちょっと状況説明台詞が多いかなという印象を受けました。
闘技場
1.闘技場の設定はもうちょっとシンプルな方がいいのではないでしょうか?

> 454さん
お久しぶりです。そういう事情でしたら、変換くらいはなんとかなると思うので、
まとめてzipであげてもらっても構いません。こちらで変換してあげ直します。

>おとさん
私もかそくさんと同じく、物悲しい印象を受けました。
最終的に賑わっていくので、村の音楽(村って拠点ですよね?)としては
もうちょっと明るめの方がいいと思います。
0158パブロ ◆t7wdBSlbb. 2005/09/24(土) 00:22:48ID:Lx9v4rXo
皆さんいつもおつかれさまです。

今回不参加と言ったのですが、少しお手伝いとしたいと思いまして…

コンスタンスは全身画が出ていたのでドットのキャラチップを
作ろうかと思っているのですが、かまわないでしょうか?
0159かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/24(土) 00:45:55ID:rY6GhuYG
>>亞鳥亞さん
獣人兵の歩行キャラチップは必要だと思います。
フェイスでしょうか。

>>パブロさん
キター!! コンスタンスのキャラチップかなり助かります。
0160おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/24(土) 00:51:56ID:XEHlYRTV
>>†さん
BルートはAルートはまったく違うお話なんですね、おもしろいです
A・B両方見たいですね

>>亜鳥亜さん
失礼しましたー、村=ガリアンの集落です。
自分はこんなイメージですがどうなんでしょう
チュートリアル凄いですね、どこにでも建てられるw
グリッド表示とカーソル速度のボタンが
説明のボタンと違っていたのは自分の設定が悪いのかな?

>>パブロさん
新参者の自分が言うのは失礼かと思いますが
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0161仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/24(土) 01:00:00ID:1cmP3NCJ
■意見
>パブロさん
おひさしぶりです。もちろん大歓迎ですよ。
コンスタンスはキャラチップ担当がまだいなかったので非常に助かります。

>かそくさん
フェイスのことです(要らないかも候補にあがっていたので)。
かそくさんの作った歩行の動きはかなりいいと思います。

>おとさん
ガリアンの集落ならあんな雰囲気ですね。
チュートリアルはかそくさんの力作ですが、違っているボタンはどれでしょうか?
私はパソコンのコントローラがないのでボタン対応を確かめられません(買うべきかな…)。
0162パブロ ◆t7wdBSlbb. 2005/09/24(土) 01:07:11ID:Lx9v4rXo
お手伝い「と」って何だ「と」って…orz

>>160
(*´ω`)

では製作開始しますノシ
0163名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 01:07:20ID:oJvdI1gw
>†さん
ガリアン王国シナリオで気になった点をいくつか。

女王の駆け落ちの謎
・駆け落ちしたのになぜ国に戻っているのか?
・どこでどうしてコウと知り合ったのか?
・実は国を出ていなかったとしたらなぜ獣人兵長に見つからなかったのか?

獣人兵長の台詞
>お前達が女王の息子を苛めてくれているおかげで
>こちらは女王を操るのが容易い。
この理屈怪しくないですか? 違和感があります。
スーへの苛めを利用して女王を操るシーンも実際はないですし。

コウについて
コウ 「てめぇなんざ、ただの負け犬にもなれやしないカスだろうが!」
スー 「キッサマァ!」
戦闘。vsスー。
言うだけ言って戦わないのは酷いと思います。
製作上の都合ではあってもこれはないんじゃないでしょうか。
あと彼がAルートでどうなったのかちょっと気になります。
0164前スレ6662005/09/24(土) 01:33:57ID:/Mp6swhK
お疲れ様です。現在キャラチップ作成中です。

>>156 かそくさん
凄まじくイイ感じです!見てて楽しい動き!
鎧で身を固めてるし、上半身はまぁいいか…
(実際修正時間ものすごく掛かりそうだし)という感じで
動き付けなかったんですが、いやはや。参りました。

獣人Cは少し気合入れて作成中です。猫娘だし。

>>157
フェイスの件っすね。
獣人はポーカーフェイスっぽいですが、
獣人兵長だけは、何か企んでる顔の表示とかあった方が、
なんとなくユーザー受けがイイかな、とか思ったもので。
表情は付けにくそうなので1、2種類でしょうけど。
あと獣人兵は要りませんね。確かに。

>>158
ついに…キタ!ホンモノが来た!よろしくたのみます!
こりゃあ熱くなってきたぜ…
0165おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/24(土) 01:44:52ID:XEHlYRTV
>>亜鳥亜さん
すみませんボタンはまったくのカンチガイでした
0166かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/24(土) 02:07:05ID:rY6GhuYG
>>おとさん
対応ボタンはゲーム中にF1で確認・変更できます。
Aボタン = キーボードのAキーって勘違いしやすいですよね。
なるべく表示スペースが空いている場合は、対応キーも表記することにします
Aボタン(Zキー)、Xボタン(Aキー)という感じに
0167前スレ6662005/09/24(土) 04:17:53ID:/Mp6swhK
獣人C…か?とにかく猫獣人(メス)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/305.png
動作参考用
ttp://u.skr.jp/128/files/19791.gif

…寝るか。
0168パブロ ◆t7wdBSlbb. 2005/09/24(土) 04:49:56ID:Lx9v4rXo
コンスタンスのキャラチップ
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/308.png

全身画があるので油断していたところ、
背後がどうなっているのか分からなかったので
こっちで勝手に描いてしまいました。変なところがあったら言ってください。

>>167
お疲れ様です、おやすみなさい。
0169パブロ ◆t7wdBSlbb. 2005/09/24(土) 05:53:24ID:Lx9v4rXo
↑訂正。すみませんが、こちらでお願いします。
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/309.png
0170 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/24(土) 23:24:03ID:x55g/upI
http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0192.txt
Bルート修正しました。頭がわいてたようで粗だらけでしたね、すみません。
かそくさんの案を採用して、コウと牢屋で捕まった時に色々説明させるようにしました。
これで少しは内情が把握出来るかとおもいます。
>>157>>163で上がっていたコウとスーの一騎打ちも戦闘なしにしました。(なんで戦闘するようにしたのか自分でもわからない、、、)
毎度毎度粗があってすみません。
指摘は助かります。ありがとうございます。

>>前スレ666さん
激しく乙っす。犬のキャラチップとか凄い可愛いですw
>>153の勲章いいっすね!

>>545さん。
お久しです。真っ黒くろすけの原因は自分も分かりませんが、
人に頼むのも億劫でしたら虫さんのうpろだで上げてしまうのも一つの手じゃないっすか?

>>おとさん
乙です。
>>151のは自分も聞いたとき、あれ?ミスチル?って思ったんですがすでに突っ込みがありましたね。
修正された後のほうが、より神秘的でいいっす!

もづく
0171 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/24(土) 23:24:46ID:x55g/upI
>>亜鳥亜さん
たぶんこれで1,2、4は解消されたはずです。
3は子供って○○のおばさん。とかって呼び方するじゃないですか?それでスーのお袋さんと呼んでます。
闘技場はどういうのがいいかな?って思って参考に上げただけなんで
単純に闘技場に参加できます的なタイプにします。
後、獣人の表情変化は自分の中では乏しい感じですね。
スーは人間とハーフなんで激しいですが。

>>パブロさん
おかえりなさい。コンスタンス問題なくデフォルメされてます。GJ!

>>163さん
獣人兵長の台詞
>お前達が女王の息子を苛めてくれているおかげで
>こちらは女王を操るのが容易い。
の部分以外は修正しました。この台詞も多少修正しましたが、内容は同じです。
用は実際に政権を持っているのは兵長だったということを表したかっただけなんです。
コウのAルート出演はAルート終了後、新たなシナリオが発生したときに登場させる予定です。

01725-4542005/09/25(日) 00:58:51ID:TzuH3C8+
助言ありがとうございます

昨日必死扱いて原因を調べたところIEのバグだと…orz
ガンマ値が0だと真っ黒になることがある?ようですが、γなんか知りませんな罠
真っ黒画像を保存してローカルで見ると問題なく見れますが
絵板に上げるのはアレなのでろだにzip(png形式)ファイルで上げたいと思います
0173おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/25(日) 19:49:14ID:NTaATwqr
>>前スレ666さん
超乙です、目と口元が可愛いな。
>>パブロさん
凄い!コンスタンスがそのままドット絵に…
>>†さん
闘技場は賭け事の街とセットにするとかですかね
>>5-454さん
楽しみにしております

>>くにはさん
不安を煽るイベントBGMとかもありますがどうしましょう?
ガリアンのシナリオは(図々しくも)自分が一人で曲を書いてしまったので
次はくにはさんにシナリオ1本お願いしたいなーと思ったり…
0174かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/25(日) 21:38:56ID:rMaXR/aq
>>666さん
猫獣人(メス)GJ! かなりイイ!!

>>パブロさん
おお、スゴイ

>> † さん
修正乙です。内乱などの内情がこれでかなり分かりました。

>>亞鳥亞さん
これから、Bルートの方を実装に取り掛かりたいと思います。

>>172 5-454さん
よろしくお願いします。

>>おとさん
乙です。村は最初の村だと勘違いしてました。廃墟の雰囲気にも合ってそうです
0175仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/25(日) 23:46:07ID:wKVHGXtT
■報告
オープニングからチュートリアル終了までをつなげました。
拠点第一段階を少し狭くしました。

明日から水曜日まで出張なので、スレは覗けますが作業はできません。
なのでバグがあった場合、修正にはしばらく時間がかかります。

■意見
>前スレ666さん
ありがとうございます。動きもバッチリ取れていますね。

>パブロさん
コンスタンスお疲れさまでした。
ただ、コンスタンスは黒髪設定なので、黒髪に変更お願いします。

> 5-454さん、 かそくさん
了解しました。よろしくお願いします。
0176仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/25(日) 23:52:21ID:wKVHGXtT
>†さん
・コウとスーの仲が悪い理由が不明。

・コウの女王に対しての態度がよく判らない。
 −>スーのお袋=間接的、スーがメインで女王には興味が無い。
 −>ノコノコと捨てた国へ戻ってきた=女王がメインの悪感情。
 −>仮にも現女王に毎回スーのお袋呼ばわりはやっぱりおかしい?
   (ルガーの前とかでは女王呼びの方がいいのでは)

・コウの知っている情報にやや矛盾を感じる。
 −>スーのお袋が女王になったことを会って初めて気づいた様子なのに、
   その後の説明では既に知っていたかのように話している。
 ※内乱前までの説明はハッキリと、捕まってからの事は不明にするか、
  兵士から聞きだした(その場合は誰が女王かも知ってるはず)
  という風にした方がいいと思います。

・ルガーが洞窟まで出向くのを待っていたはずなのに、
 王都に移動後「結構時間をくった」と目的地が王都だったかのようなセリフ。
 「王都」→「王宮」と毎回コウのセリフで言わせるとスイッチチックなので、
 洞窟で場所を変える時に「王宮内で待とう」と言えば、
 その後のセリフのやり取りも削れてテンポがよくなるのではないでしょうか?

・163さんより、ルガーが子供たちに乗っ取り計画を打ち明けているのも不自然なので、
 子供たちが去った後に独り言としてつぶやかせた方がいいと思います。
0177前スレ6662005/09/25(日) 23:58:49ID:oHsQMWB8
昨日今日は、進捗無し。すまねぇ。

>>169 パブロさん
凄く上手い!
こりゃ参考にせねば…と穴の開くほど見てたんですが
3段目、左から2体目が
>>168 の3段目、左から3体目の絵にならないといけないのでは
と思いました。多分ですけど。

>>172 5-454さん
うむむ。現象理解不能っすね…。
とりあえず期待してます。
0178パブロ ◆t7wdBSlbb. 2005/09/26(月) 00:25:56ID:Y979ei2v
>>175
黒髪に変えました
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/313.png

>>177
orz
さらに666さんのおっしゃっているのと逆に直してしまいましたが、
歩いているのでよしとします。すみません。
というか666さんも凄いですよ。

コンスタンスの他に全身のデザインが決まっているキャラは
居ないようなので一旦顔を引っ込めますノシ
0179 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/26(月) 00:31:15ID:AUT7OWs2
>>亜鳥亜さん
コウとスーの関係は公にするかしないかを迷っていたんですが、あったほうがいいというなら入れます。

コウの情報については、
捕まって牢にいるときにに女王の親衛隊から、スーの母親が女王になったと読み取れると思ったのですが。
親衛隊は捕まったときにもコウの言うことを信じてくれた。という台詞もありますし。
ただ詳しくは知らない事や本当に推測の当たりもあるので推測で〜っという下りがあります。
プレイヤーには初めてコウと接触したとき、コウがスーの母親が女王という事を知っているという情報はありませんが、
女王の所へ行く。と提示しているので問題はないと思います。

で、女王との関係ですが、
親衛隊から聞いていたので、女王になったスーの母親と初めて会った時に皮肉を込めて、「今は女王だったか」
その後はシカトという事です。
>>−>ノコノコと捨てた国へ戻ってきた=女王がメインの悪感情。
こういうことですね。
女王の呼び方については、自分は問題ないと思っているので他の方の意見も欲しい所です。

ルガーが洞窟まで出向くのを待っていたというのは亜鳥亜さんの勘違いだと思います。
廃村に行くと言って、実際向かうとスー達がいたので場所を変える→王都についたら
既に兵士がうろついていた。迎え撃つつもりがスー達と絡んだせいで時間がかかった。という流れで
台詞もしっかり「スーのせいで〜」とあります。

最後の乗っ取り計画はそちらのがいいと思うので修正します。


あくまで視点は主人公なんで、登場人物の心境などを全て提示しきってしまうのは
想像の余地がなくてつまらないと自分は思っているので、作中の台詞などで読み取ってもらうようには
してますが力不足ということですね、、、精進します。

やっぱりそうとは読み取れなければ修正します。
0180くには ◆.2igi1LUpk 2005/09/26(月) 01:00:12ID:NAEUpyGv
>>おとさん
そうですね、おとさんにだいぶ負担をかけてしまってますし・・・
本拠地の音楽はなかなかイメージがわかないので、
亞鳥亞さんに提案された巫女の音楽をやってみようと思います。
まとめサイトにある神霊の使いっていうシナリオでいいんですよね?
結構忙しくてスレの進行を把握しきれてません。シナリオをじっくり読みたいと思います。
0181名前は開発中のものです。2005/09/26(月) 01:03:52ID:VvjOb/bw
絵板にJISさんがコンスタンスの表情3パターン投稿されています。
復帰されたのはとても嬉しいことです。

パブロさんが旧verの髪の色のコンスタンスを書かれていたので改めて見直して
みたのですが、まとめサイトにヴァンとコンスタンスの全身画が収録されてないですね。
0182かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/26(月) 01:18:29ID:Gb6FUzA6
>>亞鳥亞さん
つなげ作業乙です。文章の修正はなるほどと思いました。
メニュー中の配備チュートリアルが前後の文章と合わなくなっているので修正します。
マップはこのくらい小さい方が良さそう。
拠点周辺マップを歩けるようになってこの先、どういう流れになるか大体分かりました。
キャラバンへのマップはチュートリアル後も行けた方がいいと思います(行き止まりで)

ゲーム的に気になった点は、
・OPを選択してもオープニングが流れない
・絶望の種を破壊するイベントで種付近のゾンビとエンカウントすると
 終了後、すぐにゾンビが復活するため延々と戦い続けることになる

ストーリー的にこうした方がいいかもという点は(個人的な好みですが)
・リードが昼寝してるあたりに、先輩のイベントをちょっとだけ入れて、
 彼の目的をほのかに示すと天使とのやり取りがやりやすいかも。
・希望の種の奇跡に対してもう少し驚いて欲しかった。
 すぐに自分の役目を納得してしまっているので。
・崩壊(地形変化)を確かめるために外に出ているので、
 キャラバンに会う前に地形を観察する会話がちょこっと欲しい

ゲーム的に気になった点は仕様(あえてそうしている)でなければこちらで修正できます。
オープニングのイベント進行はとりあえずつなげて見通しを立てただけで
まだ本決まりではなかったんでしたっけ?
(リードの目的が決まる前に実装した箇所があるので)
0183かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/26(月) 01:49:17ID:Gb6FUzA6
おおっ、JISさんおかえりなさい! 肉を食べられて悲しむコンスタンスワロタ
パブロさん気づかなくてスミマセン。これで違和感なく歩きました。

>>亞鳥亞さん
フェイスピクチャーの並びはまとめサイトのキャラ一覧の表情の順と
同じならこちらで配置しましょうか?
0184おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/26(月) 01:57:42ID:V10PWh8d
>>179
まわりくどいのとはまた別なんですが
「お袋」と聞くとどうしても親しみがこもっている様に感じてしまうんですね
でもそうではないようなので「女王」のほうが自分は好きです

>>180
了解です
負担のことはお気になさらないで下さいな

神がまた降臨されましたね…
>>JISさん乙です!
0185名前は開発中のものです。2005/09/26(月) 12:30:02ID:BbWU+Av7
>>179
うぜーな。
そんな設定垂れ流されたって読み取れないからわざわざレスしてんだろ。
おまえほんとうざいよ。
誰も必要としてないからやめたらどう?
コテも†なんて厨臭いしうちにくいしマジうぜぇ。
0186名前は開発中のものです。2005/09/26(月) 12:32:23ID:BbWU+Av7
周りのみんなは楽しんでるのにおまえのそう言うレスが空気乱してんのわかんねーの?
現にみんなうぜーって思ってるから誰もレスしてねーだろ。
さっさと失せろ。
0187名前は開発中のものです。2005/09/26(月) 12:44:30ID:zpH/uJq+
ストーリーなんか後付けでどうにでもなるし現状ではいらんだろ。
それよりは素材作れる人間の方が貴重。
というか、ストーリー作るって言い出す奴は素材作れないカスなんだよな。
技術が無いから自慰小説作る。しかもそれがまた糞な内容。
>>179はもうこなくていいよ。ttp://runpage.exblog.jp/
0188名前は開発中のものです。2005/09/26(月) 13:35:57ID:0J1lvNxd
>>185-187
何この自演。
ID同じだし。
0189かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/27(火) 00:50:53ID:NaFX+0RK
書き込みづらい
レスしなかったのは反論点が見つからなかったからです。
裏設定はプレイヤーが全てを読み取る必要ないですが、
実装するものとしては、設定があるほどキャラの心情が理解できて
動作指定など、会話以外の実装がやりやすくなります。

うざいと感じる理由は分からないですが、
 † さんはこの企画になくてはならない人材だと思ってます。
また、今のところ、シナリオを作っていただいて実装していくのが
なによりの完成の近道だと思います。
最低限必要なシナリオを全てそろえれば、
後は自分の作業はシステム調整だけですから
0190名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 02:44:04ID:6nnh7UQo
エミルの話は結構面白かったよ。
あれも直す前より直した後のほうが格段に良くなった。
悪いところがあれば指摘すればいいのに。
駄々こねてもイカンよ。

今度の話は取り合えず少し長すぎるのではないかというのが心配かな〜?
テキスト段階での修正もあれこれ大変だろうし(指摘するほうもされるほうも)
、これから実装→テスト→バグ修正も大変そうに思ってしまう。

・・・って遅いか。すみません。

基本的にRPGの流れは

目的(魔の種排除、神の種植える、拠点発展の材料集め、仲間集め等)がある

目的に即した依頼を受ける または 主人公自ら目標を定める

目的の邪魔的存在(魔の種、争い、邪魔者etc)

冒険、邪魔するものの消失(対決など)

目的達成

・・・あくまで一例だけどこんな感じかな?と思うので、こんな感じの流れで会話やオートイベントを
なるべく抑えて主人公の冒険部分をメインに考えてシナリオつくればいいのでは?
(っつっても実際シナリオ書く人がえらいんです。ハイ)
会話を抑えるって言ってもエミルや子分たちの会話はOK、あれは良かった。ゲーム上でも映える。
(†さんの場合は町の人の噂話とかをもっと活用するといいと思うのだが・・・どうか。)

あ〜なんかすべて言うのが遅いって感じでほんと申し訳ない。†さんがんがってくだしい。マジで。
0191かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/27(火) 03:04:20ID:NaFX+0RK
亞鳥亞さんの反応がないですが、最新ゲームの修正をしました。
内容は指摘したゲーム部分の修正+α
変数表(エクセルデータ)は実装部分を追加しました。
チュートリアルの変数を拠点変数に変えて加算させたので確認お願いします。
宿屋の人(ミリア)はいきなり加えるのも戸惑うと思うので
自己紹介をちょこっとさせました。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0193.zip

0192亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/27(火) 06:05:01ID:Pn5ym3J2
■意見
おはようございます。
せっかくネット環境があるのにバタンキューして
眠ってしまいました。反応が遅れて申し訳ないです。

>†さん
>コウの情報について、ルガーが洞窟まで出向く
両方とも私の勘違いです。申し訳ありません。

女王の方については、悪感情なら尚更お袋とは呼ばない気がします。
あの女とか、掟破りとか蔑称あたりを持ってきそうです。
あと、ルガーに取引を持ちかけられた時にスー親子を認めてはいないけど
獅子が王というしきたりにしたがっているということを強調させるなどすると
いいかもしれません(現状だとスー親子を消すのに憤ってるように見えます)。

ルガーの方については、追ってくるから迎え討つ為に廃村へ
→スーがいたので女王の居る所に戻って待ち伏せに変えたと思ったのですが、
そのまま昔の国まで進んで、既に巡回されていたという事だったのですね。
その場合、コウと兵士が遭遇した時点で、ルガーと女王が居た場所は新村で、
兵士が呼びに行って(女王はルガーの出撃を見て)やってきた感じでしょうか?

コウについて気になっているのは、かそくさんも言っているように
実装側は心情を理解している方が実装しやすいからです。
例えば↑のように憤った理由が「王族を消させない為(ルガーへの怒り)」なのか、
「実は女王とスーが大事(ツンデレ)」なのかでも微妙に演出が変わったりします。
0193亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/27(火) 06:11:02ID:Pn5ym3J2
>パブロさん
修正ありがとうございます。全身デザインはあとヴァンとリリィがいます。
リリィは倉庫にありますが、ヴァンとコンスタンスはないみたいですね。

> くにはさん
神霊の使いで合っています。担当よろしくお願いします。

>JISさん
表情ありがとうございます。お手数ですが、ヴァンとコンスタンスの
全身絵をもう1度あげてもらえますでしょうか?

>かそくさん
今は確認できないので、帰ってからすぐに確認します。
>リードが昼寝しているあたりに〜
リードイベント分割その1ですね。
直前に天使のイベントがあるので、短め(2,3セリフ)で
最初に提示する内容を考えてもらえますでしょうか?>738さん

驚いたのは入れてみたものの、進行がくどくなったので削りました。
種植え後の疑いを交渉時に持ち出せば表現できるかもしれません。
地形観察はキャラバンの先にいくと切り立った崖にしようかなと
思っています(→道を開拓して進んでいくという説明へ)
オープニングは見通しを立てただけです。
フェイスの並びはまとめサイトの一覧と同じですが、
港町は修正もあるので、その時一緒に実装しようと思います。

>190
>こんな感じの流れで会話やオートイベントをなるべく抑えて
こういう意見も参考になりますので、気軽におっしゃってください。

色々な意見があった方がよりよいものができると思います。
ただそれは、よりよいものを作る為の意見であって欲しいです。
0194前スレ6662005/09/27(火) 20:48:16ID:rDHJ8+wl0
ストーリーは最重要素材と思います。
そして長い短い関わらず1つの話を完結まで書ける人はすごいと思う。
少なくとも俺は書けません。

いじめ獣人A〜D(修正版)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/314.png
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/315.png
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/316.png
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/317.png
おまけの動作チェック用
ttp://u.skr.jp/128/files/20478.gif
ttp://u.skr.jp/128/files/20479.gif
ttp://u.skr.jp/128/files/20480.gif
ttp://u.skr.jp/128/files/20481.gif

次は一般獣人キャラチップ(多分棒を持っていないやつとか)を用意する予定。

>>JISさん
ハァ…凄すぎ。素敵すぎ。
0195名前は開発中のものです。2005/09/27(火) 22:03:09ID:Q5sThjp+0
>>亞鳥亞さん
ミンティ
「ここは地上界と天界の狭間…」
「貴方はもうすぐ死にます」
このセリフは死んだ人間は天界に行く、という解釈でいいのかな?
今回の新事実なのでそのあたりまとめに追加して欲しいところ。
0196亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/28(水) 00:09:36ID:r5bFpXKV
■意見
>前スレ666さん
修正、追加おつかれさまです。
コアラが子供を背負っているので子供っぽく見えないかもと思いました。
動作はかわいいので、一般の方に回した方がいいのではないでしょうか?

>195
意見ありがとうございます。
その部分はプレイヤーに対して死にかけると天使・悪魔が見えると説明している部分で
人間が死んだら天界に行くとかは関係ないです。
会話の流れが紛らわしかったようなので、区別がつく表現に変えます。
0197名前は開発中のものです。2005/09/28(水) 01:32:42ID:XCkKeN0S
ここのスレが動いていることに気づいて最近ずっとROMってた。
過去ログとかは見てないから、見当違いなこと言ったらスルーしてくれ。
とりあえず>>170の†さんのテキスト読んでみた感想を書いてみる。

まず思ったことはRPGをしていないなと思った。
主人公の主観が全面に出すぎていて、ロールプレイできてないと思う。
ドラクエの主人公みたいに無言にしろとは言わないけど…これはちょっとウザイって感じるかも。
それと同様に、主人公が牢屋に閉じ込められるイベントも、主人公達が勝手に解決してしまって、
プレイヤーの試行錯誤なく終わらせてしまうのも、ロールプレイさせてないと思った。
このことがこのスレでいうオリジナルのRPGだったらスルーして。

あと、牢屋の中で↓
>内乱について。
>集落について。
>女王について。
>ルガーとの関係。
>特にない。
これは有り得ないと思った。
こういうのって村人の会話にわかりやすく入っているものだと思う。
しかも、選択肢?にしているみたいだけど、これ全部読まないと話見えてこないよね。
その後、主人公が「コウは内乱の首謀者じゃない」て言ってるけど、選択肢を読まないとわからないことだよね。
もし全く読まないプレイヤーがいたらチンプンカンプンだと思う。

他にもどうかなと思うところがあったけど、ひどく違和感を感じたのはこれくらいかな。
ま、何だかんだ言っても影ながら応援してるんで、皆様ガンガッテください。
0198かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/28(水) 02:01:00ID:hzcE9k0s
Bルートをちょこちょこ実装してます。
多分、おおまかな変更はないと思うので

>>亞鳥亞さん
なるほど、驚かないでさらりと流すので気になってました。
地形観察は、リードが外に出てみようと言うだけで
どこへ行ったらいいか分からないと思うので
建物の外に出た後に、周囲を回るように指示するといいかも。

>>666さん
やばい、コアラ可愛い。
棒を持ってるのがいじめっ子ですね。子供全般だと勘違いしてました。

獣人は他にはBルートのコウのセリフを読むと
竜(大臣、補佐、コウ)、熊(農民)がありますけど、
容貌から、熊→コアラと考えてもいいのかな。
豚猫に加えて犬とコアラの一般が揃えば、集落もかなりバリエーション豊かになりそう。
性格や口ぶりも傾向が分かれるのでしょうか。
豚:重々しい、猫:わりとよく喋る、犬:人懐こい、コアラ:間延びした喋り方、とか
あると、一般人の会話が作りやすくなりそうです。
0199名前は開発中のものです。2005/09/28(水) 02:35:21ID:N9nahjMj
>>197
その辺が良くも悪くも最近のRPG風。
あと牢屋の中の会話もRPGではよくあるパターン。
その場合は全部聞くまで「特にない」の選択肢は出ないけどね。
今回は村人に説明回したほうがイベントがスリムになっていいのかな。
>プレイヤーの試行錯誤
これは大事だろうね。考えるの大変だろうけど、お話の整合性だけでなく
ゲーム的面白さも追求していって欲しいな。

過去ログでは主人公もキャラ立てて話を作っていく方向になっている。
本来の意味のRPGじゃないと言われればそうだけどね。

>他にもどうかなと思うところがあったけど、ひどく違和感を感じたのはこれくらいかな。
どうせなら全部言っていった方がいいんじゃない?
言わなきゃ改善のしようもないしさ。
以上スルーできない人の意見でした。
0200かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/28(水) 02:47:49ID:hzcE9k0s
>>197
シナリオの傾向は書いた人にもよると思いますが、
ガリアンイベントは主人公の主観が強いかも。
いろいろなシナリオが混在するゲームなので、
モノによっては物足りないほど淡白になることもあると思います。

プレイヤーの試行錯誤が少ないというのはリリィシナリオでも指摘されました。
そこらへんは今のシナリオをあまり変えることなく、
イベントの合間に試行錯誤して進めるシーンを作ることは可能だと思うので
修正していきたいと思います。
0201名前は開発中のものです。2005/09/28(水) 07:18:45ID:ea6uNjc6
ホッシャー
0202かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/28(水) 21:54:54ID:hzcE9k0s
試行錯誤させるかどうか分からないですが、リリィイベント修正しました。
>>112を参考に、出来ない点は保留
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0194.zip
0203おと ◆Jm7CctvQP2 2005/09/29(木) 02:51:18ID:j0Wp4YgZ
>>202
乙彼です、これは面白いですね。
迷いの森で謎解き系の自分で操作するイベントが入るなら
BGMは今のやつでは単調すぎて良くないですね。
お手数かけますがもともとの7拍子のやつに変えていたただけると嬉しいです

分岐点でなく一本道で支点を探す時、
草が邪魔して支点まで行けないのは自分だけでしょうかorz
0204名前は開発中のものです。2005/09/29(木) 03:10:27ID:lHS7bdns
>>202
グレイト!すごい良くなってるよ。間違い探し面白い!見違えるくらいイイ!
おと氏のいうとおり、探す場所が限られてしまうので、道以外も歩けたらいいけど、
難しいかな?
ともあれ、プレイヤーの試行錯誤の点に関してはすごく上手くやってると思います。

>>194
すごい!やるなあ。いろんな獣人族いて楽しい。コアラまでいると思わなかった。
発想が豊かでうらやましい。ほんと。

>>†さん
がんがって!なんつーか、要は演出しだいでいくらでも面白くなるって思います。
エミル話も実装してみてすごいイイ感じだと思ったので、ガリアンも期待してます。

あ、ガリアンも実装されてるのか。明日プレイしてみまっす。
みなさん、がんがってください。
0205前スレ6662005/09/29(木) 21:16:56ID:ylLW+guN
お疲れ様です。

>>196 亞鳥亞さん
そうそう。獣人A〜Dは子供なんですよねぇ。
コアラに限らず、他の獣人も少し悩んでます。
今2.5頭身位で描いてますけど、
成人獣人も同じサイズになるだろうし、
子供は2頭身位に変えようかなとも思っています。
ちょっと試行錯誤中です。

>>198 かそくさん
ごほぉあ!設定見落とした!農民は熊かっ!

熊農民Ver(5dot縦に大きいサイズになりました)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/318.png
なんだか最近gifが楽しいので、参考用に。
ttp://u.skr.jp/128/files/20757.gif
0206前スレ6662005/09/29(木) 21:18:11ID:ylLW+guN
>>202 迷いの森 最新Verの感想
イイですねぇ。前Verと比べてゲームをやってるって感じがします。
間違えやすそうな感じのオブジェクトを置いて
間違えるとペナルティ(戦闘とかダメージとか)があると、
若干緊張感が出るかも?微妙かな。
あと霧みたいなものは表示出来るんでしたっけ?
もう少し怪しい雰囲気も欲しいかな、なんて。
見えないイベント踏むと、急にカラスの鳴き声とか羽ばたきが聞こえると
ほんの少しドキドキ感が出ないかな?
まぁ、言うのは簡単ですが。
とにかく今の段階でかなりGJって事っす。

>>204
いやぁ、どうもです〜。
でもコアラは、
確か†さんの原案に書いてあったな、と思い出して描いただけでした。
…何かネタあったら下さいね。
0207仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/09/29(木) 21:21:15ID:z34VZChC
■報告
みなさん御疲れさまです。
本日目の治療の為、視界がぼやけてほとんど見えません。
申し訳ありませんが、レスは後日にさせてもらいます。
0208 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/29(木) 21:33:36ID:OrwCuuP7
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0195.txt
皆さんすみません、少しへこんでいました。
>>190>>192>>197>>199のアドバイスを元に修正しました。
根本的には変わってないので、プレイヤーの試行錯誤が少ない点やテキスト過多な辺りも以前のままですが、
調整できそうな辺りはやりました。

次のシナリオを起こす時は今回のことをふまえてまた頑張ります。
ほんと、気を遣わせてすみません。

>>亜鳥亜さん、かそくさん
実装側の事を考えずに偉そうな事を言ってすみませんでした、、、

>>かそくさん
獣人の性格や口ぶりの傾向は>>198の通りで問題ありません。

0209前スレ6662005/09/29(木) 21:57:16ID:ylLW+guN
>>207 亞鳥亞さん
うぉ。目は大事ですね。大変だなぁ。お大事にどうぞ。

>>208 †さん
なんというか、真面目な方ですね。
新参者の俺が言うのもなんですが、
まぁ、楽しくやっていきましょうよ。
仕事や学業等はリアルで十分ですし、
このスレは趣味レベルでみんな参加して楽しくやっていく、という事で良いのですよね?
酷い煽りは、場所が巨大掲示板である以上、
ある程度発生するのはやむを得ないのであまり気になさらずに。
…まぁ、実際自分も名指しで煽られたら少し凹むだろうけどw
0210かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/29(木) 22:59:33ID:y02RXTlz
ガリアンのBルートを大まかに実装
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0196.zip

>>亞鳥亞さん
↑のファイルで幾つかバグを取り除いたので
参照する場合はこれを見てください。
チュートリアルの変数をゲーム変数にしました。
あと、やりずらいと思ったので、選択肢を5行以上表示できるようにしました。

>>666さん
熊農民スゴイ!! なごみます。

>>†さん
ストーリーからいかにゲーム性を出すかは、こちらの腕でもあります。
作られる話はすごく好きなので、生かせるように頑張りたいと思います。
偉そうには感じてないので、あまり気にしないで、これからもよろしくお願いします。
0211かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/29(木) 23:10:33ID:y02RXTlz
迷いの森、歩くとエンカウントする(予定)ので、うろうろすると面倒になりそうです。
ペナルティもあると緊張感でそうです。間違い対象は骨くらいかな。
霧は表示出来ますが、動作が重くなるので今のところカットしてます。
あった方がいいのかな。
直線マップの場合は道から外れることできません。(支点は道沿いのどこか)
上から回り込むように入れるようにすればイベントの妨げにならないですが、
せっかくの間違い探しなので、行けた方が良いのかな。
>>見えないイベントを踏むとカラス
これ面白そうです。

>>おとさん
BGM、これから戻します。
0212かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/09/29(木) 23:37:32ID:y02RXTlz
>>208 †さん
Bルートの修正テキスト読みました。
広く修正チェックされてて頭が下がります。
前調査の部分が入って、内容が頭に入りやすくなったと思います。

気になったのは、獣人の種類に未登場の猿が話に出てくること。
あとは私的なことで店の主人をまだマップに置いてないこと。
主人は倉庫の人の隣に置こうかな。

Aルートの場合もちょっとだけ内情を言ってくれる
住人がいると理解しやすいんじゃないかと思います。
今のところ、適当な雑談と崩壊の記憶しか住人が喋ってないので。
0213 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/30(金) 00:17:41ID:wBTt+j2F
>>前スレ666さん
> このスレは趣味レベルでみんな参加して楽しくやっていく、という事で良いのですよね?
その通りですね。自分もまだまだ参加は続けます。
気遣いありがとうございました!

そして農民熊GJです!
なぜか山下清が浮かびましたw

>>かそくさん
リリィ+ガリアンBお疲れ様です

頭のいい獣人ということで例として猿は出しました。
ガリアンはいなくなった種類などもいるので、先に展開すると遭遇するかも?な感じです。
> Aルート
確かにそうですね。さわりぐらいを話す住人の台詞は明日までに上げておきます。
後、ガリアンシナリオをやってて初めの子供を倒してスーを助けるシーンが
戦闘なしだと違和感感じそうで修正したほうがいいかな、と思っているんですがどうでしょう?
02141972005/09/30(金) 00:27:36ID:V3YhBNfG
>>†さん
俺も違うところでRPGのシナリオ書いてたから気になって感想を書いたんだ。
だから、結構キツイこと言ってしまったかもしれない。ごめんよ。

それで思うことなんだが、やっぱりゲームをやってくれる人が一番大事なのだと思う。
プレイヤーに何を伝えたいのか。ちゃんと伝わっているのか。自分の独り善がりになっていないか。
プレイヤーはどのように行動したいと思うだろうか。ならばどれだけ自由度を上げてやればよいか。
プレイヤーの意思を無視してないだろうか。それで強制的に主人公を動かしてしまっていないか。
みんなに読みやすい文章になっているだろうか。
あと、実装する人にわかりやすいようにセリフばかりにしないで、状況の説明も書いておいたほうがいいと思う。
ドラマの脚本を書くような感じで。

こんなところが、俺がシナリオを書いていたときに重要視していた。まぁなかなか難しいことなんだけどね。
へこんで何ぼだって、あんまり気にしないほうがいいぜ。むしろ、へこんだ方がレベルアップするもんだぜ。
次回も期待しているよ。

あと、ラスボスでもないのに最終形態は頂けないかと……ちょっと厨っぽいから。
0215前スレ6662005/09/30(金) 01:16:11ID:vZy+oxX0
今日はレス多いな、俺。

>>210 かそくさん
ガリアン仮実装乙です。
とてもいい感じっす。またさらに色々想像出来るし。

で、この実装で気付いた事とか。絵描き担当の視点ですが。

・各獣人キャラの倒れたパターンは要りますよね?
(獣人兵やられ、寝込んでいる子、とか)
 あ、獣兵士のアニメパターン修正、完璧っすね。生き生きしてました。乙です!

・意外といじめ獣人A〜Dのサイズは
 今のままでも違和感は感じませんでした。贔屓目かな?
 もしかして直さなくてもイケルかも?

・砂漠移動サービスの方達…なんだか自分的に面白くなりそうな予感。
 あの様な、ワキ役が好きなんですよ。食指が動くなぁ…。旗とか欲しいなぁ。
 あと、使うたびにクーポン貯まって、一定ポイントでアイテムと交換できたりして…

まずは、獣人の棒を持っていないVerも随時うpしますので。

>>213 †さん
獣人A〜Dの出番が思ったより少なそう(印象が薄そう)で可哀想。
一花咲かせる為に、バトラー準備します。
意地で戦闘させます。ボコボコにされる運命ですけど。

>>214 197さん
ごめん。最終形態は哀れな中ボスって事で見逃して…。たのむ…。
02161972005/09/30(金) 01:37:27ID:BtmmYZJ2
>>前スレ666
>ごめん。最終形態は哀れな中ボスって事で見逃して…。たのむ…。
そっか素材が先にあったのか……知らなくて、こちらこそすみません。
空気読めてないかも……しばらく書き込まずROMります。
0217 †  ◆CrossXk.VA 2005/09/30(金) 21:39:57ID:SGBiBgn2
>>かそくさん
店の主人の台詞はそのまま流用出来そうなので、Aルートも同じ台詞でお願いします。
これでAルートはスーがそれを恨んで女王に復讐しようとしているということに繋がるので。
それと、
獣人
「家の子が女王様の息子を苛めてたですって!?
そんなことしているわけないじゃないの!!
ありもしないこと言わないでちょうだい!」

こういうのもあったほうがいいと思ったんで、これもA,B両方の獣人台詞として追加でお願いします。

>>197さん
とても勉強になったので、次に生かせるよう頑張ります。
凹んだのは言われた通りだったので。

最終形態は自分のシナリオありきだったはずです。
Aルートで悪魔に操られた時だけだと、折角バトラー起こしてもらったのに
勿体ないと思ったので、出来るだけ使いたかったんです。
確かに厨臭いですがそこはスルーをorz

>>前スレ666さん
Bルートの最後やA−2の最後で出番があったんですが、結局やめたんで
出番がなくなったんです。
02184スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/30(金) 22:50:34ID:V/0d9POm
帰ってきました。
合間に色々考えたりしたのですが、その大半が未来における帝国没落の物語なので
スレには殆んどフィードバックできませんが。

>>亞鳥亞さん
おつかれさまです。目はお大事にしてください。
ところでルートによってパラレルワールドになるのはまずいでしょうか?
ある人物が死んでたり生きてたりすることになるわけですが。

>>かそくさん
実装&修正おつかれさまです。
リリィのセリフでお母さまになっている部分を母様に統一してください。
まとめサイトに一行18文字とあったので無理やりそれで収まるように修正していたのですが
セリフは一行あたり何文字入るのでしょうか?

>>†さん
70kを越える超大作おつかれさまでした。
長い分齟齬が出やすくなるのは仕方がないことだと思います。
頑張ってより良いものを作っていきましょう。

>>音楽班・グラフィック班
様々な素材UP、GJです。
02194スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/09/30(金) 22:53:15ID:V/0d9POm
http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0198.txt
>>112
実装部分にセリフ追加で9番修正しました。
10番は何も言われなかったので大丈夫かと思いましたが長かったですね。
今回は分散のしようがないので大差ないですがちょっとセリフを削りました。
見直すと設定解説よりリリィの性格、思想描写に枚数をかけてますね。
次回以降気をつけます。
12番の解説を追加しました。要は認識のすれ違い。子供のわがままなんです。
他の部分はかそくさんが修正されてますね。
貴重な意見ありがとうございました。
今回の版では伏線的な余計な会話を一つ追加。
魔法使いが天使の存在に気付くことに関して補足追加しています。
ついでに「それじゃ駄目なんだ」が被っていたのでセリフを変えました。

http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0199.txt
リードの過去回想試作版です。
元々前書いたようにきっちりと描写するつもりはなく想像の余地とするつもりでしたが、
これでは過去の事件の描写が足りな過ぎなので抜本的改革を施すかもしれません。
なんにせよ修正するつもりですが、折角書いたので話題作りとして上げておきます。
こんなのを書きたかったんだ、と思ってください。
こうすれば、とかこれはないだろ、とか意見お待ちしております。
0220 †  ◆CrossXk.VA 2005/10/01(土) 00:44:50ID:mz6zDiJV
>>4スレ738さん
おかえりなさい。
早速リードの過去回想に目を通しました。

エミルの台詞を
「何も見なかったけど?
みんなどっかに行っちゃって困ったわ」
から
「ヨボヨボのお婆ちゃんになってた……」
に変更でお願いします。

ミシェル先輩の
>悪魔と契約した今は災厄の運び手と呼ばれ恐れられている。
を見て、ダリア(絶望の種と盲目の少女シナリオに登場)の婚約者を殺した仇を先輩に変更。
ハッピーエンドは主人公が救う形っぽいので、バッドエンドはダリアが仇を討つ方向だと
主人公にとってはバッドエンドかな?と判断しましたがどうでしょう?

で、↓が絶望の種〜のシナリオです。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0202.txt
アドバイスを元に起こしましたが、うまくいってないかもしれないので
やっぱり粗があるかもしれません。
これといった戦闘もなく、こぢんまりとした話ですがこれから大きくなる予定です。
0221かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/01(土) 00:51:24ID:nKyIYuTQ
>>666さん
倒れたパターンはルガーあたりはあるとかなり嬉しいです。
上向きのチップで代用はできるので、大変なら全部は作らなくてもいいかも。
砂漠のサービスは便利そうなので入れました。
旗チップを作っていただけたら感無量です。

>>†さん
わかりました。分からないことが出来たらまた質問します。

>> 4スレ738さん
お帰りなさい。シナリオ乙です。早速修正します。
セリフは↓を参考にしてください。
幅が広い文字だと「や空白を入れて18文字がぎりぎりになると思います。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0201.png
あと、質問が
リードは先輩のこと、「先輩」や「ミシェル先輩」と呼ぶのでしょうか。
ガリアンイベントA-2ルートでリードが悪魔に対して
先輩の名前を言うのですが、どう呼ぶのか迷ったので
02224スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/01(土) 01:22:15ID:GT8ygdFp
>>220 †さん
エミルは怖いものなし系のキャラかと思ってましたが確かにそれはありそうですね。
変更しておきます。
バッドエンドは先輩は人の心を取り戻すが悪魔と共に死ぬ、という予定でした。
業の部分を考慮していなかったのでダリアに悪魔として殺される、と言うのもアリですね。
もうちょっとそちらの話の進展を見ないとわからないですが、クロスオーバーはやってみたいです。

お話はいい感じに風呂敷を広げていってると思います。
今後そのあたりが語られることになるのでしょうが、絶望の種が+方向にだけ作用している点と
先輩が婚約者を殺した理由が気になります。
格の高い悪魔なので、一人を殺すことによってより多くの人に絶望が広がる殺し方をすると思うので。
あと通り名の変化は彼女の変化の象徴的部分なので「災厄の運び手」のほうで呼んでやって欲しいです。

>>221 かそくさん
参考資料ありがとうございます。
リードは先輩またはミシェル先輩と呼びます。呼び捨てには基本的にしません。
0223かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/01(土) 01:30:19ID:nKyIYuTQ
>>219 4スレ738さん
リードの過去回想、旅の途中の小イベントという趣で風情が出てます。
こういうの好きです。
今後のリードシナリオ、燃え展開で面白そうです。

>>220 †さん
絶望の種シナリオGJ!
これからどうイベントが発展していくのか楽しみです。
0224仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/01(土) 01:45:54ID:ttxqA0Bw
■意見
>かそくさん
間違い探しかなりいいです。最初のゾンビとかもおつかれさまでした。

>666さん
クマは力強そうです。
いじめ獣人のサイズは私も気にはなりませんでした。
あんまり子供子供のサイズだとスーがしょぼ過ぎるように移るので
あれくらいの大きさでいいかもしれません。

>†さん
偉そうというのは全然感じませんでした。
リテイクは気力の要る作業ですし、ポイントを言われただけでは
なかなか伝わらない部分もあると思います。場合によっては大幅改変が必要ですし。
というわけで、気になった部分に手を加えてみました。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0203.txt

細々修正している内にかなり大幅な変更になりました。
変えすぎだろという声があがってきそうですが、参考にしてもらうなら
極端な方がいいかなと思ったのでそのままあげます。

)738さん
>パラレル
パラレルワールドになるのはありです。
現状のシナリオでも進行によって死ぬ人は既にいます。

)リード過去回想試作版
「今更激昂されてもな」とか、リードの受け答えに反省の色が薄いので、
もうちょい下手にでた方がいいと思います。怒ってる方が萎えるみたいな感じで。
0225名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 01:47:56ID:AoVlXC7F
何かリードの過去の話がベルセルクに似ている気がするけど、俺だけかな?
0226仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/01(土) 01:55:15ID:ttxqA0Bw
■意見
>†さん
かなり面白そうなシナリオです。ただ、『絶望の種』破壊を断念する動機が弱いので
「今は壊さない」→原因を追究してから〜
「すぐに壊す」→この村が平和でなくなり、後のイベントに繋がらない。
とかの選択肢を出して、プレイヤーが断念する事を選択したように仕向けてはどうでしょうか?

>225
詳しくお願いします。
0227かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/01(土) 02:07:54ID:nKyIYuTQ
ああ忘れてた。

>> 4スレ738さん
リリィイベントでゲーム性を入れるために間違い探しを入れたんですが、
そのために支点は結界のために後から置かれた、
周りの景色に違和感ないように草や花に偽装されているという設定を作ったのですが
シナリオに支障ないでしょうか?
0228名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 02:09:08ID:x06NwCY7
悪魔と契約した先輩と、それを追う傭兵だった主人公というのが、漫画のベルセルクのストーリーに似ていると思ったけど、
よく考えるとそうでもないかもしれない。
ベルセルクでは生贄を捧げて悪魔みたいになった親友に復讐するため、傭兵だった主人公が旅をしている。
主人公と親友だったときの仲間はほとんど殺されている。
02294スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/01(土) 02:18:07ID:Q5IW6jDw
>>224 亞鳥亞さん
主人公の選択で分岐するパラレルワールドでなくて
主人公の選択で、これまでどの分岐だったのか、が決定するパラレルワールドです。

>>225
詳しくお願いしたいです。
いつか読もうとは思っていましたけれど>>ベルセルク

>>227 かそくさん
結界が強化されたのは種が置かれてからなので全く問題ないです。

>>228
>生贄を捧げて悪魔みたいになった親友
それが自分のためだったのなら別の話になります。
ミシェル先輩はリード達を助けるために悪魔に身を捧げたので。
0230かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/01(土) 02:18:18ID:nKyIYuTQ
>>亞鳥亞さん
お疲れ様です。目をお大事にしてください
あと修正乙です。テキスト差分を見てみたら全域が変わっててびびりました。
明日内容をしっかり見てみます。
0231名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 02:36:33ID:x06NwCY7
>229
よく考えればそうでもないかもしれない。雰囲気悪くなるようなこと言ってスマソ
それとは関係なく、ベルセルクは面白いんで一度読んでみるのもいいかと思います。
0232 †  ◆CrossXk.VA 2005/10/01(土) 02:36:33ID:mz6zDiJV
>>4スレ738さん
絶望の種の+作用については察しの通り今後明らかになります。
婚約者を殺した理由は、738さんの回想シナリオを見て急遽変更したので今はあやふやな状態です。
本来は盲目の少女が殺していたので。
クロスオーバーは是非やりたいですね。
通り名のほうは了解です。

>>亜鳥亜さん。
全然そっちのがいいですorz
でもとても参考になりました。
こんなに変わるものなんですね。
亜鳥亜さんの追加したスーとエンの台詞(特にスー)が違和感あるので
そちらのほうはこっちで調整します。

リテイクに関しては、まとめサイトを読んでの参加なので覚悟の上です。

>>226のほうは、すっかり忘れてました。
あの後、清めの滝(シファネが使用していないときは自由に通れる)に行けるので
その時に種は壊せます。追加しておきます。

>>228
ベルセルク読んだことないのでわかりませんが、どうやら似てるのはきっかけだけのようですね。
でもこれは割と王道系だと思うので問題ないと自分は思います。
主人公のシナリオが熱血王道系ですし。ですよね?
0233 †  ◆CrossXk.VA 2005/10/01(土) 05:12:33ID:wuSAbX0Q
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0204.txt
亜鳥亜さんの修正したガリアンBルートのスー、エンの台詞を弄りました。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0205.txt
絶望の種と盲目の少女1の追加+先輩の通り名修正バージョンです。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0206.txt
そしてガリアンキャラ設定です。
どちらかというと図鑑の説明文っぽい、、、
0234パブロ ◆t7wdBSlbb. 2005/10/01(土) 10:24:28ID:IIbwTuEB
似てないけどリリィのキャラチップ
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/319.png
666さんを見習って歩行チェックも一応
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0207.gif

ヴァンは全体の配色と後ろ姿がよく分からなかったので保留します
0235かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/01(土) 14:31:21ID:nKyIYuTQ
リリィイベント修正しました。

>>233 † さん
ガリアンBルート結構変わりますね。
Aルートの方も少し変更の必要あるのかも。

>>パブロさん
リリィキャラチップキター!!
RTP順次という縛りの中でかなり似せてると思います。スゴイ。
0236 †  ◆CrossXk.VA 2005/10/01(土) 16:01:14ID:0WdEkmF5
>>かそくさん
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0208.txt
ガリアンAルート調整しました。
A−2(悪魔関連)は兵長の名をルガーに修正した程度ですが、
A−1は割と調整してしまいました。
大変だと思いますがお願いします。

>>パブロさん
乙です。
しっかりと特徴を掴んでると思います。
0237JIS2005/10/01(土) 19:29:14ID:cXgpRHd8
パブロさん>>スミマセン、ヴァンの全身絵後で上げておきます。
02384スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/01(土) 20:42:32ID:MxhOgRCO
http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0209.txt
セリフで解説するのは無謀だと覚ったのですけど、これでもやっぱり長いですよね。

>>231
いえいえ。
長い作品ですが名作と呼ばれる鷹の団編くらいは読んでみたいですね。

>>†さん
修正おつかれさまです。
主人公のシナリオは熱血王道系の予定です。
ダリアの設定を見ているとなんとなくリンダキューブを思い出します。
言い忘れてましたけど、主人公も先輩の災厄の運び手という二つ名は知っているので
少し反応して欲しいです。それを聞いて物凄く苦々しい表情をした、と天使に言われるとか。

>>234 パブロさん
GJです。すごく似ていると思いますよ。
0239仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/02(日) 17:51:51ID:paAj3Hnx
■意見
>228
なるほど、先輩と主人公の関係が似てるんですね。よく似てれば違うならこのままいきます。
またどこか似ているなというものがあれば、指摘よろしくお願いします。

>>738さん
矛盾が生じないならありです。分岐が増えたら一度整理する必要がありそうですね。

リードシナリオおつかれさまです。OPにちょっと触れる内容もお願いします。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0211.txt
説明セリフを若干減らしてみました。減らしすぎとか、
これではこのキャラが生きないとかあったら調整お願いします。

あと遅効性の毒は唐突感があったので、守護獣は倒された時敵1人を呪う−
アルヴァが倒れたのも、ガストン、主人公が倒れたのもそのせい−とすれば
あの時は結局ああするしか他になかったことになるのではないでしょうか。
先輩との最終決戦の時にその守護獣呼び出して主人公以外を行動不能にして
(そこで主人公に仕方なかったんだと判らせる)一騎討ちさせるとか。
0240仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/02(日) 17:57:57ID:paAj3Hnx
>パブロさん
GJ,似ていると思います。

>JISさん
お手数かけます。コンスタンスの全身像はあったので、合わせて
キャラ一覧に加えておきます。

>†さん
調整お疲れ様です。
エンとコウの関係は修正でなくなってしまったので、今後のガリアンイベント
スーVSコウとかで使われるといいですね。

>†さん
訂正おつかれさまです。
ただ、選択はシファネが1度目の拒絶後の方がいいでしょう。

理由は、天使が断念を後押ししているのが不自然だからです。
これを跳ね除けてまで絶望の種を破壊しないことに説得力を持たせる為に、
「プレイヤーの選択」を用いれば、主人公が天使に対して勘だとか、
シファネの言葉を信じてみたいと言っても(選択がないよりは)通用すると思いました。

あと、破壊を選んだ後のシファネの言動が結果を知っているかのような
印象を受けるので、もう少しぼやかせるか理由をお願いします。
希望の種を撒いたのに村が完全に凍結も、悪い結果になり過ぎているので、
元々この村は極寒の地だった(村人のセリフでそれとなく匂わせる)→
シファネの絶望の種への欲望で気候がよくなった(村人のセリフでry)→
絶望の種がなくなったら元の極寒の地に戻った(村人氷付けまではいかない)
でいいんじゃないでしょうか?
以下、その部分のやり取りの抜粋修正案
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0210.txt
0241仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/02(日) 18:06:07ID:paAj3Hnx
>かそくさん
チャット見逃してました。文章ツール便利そうです。
使わせてもらいます。
0242名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 19:41:36ID:Tn9VJebk
>>239-240
おつかれさん。
気になった点や注意をいくつかさせて貰うよ。

拠点に魔物襲撃がラストバトルだからダメというのは
納得できないな。どうしてもダメなら、必ずしも拠点に魔物が来ないという明確な理由を提示して貰いたい。

で、俺が一番癇に障ったのはシナリオの改稿。
よかれと思ってシナリオ班のを改稿してるんだと思うが、そういうのはあまりよろしくない。
話し合って良くしていくのはいいことだと思うし、指摘するのもドンドンしたほうがいいけれども
やはりやり方というものある。
その辺りは例え仕切りといえど度が過ぎるんじゃないかと思う。
特に†さんのシナリオを全面改稿とか、少なからず不快感を与えるわけでやるべきではない。。
あくまでもリテイクはシナリオを起こした『人』がするべきであって、他の人が改稿するのはお門違い。
改稿するぐらいなら、一度亜鳥亜さんもシナリオを起こしてみればいいと思う。
以上。


0243名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 19:46:53ID:/Mx50MbJ
>>242
シナリオの改稿は別にいいと思う。改稿すべきセンスのある人がやればね。
シナリオ統合役のライターが居れば任せてしまってもいい。
改悪しかしないと感じたら誰も新規にシナリオ起さなくなるだけだし。
0244前スレ6662005/10/02(日) 20:57:39ID:WFAOKO4W
皆さん本当にお疲れ様です。
自分は少し作業をお休み中。創作意欲を充電中って事で、勘弁。

うpされているシナリオ、レスを読んでいますが、
結構量が多くなっているので読むのが大変。
でも色々議論が交わされている様だし活気があって良いですね。
取りあえずゆっくりじっくり読ませて頂きます。

>>234 パブロさん
可愛いですのぉ。キャラチップ再現お見事です。
0245仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/02(日) 21:12:49ID:paAj3Hnx
■回答
>>242
ありがとうございます。

拠点についてはチュートリアルイベントで比較的安全とは言ってますが、
絶対に魔物が襲撃できないまでの説得力はないと思います。
なので、確かに魔物襲撃のイベントを起こせない事情はありませんが、
展開が被るイベントは極力避けた方がいいと思いました。
幸いリードイベントの方は魔物の巣にいく理由さえあれば拠点を襲撃する
必要はなさそうですし、同じ拠点襲撃でも悪魔が人間に乗り移ってNPCの
振りして参加とかなら差別化が図れると思います。

改稿については、私も投稿時に反応にガクブルしながらやってるのですが、
まず判って欲しいのは、全面改稿すら参考意見に過ぎないという事です。
各シナリオ担当者さんはその中からいいと思うのがあればコピペしてくれれば
訂正が楽ですし、全然参考にならないなら無視してもらって構いません。
ポイントをあげて指摘するよりも、文章化した方が具体的にどうして欲しいのか
通じやすいのではないかと思いました。

ちなみに私の手がけているシナリオはOPやチュートリアルなどです。
OPとかは結構色々な意見をいただいて当初とはかなり変わってます。
0246 †  ◆CrossXk.VA 2005/10/02(日) 21:58:23ID:Tn9VJebk
>>245
ok
改稿に関してはちょっとイラっと来てキツイ事を言ってしまったが、そういう意図なら問題ない。
正直すまんかった。

拠点の方はラストバトルが最後に拠点襲撃となるのなら
やはり途中で一度か二度は拠点を襲わせたほうがいい。
何故か:拠点を襲撃させることでプレイヤーの頭に拠点襲撃がこれからも有るかもしれないということを認識させることが出来る。
それによって被害が出たとすれば、シークエンス効果が期待でき、
何故拠点に魔王が攻め込むかはシナリオ次第だが、理由1をふまえることによって拠点襲撃が
予め予想出来る範囲内になる(ご都合的な展開ではなくなる)
他にも伏線は敷いてご都合的展開を避ける事は容易いが、
やはり一度攻め込まれるというのが一番効果が発揮され、わかりやすい。

こうは言っても最終的にはシナリオ次第だが、これまで通り上がったシナリオを皆で叩き合って練れば
いいものが出来ると思う。

0247名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 22:19:40ID:nwEY7jfK
半年ぶりにこのスレを見た。頑張っててなんか感動した。
そして勢いで意味もなく15の人のデザインのミンティの絵を投下。
手抜きでゴメンナサイ
みんなガンバレ。超ガンバレ
02484スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/02(日) 22:25:15ID:gVguN2g0
http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0212.txt
開拓記(仮)第一部完、第二部スタートて感じです。
ここまでで一まとめなので全体を見て構成等を修正していきましょう。
最後にOPの前の部分も入ってます。

>>亞鳥亞さん
修正部分は回想のアルヴァが最初冷静なのに
後でやけに取り乱してるのが気になりました。
遅効性の毒は前スレからそういう方向で話を書いていたので
問題と思うならその時点で指摘しておいて欲しかったです。
呪いに関しては保留で。
シナリオ改稿は問題ないです。
あらすじを作るのが一番楽しいのでいつも誰かセリフとか書いてくれないかなと思(ry
特に天使と主人公の間の距離感、空気は亞鳥亞さんが一番理解しているし
一番上手く書けていると思いますよ。
02494スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/02(日) 22:30:01ID:gVguN2g0
>>247
いい絵をありがとうございます。
あなたも頑張ってみませんか?
0250名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 23:20:55ID:1YKw/OgY
>>246
自分擁護の為、自作自演てアンタ
まあそういう美味しいキャラがいた方がいいかもね。

チャットやってるらしいけど
企画の内容以外にも、製作手順やお互いのテンションなんかを話してた方がよくね?
こんなノリだと内部崩壊しかねんよ。

嫌になったら逃げればいいってのも有りだろうけど
0251名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 23:26:32ID:nwEY7jfK
>>249
ペコリm(__)mアリガトウ
まだ絵師としてはかなり半人前なので、
絵の投下も練習を兼ねてになってしまいますが、
それでもよければ努力シマス。
たまにウプするので、感想とかアドバイスとか下されば。
0252かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/02(日) 23:41:30ID:KDyH4Wrq
>> † さん
本音を言ってもらえてちょっと安心しました。
私も時々ぐちをチャットに書いているので、気晴らしに書いてやってください。
入室しているのに気づけばこちらも喜んで行きますので。
それで、ガリアンイベントなんですが 今のをとるのか、混合させるのか。
チャットで話した方がいいのかな。

>> 4スレ738さん
挫折イベント燃えました。目的の再確認という感じで良さそうです。
0253かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/02(日) 23:45:18ID:KDyH4Wrq
>>247
上手い! 優しくて誠実そうなのがミンティらしいです。
02542472005/10/03(月) 00:21:48ID:CiFjAmkF
>>253
アリガトウです。
んと、あれです。別にやる気なくしたりとかはしないので、
「腕のデッサン狂ってるよキミィ。」などのツッコミもあると、とても嬉しいかもです。
さすがにラフだと恥ずかしい&ところどころごまかしてるので、
出来次第線画とかageてみるかもしれません。
02554スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/03(月) 00:46:28ID:+wEENhsP
>>254 247さん
まあシロートにはデッサンとか普通指摘できませんけどね。
シロート的見解でいろいろ。
ラフだから突っ込んでもしょうがないですけど体に比べて羽が適当だなと思いました。
あと腕と手が少し小さい気がしました。下半身の立体感はいいと思います。
体は立体感があるように描いているのに顔は普通に平面的なのが気になりました。
プロでもそういう感じのは散見されるので個人の趣味の範疇を出ませんが。

仲間キャラが20人くらいは行きそうなので絵師さんはいくらいても足りないくらいです。
247さんが線画や色絵をageられるのを楽しみにしていますよ。
0256185-1862005/10/03(月) 00:51:05ID:dWD8jWd4
>>250みたいにもっと食いついてくれるかと思ったけどどうやら逆効果だったっぽいなぁ。
自作自演のせいで†は信用出来ないって風潮になってくれることを期待してたんだが。

ちなみに†のトリップは見知らぬ国のトリッパーで割ったんだよ。
割れるまで3日かかってしまったけど。んでそれはこれ #VTv'cdシヲ

ついでだからなんでこんな事をするかというと、
俺はここを応援してるから。
もっとクオリティを高い物作って欲しいと思ってる。
だから†の中学生並みのシナリオのおかげでクオリティが下がってることが許せないんだよ。
特にかそくさんのような素晴らしい人材までいるのにさ。
シナリオは煮詰めればいいというが、今までの†の修正は上辺ばかりでダメすぎるんだよね。
折角指摘してくれている人がいるのに、全然理解出来ていない。
だから今回亜鳥亜さんが全面改稿したんだと思う。
こういう足手まといは切り捨てようぜ。ということだ。

回りくどい事なんてせずに、初めからこうしてればよかったよ。
なんか†って気が弱そうだし。

これを見て†が消えてくれる事を切に願う。
0257名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 00:55:11ID:lv3Wtg9+
†ってなんて読むんですか?
ダガーですか><
0258かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/03(月) 03:53:04ID:o76KeiG6
>>256
トリップ割れてたとは。驚きました。

持ち上げて下さるのは嬉しいですが、
自分が作れるのは†さんや亞鳥亞さんに他のかたがたが頑張ってくださるからで、
そうした安定した環境があればこそ意欲も湧くと思います。
†さんのシナリオの程度は読解の才のない自分には判断できないですが、
会話文主体というRPGのシナリオ規制の中でかなり楽しめるシナリオを
書いて下さっていると思います。自分では到底出来ません。
改稿については、亞鳥亞さんの出張と重なって修正事項が増えてしまったために
ああなったのだとおもいます。
どちらのシナリオも実装していてなるほどと感心する部分が多くありました。
私は†さんが必要だと思ってますし、これからも†さんが書くシナリオを読みたいと思っています。
0259名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 09:07:07ID:YwBntCfX
>>256
企画が好き、でそこまでやれるのか...
ちょっと、怖い
0260名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 18:46:18ID:jh84bYrN
811 名前:名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 01:04:37

ゲ製のあのアホが某スレ粘着コテに見えるのは俺だけか?


812 名前:名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 02:55:17

>>811
ゲ製の>>256が山田ってこと?
俺は全く逆の印象を受けた。
つまり自作自演で失敗した†さんが、それを誤魔化す為、荒らしとしての第三者を自演

つーのも†さん本人が「あれは俺じゃない」発言する前に
自分でネタバレしてるのが、うーんって感じ

単なる妄想です。でもなんか妙な印象を受ける流れ。
0261名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 21:06:36ID:EcixEuzB
>>260
で?
そこまで粘着して楽しいか?
0262名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 21:56:56ID:G5XqphoL
スルーしてこうぜ
0263かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/04(火) 00:14:42ID:D6uHtXtj
ガリアンイベント、BGMなどの調整がまだですが、
出して指摘してもらったほうが良さそうなので上げました。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0213.zip

ナビキャラ用の画像ファイル名を差し替えたので
差し替えの確認のために色調を変えています。
次は戦闘(仮の敵)を入れていこうと思っています。
0264仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/04(火) 01:44:12ID:AA2lMVjv
■意見
>247さん
もちろん歓迎です。デッサンは私もよく判りませんが、
ミンティなら未熟さみたいな印象も欲しいですね。
各キャラはまとめに設定とかを載せているので、
気に入ったキャラがあったら担当をお願いします。
また、反対にこういうキャラの絵を考えたから誰か設定を考えて
なんていうのもOKです。

>738さん
拠点周囲の魔物が活性化してるのなら全然被ってないと思います。
遅効性毒はそのものがNGというわけじゃなくて、流れ的に唐突感を
受けたので、そこらへんの流れが自然になれば元のままでいいと思います。

>かそくさん
お疲れさまです。便利そうなスイッチが増えたので製作が楽になりそうです。

みんなでわいわい作ろうというのがこのスレの趣旨なので、もし足りないと思うなら
補う側に回って欲しいです。私が改稿してるのは、†さんや738さんの改稿力を信頼して
ないというわけでなく、単に私が説明下手だからです。
同様に、私が実装してしまった内容でも整合性が取れてないとか不服を感じたら
ナナシさんでも構いません。どんどん指摘してください。

■募集
チャット上で、天使と悪魔が天界と魔界をどの程度自由に行き来できるか?が
問題にあがったのでみなさんの意見を聞いてみたいと思います。
理想の位置づけとしては「来るのは簡単だけど帰るのは難しい」みたいな感じです。
例:
契約期間中は帰れない。その場合、天界(魔界)に最も近い場所で通信ならできる。
0265かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/04(火) 02:51:40ID:D6uHtXtj
>>264
通信というと、リードイベントの剣について聞くところですね。
悪魔はともかく、天界は力自体が減少してるので
契約をしていなくても、通信するのは難しそうです。
契約中は行けなくなるのはありえそうです。

あと、契約の破棄についてですけど、
契約者と天使(悪魔)双方の合意が必要なんでしたっけ。
エンの場合は、自殺することで契約した悪魔を消滅させているので。
(契約者も悪魔も一方的に契約破棄できない)
契約期間があるならその間は破棄出来ないのかな
0266かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/04(火) 21:01:52ID:D6uHtXtj
ガリアン国、イベントのスキップを入れました。
これで少しはデバッグしやすくなればと思います
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0214.zip
0267おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/04(火) 22:37:27ID:w88RZZ3W
みなさん超乙です!
†さんのハープ弾きの少女と魔法使いの少年の物語、密かに楽しみにしております。

>>かそくさん
オープニング

リードが1匹目の魔物を倒したあと、
画面が左にいって何匹もの魔物が出てきた所で
くにはさんの通常戦闘BGMに。
戦闘終了ME無しで種を壊すまで流し続ける。
そして画面の暗転後
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12355.mid
これはどうでしょうか?
ミンティとの会話後フェードアウト
拠点BGMはOFFの状態で。
森に迷いの森BGM(7拍子のやつです)を
マップ北の男と会うマップはBGM無しで。
拠点で大工のチュートリアルを受ける時から拠点BGMを(まだ無いですが)

こんな感じはどうでしょう?細かくてすみません。

ガリアンはまた後ほど…(*_ _)

>>亜鳥亜さん
保管庫気付いたらまとめてzipになってました、ありがとうございます。
d13・d14はくにはさんの曲なので
自分の名前でファイルを置くとかなりマズイっす。
0268かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/05(水) 00:05:11ID:V/AxcfuH
たびたびすみません。ガリアンのイベント仮戦闘を実装したので
こちらを落としてください
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0215.zip

>>おとさん
おお、イイ曲!! 途中から狂い気味になる感じが素敵です
確か、OPは亞鳥亞さんが修正していると思うので
残っていればやろうと思います。

>>亞鳥亞さん
以下はデフォルトスクリプトの仕様ですが
戦闘終了MEを(NONE)にすると、終了時も通常戦闘が流れ続けます。
また、データベースで設定した終了MEに戻すときは
イベントコマンドのスクリプトで
$game_system.battle_end_me = nil
true
と記述(コピペ)すると
今後データベースの初期設定を変えた場合も対応してくれると思います。
0269仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/05(水) 00:34:27ID:hXgjeDBi
■意見
>かそくさん
スキップ追加おつかれさまです。仮戦闘版もこの後やってみます。
OPのイベント実装はおとさんの指摘分も含めて私がやります。
スクリプトの助言ありがとうございました。

契約破棄については、相互の同意の他に条件が崩れた場合も破棄になります。
例えばAが悪魔とBとの恋愛成就を条件に契約し、悪魔はAに破壊活動を条件に契約したとして、
Bが事故等で亡くなってしまい恋愛成就が不可能になってしまうと、仮契約状態に戻ります。

>おとさん
演出面の指摘ありがとうございます。
BGMは暗闇中のやりとりとしてはテンポアップが激しいので
テンポを遅くして実装するかもしれません。また、実装後の感じを聞いてみて
指摘してください。

>倉さん
いつも素材のまとめありがとうございます。
おとさんの言うBGM修正の件、よろしくお願いします。
0270名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 01:04:24ID:1Oqd1n+P
迷いの森ちょっとやってみた。
途中で主人公が(左に行って次は右にいこう)とかいうのは無くしたほうがいいと思うよ。
迷いの森なのにそのせいで迷ってねぇw
支点破壊はかなりナイスアイディアだなぁ。
迷いの森が一番クオリティタカスクリニック。
それとリリィが主人公踏んづけた後、1秒ぐらいは主人公に倒れててほしいw
キャラ重なってて主人公がどうなってるかとかわからないのに、リリィがどいた瞬間起きあがってるからちょっとなんだかなーって思った。
で、リリィの母の使い魔って倒された後、元の世界がうんちゃら〜って言ってるけどどこ?
魔界?天界?

で、次はガリアン王国。
なんだけど・・・分岐しすぎてキツイぜw
とりあえず見つけたのはBルートのスーが解毒薬投げてルガー戦の後、コウに解毒薬投与したやつは主人公に戻るけど
女王に解毒薬やったやつは棒立ちだった。
いや、これ、仕様かも?って思ったりもしたんだけどちょっと気になったw
んで、同じくBルートの最後なんだけどルガーが倒された後話が進んでるのはいいんだけど
兵士とか棒立ちでなんか変な違和感を感じたwたぶんこれは俺だけだとは思うけどw
そしてまたBルートだけど廃村に入った瞬間に自動イベントでちょっと焦った。
しかも端っこで色々やるもんだからコウがヤシの木に隠れてミエナスw
少し歩いてからイベントのがいいかもしれん。


後†さん、見てたらなんらかのアクション起こしてほしい。
自演とか疑われたりして居づらいかも知れないけど
少なくともコテの人は疑ってないと思うよ。
男だったら途中で投げ出すのはイクナイ!(女でもやっぱイクナイ!)
どうしてももう参加したくないとか思うならせめてそういう理由とか説明してから
最近投下した盲目のやつは完結させてからにしよーぜ。
0271名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 01:10:58ID:1Oqd1n+P
あああ、それとかそくさん。
次の実装予定のシナリオってどーれ?
水の都ならなんとなく町のイメージが出来てるから割とすぐ参考画(拙い)あげれそう。

>>267
おつかれぢゃ〜ん
なんか舞台とかで慌ててるシーンで流れそうな曲だw
イイヨイイヨー
唯一の問題は俺の環境だと何故か音割れしているということだ。

0272おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 01:26:42ID:9XNR7rhg
>>亜鳥亜さん・倉さん
保管庫管理は別の方だったんですね、失礼しました。いつもありがとうございます
テンポはご自由にどうぞ、曲というよりは環境音楽に近いんでそこら辺はあまり気にしません

>>271
感想どうもです。
いきなり死んでいきなり天使が目の前に現れたら多分こんな心境になるであろう
というコンセプトでした
MIDIはツクール用に調整してあり、
ツクールは音量が小さめなのでMIDIは音量大きめになってます。
だから音割れは…多分…気にしなくて大丈夫なはずです。
わざわざありがとうございます
0273かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/05(水) 01:39:44ID:V/AxcfuH
>>269
なるほど。破棄条件は期間だけじゃないのか。
こういう事項は忘れやすくてスミマセン。指摘ありがとうございます。
保管庫の方、いつもお疲れ様です。助かってます。

>>おとさん
オープニングBGMの配分良い気がします。
細かいのは助かります。

>>270-271
プレイありがとうございます。
迷いの森の左に行こうというのは、シナリオの流れ的に
どうしてもそこへ行って欲しかったのですが、相談して修正してみます。
ガリアンの仲間が戻らないのはキャラがごちゃごちゃしてるので
なんだか戻りづらくなってそのままに。兵士や廃村のイベントは面倒なので(ry
実は気になりつつも放置してました。今度、直します。

実装予定は水の都か、738さんの同時うpされた3つのシナリオをやろうかと思ってました。
水の都は大地の亀裂のマップが適当でいいならそちらをやってみようかな。
0274おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 02:32:55ID:9XNR7rhg
ガリアンA-1-1ルートいきます

村跡でのイベント後「介入する」を選び砂漠へ向かった後は
村跡でも砂漠BGMが欲しいです
あのタコから逃げている時は戦闘中も沼さんのBGMを流し続けで
集落でスーを苛めていた獣人に対して選択肢「話しかける」を選んだ後
集落BGMをフェードアウト
イベント用不安BGM(というか環境音楽)
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12359.mid こんなのどうでしょう?
をフェードイン。
地下牢のBGMはOFFで
処刑シーンは不安BGM
スーがやってきた時水の環境音がずっと鳴ってますが
OFFにできたらして欲しいです
スーとの戦闘終了後はBGM無しで
戦闘勝利MEも無しの方がいいかと
(これ以外にも勝っても嬉しくない戦闘、例えば対スー戦などは戦闘勝利MEは無い方がよさげです)
リードの「ひとまずここから脱出するぞ」のセリフ後洞窟BGMをフェードイン
ガリアンの王都跡も砂漠BGMが欲しいです。王宮跡は無しで
船の所のスーとの戦闘中も波の音が鳴っとります…
スー+兵長の二連戦の間はくにはさんの通常戦闘BGM流し続けで
最後のビリビリ付き獣人兵長との戦闘では中ボス用BGMがいいかなと
(ここは戦闘勝利MEありでいいと思います)
最後の種を壊すイベントのBGMが洞窟のBGMではマズイので
スーのテーマをそのまま流し続けで
0275おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 02:33:43ID:9XNR7rhg
いろいろと無理な指定があるかもしれません。
完全な独断と偏見による意見なので参考までに…
こんな細かい指定をいつも実装してくださる亜鳥亜さん・かそくさん本当にありがとうございます

>>前スレ666さん
ガリアンの集落が素晴らしいキャラチップたちで彩られていますね
激しく乙でした
0276おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 02:49:27ID:9XNR7rhg
A−1−2

兵長との戦闘終了後のMEはカットで
(MEカット時は出来れば経験値取得表示も無しがいいのではないでしょうか)
エンがスーを刺した後
イベント用悲しいBGMで(まだ出来てませんorz)
女王が海に身を投げた後BGMと画面フェードアウト、
ワンテンポ遅れて波の音もフェードアウト→イベント終了

こんなのどうでしょうか?
0277おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 02:54:57ID:9XNR7rhg
A−1−2

スーとの戦闘終了後のMEは・・・しつこいですね
兵長が女王を刺した後イベント用悲しいBGMを
種を壊す時のBGMはOFFで
0278おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 02:55:41ID:9XNR7rhg
>>276はA-1-3でしたorz
0279おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 05:41:39ID:9XNR7rhg
>>278
>276×
>277○

戦闘終了

BGMをOFF

移動しようとするとスーが呼び止める

スーのテーマ

これを忘れてました
0280おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 05:42:31ID:9XNR7rhg
A-2ルート

スーに牢屋を開けてもらってから
牢屋と集落のBGMは無しで
王宮跡のスー+エンとの戦闘勝利MEも上と同様に

悪魔がいる時に流すBGM、くにはさんのオープニングのBGMがぴったりだと思うんですけど
くにはさんどうでしょう?あの曲はオープニング以外に使ったらまずいのでしょうか?

A-2-1

エンの自害でBGMストップ
イベント終了時、画面が黒い状態で波の音が欲しいですね。ベタかな?

A-2-2
村跡での休憩の暗転で砂漠BGMをOFF
沼さんBGMの選曲ナイスです
王宮跡に入った後も流し続けでお願いします
ゾンビ兵戦は戦闘勝利MEなしで沼さんのBGMに
ルがー戦を中ボスBGM
戦闘後はイベント終了までBGMなしで

かなり細かいですねorz
0281名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 15:04:58ID:cZxBLEhR
環境音楽?
0282おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 16:00:33ID:4RoWwy68
環境音楽=アンビエントですから使い方を間違えてますね
正確には環境音のようなもの、でした。
0283かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/05(水) 22:01:10ID:V/AxcfuH
>>おとさん
不安のBGMかなり使いどころありそうです。
Aルート全面に渡る提案GJ!

OPの曲は天界の部分も含まれているので、
悪魔登場に使うなら出だしから怪しい方がいいかも
A-2-1のエンが自害するシーンの音楽が少し違和感?
A-2-2の最後でスーが兵長を倒した後に
無音イベントが長く感じたので、スーのテーマを流してみました。
ファイルは虫さんのロダに。
0284おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 23:42:41ID:jzpvExxm
>>283
かそくさん細かい調整ホントにお疲れ様です
悪魔の曲は確かにそうですね
>>くにはさん見ていらっしゃったら意見ほしいです

A-2-1は最後の海辺のシーン悪魔登場で悪魔のBGM、
スー+エンの戦闘を中ボスBGM(戦闘中は波の音をOFFにしてくれるとありがたいです)
戦闘終了で音楽OFF
エンが自害したあとイベント用悲しいBGM(まだない)を
その後の暗転でBGMOFF

とかどうでしょう?

A-2-2は確かに無音が長かったですね、いい感じです
0285仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/05(水) 23:57:20ID:hXgjeDBi
■意見
>270-271
プレイ&意見ありがとうございます。
リリィの使い魔はこの世の存在ではなく、契約によって依り代を媒介に
存在しているとのことなので、魔界の悪魔でも構わない範疇ですが、
詳細は738さん次第です。

水の都はシナリオが未完状態ですが、MAPを先に作っておく事はできるので、
参考画をあげてもらえるなら嬉しいです。

>おとさん
指摘ありがとうございます。ガリアンイベントに関してはかそくさんにお任せします。

■報告
最新版をまとめにアップしました。
0286前スレ6662005/10/06(木) 00:34:24ID:fkShrkZ1
お疲れ様です。

とりあえず、獣人ほんのりアレンジVerをうpしておきました。
使える場面があれば使ってやって下さい。
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/320.png
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/321.png
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/322.png

もう数種類は用意する予定。賑やかにしたいし。

獣人兵倒れパターンも作成中。でも実際描くとなると難しいな。
0287かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/06(木) 00:50:58ID:RiEdxgNv
>>おとさん
それよさそうです。やってみます。

>>亞鳥亞さん
もう一度プレイして少し気になったのを
OPの最後の今度こそ俺は追いつけるのか、のセリフは
続けて聞くと聞き流される可能性があるので
天使と合流後に一歩下にリードを移動させてから喋らせるとかどうでしょう?

>> 前スレ666さん
犬キャラ、商売人っぽくてイイ!! アレンジキャラもGJ。
他の町でも活躍しそうです。
倒れキャラ難しそう。
0288手本になりそう2005/10/06(木) 14:42:53ID:hJyRLoUM
http://park2.wakwak.com/~hiros_room/soft/mura/index.html
リーフ村村長物語

作者マンセー
0289名前は開発中のものです。2005/10/06(木) 16:44:27ID:i7XBr2wG
リーフ村はオープニングの男女の会話が同人くさくて辞めました><
0290かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/06(木) 23:01:35ID:RiEdxgNv
水の枯れた街スーズへのマップを適当に少し。
知らずに大地の爪痕を見たら驚くのでしょうか。
リードは最初は知らない設定の方が誘導はしやすそうです。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0219.zip
0291かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/06(木) 23:26:27ID:RiEdxgNv
枯れた川の流れる方角や町への方向は適当です。
その辺りのマップもより適当なので矛盾があったら変更します。

実装で優先順位が高そうなのは旅は道連れのジョンイベントという話なので、
次は北の森のマップ作成とイベント実装をしたいと思います。
それで北の森はどれくらい広い方がいいでしょうか。
やや広いマップを道に沿って歩かせるのか、
小さめのマップを幾つか切り替えながら進ませるのか。
巨大動物が闊歩するということなので、
このマップはシンボルエンカウントにすると分かりやすいかもしれません。
02924スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/06(木) 23:55:44ID:lCCgSAah
リードシナリオは割と場当たり的な発想に基づいて作られているわけで客観的視点に欠けていたりしたのです。
†さんのダリアというキャラのおかげで、ただの設定に過ぎなかった先輩も加害者であるという部分が現実に登場しました。
この部分にも触れておかないと、ご都合主義の謗りを免れ得ないわけで†さんのおかげで大きく完成度が上がる可能性を得たわけです。
今は新しいトリップを探したりしているのでしょうけど、私も†さんが戻ってくるのを待ってますから。

>>271
この世界観の悪魔や天使は割と独特の存在なので、それらと繋がりがあると色々不都合が生じる気がします。
使い魔は第四の世界出身ということでお願いします。
天使でも悪魔でもなくて、ちゃんとした自我を持った別世界の存在は結構便利なので剣の守護者あたりでまた使うかも。

>>亞鳥亞さん
どこからでも天界(魔界)と行き来できると、次回のリードシナリオのケースでは一回契約を解除して天界で情報を得て
戻ってきて再契約するのが一番効率がいい手段になります。
それはあまり美しくないので私としては好ましくないです。そういうのが気にならないのが大多数なら問題ないですけど
行き来可能な場所にも制限をつけたほうがいいんじゃないかな、と思います。

>>おとさん
音楽GJです。
おとさんの音楽にかける情熱がひしひしと伝わってきます。

>>前スレ666さん
GJです。獣人国もどんどんにぎやかになりますね。

>>かそくさん
実装やマップ製作おつかれさまです。
大地の爪痕はいいですね。これはインパクトがあると思います。
ジョンの方の森は小さめのマップいくつか、の方が私のイメージとは近いです。
本当は単純なマップなんだけど、絶望の種によって成長したつる草のせいで真っ直ぐ進めないみたいな。

リードシナリオの前半戦が終わって少し燃え尽きてましたけど、そろそろ復活します。
0293かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/07(金) 00:19:44ID:avE2TpKn
>> 4スレ738さん
お疲れ様です! リードシナリオ楽しみです。

北の森は他とかぶらないようにタイルセットを他のにして、
↓のような感じにしようかと思っているのですが
つる草ではなく、別の植物だとまずかったりします?
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0220.png
02944スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/07(金) 00:29:15ID:nrCJGlZS
>>293 かそくさん
ジャングル系を意図したので全く問題ないです。
つる草がないなら別のものでもかまいません。
一応もう少しチャットにいます。話し合うにはそちらの方が便利ですし。
0295仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/07(金) 01:09:23ID:n7CP8adi
■意見
>前スレ666さん
おつかれさまです。賑やかにするなら毛を長めにして老人とかどうでしょうか?
シナリオによればガリアン以外にも獣人はいるので、賑やかなのはいいことだと思います。

>かそくさん
マップ製作乙です。滝はもっと大きい方がいいかな、画面端まで届くくらいとか。
爪痕は私も驚かせた方がいいと思います。

>4スレ738さん
了解しました。世界設定のところに追加しておきます。
情報の得方については通信が自由なら、わざわざ再契約をしなくても凌げると思いますが、
契約解除、自由に行き来、再契約は確かにあまり美しくはないですね。
やるとしてもギリギリの状況で仕方なくじゃないと関係が安っぽくなりそうです。
指摘ありがとうございます。
0296おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/07(金) 02:26:20ID:iUXUDQUL
>>前スレ666さん
すごい、ガリアンがさらにバリエーションに富んだ村になりますね

>>かそくさん
マップ乙です、次は旅は道連れのジョンイベントですね
何か。考えておきます

>>亞鳥亞さん
OPの天使との出会いのところ、
曲のテンポでなくピッチが落ちとります。ドロドロになっております(;´Д`)

>>4スレ738さん
遅ればせながらリードの過去回想乙でした。
テキストだけで全てが想像できます

最近、自分がすぐポンポン駄曲を出すせいで
くにはさんがスレに顔を出しづらくなっているのではないかと
かなり心配しております。
といいつつ北の森BGMのイメージをつい考えてしまうのですが…
0297かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/07(金) 02:42:29ID:avE2TpKn
4スレ738さんとチャットで話して
実装予定の北の森(遺跡)のマップなどの調整をしました。
あと、迷いの森イベントも修正をする予定です。

>>亞鳥亞さん
確かに滝は少し大きい方が迫力あって良さそうです

ところで、アペリティフ地方はどこら辺だろう。
なんとなく、A大陸北部を連想してましたが
拠点からの距離的には南部の方が近いからそっちかも。

>>おとさん
そういえば、XPだとmidiのテンポを変えることは出来なかったんでしたっけ。
0298名前は開発済のものです。2005/10/07(金) 08:57:55ID:2+xvOXsA
面白そうなスレ発見。
0299名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 13:47:42ID:2+xvOXsA
エミル描いてみたけどうpできませんでしたーっ、と・・・OTZ
0300名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 19:35:40ID:F/gXs43+
おと氏...なんでこんなにコンスタントに、良い曲を作れるんだ...
すげえよあんたage
0301かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/07(金) 21:51:22ID:avE2TpKn
迷いの森修正と、北の森のマップをロダに上げました。
北の森はぐるっと周るようにしたら遺跡が森の奥ではないことに。
4スレ738さん意見頼みます。

>>299
エミル絵キター!!
失敗したのは>1のアプロダの画像1ですか?
ファイルのロダの方はどうでしょう

>>300
ですね。スゴイ
0302名前は開発済のものです。2005/10/07(金) 21:56:06ID:2+xvOXsA
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0224.jpg
でけたっ。
けど、まだ後四枚ある上に、今のところ表情しか描いてないから
迷惑ならもううpしません。
0303かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/07(金) 22:29:19ID:avE2TpKn
おお、表情イイ!! テスト絵ワロタ
他の4枚も見てみたいです
0304仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/07(金) 23:11:59ID:n7CP8adi
■意見
>おとさん
ピッチをテンポと思っていたようです。素の状態にしてまとめにあげました。
今度はどうでしょうか?

>かそくさん
アペリティフはまとめの地図でいくと緑とオレンジ色の間辺りのような気もします。
交易系が絡む予定なので、ここで船とか交易を絡めたいところですね。

>302
迷惑だなんてとんでもないです。
眉間に皺を寄せてる辺り、元老婆の少女っぽさがでていると思います。
ただ、ちょっと明るさが足りない気もします。
あと耳に特徴がありますが、エルフを意識されているのでしょうか?
設定ではエミルは人間なので、もしそうならもう少し抑えた耳にして欲しいです。
0305仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/07(金) 23:19:39ID:n7CP8adi
■追記
ツクールXPのバージョンアップがありました。
今回のファイル(かそくさんのも)を実行するには
ツクールWeb(まとめにリンクがあります)から
アップデータのDL及び実行をお願いします。
0306名前は開発済のものです。2005/10/07(金) 23:54:09ID:2+xvOXsA
>>303
ありがとうございます。とりあえず残りうpします。
>>304
すみません、本当なら最初に明るいイメージをうpするべきでしたね。
あと、なぜか自分の中ではエルフっぽくなっていたので、絵は全部エルフ耳・・・
まだ完全版ではないので、今度描くときは改めます。
0307おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/08(土) 00:48:03ID:pSjKqw+b
>>300
そう言ってもらえると嬉しいです

>>かそくさん
ラフレシアのような巨大花がまた良い感じの雰囲気になってます
これに虫の音が入ればほぼBGMなしで表現できますね

>>亞鳥亞さん
XPじゃテンポ調整バーが無かったですね、忘れてました。
となると気になったのはピッチ・テンポどちらでしょう?
テンポはこちらで変えられます
自分はあのテンポがちょうど良かったり…

>>306
ボーイッシュな感じが良いですね、乙でした
0308おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/08(土) 00:52:59ID:pSjKqw+b
すっかり忘れてた( ´Д`)

イベント用悲しいBGM(自害した時とか)
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12422.mid
ベタベタですかね…?

Bルートはまた明日あたりにでも…
03094スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/08(土) 01:30:54ID:qQVJRAXJ
スレが上のほうにあると十五さんとか298さんとか新しい人が来てくれる傾向にある気がします。

>>296 おとさん
過去の書き込みを見てもくにはさんは今忙しかったり色々大変なようなので
ゆっくり待てばいいと思います。
悲しい音楽GJです。

>>298
エミル表情パターンGJです。
全身図と本番の絵も楽しみにしていますよ。
0310名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 18:19:14ID:asAYPHpz
自作自演乙
0311かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/08(土) 18:49:56ID:gbJLjBNE
>>306
エミル絵イイ!! いろいろな表情GJ!
完全版楽しみです

>>308 おとさん
悲しい曲GJです!
ロマンチックな感じが海のそばらしくて感慨に浸りました。
0312かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/08(土) 23:59:38ID:gbJLjBNE
>>亜鳥亜さん
北の森のイベントを実装してますがマップIDの指定はあります?
一応、使う予定のマップ数は9個で、
新規にマップを作ろうとするとIDは120番からになります。
0313名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 12:59:03ID:YtKJNbxB
倉です。ここ数日PCから離れていました
ミスのほうについては申し訳ありません。急いで修正しました
もう暫くは時間の都合がつき難いので、対応も後手後手に回ってしまいそうです
0314名前は開発済のものです。2005/10/09(日) 17:37:55ID:Yqaripvo
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0231.jpg
首から上失敗した・・・OTZ < 今度こそ全身描くからっ!

で、なんといいますか、手抜きとかではないんですが、どうせ失敗しましたし
やはり試験的なデザインでこれからいくらでも変更できますので、要望があったら言ってください。(髪型とかも)
0315かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/09(日) 19:36:48ID:jX7p0x0m
>>313
乙です。お世話になってます。

>>314
なかなかすごい格好。動きやすそうでいいかも。
0316名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 21:50:10ID:RWSBxj0F
>>314
乙です。絵うまいねえ。エミルはたしか12歳くらいだったはず。
個人的にはボーイッシュなお嬢様っぽいイメージだったんだけど
他の人はどうかな?
0317かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/09(日) 23:24:51ID:jX7p0x0m
北の森イベント。一応全体を通したところでロダにうp。
ジョンのリュックの中はどう表現しようか悩みどころ。
詰まったら巫女イベントの廃村のマップでも配置してます。

>>316
これはこれでイイなんて思ってしまう自分が。
お嬢様っぽい服装や、騎乗服みたいなのもいいかも。
0318仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/09(日) 23:39:38ID:VLP1+qnO
■意見
>おとさん
気になったのはピッチですが、ちょっとボリュームをさげたら
聞いているうちにそうでもなくなりました。
音アップありがとうございます。これは悲しい系のイベントで使い手が
ありそうですね。

>かそくさん
IDの指定は120からで大丈夫です。私は次130から使おうと思うので
次使う時は140からお願いします。

>倉さん
修正ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

>314
服装おつかれさまです。元気な感じがでてていいと思います。
職業というか戦闘方法は召喚魔法らしいので、それらしい装飾が
1つあるとそれっぽく見えるような気がします。

>316
私もそんなイメージでした。

■報告
まとめのキャラ一覧を(途中まで)更新しました。
絵を描く人などに設定を確認し易いように配慮したつもりですが、
他にもこうして欲しいという要望があれば意見お願いします。
0319おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/09(日) 23:45:56ID:ap85oWQX
>>309
ですね。たまにスレを上にあげますか
>>313
いつもありがとうございます
>>314>>316>>317
GJです、自分もお嬢様っぽいイメージでした。
>>かそくさん
乙でした。それにしてもジョン・ドゥは良いキャラしてるなあ
0320おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/09(日) 23:48:03ID:ap85oWQX
Bルート
女王の部屋から出てきた後
村の外は音楽なしで
コウと捕まったあと見張りがいるシーンも音楽無しで

気になったのはこの辺ぐらいでしょうか
ほかは良い感じでした
0321名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 00:22:21ID:tX2MvNNL
演出気合いはいってんなあ
0322おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/10(月) 01:14:54ID:ygk9V+sa
>>321
場違いなな音楽がかかっているせいで
せっかくのシナリオ・イベントが台無しになるのはマズイですからね。
誰も意見しないならじゃあ自分が、と…。

>>亜鳥亜さん
ピッチでしたか。
ピッチが高いとなるとかなり手を加えなくてはならないので
ボリューム下げで気にならなくなってよかったです

北の森です。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12471.mid
メロディがまったく無いのでつまらないかもしれません
0323名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 01:23:02ID:omNOe6uw
>>317 かそくさん乙です。今実家にいて環境がないのであとでプレイしてみますね。
>>318 亞鳥亞さんGJです。一人1ページとは大盤振る舞いですね!
天使はやっぱり子供ということですが、どれくらいの年齢なんでしょうね。
自分の中ではエミルやリリィたちより下あるいはいっそマスコット(2頭身くらい)
って感じなのですが。(大人に描いてくれる絵師さんたちには申し訳ないですが)
あとアンジェラは詳細ないんでしょうか?
0324名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 01:25:24ID:omNOe6uw
>>322 おっと、おと氏も乙です。
ふすまのむこうで親が寝てるので明日にでも聴いてみます。
0325名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 01:39:29ID:opXJfOyN
こんばんわ、15です。
前回のうpから大分時間がたってしまいましたが
天使の子供vrのラフをうpしました。
皆さんのイメージに合うといいのですけれども...

子供描くのはむずかすぃ;
0326名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 01:39:40ID:omNOe6uw
うpろだに†さんのメッセージを発見したので転記↓
規制で書き込めない模様。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
†です、皆さん色々とすみません。
2日ほど前に亜鳥亜さん、かそくさんとチャットで色々と話したのですが、
トリップ割れ+†の読み方がわからない煽りなどがあったため、『ジュウ』とコテ変更しました。
それと、先の自作自演は自分ではありません。
証明しろと言われても出来ませんので、信じてくださいとしかいいようがありませんが、、、
本当はもうこれ以上迷惑をかけたくないので、参加するのは止めようと思ってましたが
皆さんが心配して下さっているのを見て、やっぱり参加し続けたいと思ったので戻ってきました。
これからまたよろしくお願いします。
と、言いたい所なんですが、急遽予定外の用事が入り、今月は参加出来そうにありません、、、
ですので、来月からまた本格的に参加します。

色々と心配かけてすみませんでした。
0327名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 01:40:28ID:omNOe6uw
つづき
>>314
お疲れ様です、散々既出ですがエミルは天真爛漫な悪ガキ系お嬢様というイメージでキャラを起こしました。
あと、エミルは80歳ぐらいまで成長した後、12歳ぐらいまでまで歳月をかけて若返っていくキャラなんで
年季の入った帽子か何かを被せていただけるとその事が表現できていいかも?と思いました。
それとこれも既出ですが、人間ですので耳のほうは普通でお願いします。

>>おとさん
効果的な曲の配置、素晴らしいです。ほんとお疲れ様です。

>>前スレ666さん
ビーストの様々なバリエーションありがとうございます。
それらを生かせるように来月からまた自分もシナリオのほう頑張ります。

>>4スレ738さん
しばらくの間戦線離脱となりますが、その間に色々とネタをためてきます。
戻ってきたらミシェル、ダリア辺りの関係をチャットで煮詰めましょう。

>>かそくさん
近いうちにシナリオを上げるといったのに、実行出来なくてすみません。
戻ってきたらうpするのでそれまで凍結という形でお願いします。

>>亜鳥亜さん
まとめサイト更新お疲れ様です。
分かり易くていいです。気になったのは自分と738さんでキャラ設定の書き方が違うので
テンプレか何か用意して統一したほうが尚いいかな?と思ったぐらいです。


このプロバイダー規制大杉、、、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
是非がんがってください。
楽しみにしてます。
0328名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 01:47:03ID:omNOe6uw
連投申し訳ありませんん。
>>325 子供天使キター!!GJ!
というわけで亞鳥亞さん、>>323の天使話はわすれてください。
0329名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 20:19:04ID:gIHlc3ry
書き込めない時の早見表 - いきいき Wiki
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%BD%F1%A4%AD%B9%FE%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BB%FE%A4%CE%C1%E1%B8%AB%C9%BD
0330おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/10(月) 22:05:10ID:FnM3rJBI
>>325
キタ━(゚∀゚)━! 子供天使良いですね。
同じセリフでも見た目で随分雰囲気が変わりそうです

転記サンクスです
>>†さん
復帰おめです。あまり無理せず気楽に行きましょう

ジョン・ドゥが出てきた時用に
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12505.mid
ジョン・ドゥはこんなイメージでしょうか?
0331名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 22:19:36ID:32gXvCl6
萌えた
0332名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 23:07:47ID:DsFCJ8+Q
とりあえず、エミルの顔は今のままの路線でいいんですかね。
古びた帽子としてキャスケット、召喚的なアクセントとしてイヤリング(デッカイの)
あと、手袋を少し変えようと思っていますが、それだけでよろしいでしょうか?
髪型にリクエストなどがありましたら言ってください。ロングでもショートでも問題ありません。

それと、大変恐縮なんですが、最近このスレを知った私はいまいちエミルの出てくるイベントが把握できていません。
過去ログを読んではいるのですが、どうも飛び飛びなので・・・
台詞一覧など、どこかにまとめてありませんでしょうか?
0333コテハソ ◆o1AYEkZmQU 2005/10/10(月) 23:27:37ID:DsFCJ8+Q
名前が無いと呼びにくいと思うので、とりあえずコテハンつけました。

もう一つ、私は絵の回転率は高いのですが、漫画方面でしたのでパソコンでは塗りができません。
ですので、大変甘えているのですが、着色の方を蜜柑さんという方に頼みたいです。よろしいでしょうか?
代わりといってはなんですが、描いて欲しいキャラクターがいるようでしたら描きます。
0334名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 00:01:16ID:kfmLmn7N
ジョンドゥ良い!
おきにです
03354スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/11(火) 00:03:33ID:aN8k2TXF
リード、魔法研究者、巫女の各シナリオの修正作業をやっています。
変なスイッチが入って短いですが完全な新規も一本書いてしまいました。
修正が終わったらまとめて上げます。

>>亞鳥亞さん
チャットのログを見ましたが「あんたたち」の件はあの時点で複数人のPTが出来てることを
想定したのでああなっています。あとジョンは設定にもある通り、明らかに見えてます。

>>317 かそくさん
リュックの中はあの星空の背景でかなり満足してます。
あの真ん中にポツンと立つ主人公がいればほぼ完璧です。
余裕があったら適当なオブジェクトを乱雑に置いてください。

>>おとさん
北の森、ジョンのテーマGJです。
毎回いい曲ですけど、キャラテーマは特に秀逸です。

>>325
かなりみなさんのイメージに沿ったデザインになっていると思います。
個人的要望を言えば、もっと中性的な感じになればパーフェクトです。

>>ジュウさん
また頑張りましょう。
それまでじっくり充電してください。

>>333 コテハソさん
迷いのない、いい線の絵を描くなぁ、と思っています。
セリフ一覧はないようなので、今のところゲームを落として実際にプレイするしかなさそうです。
0336仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/11(火) 00:09:52ID:MqV5cZUs
■意見
>おとさん
北の森…時々入る叫び声みたいなのがマッチしてていいと思います。
ジョン・ドゥ…軽快でいい雰囲気ですね。ありがとうございました。

>323
意見&転載ありがとうございます。アンジェラとかも詳細はありますが、
手が回らなかったので途中でアップしました。なるべく早く全部そろえます。

>15さん
おつかれさまです。修正ありがとうございました。
主人公が無愛想なので、もうちょっと愛想があった方がいいかもと思います。
あと、服と羽根は前回の方が好みですが、子供体型だと合わせにくいでしょうか?
髪型はこれでいいと思います。

>ジュウさん
キャラ設定については更新をお待ちください。キャラテンプレはまとめの方に
キャラテンプレがあるので、それを一覧にも載せようと思います。

>コテハソさん
よろしくお願いします。エミルは製作中のゲームをするの「鏡の街」で
登場しますが、セリフとか動きとかテキストであった方がよさそうですね。
投稿された状態のイベントになるでしょうが、それもキャラ一覧に加えて置きます。
蜜柑さんは最近レスがないので、塗りには他の方に頼んだ方が早いかもしれません。

>738さん
修正おつかれさまです。楽しみにしています。
チャットのは設定をあえて無視してプレイ中での感想なので、
主人公の正面に立った方が「天使が不思議がる」のなら自然かなと思いました。
ちなみにあの後も天使は「ジョンが見えている?」と思っている状態でしょうか?
0337仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/11(火) 00:10:45ID:MqV5cZUs
■確認
>蜜柑さん
見ていたらコテハソさんに回答お願いします。
03382472005/10/11(火) 02:30:50ID:lvHiXQpK
なんとか線画になったので交換。あちこち修正済。が、まだ怪しい。
一応キャラ設定を読んでから描いたのですが、まさか見た目子供とは(笑)
未熟=まだまだ大人になりきれてない年頃=17〜18歳という図式が
俺の中にあったのが不味かったですネ。
とりあえず>15さんが復帰したようなので、
しばらくは他に描いてみたいキャラいるか考えてみますyp
0339名前は開発中のものです。2005/10/11(火) 04:32:58ID:qMNuamYP
>>338
いい絵だねぇ。
0340かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/11(火) 23:17:05ID:YCzL1UCn
皆様お疲れ様です。天使、エミル絵GJ!
コテハソさん247さんよろしくお願いします。

>>おとさん
北の森の曲、ジョンのテーマGJ! すごい
かなり雰囲気に合ってると思います。
音楽を入れたのをロダに上げました。ガリアンBルートも少し修正しました。

>>4スレ738さん
今、巫女のシナリオのマップを配置しているので
早めに上げたいと思います。
0341かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/11(火) 23:42:15ID:YCzL1UCn
忘れてた。

>>4スレ738さん
廃村の外観は丸太の家でやってるんですが、
老朽ぐあいは、どの程度がいいでしょうか?
ガリアンの海岸そばの廃村のように、すぐ前に人がいたようなものか、
廃墟のように建物も半ば崩壊しているようなのか。
0342仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/12(水) 00:26:43ID:sUXgrpaT
■意見
>247さん
設定に不備があって申し訳ありませんでした。
キャラ一覧なるべく早く仕上げますので、お気に入りのキャラがいたら投稿お願いします。

■報告
キャラ一覧のエミルを更新しました。
また、エミルから登場シナリオも記載することにしました。
0343名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 00:38:21ID:VAIHB6E7
>>340
実装乙です。
入ってすぐにいる虫はなんらかのイベントがあるのでしょうか?

>>342
キャラ一覧GJ!
管理が大変そうですが分りやすくていいですね
0344かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/12(水) 01:55:26ID:V++FNSuI
>>343
その巨大虫は森が異常であることを示すために入れてますが、
違和感なければ研究所のようにシンボルエンカウントにして
マップ全体に置こうと思っています。
0345名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 02:03:37ID:VAIHB6E7
シンボルエンカウントですか!違和感全然無いです
むしろそっちのほうがより怪しげな森らしくなりそうな
0346152005/10/12(水) 02:27:09ID:29KxFeh6
みなさまお褒めの言葉ありがとうございます。
身に余る光栄。

>>亞鳥亞さん
動きやすい服装の方が良いかもと言う意見があったので変えてみたのですが
ご要望と有れば服装や羽根は前回のものにチェンジしますよ。
大変でもいいものを作りたいですものね。
0347名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 02:32:21ID:s/KoaoBj
お絵描き掲示板でななんさんがうpしてた。
0348コテハソ ◆o1AYEkZmQU 2005/10/12(水) 09:02:13ID:YClrb1JI
みなさん、レスありがとうございます。昨夜実際に鏡編をプレイしました。
で、みなさんの意見と合わせて大分エミルのイメージも変わりましたので
服装や髪型なんかも結構かわると思います。
あと、プレイした後の勢いでネロを描いてうpしてみました。
よかったら見てください。
0349前スレ6662005/10/12(水) 20:02:31ID:wc7pTR9n
お疲れ様です。
倒れパターン、お試し版うp。
獣人兵長(ルガー)ぶっ倒れパターン
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/325.png

あと、>>221 の砂漠移動サービスの旗の件。
本当は旗だけを描こうと思ったんです。
でも、ついつい物足りなくて、やっちまいやした。

移動サービス ウサギ獣人(案内人ラビーナ)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/326.png
移動サービス サル獣人(旗持ちモンキキ)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/327.png
ラビーナ&モンキキ フェイス
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/328.png
会話のイメージ
「はいはーい!安全、迅速、移動サービスでぇす!」
「ウキーウキィー(魔法でガツンと飛ばしてやるぜぃ)」
「ええとぉ、利用する度にポイントが貯まっていくんですよぉ」
「ウキャキャ(何が貰えるかはお楽しみって事で)」
「さぁて、もうイっちゃう?だったらお姉さんに話してみてぇ?」
「ウッキー(移動先を選択してくれ)」
0350前スレ6662005/10/12(水) 20:03:34ID:wc7pTR9n
>>15さん
細かく描いてあって可愛い、とてもイイ絵ですねぇ。
前回の絵よりさらにバランスが良いっすね〜。すごーく上手い。

>>247さん
なにこの神絵。半端じゃなく上手すぎですよぉ。
こんな素敵な絵を描けたら気持ちイイだろうなぁ…。

>>コテハソさん
好感の持てるセンスのイイ絵ですね〜。
絵の上手さが滲み出てます。

>>ななんさん
しっかり描いてある良い絵ですねぇ。上手いなぁ。

とにかく本当に絵の上手い方々が降臨してますね〜。
やっぱり一味違うなぁ。ホンモノの匂いがします。
これでメインキャラ達はイイ感じになりそうですね。
0351前スレ6662005/10/12(水) 20:17:40ID:wc7pTR9n
>>295 亞鳥亞さん
毛長老人に関して現在作成中です。
もう少しかな。腰のラインがどうも気に食わなくて。
それと、まとめお疲れ様です。
データが増えてきて管理が大変になってきましたね。
頑張って下さい。

>>おとさん
毎回、いい音楽作成しますねぇ。
ジョンドゥ!気になってたキャラだけに。
うふふ、いいですなぁ。ジョンドゥいいなぁ。
0352おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/12(水) 21:35:31ID:R9TNjvZ5
ジョンドゥのテーマ、アクが強すぎるかと思いましたが
お気に召していただけたようで良かった

>>コテハソさん
自分のネロのイメージがまさにそれでした、GJ!

>>ななんさん
素人の感想ですが色使いが凄く良いなあ。
0353おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/12(水) 21:36:03ID:R9TNjvZ5
>>かそくさん
BGM実装ありがとうございます
森に入るとBGMが上がる演出激しく乙です

>>前スレ666
これは良いなあ、特にラビーナが。ハートマークがまた良いですね
確かにバニーもウサギの獣人ですもんね、納得です。
03544スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/12(水) 23:59:40ID:Oqcapl+P
実装作業に入るそうなので先に巫女の修正シナリオを上げておきました。
状況を変えてだいぶアレな子だったウルスラを多少修正。

>>338 247さん
今より生きるのが大変な時代でしょうから、みんな早熟なのでしょう。
ガリアン国のキャラの年齢設定は想像より低くて私もびっくりしたのでした。

>>346 15さん
そういう意識があればきっといいものを作れると思います。
期待してます。

>>348 コテハソさん
ネロ、かなりそれっぽいですね。GJです。

>>349-351 前スレ666さん
GJです。移動サービスの二人いいキャラしてます。
ジョン・ドゥとかテンション高いキャラがパーティに一人いるといいですよね。

>>亞鳥亞さん
修正は割と難航してます。研究者のは他のシナリオとしっかり差別化したいです。
実装時の最終変更は反映されてないかもしれないですが、キャラ紹介用に
元港町のシナリオのテキスト上げておいた方がいいでしょうか?
それと、リードの生い立ちとかのちょっとした設定書いていいですか?
0355仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/13(木) 00:48:23ID:7Iv/1HFf
■意見
>15さん
動きやすいのもいいですが、ワンピースの方が天使ぽいかなと
ちょっと固定概念っぽいかな。

>コテハソさん
ネロいい感じですね。肉体派頭脳労働者っぽいです。

>ななんさん
バトラーにぴったりですね。もしよかったらミシェル先輩を

>前スレ666さん
すごいなーフェイスまで。倒れているグラフィックは、
剣を手放したりしていて芸が細かくていいです。老人期待しています。

>4スレ738さん
元街のシナリオテキストは手元にあるので、大丈夫です。
リードの生い立ちは歓迎です(もちろん他のキャラも)。
書いてもらえれば反映しておきます。

>かげぼしさん
応援ありがとうございます。
主観ですが、ミンティと違って活動しないタイプの天使っぽいですね。
そういうタイプの天使がいてもおもしろいかもしれません。
0356かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/13(木) 01:57:17ID:odJlijRi
巫女イベントのマップを配置しました。最後の大木の表示はまだです
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0240.zip

>>コテハソさん
ネロカッコイイ。

>>666さん
おおルガーがずたぼろに
移動サービス上手い! 顔グラもGJ!

0357おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/13(木) 03:49:57ID:4R6gotVI
>>かそくさん
4スレ738さんのシナリオを見つつプレイしてみました
これはまたシナリオとマップのイメージがぴったり合ってますね、
廃墟の中と外が入り組んだ感じがすごく良いなあ
二人ともお疲れ様です。

>>亞鳥亞さん
遅れ馳せながらキャラ一覧乙彼でした。
0358名前は開発中のものです。2005/10/13(木) 22:45:01ID:qOqLKJV8
新規関連スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1128755397/

技術協力でさらなる飛躍があればいいなと。
0359名前は開発中のものです。2005/10/13(木) 22:59:39ID:D/39II7R
>>349
ウサギの目は虹彩がなくて目が必ず赤になったと思う。
んで、二人でセットのようだから、キャラチップも一つにまとめたらどうかな?と思った
0360仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/14(金) 00:32:54ID:iD00eSfK
■意見
>かそくさん
マップおつかれさまです。廃墟なんで花は無い方がいいかなーと思いました。
あと、左右に移動した方が踊っているように見えると思います。

>358
報告ありがとうございます。いつのまにか色々増えていたんですね。

>359
ウサギって必ず目が赤なんですか、タメになります。
多分、キャラチップをわけたのは実装側が動かし易いようにでしょう。

■報告
ネロを追加しました。土曜日は夜帰ってこられないかもしれません。
0361おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/14(金) 02:25:42ID:FrQ06iq1
>>358
なんと!なんか複雑な気分です、恥ずかしい…。

>>亞鳥亞さん
キャラが多くて大変そうだなぁ、乙です。
0362かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/15(土) 00:08:49ID:OL/P0s3o
移動サービスに666さんのキャラとセリフを入れました。
廃村マップを本体に移動しました。
これからイベント実装をしたいと思います。

>>345
遅ればせながら、そう言っていただけてよかった。
実装するかどうかは亞鳥亞さんの意見を聞いてからにします。

>>ななんさん
おお、いいバトル絵になりそう。
長槍はインパクト強そうです。

>>かげぼしさん
可愛い天使イイ!!

>>360 亞鳥亞さん
花はない方がいいのかな
踊りはここに巫女がいるぞという風に示しただけなので
これから実装する予定ですが、参考になります

>>357 おとさん
マップをそう言っていただいてありがたいです。
家を地下を伝って回るのはシナリオにあったので
小冒険する感じが伝わってくれればと思います
0363かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/15(土) 01:54:02ID:OL/P0s3o
チャットで738さんと話していたのですが、
だいたい初期イベントは
OP>チュートリアル>町>町で魔女の森と廃村の情報を聞く
魔女の森を北へ抜ける>鏡の町>北の森の情報
仲間キャラ二人以上でヒビ(アペリティフ)
帝国領に入って霧の湿原>ワルーン村>
F王国の国家シナリオ、エルフの森、元港町に続く。
元港町クリア後に船を使えるという流れを予定しています。

それで、拠点が発展しない初期時に商品や情報をくれる安定した場所が必要ということで
チュートリアルの次に町を置いたのですが、
2人で話したことなので、亜鳥亜さんや他の皆さんの意見をお願いします
0364名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 09:49:10ID:e1eG6KJF
なるほどそのような流れなんですか

>チュートリアルの次に町
あるといいですね

イベント実装楽しみです
0365コテハソ ◆o1AYEkZmQU 2005/10/15(土) 12:25:46ID:jDoycjGY
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0242.jpg
エミル、最終的にこんな感じでいいですかね?
古びた帽子と、召喚的なイヤリング、あとは活発そうな雰囲気?
0366名前は開発中のものです。2005/10/15(土) 12:56:24ID:UOf+57jF
>>365
うめぇぇぇぇぇ!!!111!
俺的にはそれで全く問題ない。
GJ!!!!
0367前スレ6662005/10/15(土) 14:59:13ID:wED7R6bL
みんな!季節の変わり目には気を付けろ!
俺は風邪ひいた!いやっほぉぉ…

>>359
そっかぁ。一応ウサギですしねぇ。
ということで目を赤くしてみました。こんなもんでしょうか。
こっそりサルの耳も追加。
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/329.png

>>365
上手い!良い感じ!さすがだなぁ。

よくRPGで、町とかに入ると場所名が表示されるじゃないですか。
左上に表示後、徐々に消えるような感じで。
最終的には付けるのかな?
あくまでサンプル
ttp://u.skr.jp/128/files/22643.png
0368かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/16(日) 00:05:42ID:+hD4lWMi
神霊の巫女(廃村)イベントを実装しました。
例によってBGM等の演出はまだです。スミマセン
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0243.zip

>>365 コテハソさん
イイ!! GJです!

>>367 666さん
身体をお大事に。修正乙です!
町名の表示はわりと効果的かも。始めて訪れた町のみ表示するとか。
0369おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/16(日) 01:16:45ID:pS9SX7Bo
>>365
良いです!ホント上手いなぁ

>>367
なるほど表示は良い案ですね

>>368
乙彼様です。
テンポもよくてフツーに楽しめました
0370かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/16(日) 14:54:09ID:+hD4lWMi
試しにガリアン王国だけ、海岸進入時に場所名を左上に表示してみました。
これなら毎回表示させてもいいかも。
簡易的な仕様は更新履歴に
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0245.zip
03714スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/16(日) 23:01:56ID:e/mwmbLV
>>365 コテハソさん
すごい召喚系な感じになりましたね。体の方も楽しみにしてます。

>>367 前スレ666さん
ちょくちょく風邪をひいているようですね。お大事にしてください。

>>かそくさん
実装おつかれさまでした。木を登る動きがとてもいい感じです。
ただ神霊の巫女だと語弊があるので山の巫女とでもしてください。
地名表示もいい感じになってます。

>>亞鳥亞さん
リードに関してはこちらにはそれほど権限がないので一応許可を取ってみました。
リードの生い立ちと何故傭兵になったのか、という部分の軽く説明になる部分を考えました。

E帝国
今の皇帝になってから一代で急速に拡大した大帝国。
身分、人種、性別を問わず有力な人材を集めている。
そのため都市部は非常に活気がある。

リード
リードの住んでいた地域は彼がごく幼い頃帝国に併合された。
彼は戦災孤児、とも言える捨て子であった。孤児院にて少年時代を過ごす。
それなりの年になり、彼は成功を夢見て孤児院を出て都市へと旅立っていった。

帝国に関しては現状お話を書く気がないのでこちらに関わるごく表面的な部分だけ書いておきました。
詳しいことはシナリオを書く人が設定してください。
国の中枢に関わってしまうシナリオが既に何本かあるので帝国はそうしない方がいいかもしれません。
ミシェル先輩関係でリードに設定追加される可能性は高いです。
0372仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/17(月) 00:45:22ID:LdqUAS71
■意見
レスが遅くなってすみません。チャットは明日にでも顔をだすようにします。

>かそくさん
基本的にはその流れでいいんじゃないでしょうか。自由に選択できるイベント含め、
チャートとして整理したほうがよさそうですね。
ウルスライベントを多少修正しましたので、まとめのまとめてDLのを一度やってみてください。
変更内容は更新記録に書いてあります。大きな物としては、以下の2点です。
・セリフがキャラに被ってるなど挙動の修正。
・ウルスラの事情(男が身体に触ってはいけない)が2回説明されていたので天使の分を省いた。

その他軽快なテンポでイベントが進行していてよかったと思います。

>コテハソさん
おつかれさまです。私もそれでいいと思いますので、表情の方をよろしくお願いします。
あと、誰か色塗りを担当してくれませんでしょうか?>ALL

>前スレ666さん
場所名いい感じですね。大陸とか大きな場所変化があるところは入れたほうが親切そうです。

>4スレ738さん
修正しておきました。リードの件も了解です、キャラの他に国とかの特徴も一覧作った方がよさそうですね。

0373かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/17(月) 01:01:30ID:vbvY4YQf
>371 4スレ738さん
あ、そうか。神霊は天使と悪魔のことでした。早速直します。
リードの生い立ち乙です。扱いやすそうです。

>372 亜鳥亜さん
お疲れ様です。今から落としてみます。

実装の方はある程度、始めのイベントがまとまってきたので
今度はつなげる作業にとりかかろうと思ってますがどうでしょうか。
それに必要で、まだ決まってないと思うのは、
・建築(土地整備)の仕様
・チュートリアル後の流れ(町を入れるかどうか)
の2点です。
ワールドマップは今の世界地図を暫定的に拡大して表示しようと思ってます。
0374かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/17(月) 01:35:58ID:vbvY4YQf
>>亜鳥亜さん
セリフや移動ルートの補正ありがとうございます。助かりました。
他人が実装しているのを修正するのはわりと手間どると思います。
自動イベントを探したりとか。
こちらもなるべく自然なように心がけたいと思いますが、
不自然に感じた点があったらまたよろしくお願いします。

整備の選択方式は、
・依頼選択制(問題が起きると選択項目が増える)
・訪れた町から選択。問題があるならその周囲を整備する。
・ワールドマップを表示。問題箇所をマーク表示?整備箇所をカーソルで選択。
など、あると思います。簡単にするなら一番上です。
まだ仕様が決まらないなら軽くスキップさせて、
とりあえずイベントをつなげてもいいかもしれません。
0375前スレ6662005/10/17(月) 03:33:45ID:fNBdPpNB
>>365 コテハソさん
線画にしてみました。
そして色チェック用単色塗り。
イメージと違う場合は指定よろしくね。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0246.png
0376152005/10/17(月) 08:12:25ID:xETAcRJe
線画うpしましたー
プレイヤーがとっつき易い様に(?)愛嬌のある感じにしてみました。
着色するとなるとやはり金髪碧眼ですかねえ。

>>354 4スレ738さん
そう言っていただけるとありがたいです。
期待を裏切らないようにがんばります。

>>亞鳥亞さん
私も天使といえばワンピースなイメージがあります。

妄想 ミンティ=CV矢島晶子
0377前スレ6662005/10/17(月) 18:25:33ID:fNBdPpNB
>>376 15さん
激しくGJ!クオリティ高っ!
着色Verも期待です!
0378おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/17(月) 20:12:08ID:wY4OMjq6
>>375
色が入るとよりいっそう良くなりますね
>>376
上手い!おもわず見惚れてしまいます

今は書くべきBGMがないので
タイトルバックのBGMを考えてます
てか要りますよね?タイトルのBGM
0379かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/17(月) 21:31:52ID:vbvY4YQf
>>666さん
色塗りGJ!おしゃれですね

>>376 15さん
可愛い!レベル高いデス。着色は多分それが自然な気がします。

>>378 おとさん
タイトルBGMもちろん要ります!
タイトルはどんなイメージだろう。勇ましい感じ? 静かな感じ?
0380おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/17(月) 23:18:41ID:wY4OMjq6
>>379 かそくさん
うーん、不思議な感じにしようと思ってます
どちらかというと静かな感じですかね?
何かを予感させるような…
0381仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/18(火) 00:35:00ID:XL+3VcW7
■意見
>前スレ666さん
着色ありがとうございます。色合いとかいい感じだと思います。

>15さん
いい感じだと思います。着色してもらって、その後表情お願いできますか?

>おとさん
タイトルよろしくお願いします。イメージをもたれているようなのでお任せで。
何かを予感させるような感じっていいですね。

■報告
現在マップにイベント(街)を配置する作業を行っています。
かそくさんにまとめの世界地図を2倍してもらったものを元に配置を考ます
(そうしないと街が配置しきれない)、興味を持たれた方は明日の21時辺りに
>1のお絵かきチャットまでいらしてください。
0382かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/18(火) 00:40:01ID:oU+puheu
>>亜鳥亜さん
お疲れ様です。新たに町が出てきたので、
平行して町のマップ作りをやろうと思ってます。
何か指定する点があったらここやチャットでよろしくお願いします。
03834スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/18(火) 00:42:21ID:m2z6rHzt
>>376 15さん
完璧です。着色後が非常に楽しみです。

>>380 おとさん
タイトルBGM期待してます。

>>381 亞鳥亞さん
チャット途中で落ちてしまってすみませんでした。
回線が復旧しなくてもう駄目かと思いましたが30分ほど時間をおいたら復活しました。
大変ご迷惑をおかけしました。
0384152005/10/19(水) 01:11:50ID:k1Qk63pI
褒めていただいて感激です。
みなさまの言葉があればこそ頑張れます。
甘ちゃんだなあ自分・・・

>>亞鳥亞さん
了解しました。
早速着色に取り掛かろうと思います。

ところで全身絵はゲームでの表示はあるのでしょうか?
0385名前は開発中のものです。2005/10/19(水) 01:28:21ID:ctAMMkNf
>>384
あー天使はどうだろ。ステータス画面にもいないキャラだから天使はいらないかも。
台詞は多いから喜怒哀楽のフェイスは必要だと思うよ。
0386仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/19(水) 01:45:58ID:yC7zY28i
■意見
>15さん
全身の表示はゲームではありませんが、キャラチップの参考になるので
できれば色塗りの一枚絵が欲しいです。

■報告
チャットにより物語序盤の町を配置しました。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0252.png
(※できれば>1のファイルから辿ってください)

■募集
希望値と所持金の単位を募集したいと思います。
特に意見がなければ h と G になります。
期間は23日日曜日の深夜まで。
0387おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/19(水) 22:18:41ID:xlowpJI+
タイトルBGMが出来ました
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12665.mid
どうでしょうか?
この曲と、あと数曲(もうすでに1曲ありますが)はメロディを同じにしてみます

>>386
単位について特に自分は意見ありません
0388かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/19(水) 22:48:27ID:NWQwUIS3
>>亜鳥亜さん、738さん
昨日は遅くまでお疲れ様です。
希望値の単位は冗談で言ったので、ポイントのpの方が分かりやすいかも
交易と整備の流れができればシステムのほうのチュートリアルも作れると思います。

拠点周囲でまず実装すべきマップは洞窟、草原、分岐の町ですが、
これを先に実装して欲しいというマップはありますか?
なければ、分岐の町→草原→洞窟の順にやろうと思います。
町だったら特徴、大きさ(田舎だから中規模とか)、店の配置など指摘よろしくお願いします。
もし、マップを作っていただけるなら大歓迎です。

>>387 おとさん
穏やかで何かを予感させるBGMイイ!!
最初のフェードインがやるぞって気にさせます。すごいです。
0389かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/19(水) 22:53:34ID:NWQwUIS3
nanasiさんも、チャットお疲れ様でした。
離れたところからの意見は参考になりましたし、
少し客観的に戻るいい機会にもなりました。
0390152005/10/20(木) 01:38:36ID:DDnihsU6
>>亞鳥亞さん
わかりました。
だとするとアンチエイリアスは特に心配要らないのですね。

>>おとさん
フワー!とてもいい曲と思います。
その曲の後にアップテンポの明るい曲や
緊張感のある曲が続いてエンドロールが
流れている光景が目に浮かびました。
気が早いですね^^ゞ
0391仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/20(木) 23:38:24ID:bWTsdQ6P
■意見
>おとさん
どことなく寂しさをはらんでいていい感じです。最後に無音があるのもいいですね。

>かそくさん
優先順位は分岐→洞窟でお願いします。草原2つは広さの感覚を掴む為にも
私が作ろうと思います(90番台で)。
町は鏡の街を小規模にしようと思っているので中規模で、店は武器防具道具屋などが
一通り揃っていて、交易所があり、馬車屋もあります。

>15さん
全身像についてはそうです。よろしくお願いします。
0392かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/21(金) 00:10:26ID:tUg7O/Ng
ワールドマップを仮表示しようと思ってますが、
まとめにあるような世界地図で情報とかが書かれてない状態のものを
持っている方がいれば、うpしていただければ大変助かります。
0393仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/21(金) 00:43:30ID:ZqmjsX/E
■確認
>5スレ477さん
序盤の仕上げとしてスーズイベントと、そこに交易、整備の
チュートリアルを組み込みたいので、このレスを見たら反応ください。
よろしくお願いします。
0394前スレ6662005/10/21(金) 01:27:10ID:yF/Qht2u
とりあえず、コテハソさんの >>365 を
そのままのサイズでフェイスチップにしてみた。
もう少し縮小してマフラー辺りまで入れた方が良いかな?
頭は帽子が全部枠に入る位が良いのかなぁ?うーむ。

ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/330.png
0395名前は開発中のものです。2005/10/21(金) 03:09:38ID:qkXRzZlD
>>394
いや、それでいいと思う。
というかGJGJ!
コテハソさんの描くエミルのスタイル画もはやくみてぇ
0396名前は開発中のものです。2005/10/21(金) 10:10:47ID:iJ7Gatm/
コテハソってプロじゃないか?
どっかで見たことがある気がするんだが・・・
0397かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/21(金) 22:02:14ID:tUg7O/Ng
ワールドマップの移動を入れました。
製作中のイベントを選択するとワールドマップから選べるように。
町やダンジョンの説明がちょっと見づらいので変更するかも。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0253.zip

>>394 前スレ666さん
上手い! かなりいいんじゃないでしょうか。
03984スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/21(金) 22:29:01ID:OEMfVKf1
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0255.txt
リードシナリオ、ここまでの分を一まとめにしました。微妙に修正を加えています。
話的にはここが区切りで、分量的には多分三分の一くらい。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0256.txt
新規シナリオ。元港町とある意味同系列なパターン崩し系。
枯れ木も山の賑わい、ということで。

>>386 亞鳥亞さん
希望値はhP (hope Point 希望値)
所持金はAu (Aurum 金)
でどうでしょうか?
ある程度独自色の出ている単位にした方が個人的には好感度高いです。

>>387 おとさん
始まりを予感させる音楽ですね。GJです。

>>394 前スレ666さん
GJです。
ステータス画面には全身入るはずですし、フェイスは表情が大きく入るそっちのほうがいいと思います。

>>397 かそくさん
ワールドマップ実装おつかれさまです。
マップを見ているとすごいわくわくした気分になってきます。
0399おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/22(土) 03:20:21ID:rNzEi19Z
>>390
エンドロールの曲を書いたことがないのが凄く心配です(゚Д゚;)
>>394
これは凄いな、影が入るとまた違いますねGJ!
>>397
冒険心をくすぐられますね、乙でした。
>>398
ヒノモトイイです、くるべきして来ましたね。
0400かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/22(土) 22:12:03ID:22zMQjNI
おとさんのBGMをタイトル画面で流してふと
音楽と共に、スレの名前をロゴで出してからフェードアウトして
タイトル画面に移ったらBGMの鳴るタイミングが合うんじゃないかと思いました。
0401仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/22(土) 23:41:44ID:m/B2q3ej
■意見
>>前スレ666さん
私もそれでいいと思います。

>かそくさん
おつかれさまです。毎日チャット参加ありがとうございます。

>4スレ738さん
新シナリオと単位投稿ありがとうございます。

とりあえず私も。
希望値 Pts(ピッツ=Pointsの略) 
所持金 Rau(ラウ=Roundの読み)
0402前スレ6662005/10/23(日) 05:22:12ID:H+dm0L8Y
お疲れ様です。
エミルのフェイスはOKみたいですね。良かった。

コテハソさんは、まだ降臨していないか。
了解得ずに作業進めちゃって悪いけど、
エミル表情パターン原画が勿体無いので、
少し加工して作成。良い笑顔だったし。

ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/331.png

>>387 おとさん
遅れましたが、聞きました。
相変わらずの鳥肌級っすね。自分はなんだかセピア色の風景が浮かんできた。
あと、かそくさんの >>400 の案、賛成。

>>397 かそくさん
地図から選択するシステム、いい出来ですねぇ。スムーズだし。

>>398 4スレ738さん
フユキさん、ドキドキ。萌え。
0403前スレ6662005/10/23(日) 12:24:45ID:H+dm0L8Y
>>402 のエミル少し修正。ごめん。
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/332.png
0404コテハソ ◆o1AYEkZmQU 2005/10/23(日) 20:13:39ID:m9BBf59h
ご無沙汰しております。私事で自衛隊行ったり(ry
ん?
・・・??
・・・・・おぉ???


>>403 チョベリグ

って、アレ?
ひょっとして私、ネカフェに行ってスキャナで原画を取り込んでくる必要はなかったりします?
0405気円斬 ◆KIENilhZEs 2005/10/23(日) 20:18:02ID:vk9EGp2M
ここで爆ageだ!
0406かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/23(日) 22:27:57ID:cs4uRr4a
>>403 前スレ666さん
おおイイ!! エミル生き生きしてます
0407おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/23(日) 22:54:31ID:J6C8zirT
>>400
それが丁度良いかもしれません。
今のだと音と同時ぐらいにメニューが出てきますからね
>>403>>404
ナイスエミルです!

世界地図で町を選択する画面にも音がいると思うんですが
どんな感じのBGMが良いですか?
自分は世界地図で行き先を選択するタイプのゲームやったことないので
結構困ってます(´-ω-`)
0408前スレ6662005/10/23(日) 23:09:23ID:H+dm0L8Y
>>404 コテハソさん
お疲れ様です。
すみませんでした。勝手に進めちゃって。
でも、あの笑顔の原画が耳が違う程度でお蔵入りが勿体無かったので、ついつい。

とりあえず、これ以上の加工は正直きついです。
特に全身画が。
今までの原画を元に加工しても
自分の技量ではバランス崩れちゃうので。
あと、正面からの怒り画とか、笑顔と同じく良い感じだったんですが
加工しようとするとバランスがおかしくなって上手く出来ませんでした。

ということで、各種原画、お待ちしております。
又、エミル以外も期待してます。
0409かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/23(日) 23:25:34ID:cs4uRr4a
>>407 おとさん
タイトルはすぐ決定するとBGMが聴けないでもったいないと思ったので
ワンクッション置いた方がいいかなと。
地図選択画面は自分がやったゲームだと落ち着いた音楽が多いでしょうか。
出だしから通常の音量で環境音っぽい感じの。
逆に勇ましい風でも開拓っぽい気がします。あまり参考にならないかも

>>408 前スレ666さん
お疲れ様です。それにしてもGJ!
影の表し方とか力作だと感じました。
0410かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/23(日) 23:29:03ID:cs4uRr4a
今は整備関連のシステムをやってます。
それが終わったら、多分、分岐の町のマップに取り掛かると思います。
0411仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/23(日) 23:33:38ID:qN4SLwfT
■意見
>前スレ666さん
お疲れ様です。すごく陽って感じがします。

>コテハソさん
お手間をとらせますが、原画の取り込みよろしくお願いします。

>おとさん
「さぁ、行くぞ!」っていう感じでムードを盛り上げるようなBGMはどうでしょうか?
0412152005/10/24(月) 19:41:44ID:j1sUrew8
着色した天使絵うpしました。
//bbs.avi.jp/153148/

>>前スレ666さん
GJ!色が入るとぐっと良くなりますね〜

>>おとさん
亞鳥亞さんの「ムードを盛り上げるBGM」に一票です。
例えて言うなら踊る大走査線の
タッタラターン・タラタッタータッタラターン♪
という曲っぽい感じ。わかりにくいですね。
0413152005/10/24(月) 20:12:15ID:j1sUrew8
↑少し補足。
曲自体を似せてという意味ではないです。
曲の持っている役割なんかのイメージが伝わればと思って
例を出したのですが、言葉足らずでした...orz
0414かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/24(月) 22:56:14ID:HGtJIEXH
>>412 15さん
おおっGJ!すばらしい
色を付けると純白のイメージが強くなりました。
ゲーム内だとこういう晴れやかに笑ったミンティが見れるのは
終盤くらいなのでしょうか。
0415コテハソ ◆o1AYEkZmQU 2005/10/24(月) 23:00:14ID:YDW3eJXV
エミルの顔グラ
普通(自信に満ちた)、悲(しおらしい)、怒(どことなく可愛い)の下書きが終わったので一応うpしときます。
スキャナで取り込むのも恐らくコレです。
残りの表情と全身はもうちょっと待ってください。
0416コテハソ ◆o1AYEkZmQU 2005/10/24(月) 23:13:18ID:YDW3eJXV
>>亞鳥亞さん お疲れ様です
>>かそくさん 同じく、お疲れ様です
>>おとさん ネ申 携帯の着メロに欲しいくらいです
>>738さん フユキさん・・・ (‘w‘) カワイソウ
>>666さん キャー (>w<)♪
>>15さん キレイですね 勉強になります (@w@)

と、普段無愛想寄りな気がするので可愛い子ぶったレスなんかしてみましたけど
実際中の人は(ry
0417気円斬 ◆KIENilhZEs 2005/10/24(月) 23:25:37ID:Uo90JP24
中の人は誰だろにゃ♪







ageぇ!!!!!
0418仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/25(火) 00:04:08ID:VJl4UCvd
■意見
>15さん
おつかれさまです。満面の笑みとかこんな感じです。

>コテハソさん
おつかれさまです。正面向いて怒ってるやつとかエミルのキャラが
判りそうでいいですね。残りも楽しみにしています。
0419仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/25(火) 00:14:31ID:yKIaDgAz
■投票
金額の単位について投票を行いたいと思います。
候補

希望値 p, hP, Pts, なし
所持金 G, Au, Rau, なし

投票はこちらで行えます。
ttp://www.aaa-www.net/~atra/cgi-bin/aap/aap.cgi

期間は今週の日曜日23:59まで。
0420仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/25(火) 00:19:54ID:yKIaDgAz
■募集
チャットで通常メッセージのウィンドウスキンを募集したいという話になりました。
もし興味がある、デザインしてみたいという人がいれば立候補お願いします。

規格は192×128ピクセルのpng形式で、基本のウィンドウ枠が128×128、
その他は矢印などの補足になります。
こちらの詳細については後日まとめに絵つきであげようと思います。
04214スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/25(火) 01:52:11ID:oEA/nNKy
魔法研究者シナリオの修正の難航っぷりはすごいです。

>>402 前スレ666さん
エミルの塗り、いい感じですね。

>>407 おとさん
主人公ごとにフィールド曲が違うゲームとかありましたし、いっそリードのテーマっぽくしてもいいかもしれません。
そしてボス戦の曲がそのアレンジだったりすると燃え度が五割増しです。
ただ、どう見てもルドラの秘宝です。本当にありが(ryになりますが。

>>412 15さん
GJです! もはや言葉もでません。

>>415 コテハソさん
怒り顔が一番好きな表情です。残りも期待してます。

>>419 亞鳥亞さん
投票所設置おつかれさまです。
奇しくも一文字、二文字、三文字となっていますが希望値と所持金、別々のものに投票するのはなしでしょうか?
0422名前は開発中のものです。2005/10/25(火) 14:44:19ID:7rWLv28N
>>421
ちょっw

> 主人公ごとにフィールド曲が違うゲームとか

の部分だけでルドラのことかと思っていたら本当にそうだしw
0423おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/25(火) 20:30:07ID:LfQ7B4Tc
皆さん参考になりました、ありがとうございます。

>>15さん
綺麗ですね!思わず見入ってしまいます
踊る大走査線バッチリ伝わりました
ドラマの日常や頑張るときに流れるBGMですね(曲名はC.X.だったかな?)
>>亞鳥亞さん
投票しまーす
>>4スレ738さん
笹井りゅうじ氏ですね、ルドラは通常バトル曲が大好きです。
よし今度ルドラの秘宝を研究してみよう

つまり、
「ムードを盛り上げるような勇ましい風(開拓ぽい感じの)リードのテーマ」
をアレンジするとボス戦の曲。

ですね、やってみます。


0424かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/25(火) 22:09:27ID:T/yAAKdi
整備は希望値などを消費する通常の整備と
数いるNPCを問題事解決のために派遣する仕様で仮実装しました
ロードから始めて建築メニューの周辺整備→スーズを選択してください
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0266.zip
まだ、派遣成功の成功のボーダー条件は厳密に決まってませんが、
LV、HP、力、器用さ、素早さ、魔力、キャラごとの特性で決めるのがやりやすいと感じています。
装備品の影響は入れ替えるのが面倒なのでない方がいいかな

>>コテハソさん
GJです! 怒りエミルカワイイ

>>亜鳥亜さん
投票フォームGJです。4スレ738さんの意見と同じく
希望値と所持金の単位は別々で投票できるといいんじゃないでしょうか

>>おとさん
ルドラはイイ曲ですよね
どんな音楽になるんだろう。わくわくしてきた
0425仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/25(火) 22:22:35ID:N+pSVm2O
■意見
>4スレ738さん、かそくさん
おつかれさまです。投票内容についてですが、1人1日1票なので、
とりあえず全組み合わせの項目を追加することで対応しました。

>おとさん
投票ありがとうございます。音楽よろしくお願いします。
0426仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/25(火) 22:43:50ID:N+pSVm2O
■変更
投票所の項目を複数選択できるように変更しました。
所持金と希望値について、これがいいと思った物に投票してください。
全部選ぶことも可能ですが、1種類に1つでお願いします。

(既に投票のあった項目はこちらで反映させてもらいました)
0427かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/26(水) 00:22:45ID:dy4tiHVR
>>426 亜鳥亜さん
乙です。投票しました
0428おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/27(木) 03:55:43ID:hsRP1dkX
あらためて聴くとルドラの音楽凄く良いなぁ
ものすごいロックなドラムの音だし。
笹井氏といえばブシドーブレード弐もカコイイ

・・・スレ違い&チラシの裏でした
0429かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/27(木) 20:58:10ID:bnHspRZA
>>421 4スレ738さん
シナリオお疲れ様です。今のところは急いでいないので
(交易・整備システム修正、序盤チュートリアル以降の流れを思考中)
738さんが納得するまでかけていただけたらと思います。
根詰まったら気晴らしにチャットでも。
あまり話し上手じゃないですけど愚痴を聞くくらいなら

>>428 おとさん
ルドラのボスアレンジはどれもかなり好きです。
なるほどロックなドラムだ。
大変だと思いますが、期待です。
0430152005/10/27(木) 21:58:08ID:5cdqAEQe
ぼちぼちフェイスを試行錯誤しております。
うpはもう少し先になりそうです。私の絵は表情が死んでいるorz

気晴らしに落書きをしていたら、イベント&キャラを思いついたのですが
戦闘に参加させることはできますか?ぜひ戦わせたいキャラなのですw
0431名前は開発中のものです。2005/10/27(木) 22:47:46ID:NKLYW48J
>>430
問題ないよ。
シナリオ班のキャラだけが戦闘に出られるとかってわけじゃないでしょ。

キャラは浮かぶけどシナリオが〜って人はシナリオ班に、こういうキャラをこういう風にしてほしいって依頼すりゃいいしね。
0432名前は開発中のものです。2005/10/27(木) 22:53:55ID:NKLYW48J
>>430
シナリオも自分で書くならかいちゃいな〜
0433名前は開発中のものです。2005/10/27(木) 23:05:13ID:I9Qc2Q24
そういやコテハソは元々漫画描きって言ってたよな
どんな話描くのか気になる
シナリオもちょっとやってみてくれないかな
0434名前は開発中のものです。2005/10/28(金) 01:02:31ID:DIgtE9IL
期待age
0435仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/28(金) 07:14:49ID:zqm6zLlW
■意見
>NKLYW48Jさん
フォローありがとうございます。

>15さん
NKLYW48Jさんの言う通り、思いついたらどんどん投稿してやってください。
期待しています。
0436かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/30(日) 00:52:31ID:6H7S/5KC
チャットで交易関係の見直しをしました。

>15さん
イベントとキャラ楽しみです
0437152005/10/30(日) 03:43:12ID:bB73me3I
シナリオ!
小説っぽいものなら書いたこと有りますが微妙に違いますよね〜。
天使のフェイス描きつつやってみたいと思います。
行き詰ったときには皆さんにフォローしてもらう事になるかと思います。
そのときはよろしくお願いします。

まずは天使と主人公の性格を把握することから始めなければ・・・
0438仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/31(月) 00:05:38ID:6vciZIfU
■報告
単位の投票を締め切りました。現時点で以下のような結果となりました。

希望値
1 4票:Pts
2 1票:該当なし
3 0票:hP
3 0票:p

所持金
1 3票:Au
2 1票:該当なし
2 1票:Rau
3 0票:G

したがって所持金の単位はAu、希望値の単位はPtsでいこうと思います。
投票してくれたみなさん、どうもありがとうございました。
0439152005/10/31(月) 23:32:20ID:Ynmz7VEj
天使のフェイス線画うpしましたー。
チェックをお願いします。
0440仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/11/01(火) 00:17:20ID:y73gx5Qy
■意見
>15さん
おつかれさまです。ほとんどイメージ通りでした。

ただ、微笑みは歯が見えていると悪戯っぽい微笑みにみえるので
口を閉じて欲しいのと、すまし顔はミンティを天使っぽく見せる演出に使うので、
正面を向かせてもらえますでしょうか?

あと、並びは4×2(右下2コマは空白)でお願いします。
0441かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/11/01(火) 00:52:26ID:ZRyrq7Sb
>>439 15さん
GJ! 上手い。自分の中のイメージとも違和感ほとんどなさそうです。
微笑みは確かにちょっといたずらっぽいかも

フェイスの仕様はまとめサイトの設定・募集→グラフィック詳細のところにあります
以下引用
『128×128ピクセルをを1表情として、1ファイルは横4×縦2パターンで配置。
 並びは上段左から通常、笑顔、怒り、悲しみの基本表情4パターン。
 下段は特殊表情(キャラ毎に異なる)4パターンになります。』
0442かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/11/01(火) 00:58:58ID:ZRyrq7Sb
表情のパターンはキャラごとにやや異なるので
設定・募集→キャラ一覧の方が正確だと思います。
0443前スレ6662005/11/01(火) 02:42:48ID:5O7y/OZa
お疲れ様です。
今少し忙しいので、あと1週間位は空き時間なし。
エミル表情の加工は少し気長に待ってください。

>>439 15さん
GJ!うまいねぇ!
0444おと ◆Jm7CctvQP2 2005/11/02(水) 03:16:12ID:lw2KoUgJ
>>439
乙でした、とても綺麗です。
>>443
気長に待っとります

やっとフィールドマップの曲が出来ました
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12918.mid
画面と合ってる合ってないは自分にはよく分りません…
0445かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/11/02(水) 21:26:35ID:RCRBcGek
今、交易の修正をしてます。
主に、クエスト達成による交易度、生産度の増加
拠点の店売りリストの増加などです。
前の仕様よりも達成感を出せればと思います。

>>443 前スレ666さん
乙です。気長に待ってます。

>>444 おとさん
キター!!GJ!スゴイ
前半、戦前のリードな感じを受けました。
後半あたりやる気を盛り上げてくれます。
フィールドいい感じです。
帝国の町にも合う気がします。
0446152005/11/02(水) 23:12:26ID:mr8J/Ps4
>>亞鳥亞さん
修正箇所了解しました。
イメージに合っていたのなら喜ばしいことです。

>>かそくさん
サイズや並びなんかは着色後に対応して行くつもりです。
わざわざ引用サンクスでした。

>>前スレ666さん
ありがとうございます。
こちらも首やら何やら長ーくして待っております。

>>おとさん
GJ!!すばらしいです!
こういう褒め方はいかがなものかと思いますが
おとさんの作る曲は聖剣のにおいがして自分には馴染み深いです(・∀・)
04474スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/11/03(木) 01:22:50ID:vnlgVJmm
方針も固まったしモチベーションも上がってきたので数日中に修正とエルフの表ルートを上げます。

>>15さん
私も小説もどきしか書いたことはなかったのできっとシナリオ書いても大丈夫ですよ。
天使のフェイス生き生きとしてどれもいい表情です。

>>438 亞鳥亞さん
集計乙でした。

>>443 前スレ666さん
気長に待ちますよ。

>>444 おとさん
序盤の重い感じ、後半の勇ましい感じどちらも素敵ですね。
かなり燃えそうです。そしてバトルアレンジが……。
楽しみに待ってます。

>>445 かそくさん
交易の実装頑張ってください。こちらも期待大です。
0448仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/11/03(木) 21:52:59ID:Q3nq7/p/
■意見
>前スレ666さん
了解しました、予告してもらえると安心できます。

>おとさん
ありがとうございます。全体を通して聞いてもかなりいいですが、
部分部分で聞くと草原とか洞窟内とか色々連想される音楽ですね。
雰囲気ごとにパートを分けてもらうのはありでしょうか?

>かそくさん
ありがとうございます。ロダにあがっていますが、かなり完成度が高いと思います。

>15さん
よろしくお願いします。

>4スレ738さん
エルフの表ルート楽しみにしています。リードの実装はもう暫くお待ちください。
0449ジュウ ◆JUHx10eo7w 2005/11/04(金) 00:38:01ID:4CTyUPj5
まだ若干忙しいので完全復帰ではないのですが、一応生きてますということで。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0278.txt
以前チャットで話してたタイムリープの冒頭です(冒頭のみノベル形式予定)

>>かそくさん
遅くなりましたが、一応出来たので暇があれば一度組み込んでみてください。
計ったところ、横25縦14だったのでそれに合わせました。
わかりにくいですが、三段改行で次ページ指定です。

0450おと ◆Jm7CctvQP2 2005/11/04(金) 00:38:02ID:T6YJfPgy
>>445
交易の修正ワクワクしながら待ってます。
交易の画面に専用のBGMを入れるのも良いかと思いました
>>446
ありがとうございます。聖剣伝説はいいですね!
笛を左右に2本入れようとすると聖剣伝説のような曲になりやすい見たいです
(聖剣ぽい曲を作ろうと思うから笛を二本入れるのかも知れませんが…)
>>447
エルフの表ルート激しく期待です!
>>448
いくつかの景色が流れていくのを想像して書いたので
うまく伝わったみたいですね。
もっと力量があればより多くの景色を内包させれるのですがいかんせん力不足で…。
統一した雰囲気の曲の方があいますかね?

雰囲気ごとというと何秒から何秒までを別々の一曲にという事でしょうか?
そうなると1曲15秒とかの曲が出来てしまいます…。
そこの部分を使って1曲書けと言うことでしたら可能です
0451かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/11/04(金) 23:34:52ID:s1TwIC0K
>>449 ジュウさん
GJ!おかえりなさい。 以前一ヶ月くらい忙しいと聞いていたので待ってました。
ノベル面白そうなんで合間見て入れてみます。

>>450 おとさん
交易専用のBGMいいですね!
一曲の手間を考えたらすごく贅沢に感じました。
拠点のテーマが明るい感じを予想してるので、交易もカバーできるかな
交易はちょっとにぎやかな様子でしょうか。
0452仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/11/05(土) 00:53:41ID:WqREAlyf
■意見
>ジュウさん
おつかれさまです。文章がハーディスの一人称なのはいいのですが、
現在進行形(にしては客観的で冷静に語っている部分が多い)なのか、
過去を振り返っている(にしては現在進行形な部分が多い)のか判らないので、
どちらかに纏めた方がいいのではないかと思いました。
イベントの展開(主人公が介在)を考えると現在進行形路線でしょうか。

小隊長のセリフとか結構いいと思いました。

>おとさん
>そこの部分を使って1曲書けと言うことでしたら可能です
こちらのニュアンスです。できればフィールドのテーマというか
タイトルもあると判断し易いです。
あと、サイクル自体は15秒とかでもいいですよ。
0453ジュウ ◆JUHx10eo7w 2005/11/05(土) 03:11:11ID:LbYFo1Tw
ざっとログに目を通しました。
皆さんお疲れ様です。

>>おとさん
毎度毎度クオリティ高い、、、月並みですがGJです。

>>かそくさん
予定では11月には落ち着くはずだったんですが、少しずれ込んじゃって、、、w
下で亜鳥亜さんが言ってるようにまだ完成ではないので、本当に合間で構いません。
どういう雰囲気になるかな?という感覚程度なんで、これから煮詰めないと、、、拙いですし。

>>亜鳥亜さん
現在進行形です。
亜鳥亜さんが気になったように、一人称の癖、淡々とし過ぎているのは
自分も上げた後気になっていたので、もう少し主観の色を強めて後日起こします。
決定稿の時には尺の度合いがもう少しだけ長くなるかと思いますが、この程度なら許容範囲内でしょうか?
やっぱり本質はRPGであってノベルゲーではないのでその辺りが気になります。

そう思うならやるなって突っ込まれそうですが、変わった事やりたいですし、、w
0454おと ◆Jm7CctvQP2 2005/11/05(土) 03:16:52ID:/A40HA0y
>>449
1秒差ていうミラクル!
>>450
あ、いやシミュレーションゲーム的なBGMを想像してました
拠点のBGMをずっと聴くことになると交易まで飽きやすくなってしまうかな、と
>>451
一応>>444は全部通してフィールドのテーマのつもりだったんですが
あれじゃマズイってことですかね?
…結構混乱してますo(・_・= ・_・)o
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています