トップページgamedev
981コメント659KB

みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/09/05(月) 02:08:21ID:+DH2YF+x
■テンプレ
RPGをみんなで作ろう!の呼びかけの下、有志が集まりRPG作りを楽しむスレッドです。
一見さんもいつでもWelcomeなので、どうぞ 一緒に議論・製作をしませんか?

まとめ :ttp://www.aaa-www.net/~atra/
保管庫:ttp://www.geocities.jp/dosou8/index.html
外部板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/20449/

アプロダ
画像1:ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/oekakibbs.cgi
画像2:ttp://bbs.avi.jp/153148/ (返信機能はありませんので意見は本スレでお願いします。)
ファイル:ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/ (直リン禁止、5Mまで)

チャット
ノーマル:ttp://geseisaku.cool.cgiboy.com/
お絵かき:ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905

■■  過去スレ ■ ■
みんなでオリジナルRPG作るぞ!4 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107635635/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107783976/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part2 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108219392/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part3 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109997050/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part4 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114439070/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part5 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1119095600/
■■■■■
過去のスレッドが見られない場合、にくちゃんねるを利用すると見られる場合があります。
( ttp://makimo.to/2ch/index.html 参照)
0239仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/02(日) 17:51:51ID:paAj3Hnx
■意見
>228
なるほど、先輩と主人公の関係が似てるんですね。よく似てれば違うならこのままいきます。
またどこか似ているなというものがあれば、指摘よろしくお願いします。

>>738さん
矛盾が生じないならありです。分岐が増えたら一度整理する必要がありそうですね。

リードシナリオおつかれさまです。OPにちょっと触れる内容もお願いします。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0211.txt
説明セリフを若干減らしてみました。減らしすぎとか、
これではこのキャラが生きないとかあったら調整お願いします。

あと遅効性の毒は唐突感があったので、守護獣は倒された時敵1人を呪う−
アルヴァが倒れたのも、ガストン、主人公が倒れたのもそのせい−とすれば
あの時は結局ああするしか他になかったことになるのではないでしょうか。
先輩との最終決戦の時にその守護獣呼び出して主人公以外を行動不能にして
(そこで主人公に仕方なかったんだと判らせる)一騎討ちさせるとか。
0240仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/02(日) 17:57:57ID:paAj3Hnx
>パブロさん
GJ,似ていると思います。

>JISさん
お手数かけます。コンスタンスの全身像はあったので、合わせて
キャラ一覧に加えておきます。

>†さん
調整お疲れ様です。
エンとコウの関係は修正でなくなってしまったので、今後のガリアンイベント
スーVSコウとかで使われるといいですね。

>†さん
訂正おつかれさまです。
ただ、選択はシファネが1度目の拒絶後の方がいいでしょう。

理由は、天使が断念を後押ししているのが不自然だからです。
これを跳ね除けてまで絶望の種を破壊しないことに説得力を持たせる為に、
「プレイヤーの選択」を用いれば、主人公が天使に対して勘だとか、
シファネの言葉を信じてみたいと言っても(選択がないよりは)通用すると思いました。

あと、破壊を選んだ後のシファネの言動が結果を知っているかのような
印象を受けるので、もう少しぼやかせるか理由をお願いします。
希望の種を撒いたのに村が完全に凍結も、悪い結果になり過ぎているので、
元々この村は極寒の地だった(村人のセリフでそれとなく匂わせる)→
シファネの絶望の種への欲望で気候がよくなった(村人のセリフでry)→
絶望の種がなくなったら元の極寒の地に戻った(村人氷付けまではいかない)
でいいんじゃないでしょうか?
以下、その部分のやり取りの抜粋修正案
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0210.txt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています