トップページgamedev
981コメント659KB

みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/09/05(月) 02:08:21ID:+DH2YF+x
■テンプレ
RPGをみんなで作ろう!の呼びかけの下、有志が集まりRPG作りを楽しむスレッドです。
一見さんもいつでもWelcomeなので、どうぞ 一緒に議論・製作をしませんか?

まとめ :ttp://www.aaa-www.net/~atra/
保管庫:ttp://www.geocities.jp/dosou8/index.html
外部板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/20449/

アプロダ
画像1:ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/oekakibbs.cgi
画像2:ttp://bbs.avi.jp/153148/ (返信機能はありませんので意見は本スレでお願いします。)
ファイル:ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/ (直リン禁止、5Mまで)

チャット
ノーマル:ttp://geseisaku.cool.cgiboy.com/
お絵かき:ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905

■■  過去スレ ■ ■
みんなでオリジナルRPG作るぞ!4 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107635635/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107783976/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part2 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108219392/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part3 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109997050/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part4 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114439070/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part5 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1119095600/
■■■■■
過去のスレッドが見られない場合、にくちゃんねるを利用すると見られる場合があります。
( ttp://makimo.to/2ch/index.html 参照)
0221かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/01(土) 00:51:24ID:nKyIYuTQ
>>666さん
倒れたパターンはルガーあたりはあるとかなり嬉しいです。
上向きのチップで代用はできるので、大変なら全部は作らなくてもいいかも。
砂漠のサービスは便利そうなので入れました。
旗チップを作っていただけたら感無量です。

>>†さん
わかりました。分からないことが出来たらまた質問します。

>> 4スレ738さん
お帰りなさい。シナリオ乙です。早速修正します。
セリフは↓を参考にしてください。
幅が広い文字だと「や空白を入れて18文字がぎりぎりになると思います。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0201.png
あと、質問が
リードは先輩のこと、「先輩」や「ミシェル先輩」と呼ぶのでしょうか。
ガリアンイベントA-2ルートでリードが悪魔に対して
先輩の名前を言うのですが、どう呼ぶのか迷ったので
02224スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/01(土) 01:22:15ID:GT8ygdFp
>>220 †さん
エミルは怖いものなし系のキャラかと思ってましたが確かにそれはありそうですね。
変更しておきます。
バッドエンドは先輩は人の心を取り戻すが悪魔と共に死ぬ、という予定でした。
業の部分を考慮していなかったのでダリアに悪魔として殺される、と言うのもアリですね。
もうちょっとそちらの話の進展を見ないとわからないですが、クロスオーバーはやってみたいです。

お話はいい感じに風呂敷を広げていってると思います。
今後そのあたりが語られることになるのでしょうが、絶望の種が+方向にだけ作用している点と
先輩が婚約者を殺した理由が気になります。
格の高い悪魔なので、一人を殺すことによってより多くの人に絶望が広がる殺し方をすると思うので。
あと通り名の変化は彼女の変化の象徴的部分なので「災厄の運び手」のほうで呼んでやって欲しいです。

>>221 かそくさん
参考資料ありがとうございます。
リードは先輩またはミシェル先輩と呼びます。呼び捨てには基本的にしません。
0223かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/01(土) 01:30:19ID:nKyIYuTQ
>>219 4スレ738さん
リードの過去回想、旅の途中の小イベントという趣で風情が出てます。
こういうの好きです。
今後のリードシナリオ、燃え展開で面白そうです。

>>220 †さん
絶望の種シナリオGJ!
これからどうイベントが発展していくのか楽しみです。
0224仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/01(土) 01:45:54ID:ttxqA0Bw
■意見
>かそくさん
間違い探しかなりいいです。最初のゾンビとかもおつかれさまでした。

>666さん
クマは力強そうです。
いじめ獣人のサイズは私も気にはなりませんでした。
あんまり子供子供のサイズだとスーがしょぼ過ぎるように移るので
あれくらいの大きさでいいかもしれません。

>†さん
偉そうというのは全然感じませんでした。
リテイクは気力の要る作業ですし、ポイントを言われただけでは
なかなか伝わらない部分もあると思います。場合によっては大幅改変が必要ですし。
というわけで、気になった部分に手を加えてみました。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0203.txt

細々修正している内にかなり大幅な変更になりました。
変えすぎだろという声があがってきそうですが、参考にしてもらうなら
極端な方がいいかなと思ったのでそのままあげます。

)738さん
>パラレル
パラレルワールドになるのはありです。
現状のシナリオでも進行によって死ぬ人は既にいます。

)リード過去回想試作版
「今更激昂されてもな」とか、リードの受け答えに反省の色が薄いので、
もうちょい下手にでた方がいいと思います。怒ってる方が萎えるみたいな感じで。
0225名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 01:47:56ID:AoVlXC7F
何かリードの過去の話がベルセルクに似ている気がするけど、俺だけかな?
0226仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/01(土) 01:55:15ID:ttxqA0Bw
■意見
>†さん
かなり面白そうなシナリオです。ただ、『絶望の種』破壊を断念する動機が弱いので
「今は壊さない」→原因を追究してから〜
「すぐに壊す」→この村が平和でなくなり、後のイベントに繋がらない。
とかの選択肢を出して、プレイヤーが断念する事を選択したように仕向けてはどうでしょうか?

>225
詳しくお願いします。
0227かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/01(土) 02:07:54ID:nKyIYuTQ
ああ忘れてた。

>> 4スレ738さん
リリィイベントでゲーム性を入れるために間違い探しを入れたんですが、
そのために支点は結界のために後から置かれた、
周りの景色に違和感ないように草や花に偽装されているという設定を作ったのですが
シナリオに支障ないでしょうか?
0228名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 02:09:08ID:x06NwCY7
悪魔と契約した先輩と、それを追う傭兵だった主人公というのが、漫画のベルセルクのストーリーに似ていると思ったけど、
よく考えるとそうでもないかもしれない。
ベルセルクでは生贄を捧げて悪魔みたいになった親友に復讐するため、傭兵だった主人公が旅をしている。
主人公と親友だったときの仲間はほとんど殺されている。
02294スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/01(土) 02:18:07ID:Q5IW6jDw
>>224 亞鳥亞さん
主人公の選択で分岐するパラレルワールドでなくて
主人公の選択で、これまでどの分岐だったのか、が決定するパラレルワールドです。

>>225
詳しくお願いしたいです。
いつか読もうとは思っていましたけれど>>ベルセルク

>>227 かそくさん
結界が強化されたのは種が置かれてからなので全く問題ないです。

>>228
>生贄を捧げて悪魔みたいになった親友
それが自分のためだったのなら別の話になります。
ミシェル先輩はリード達を助けるために悪魔に身を捧げたので。
0230かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/01(土) 02:18:18ID:nKyIYuTQ
>>亞鳥亞さん
お疲れ様です。目をお大事にしてください
あと修正乙です。テキスト差分を見てみたら全域が変わっててびびりました。
明日内容をしっかり見てみます。
0231名前は開発中のものです。2005/10/01(土) 02:36:33ID:x06NwCY7
>229
よく考えればそうでもないかもしれない。雰囲気悪くなるようなこと言ってスマソ
それとは関係なく、ベルセルクは面白いんで一度読んでみるのもいいかと思います。
0232 †  ◆CrossXk.VA 2005/10/01(土) 02:36:33ID:mz6zDiJV
>>4スレ738さん
絶望の種の+作用については察しの通り今後明らかになります。
婚約者を殺した理由は、738さんの回想シナリオを見て急遽変更したので今はあやふやな状態です。
本来は盲目の少女が殺していたので。
クロスオーバーは是非やりたいですね。
通り名のほうは了解です。

>>亜鳥亜さん。
全然そっちのがいいですorz
でもとても参考になりました。
こんなに変わるものなんですね。
亜鳥亜さんの追加したスーとエンの台詞(特にスー)が違和感あるので
そちらのほうはこっちで調整します。

リテイクに関しては、まとめサイトを読んでの参加なので覚悟の上です。

>>226のほうは、すっかり忘れてました。
あの後、清めの滝(シファネが使用していないときは自由に通れる)に行けるので
その時に種は壊せます。追加しておきます。

>>228
ベルセルク読んだことないのでわかりませんが、どうやら似てるのはきっかけだけのようですね。
でもこれは割と王道系だと思うので問題ないと自分は思います。
主人公のシナリオが熱血王道系ですし。ですよね?
0233 †  ◆CrossXk.VA 2005/10/01(土) 05:12:33ID:wuSAbX0Q
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0204.txt
亜鳥亜さんの修正したガリアンBルートのスー、エンの台詞を弄りました。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0205.txt
絶望の種と盲目の少女1の追加+先輩の通り名修正バージョンです。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0206.txt
そしてガリアンキャラ設定です。
どちらかというと図鑑の説明文っぽい、、、
0234パブロ ◆t7wdBSlbb. 2005/10/01(土) 10:24:28ID:IIbwTuEB
似てないけどリリィのキャラチップ
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/319.png
666さんを見習って歩行チェックも一応
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0207.gif

ヴァンは全体の配色と後ろ姿がよく分からなかったので保留します
0235かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/01(土) 14:31:21ID:nKyIYuTQ
リリィイベント修正しました。

>>233 † さん
ガリアンBルート結構変わりますね。
Aルートの方も少し変更の必要あるのかも。

>>パブロさん
リリィキャラチップキター!!
RTP順次という縛りの中でかなり似せてると思います。スゴイ。
0236 †  ◆CrossXk.VA 2005/10/01(土) 16:01:14ID:0WdEkmF5
>>かそくさん
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0208.txt
ガリアンAルート調整しました。
A−2(悪魔関連)は兵長の名をルガーに修正した程度ですが、
A−1は割と調整してしまいました。
大変だと思いますがお願いします。

>>パブロさん
乙です。
しっかりと特徴を掴んでると思います。
0237JIS2005/10/01(土) 19:29:14ID:cXgpRHd8
パブロさん>>スミマセン、ヴァンの全身絵後で上げておきます。
02384スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/01(土) 20:42:32ID:MxhOgRCO
http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0209.txt
セリフで解説するのは無謀だと覚ったのですけど、これでもやっぱり長いですよね。

>>231
いえいえ。
長い作品ですが名作と呼ばれる鷹の団編くらいは読んでみたいですね。

>>†さん
修正おつかれさまです。
主人公のシナリオは熱血王道系の予定です。
ダリアの設定を見ているとなんとなくリンダキューブを思い出します。
言い忘れてましたけど、主人公も先輩の災厄の運び手という二つ名は知っているので
少し反応して欲しいです。それを聞いて物凄く苦々しい表情をした、と天使に言われるとか。

>>234 パブロさん
GJです。すごく似ていると思いますよ。
0239仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/02(日) 17:51:51ID:paAj3Hnx
■意見
>228
なるほど、先輩と主人公の関係が似てるんですね。よく似てれば違うならこのままいきます。
またどこか似ているなというものがあれば、指摘よろしくお願いします。

>>738さん
矛盾が生じないならありです。分岐が増えたら一度整理する必要がありそうですね。

リードシナリオおつかれさまです。OPにちょっと触れる内容もお願いします。

ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0211.txt
説明セリフを若干減らしてみました。減らしすぎとか、
これではこのキャラが生きないとかあったら調整お願いします。

あと遅効性の毒は唐突感があったので、守護獣は倒された時敵1人を呪う−
アルヴァが倒れたのも、ガストン、主人公が倒れたのもそのせい−とすれば
あの時は結局ああするしか他になかったことになるのではないでしょうか。
先輩との最終決戦の時にその守護獣呼び出して主人公以外を行動不能にして
(そこで主人公に仕方なかったんだと判らせる)一騎討ちさせるとか。
0240仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/02(日) 17:57:57ID:paAj3Hnx
>パブロさん
GJ,似ていると思います。

>JISさん
お手数かけます。コンスタンスの全身像はあったので、合わせて
キャラ一覧に加えておきます。

>†さん
調整お疲れ様です。
エンとコウの関係は修正でなくなってしまったので、今後のガリアンイベント
スーVSコウとかで使われるといいですね。

>†さん
訂正おつかれさまです。
ただ、選択はシファネが1度目の拒絶後の方がいいでしょう。

理由は、天使が断念を後押ししているのが不自然だからです。
これを跳ね除けてまで絶望の種を破壊しないことに説得力を持たせる為に、
「プレイヤーの選択」を用いれば、主人公が天使に対して勘だとか、
シファネの言葉を信じてみたいと言っても(選択がないよりは)通用すると思いました。

あと、破壊を選んだ後のシファネの言動が結果を知っているかのような
印象を受けるので、もう少しぼやかせるか理由をお願いします。
希望の種を撒いたのに村が完全に凍結も、悪い結果になり過ぎているので、
元々この村は極寒の地だった(村人のセリフでそれとなく匂わせる)→
シファネの絶望の種への欲望で気候がよくなった(村人のセリフでry)→
絶望の種がなくなったら元の極寒の地に戻った(村人氷付けまではいかない)
でいいんじゃないでしょうか?
以下、その部分のやり取りの抜粋修正案
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0210.txt
0241仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/02(日) 18:06:07ID:paAj3Hnx
>かそくさん
チャット見逃してました。文章ツール便利そうです。
使わせてもらいます。
0242名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 19:41:36ID:Tn9VJebk
>>239-240
おつかれさん。
気になった点や注意をいくつかさせて貰うよ。

拠点に魔物襲撃がラストバトルだからダメというのは
納得できないな。どうしてもダメなら、必ずしも拠点に魔物が来ないという明確な理由を提示して貰いたい。

で、俺が一番癇に障ったのはシナリオの改稿。
よかれと思ってシナリオ班のを改稿してるんだと思うが、そういうのはあまりよろしくない。
話し合って良くしていくのはいいことだと思うし、指摘するのもドンドンしたほうがいいけれども
やはりやり方というものある。
その辺りは例え仕切りといえど度が過ぎるんじゃないかと思う。
特に†さんのシナリオを全面改稿とか、少なからず不快感を与えるわけでやるべきではない。。
あくまでもリテイクはシナリオを起こした『人』がするべきであって、他の人が改稿するのはお門違い。
改稿するぐらいなら、一度亜鳥亜さんもシナリオを起こしてみればいいと思う。
以上。


0243名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 19:46:53ID:/Mx50MbJ
>>242
シナリオの改稿は別にいいと思う。改稿すべきセンスのある人がやればね。
シナリオ統合役のライターが居れば任せてしまってもいい。
改悪しかしないと感じたら誰も新規にシナリオ起さなくなるだけだし。
0244前スレ6662005/10/02(日) 20:57:39ID:WFAOKO4W
皆さん本当にお疲れ様です。
自分は少し作業をお休み中。創作意欲を充電中って事で、勘弁。

うpされているシナリオ、レスを読んでいますが、
結構量が多くなっているので読むのが大変。
でも色々議論が交わされている様だし活気があって良いですね。
取りあえずゆっくりじっくり読ませて頂きます。

>>234 パブロさん
可愛いですのぉ。キャラチップ再現お見事です。
0245仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/02(日) 21:12:49ID:paAj3Hnx
■回答
>>242
ありがとうございます。

拠点についてはチュートリアルイベントで比較的安全とは言ってますが、
絶対に魔物が襲撃できないまでの説得力はないと思います。
なので、確かに魔物襲撃のイベントを起こせない事情はありませんが、
展開が被るイベントは極力避けた方がいいと思いました。
幸いリードイベントの方は魔物の巣にいく理由さえあれば拠点を襲撃する
必要はなさそうですし、同じ拠点襲撃でも悪魔が人間に乗り移ってNPCの
振りして参加とかなら差別化が図れると思います。

改稿については、私も投稿時に反応にガクブルしながらやってるのですが、
まず判って欲しいのは、全面改稿すら参考意見に過ぎないという事です。
各シナリオ担当者さんはその中からいいと思うのがあればコピペしてくれれば
訂正が楽ですし、全然参考にならないなら無視してもらって構いません。
ポイントをあげて指摘するよりも、文章化した方が具体的にどうして欲しいのか
通じやすいのではないかと思いました。

ちなみに私の手がけているシナリオはOPやチュートリアルなどです。
OPとかは結構色々な意見をいただいて当初とはかなり変わってます。
0246 †  ◆CrossXk.VA 2005/10/02(日) 21:58:23ID:Tn9VJebk
>>245
ok
改稿に関してはちょっとイラっと来てキツイ事を言ってしまったが、そういう意図なら問題ない。
正直すまんかった。

拠点の方はラストバトルが最後に拠点襲撃となるのなら
やはり途中で一度か二度は拠点を襲わせたほうがいい。
何故か:拠点を襲撃させることでプレイヤーの頭に拠点襲撃がこれからも有るかもしれないということを認識させることが出来る。
それによって被害が出たとすれば、シークエンス効果が期待でき、
何故拠点に魔王が攻め込むかはシナリオ次第だが、理由1をふまえることによって拠点襲撃が
予め予想出来る範囲内になる(ご都合的な展開ではなくなる)
他にも伏線は敷いてご都合的展開を避ける事は容易いが、
やはり一度攻め込まれるというのが一番効果が発揮され、わかりやすい。

こうは言っても最終的にはシナリオ次第だが、これまで通り上がったシナリオを皆で叩き合って練れば
いいものが出来ると思う。

0247名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 22:19:40ID:nwEY7jfK
半年ぶりにこのスレを見た。頑張っててなんか感動した。
そして勢いで意味もなく15の人のデザインのミンティの絵を投下。
手抜きでゴメンナサイ
みんなガンバレ。超ガンバレ
02484スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/02(日) 22:25:15ID:gVguN2g0
http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0212.txt
開拓記(仮)第一部完、第二部スタートて感じです。
ここまでで一まとめなので全体を見て構成等を修正していきましょう。
最後にOPの前の部分も入ってます。

>>亞鳥亞さん
修正部分は回想のアルヴァが最初冷静なのに
後でやけに取り乱してるのが気になりました。
遅効性の毒は前スレからそういう方向で話を書いていたので
問題と思うならその時点で指摘しておいて欲しかったです。
呪いに関しては保留で。
シナリオ改稿は問題ないです。
あらすじを作るのが一番楽しいのでいつも誰かセリフとか書いてくれないかなと思(ry
特に天使と主人公の間の距離感、空気は亞鳥亞さんが一番理解しているし
一番上手く書けていると思いますよ。
02494スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/02(日) 22:30:01ID:gVguN2g0
>>247
いい絵をありがとうございます。
あなたも頑張ってみませんか?
0250名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 23:20:55ID:1YKw/OgY
>>246
自分擁護の為、自作自演てアンタ
まあそういう美味しいキャラがいた方がいいかもね。

チャットやってるらしいけど
企画の内容以外にも、製作手順やお互いのテンションなんかを話してた方がよくね?
こんなノリだと内部崩壊しかねんよ。

嫌になったら逃げればいいってのも有りだろうけど
0251名前は開発中のものです。2005/10/02(日) 23:26:32ID:nwEY7jfK
>>249
ペコリm(__)mアリガトウ
まだ絵師としてはかなり半人前なので、
絵の投下も練習を兼ねてになってしまいますが、
それでもよければ努力シマス。
たまにウプするので、感想とかアドバイスとか下されば。
0252かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/02(日) 23:41:30ID:KDyH4Wrq
>> † さん
本音を言ってもらえてちょっと安心しました。
私も時々ぐちをチャットに書いているので、気晴らしに書いてやってください。
入室しているのに気づけばこちらも喜んで行きますので。
それで、ガリアンイベントなんですが 今のをとるのか、混合させるのか。
チャットで話した方がいいのかな。

>> 4スレ738さん
挫折イベント燃えました。目的の再確認という感じで良さそうです。
0253かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/02(日) 23:45:18ID:KDyH4Wrq
>>247
上手い! 優しくて誠実そうなのがミンティらしいです。
02542472005/10/03(月) 00:21:48ID:CiFjAmkF
>>253
アリガトウです。
んと、あれです。別にやる気なくしたりとかはしないので、
「腕のデッサン狂ってるよキミィ。」などのツッコミもあると、とても嬉しいかもです。
さすがにラフだと恥ずかしい&ところどころごまかしてるので、
出来次第線画とかageてみるかもしれません。
02554スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/03(月) 00:46:28ID:+wEENhsP
>>254 247さん
まあシロートにはデッサンとか普通指摘できませんけどね。
シロート的見解でいろいろ。
ラフだから突っ込んでもしょうがないですけど体に比べて羽が適当だなと思いました。
あと腕と手が少し小さい気がしました。下半身の立体感はいいと思います。
体は立体感があるように描いているのに顔は普通に平面的なのが気になりました。
プロでもそういう感じのは散見されるので個人の趣味の範疇を出ませんが。

仲間キャラが20人くらいは行きそうなので絵師さんはいくらいても足りないくらいです。
247さんが線画や色絵をageられるのを楽しみにしていますよ。
0256185-1862005/10/03(月) 00:51:05ID:dWD8jWd4
>>250みたいにもっと食いついてくれるかと思ったけどどうやら逆効果だったっぽいなぁ。
自作自演のせいで†は信用出来ないって風潮になってくれることを期待してたんだが。

ちなみに†のトリップは見知らぬ国のトリッパーで割ったんだよ。
割れるまで3日かかってしまったけど。んでそれはこれ #VTv'cdシヲ

ついでだからなんでこんな事をするかというと、
俺はここを応援してるから。
もっとクオリティを高い物作って欲しいと思ってる。
だから†の中学生並みのシナリオのおかげでクオリティが下がってることが許せないんだよ。
特にかそくさんのような素晴らしい人材までいるのにさ。
シナリオは煮詰めればいいというが、今までの†の修正は上辺ばかりでダメすぎるんだよね。
折角指摘してくれている人がいるのに、全然理解出来ていない。
だから今回亜鳥亜さんが全面改稿したんだと思う。
こういう足手まといは切り捨てようぜ。ということだ。

回りくどい事なんてせずに、初めからこうしてればよかったよ。
なんか†って気が弱そうだし。

これを見て†が消えてくれる事を切に願う。
0257名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 00:55:11ID:lv3Wtg9+
†ってなんて読むんですか?
ダガーですか><
0258かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/03(月) 03:53:04ID:o76KeiG6
>>256
トリップ割れてたとは。驚きました。

持ち上げて下さるのは嬉しいですが、
自分が作れるのは†さんや亞鳥亞さんに他のかたがたが頑張ってくださるからで、
そうした安定した環境があればこそ意欲も湧くと思います。
†さんのシナリオの程度は読解の才のない自分には判断できないですが、
会話文主体というRPGのシナリオ規制の中でかなり楽しめるシナリオを
書いて下さっていると思います。自分では到底出来ません。
改稿については、亞鳥亞さんの出張と重なって修正事項が増えてしまったために
ああなったのだとおもいます。
どちらのシナリオも実装していてなるほどと感心する部分が多くありました。
私は†さんが必要だと思ってますし、これからも†さんが書くシナリオを読みたいと思っています。
0259名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 09:07:07ID:YwBntCfX
>>256
企画が好き、でそこまでやれるのか...
ちょっと、怖い
0260名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 18:46:18ID:jh84bYrN
811 名前:名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 01:04:37

ゲ製のあのアホが某スレ粘着コテに見えるのは俺だけか?


812 名前:名無しさん 投稿日: 2005/10/03(月) 02:55:17

>>811
ゲ製の>>256が山田ってこと?
俺は全く逆の印象を受けた。
つまり自作自演で失敗した†さんが、それを誤魔化す為、荒らしとしての第三者を自演

つーのも†さん本人が「あれは俺じゃない」発言する前に
自分でネタバレしてるのが、うーんって感じ

単なる妄想です。でもなんか妙な印象を受ける流れ。
0261名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 21:06:36ID:EcixEuzB
>>260
で?
そこまで粘着して楽しいか?
0262名前は開発中のものです。2005/10/03(月) 21:56:56ID:G5XqphoL
スルーしてこうぜ
0263かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/04(火) 00:14:42ID:D6uHtXtj
ガリアンイベント、BGMなどの調整がまだですが、
出して指摘してもらったほうが良さそうなので上げました。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0213.zip

ナビキャラ用の画像ファイル名を差し替えたので
差し替えの確認のために色調を変えています。
次は戦闘(仮の敵)を入れていこうと思っています。
0264仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/04(火) 01:44:12ID:AA2lMVjv
■意見
>247さん
もちろん歓迎です。デッサンは私もよく判りませんが、
ミンティなら未熟さみたいな印象も欲しいですね。
各キャラはまとめに設定とかを載せているので、
気に入ったキャラがあったら担当をお願いします。
また、反対にこういうキャラの絵を考えたから誰か設定を考えて
なんていうのもOKです。

>738さん
拠点周囲の魔物が活性化してるのなら全然被ってないと思います。
遅効性毒はそのものがNGというわけじゃなくて、流れ的に唐突感を
受けたので、そこらへんの流れが自然になれば元のままでいいと思います。

>かそくさん
お疲れさまです。便利そうなスイッチが増えたので製作が楽になりそうです。

みんなでわいわい作ろうというのがこのスレの趣旨なので、もし足りないと思うなら
補う側に回って欲しいです。私が改稿してるのは、†さんや738さんの改稿力を信頼して
ないというわけでなく、単に私が説明下手だからです。
同様に、私が実装してしまった内容でも整合性が取れてないとか不服を感じたら
ナナシさんでも構いません。どんどん指摘してください。

■募集
チャット上で、天使と悪魔が天界と魔界をどの程度自由に行き来できるか?が
問題にあがったのでみなさんの意見を聞いてみたいと思います。
理想の位置づけとしては「来るのは簡単だけど帰るのは難しい」みたいな感じです。
例:
契約期間中は帰れない。その場合、天界(魔界)に最も近い場所で通信ならできる。
0265かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/04(火) 02:51:40ID:D6uHtXtj
>>264
通信というと、リードイベントの剣について聞くところですね。
悪魔はともかく、天界は力自体が減少してるので
契約をしていなくても、通信するのは難しそうです。
契約中は行けなくなるのはありえそうです。

あと、契約の破棄についてですけど、
契約者と天使(悪魔)双方の合意が必要なんでしたっけ。
エンの場合は、自殺することで契約した悪魔を消滅させているので。
(契約者も悪魔も一方的に契約破棄できない)
契約期間があるならその間は破棄出来ないのかな
0266かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/04(火) 21:01:52ID:D6uHtXtj
ガリアン国、イベントのスキップを入れました。
これで少しはデバッグしやすくなればと思います
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0214.zip
0267おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/04(火) 22:37:27ID:w88RZZ3W
みなさん超乙です!
†さんのハープ弾きの少女と魔法使いの少年の物語、密かに楽しみにしております。

>>かそくさん
オープニング

リードが1匹目の魔物を倒したあと、
画面が左にいって何匹もの魔物が出てきた所で
くにはさんの通常戦闘BGMに。
戦闘終了ME無しで種を壊すまで流し続ける。
そして画面の暗転後
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12355.mid
これはどうでしょうか?
ミンティとの会話後フェードアウト
拠点BGMはOFFの状態で。
森に迷いの森BGM(7拍子のやつです)を
マップ北の男と会うマップはBGM無しで。
拠点で大工のチュートリアルを受ける時から拠点BGMを(まだ無いですが)

こんな感じはどうでしょう?細かくてすみません。

ガリアンはまた後ほど…(*_ _)

>>亜鳥亜さん
保管庫気付いたらまとめてzipになってました、ありがとうございます。
d13・d14はくにはさんの曲なので
自分の名前でファイルを置くとかなりマズイっす。
0268かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/05(水) 00:05:11ID:V/AxcfuH
たびたびすみません。ガリアンのイベント仮戦闘を実装したので
こちらを落としてください
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0215.zip

>>おとさん
おお、イイ曲!! 途中から狂い気味になる感じが素敵です
確か、OPは亞鳥亞さんが修正していると思うので
残っていればやろうと思います。

>>亞鳥亞さん
以下はデフォルトスクリプトの仕様ですが
戦闘終了MEを(NONE)にすると、終了時も通常戦闘が流れ続けます。
また、データベースで設定した終了MEに戻すときは
イベントコマンドのスクリプトで
$game_system.battle_end_me = nil
true
と記述(コピペ)すると
今後データベースの初期設定を変えた場合も対応してくれると思います。
0269仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/05(水) 00:34:27ID:hXgjeDBi
■意見
>かそくさん
スキップ追加おつかれさまです。仮戦闘版もこの後やってみます。
OPのイベント実装はおとさんの指摘分も含めて私がやります。
スクリプトの助言ありがとうございました。

契約破棄については、相互の同意の他に条件が崩れた場合も破棄になります。
例えばAが悪魔とBとの恋愛成就を条件に契約し、悪魔はAに破壊活動を条件に契約したとして、
Bが事故等で亡くなってしまい恋愛成就が不可能になってしまうと、仮契約状態に戻ります。

>おとさん
演出面の指摘ありがとうございます。
BGMは暗闇中のやりとりとしてはテンポアップが激しいので
テンポを遅くして実装するかもしれません。また、実装後の感じを聞いてみて
指摘してください。

>倉さん
いつも素材のまとめありがとうございます。
おとさんの言うBGM修正の件、よろしくお願いします。
0270名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 01:04:24ID:1Oqd1n+P
迷いの森ちょっとやってみた。
途中で主人公が(左に行って次は右にいこう)とかいうのは無くしたほうがいいと思うよ。
迷いの森なのにそのせいで迷ってねぇw
支点破壊はかなりナイスアイディアだなぁ。
迷いの森が一番クオリティタカスクリニック。
それとリリィが主人公踏んづけた後、1秒ぐらいは主人公に倒れててほしいw
キャラ重なってて主人公がどうなってるかとかわからないのに、リリィがどいた瞬間起きあがってるからちょっとなんだかなーって思った。
で、リリィの母の使い魔って倒された後、元の世界がうんちゃら〜って言ってるけどどこ?
魔界?天界?

で、次はガリアン王国。
なんだけど・・・分岐しすぎてキツイぜw
とりあえず見つけたのはBルートのスーが解毒薬投げてルガー戦の後、コウに解毒薬投与したやつは主人公に戻るけど
女王に解毒薬やったやつは棒立ちだった。
いや、これ、仕様かも?って思ったりもしたんだけどちょっと気になったw
んで、同じくBルートの最後なんだけどルガーが倒された後話が進んでるのはいいんだけど
兵士とか棒立ちでなんか変な違和感を感じたwたぶんこれは俺だけだとは思うけどw
そしてまたBルートだけど廃村に入った瞬間に自動イベントでちょっと焦った。
しかも端っこで色々やるもんだからコウがヤシの木に隠れてミエナスw
少し歩いてからイベントのがいいかもしれん。


後†さん、見てたらなんらかのアクション起こしてほしい。
自演とか疑われたりして居づらいかも知れないけど
少なくともコテの人は疑ってないと思うよ。
男だったら途中で投げ出すのはイクナイ!(女でもやっぱイクナイ!)
どうしてももう参加したくないとか思うならせめてそういう理由とか説明してから
最近投下した盲目のやつは完結させてからにしよーぜ。
0271名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 01:10:58ID:1Oqd1n+P
あああ、それとかそくさん。
次の実装予定のシナリオってどーれ?
水の都ならなんとなく町のイメージが出来てるから割とすぐ参考画(拙い)あげれそう。

>>267
おつかれぢゃ〜ん
なんか舞台とかで慌ててるシーンで流れそうな曲だw
イイヨイイヨー
唯一の問題は俺の環境だと何故か音割れしているということだ。

0272おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 01:26:42ID:9XNR7rhg
>>亜鳥亜さん・倉さん
保管庫管理は別の方だったんですね、失礼しました。いつもありがとうございます
テンポはご自由にどうぞ、曲というよりは環境音楽に近いんでそこら辺はあまり気にしません

>>271
感想どうもです。
いきなり死んでいきなり天使が目の前に現れたら多分こんな心境になるであろう
というコンセプトでした
MIDIはツクール用に調整してあり、
ツクールは音量が小さめなのでMIDIは音量大きめになってます。
だから音割れは…多分…気にしなくて大丈夫なはずです。
わざわざありがとうございます
0273かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/05(水) 01:39:44ID:V/AxcfuH
>>269
なるほど。破棄条件は期間だけじゃないのか。
こういう事項は忘れやすくてスミマセン。指摘ありがとうございます。
保管庫の方、いつもお疲れ様です。助かってます。

>>おとさん
オープニングBGMの配分良い気がします。
細かいのは助かります。

>>270-271
プレイありがとうございます。
迷いの森の左に行こうというのは、シナリオの流れ的に
どうしてもそこへ行って欲しかったのですが、相談して修正してみます。
ガリアンの仲間が戻らないのはキャラがごちゃごちゃしてるので
なんだか戻りづらくなってそのままに。兵士や廃村のイベントは面倒なので(ry
実は気になりつつも放置してました。今度、直します。

実装予定は水の都か、738さんの同時うpされた3つのシナリオをやろうかと思ってました。
水の都は大地の亀裂のマップが適当でいいならそちらをやってみようかな。
0274おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 02:32:55ID:9XNR7rhg
ガリアンA-1-1ルートいきます

村跡でのイベント後「介入する」を選び砂漠へ向かった後は
村跡でも砂漠BGMが欲しいです
あのタコから逃げている時は戦闘中も沼さんのBGMを流し続けで
集落でスーを苛めていた獣人に対して選択肢「話しかける」を選んだ後
集落BGMをフェードアウト
イベント用不安BGM(というか環境音楽)
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12359.mid こんなのどうでしょう?
をフェードイン。
地下牢のBGMはOFFで
処刑シーンは不安BGM
スーがやってきた時水の環境音がずっと鳴ってますが
OFFにできたらして欲しいです
スーとの戦闘終了後はBGM無しで
戦闘勝利MEも無しの方がいいかと
(これ以外にも勝っても嬉しくない戦闘、例えば対スー戦などは戦闘勝利MEは無い方がよさげです)
リードの「ひとまずここから脱出するぞ」のセリフ後洞窟BGMをフェードイン
ガリアンの王都跡も砂漠BGMが欲しいです。王宮跡は無しで
船の所のスーとの戦闘中も波の音が鳴っとります…
スー+兵長の二連戦の間はくにはさんの通常戦闘BGM流し続けで
最後のビリビリ付き獣人兵長との戦闘では中ボス用BGMがいいかなと
(ここは戦闘勝利MEありでいいと思います)
最後の種を壊すイベントのBGMが洞窟のBGMではマズイので
スーのテーマをそのまま流し続けで
0275おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 02:33:43ID:9XNR7rhg
いろいろと無理な指定があるかもしれません。
完全な独断と偏見による意見なので参考までに…
こんな細かい指定をいつも実装してくださる亜鳥亜さん・かそくさん本当にありがとうございます

>>前スレ666さん
ガリアンの集落が素晴らしいキャラチップたちで彩られていますね
激しく乙でした
0276おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 02:49:27ID:9XNR7rhg
A−1−2

兵長との戦闘終了後のMEはカットで
(MEカット時は出来れば経験値取得表示も無しがいいのではないでしょうか)
エンがスーを刺した後
イベント用悲しいBGMで(まだ出来てませんorz)
女王が海に身を投げた後BGMと画面フェードアウト、
ワンテンポ遅れて波の音もフェードアウト→イベント終了

こんなのどうでしょうか?
0277おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 02:54:57ID:9XNR7rhg
A−1−2

スーとの戦闘終了後のMEは・・・しつこいですね
兵長が女王を刺した後イベント用悲しいBGMを
種を壊す時のBGMはOFFで
0278おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 02:55:41ID:9XNR7rhg
>>276はA-1-3でしたorz
0279おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 05:41:39ID:9XNR7rhg
>>278
>276×
>277○

戦闘終了

BGMをOFF

移動しようとするとスーが呼び止める

スーのテーマ

これを忘れてました
0280おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 05:42:31ID:9XNR7rhg
A-2ルート

スーに牢屋を開けてもらってから
牢屋と集落のBGMは無しで
王宮跡のスー+エンとの戦闘勝利MEも上と同様に

悪魔がいる時に流すBGM、くにはさんのオープニングのBGMがぴったりだと思うんですけど
くにはさんどうでしょう?あの曲はオープニング以外に使ったらまずいのでしょうか?

A-2-1

エンの自害でBGMストップ
イベント終了時、画面が黒い状態で波の音が欲しいですね。ベタかな?

A-2-2
村跡での休憩の暗転で砂漠BGMをOFF
沼さんBGMの選曲ナイスです
王宮跡に入った後も流し続けでお願いします
ゾンビ兵戦は戦闘勝利MEなしで沼さんのBGMに
ルがー戦を中ボスBGM
戦闘後はイベント終了までBGMなしで

かなり細かいですねorz
0281名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 15:04:58ID:cZxBLEhR
環境音楽?
0282おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 16:00:33ID:4RoWwy68
環境音楽=アンビエントですから使い方を間違えてますね
正確には環境音のようなもの、でした。
0283かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/05(水) 22:01:10ID:V/AxcfuH
>>おとさん
不安のBGMかなり使いどころありそうです。
Aルート全面に渡る提案GJ!

OPの曲は天界の部分も含まれているので、
悪魔登場に使うなら出だしから怪しい方がいいかも
A-2-1のエンが自害するシーンの音楽が少し違和感?
A-2-2の最後でスーが兵長を倒した後に
無音イベントが長く感じたので、スーのテーマを流してみました。
ファイルは虫さんのロダに。
0284おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/05(水) 23:42:41ID:jzpvExxm
>>283
かそくさん細かい調整ホントにお疲れ様です
悪魔の曲は確かにそうですね
>>くにはさん見ていらっしゃったら意見ほしいです

A-2-1は最後の海辺のシーン悪魔登場で悪魔のBGM、
スー+エンの戦闘を中ボスBGM(戦闘中は波の音をOFFにしてくれるとありがたいです)
戦闘終了で音楽OFF
エンが自害したあとイベント用悲しいBGM(まだない)を
その後の暗転でBGMOFF

とかどうでしょう?

A-2-2は確かに無音が長かったですね、いい感じです
0285仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/05(水) 23:57:20ID:hXgjeDBi
■意見
>270-271
プレイ&意見ありがとうございます。
リリィの使い魔はこの世の存在ではなく、契約によって依り代を媒介に
存在しているとのことなので、魔界の悪魔でも構わない範疇ですが、
詳細は738さん次第です。

水の都はシナリオが未完状態ですが、MAPを先に作っておく事はできるので、
参考画をあげてもらえるなら嬉しいです。

>おとさん
指摘ありがとうございます。ガリアンイベントに関してはかそくさんにお任せします。

■報告
最新版をまとめにアップしました。
0286前スレ6662005/10/06(木) 00:34:24ID:fkShrkZ1
お疲れ様です。

とりあえず、獣人ほんのりアレンジVerをうpしておきました。
使える場面があれば使ってやって下さい。
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/320.png
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/321.png
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/322.png

もう数種類は用意する予定。賑やかにしたいし。

獣人兵倒れパターンも作成中。でも実際描くとなると難しいな。
0287かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/06(木) 00:50:58ID:RiEdxgNv
>>おとさん
それよさそうです。やってみます。

>>亞鳥亞さん
もう一度プレイして少し気になったのを
OPの最後の今度こそ俺は追いつけるのか、のセリフは
続けて聞くと聞き流される可能性があるので
天使と合流後に一歩下にリードを移動させてから喋らせるとかどうでしょう?

>> 前スレ666さん
犬キャラ、商売人っぽくてイイ!! アレンジキャラもGJ。
他の町でも活躍しそうです。
倒れキャラ難しそう。
0288手本になりそう2005/10/06(木) 14:42:53ID:hJyRLoUM
http://park2.wakwak.com/~hiros_room/soft/mura/index.html
リーフ村村長物語

作者マンセー
0289名前は開発中のものです。2005/10/06(木) 16:44:27ID:i7XBr2wG
リーフ村はオープニングの男女の会話が同人くさくて辞めました><
0290かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/06(木) 23:01:35ID:RiEdxgNv
水の枯れた街スーズへのマップを適当に少し。
知らずに大地の爪痕を見たら驚くのでしょうか。
リードは最初は知らない設定の方が誘導はしやすそうです。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0219.zip
0291かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/06(木) 23:26:27ID:RiEdxgNv
枯れた川の流れる方角や町への方向は適当です。
その辺りのマップもより適当なので矛盾があったら変更します。

実装で優先順位が高そうなのは旅は道連れのジョンイベントという話なので、
次は北の森のマップ作成とイベント実装をしたいと思います。
それで北の森はどれくらい広い方がいいでしょうか。
やや広いマップを道に沿って歩かせるのか、
小さめのマップを幾つか切り替えながら進ませるのか。
巨大動物が闊歩するということなので、
このマップはシンボルエンカウントにすると分かりやすいかもしれません。
02924スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/06(木) 23:55:44ID:lCCgSAah
リードシナリオは割と場当たり的な発想に基づいて作られているわけで客観的視点に欠けていたりしたのです。
†さんのダリアというキャラのおかげで、ただの設定に過ぎなかった先輩も加害者であるという部分が現実に登場しました。
この部分にも触れておかないと、ご都合主義の謗りを免れ得ないわけで†さんのおかげで大きく完成度が上がる可能性を得たわけです。
今は新しいトリップを探したりしているのでしょうけど、私も†さんが戻ってくるのを待ってますから。

>>271
この世界観の悪魔や天使は割と独特の存在なので、それらと繋がりがあると色々不都合が生じる気がします。
使い魔は第四の世界出身ということでお願いします。
天使でも悪魔でもなくて、ちゃんとした自我を持った別世界の存在は結構便利なので剣の守護者あたりでまた使うかも。

>>亞鳥亞さん
どこからでも天界(魔界)と行き来できると、次回のリードシナリオのケースでは一回契約を解除して天界で情報を得て
戻ってきて再契約するのが一番効率がいい手段になります。
それはあまり美しくないので私としては好ましくないです。そういうのが気にならないのが大多数なら問題ないですけど
行き来可能な場所にも制限をつけたほうがいいんじゃないかな、と思います。

>>おとさん
音楽GJです。
おとさんの音楽にかける情熱がひしひしと伝わってきます。

>>前スレ666さん
GJです。獣人国もどんどんにぎやかになりますね。

>>かそくさん
実装やマップ製作おつかれさまです。
大地の爪痕はいいですね。これはインパクトがあると思います。
ジョンの方の森は小さめのマップいくつか、の方が私のイメージとは近いです。
本当は単純なマップなんだけど、絶望の種によって成長したつる草のせいで真っ直ぐ進めないみたいな。

リードシナリオの前半戦が終わって少し燃え尽きてましたけど、そろそろ復活します。
0293かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/07(金) 00:19:44ID:avE2TpKn
>> 4スレ738さん
お疲れ様です! リードシナリオ楽しみです。

北の森は他とかぶらないようにタイルセットを他のにして、
↓のような感じにしようかと思っているのですが
つる草ではなく、別の植物だとまずかったりします?
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0220.png
02944スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/07(金) 00:29:15ID:nrCJGlZS
>>293 かそくさん
ジャングル系を意図したので全く問題ないです。
つる草がないなら別のものでもかまいません。
一応もう少しチャットにいます。話し合うにはそちらの方が便利ですし。
0295仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/07(金) 01:09:23ID:n7CP8adi
■意見
>前スレ666さん
おつかれさまです。賑やかにするなら毛を長めにして老人とかどうでしょうか?
シナリオによればガリアン以外にも獣人はいるので、賑やかなのはいいことだと思います。

>かそくさん
マップ製作乙です。滝はもっと大きい方がいいかな、画面端まで届くくらいとか。
爪痕は私も驚かせた方がいいと思います。

>4スレ738さん
了解しました。世界設定のところに追加しておきます。
情報の得方については通信が自由なら、わざわざ再契約をしなくても凌げると思いますが、
契約解除、自由に行き来、再契約は確かにあまり美しくはないですね。
やるとしてもギリギリの状況で仕方なくじゃないと関係が安っぽくなりそうです。
指摘ありがとうございます。
0296おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/07(金) 02:26:20ID:iUXUDQUL
>>前スレ666さん
すごい、ガリアンがさらにバリエーションに富んだ村になりますね

>>かそくさん
マップ乙です、次は旅は道連れのジョンイベントですね
何か。考えておきます

>>亞鳥亞さん
OPの天使との出会いのところ、
曲のテンポでなくピッチが落ちとります。ドロドロになっております(;´Д`)

>>4スレ738さん
遅ればせながらリードの過去回想乙でした。
テキストだけで全てが想像できます

最近、自分がすぐポンポン駄曲を出すせいで
くにはさんがスレに顔を出しづらくなっているのではないかと
かなり心配しております。
といいつつ北の森BGMのイメージをつい考えてしまうのですが…
0297かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/07(金) 02:42:29ID:avE2TpKn
4スレ738さんとチャットで話して
実装予定の北の森(遺跡)のマップなどの調整をしました。
あと、迷いの森イベントも修正をする予定です。

>>亞鳥亞さん
確かに滝は少し大きい方が迫力あって良さそうです

ところで、アペリティフ地方はどこら辺だろう。
なんとなく、A大陸北部を連想してましたが
拠点からの距離的には南部の方が近いからそっちかも。

>>おとさん
そういえば、XPだとmidiのテンポを変えることは出来なかったんでしたっけ。
0298名前は開発済のものです。2005/10/07(金) 08:57:55ID:2+xvOXsA
面白そうなスレ発見。
0299名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 13:47:42ID:2+xvOXsA
エミル描いてみたけどうpできませんでしたーっ、と・・・OTZ
0300名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 19:35:40ID:F/gXs43+
おと氏...なんでこんなにコンスタントに、良い曲を作れるんだ...
すげえよあんたage
0301かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/07(金) 21:51:22ID:avE2TpKn
迷いの森修正と、北の森のマップをロダに上げました。
北の森はぐるっと周るようにしたら遺跡が森の奥ではないことに。
4スレ738さん意見頼みます。

>>299
エミル絵キター!!
失敗したのは>1のアプロダの画像1ですか?
ファイルのロダの方はどうでしょう

>>300
ですね。スゴイ
0302名前は開発済のものです。2005/10/07(金) 21:56:06ID:2+xvOXsA
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0224.jpg
でけたっ。
けど、まだ後四枚ある上に、今のところ表情しか描いてないから
迷惑ならもううpしません。
0303かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/07(金) 22:29:19ID:avE2TpKn
おお、表情イイ!! テスト絵ワロタ
他の4枚も見てみたいです
0304仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/07(金) 23:11:59ID:n7CP8adi
■意見
>おとさん
ピッチをテンポと思っていたようです。素の状態にしてまとめにあげました。
今度はどうでしょうか?

>かそくさん
アペリティフはまとめの地図でいくと緑とオレンジ色の間辺りのような気もします。
交易系が絡む予定なので、ここで船とか交易を絡めたいところですね。

>302
迷惑だなんてとんでもないです。
眉間に皺を寄せてる辺り、元老婆の少女っぽさがでていると思います。
ただ、ちょっと明るさが足りない気もします。
あと耳に特徴がありますが、エルフを意識されているのでしょうか?
設定ではエミルは人間なので、もしそうならもう少し抑えた耳にして欲しいです。
0305仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/07(金) 23:19:39ID:n7CP8adi
■追記
ツクールXPのバージョンアップがありました。
今回のファイル(かそくさんのも)を実行するには
ツクールWeb(まとめにリンクがあります)から
アップデータのDL及び実行をお願いします。
0306名前は開発済のものです。2005/10/07(金) 23:54:09ID:2+xvOXsA
>>303
ありがとうございます。とりあえず残りうpします。
>>304
すみません、本当なら最初に明るいイメージをうpするべきでしたね。
あと、なぜか自分の中ではエルフっぽくなっていたので、絵は全部エルフ耳・・・
まだ完全版ではないので、今度描くときは改めます。
0307おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/08(土) 00:48:03ID:pSjKqw+b
>>300
そう言ってもらえると嬉しいです

>>かそくさん
ラフレシアのような巨大花がまた良い感じの雰囲気になってます
これに虫の音が入ればほぼBGMなしで表現できますね

>>亞鳥亞さん
XPじゃテンポ調整バーが無かったですね、忘れてました。
となると気になったのはピッチ・テンポどちらでしょう?
テンポはこちらで変えられます
自分はあのテンポがちょうど良かったり…

>>306
ボーイッシュな感じが良いですね、乙でした
0308おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/08(土) 00:52:59ID:pSjKqw+b
すっかり忘れてた( ´Д`)

イベント用悲しいBGM(自害した時とか)
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12422.mid
ベタベタですかね…?

Bルートはまた明日あたりにでも…
03094スレ738 ◆enD39dcOF6 2005/10/08(土) 01:30:54ID:qQVJRAXJ
スレが上のほうにあると十五さんとか298さんとか新しい人が来てくれる傾向にある気がします。

>>296 おとさん
過去の書き込みを見てもくにはさんは今忙しかったり色々大変なようなので
ゆっくり待てばいいと思います。
悲しい音楽GJです。

>>298
エミル表情パターンGJです。
全身図と本番の絵も楽しみにしていますよ。
0310名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 18:19:14ID:asAYPHpz
自作自演乙
0311かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/08(土) 18:49:56ID:gbJLjBNE
>>306
エミル絵イイ!! いろいろな表情GJ!
完全版楽しみです

>>308 おとさん
悲しい曲GJです!
ロマンチックな感じが海のそばらしくて感慨に浸りました。
0312かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/08(土) 23:59:38ID:gbJLjBNE
>>亜鳥亜さん
北の森のイベントを実装してますがマップIDの指定はあります?
一応、使う予定のマップ数は9個で、
新規にマップを作ろうとするとIDは120番からになります。
0313名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 12:59:03ID:YtKJNbxB
倉です。ここ数日PCから離れていました
ミスのほうについては申し訳ありません。急いで修正しました
もう暫くは時間の都合がつき難いので、対応も後手後手に回ってしまいそうです
0314名前は開発済のものです。2005/10/09(日) 17:37:55ID:Yqaripvo
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0231.jpg
首から上失敗した・・・OTZ < 今度こそ全身描くからっ!

で、なんといいますか、手抜きとかではないんですが、どうせ失敗しましたし
やはり試験的なデザインでこれからいくらでも変更できますので、要望があったら言ってください。(髪型とかも)
0315かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/09(日) 19:36:48ID:jX7p0x0m
>>313
乙です。お世話になってます。

>>314
なかなかすごい格好。動きやすそうでいいかも。
0316名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 21:50:10ID:RWSBxj0F
>>314
乙です。絵うまいねえ。エミルはたしか12歳くらいだったはず。
個人的にはボーイッシュなお嬢様っぽいイメージだったんだけど
他の人はどうかな?
0317かそく ◆I/jY.Jsoko 2005/10/09(日) 23:24:51ID:jX7p0x0m
北の森イベント。一応全体を通したところでロダにうp。
ジョンのリュックの中はどう表現しようか悩みどころ。
詰まったら巫女イベントの廃村のマップでも配置してます。

>>316
これはこれでイイなんて思ってしまう自分が。
お嬢様っぽい服装や、騎乗服みたいなのもいいかも。
0318仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o 2005/10/09(日) 23:39:38ID:VLP1+qnO
■意見
>おとさん
気になったのはピッチですが、ちょっとボリュームをさげたら
聞いているうちにそうでもなくなりました。
音アップありがとうございます。これは悲しい系のイベントで使い手が
ありそうですね。

>かそくさん
IDの指定は120からで大丈夫です。私は次130から使おうと思うので
次使う時は140からお願いします。

>倉さん
修正ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

>314
服装おつかれさまです。元気な感じがでてていいと思います。
職業というか戦闘方法は召喚魔法らしいので、それらしい装飾が
1つあるとそれっぽく見えるような気がします。

>316
私もそんなイメージでした。

■報告
まとめのキャラ一覧を(途中まで)更新しました。
絵を描く人などに設定を確認し易いように配慮したつもりですが、
他にもこうして欲しいという要望があれば意見お願いします。
0319おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/09(日) 23:45:56ID:ap85oWQX
>>309
ですね。たまにスレを上にあげますか
>>313
いつもありがとうございます
>>314>>316>>317
GJです、自分もお嬢様っぽいイメージでした。
>>かそくさん
乙でした。それにしてもジョン・ドゥは良いキャラしてるなあ
0320おと ◆Jm7CctvQP2 2005/10/09(日) 23:48:03ID:ap85oWQX
Bルート
女王の部屋から出てきた後
村の外は音楽なしで
コウと捕まったあと見張りがいるシーンも音楽無しで

気になったのはこの辺ぐらいでしょうか
ほかは良い感じでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています