みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0190名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 02:44:04ID:6nnh7UQoあれも直す前より直した後のほうが格段に良くなった。
悪いところがあれば指摘すればいいのに。
駄々こねてもイカンよ。
今度の話は取り合えず少し長すぎるのではないかというのが心配かな〜?
テキスト段階での修正もあれこれ大変だろうし(指摘するほうもされるほうも)
、これから実装→テスト→バグ修正も大変そうに思ってしまう。
・・・って遅いか。すみません。
基本的にRPGの流れは
目的(魔の種排除、神の種植える、拠点発展の材料集め、仲間集め等)がある
↓
目的に即した依頼を受ける または 主人公自ら目標を定める
↓
目的の邪魔的存在(魔の種、争い、邪魔者etc)
↓
冒険、邪魔するものの消失(対決など)
↓
目的達成
・・・あくまで一例だけどこんな感じかな?と思うので、こんな感じの流れで会話やオートイベントを
なるべく抑えて主人公の冒険部分をメインに考えてシナリオつくればいいのでは?
(っつっても実際シナリオ書く人がえらいんです。ハイ)
会話を抑えるって言ってもエミルや子分たちの会話はOK、あれは良かった。ゲーム上でも映える。
(†さんの場合は町の人の噂話とかをもっと活用するといいと思うのだが・・・どうか。)
あ〜なんかすべて言うのが遅いって感じでほんと申し訳ない。†さんがんがってくだしい。マジで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています