みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 02:08:21ID:+DH2YF+xRPGをみんなで作ろう!の呼びかけの下、有志が集まりRPG作りを楽しむスレッドです。
一見さんもいつでもWelcomeなので、どうぞ 一緒に議論・製作をしませんか?
まとめ :ttp://www.aaa-www.net/~atra/
保管庫:ttp://www.geocities.jp/dosou8/index.html
外部板:ttp://jbbs.livedoor.jp/game/20449/
アプロダ
画像1:ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/oekakibbs.cgi
画像2:ttp://bbs.avi.jp/153148/ (返信機能はありませんので意見は本スレでお願いします。)
ファイル:ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/ (直リン禁止、5Mまで)
チャット
ノーマル:ttp://geseisaku.cool.cgiboy.com/
お絵かき:ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=138905
■■ 過去スレ ■ ■
みんなでオリジナルRPG作るぞ!4 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107635635/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107783976/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part2 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108219392/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part3 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1109997050/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part4 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114439070/
みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part5 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1119095600/
■■■■■
過去のスレッドが見られない場合、にくちゃんねるを利用すると見られる場合があります。
( ttp://makimo.to/2ch/index.html 参照)
0127おと ◆Jm7CctvQP2
2005/09/20(火) 00:56:52ID:/HWx16PW>>124
集落は神秘的なイメージ了解しました
数日は忙しいので少し遅くなります
0128くには ◆.2igi1LUpk
2005/09/20(火) 08:12:37ID:Os+hnIutttp://www.yonosuke.net/dtm/5/12095.mid
ちょっと勇ましすぎるかもしれません。もうちょっと怪しい感じのほうがいいでしょうか。
音量が大きすぎるかもしれないので注意してください。
>>亞鳥亞さん
ご迷惑かけてすみませんでした。
パソコン新調に伴って再生環境が変わったので、音量バランスがおかしいかもしれません。
実装のときは調整をお願いします。
0129かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/20(火) 23:11:47ID:J9BJCt9Qあんまり遅くなるとあれなのでロダに上げました。
Aルート(砂漠で洞窟に逃げる)のみなので、先に国に行くとバグります。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0186.zip
>>亞鳥亞さん
↑のファイルでは変数などの連絡事項がまだなので、
合体は後ほどのバージョンで頼みます。
名前のデータベースはスクリプトの一番上で行っています。参考にしてください。
>>128 くにはさん
怪しい場所を探検する感じでGJ!
こういうのを聞くとわくわくしてきます。
0130仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/20(火) 23:32:35ID:NYQ5BxlF> くにはさん
音量調整は了解しました。音楽は途中から勇ましくなっていますね。
ただ、ネロは肉体派の研究者なので(設定より)多少勇ましいくらいでいいかもしれません。
>かそくさん
おつかれさまです。
合体についてなのですが、拠点の建築等も同時に実装してもらえるでしょうか?
チュートリアルは建築直前までやって、今はOPと鏡等の調整を行っています。
0131おと ◆Jm7CctvQP2
2005/09/20(火) 23:33:02ID:bkUHwaiGやっぱりくにはさんの作られる曲は良いですね!
自分は勇ましいというかどんどん奥へ探索していく感じを受けました
画面にとてもよく合うと思います
>>129
お疲れさまです
今からやってみたいと思います
0132かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/20(火) 23:38:09ID:J9BJCt9Q実装する上で以下の部分を変更しました。
・最初の村でエンがスーの身の上をいろいろ喋るのは違和感あったので、
一度、スーに退場してもらって、喋らせるように
・エンの助けで集落からの脱出をするイベントで、天使の偵察の報告内容を
すぐそばで兵士が巡回することを考慮してそれ用に変更
・集落は洞窟の先なので月の光が届くか分からないと思うので
月の光が差し込むとリードに観察させた
あまり自信もないので、指摘よろしくお願いします。
0133かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/20(火) 23:46:56ID:J9BJCt9Q分かりました。建築はイベント(正規フラグ)との関連が出来てないので、
建築直前までのチュートリアルを見せていただけると助かります。
0134仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/21(水) 00:48:36ID:K5mlEbuL建築直前まで+建築中に入れる予定のセリフ込みのものを
アプロダにあげました。 up0187.zip
主人公の名前番号とかはまだ変更前です。
0135かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/21(水) 01:01:51ID:BBD0yTf2乙です。やりとりが面白い。
チュートリアル、実践的になるようにやってみます。
0136くには ◆.2igi1LUpk
2005/09/21(水) 05:41:50ID:XwgwhT4Jループ処理にちょっとしたミスを見つけたので訂正しました。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/12110.mid
次は何の曲を作りましょう?
0137名前は開発中のものです。
2005/09/21(水) 15:27:41ID:Ji/w0AFd0138かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/21(水) 22:17:18ID:BBD0yTf2チュートリアルに設置と配備を加えました。
整備はまだシステムの仕様が決まってないのでチュートリアル未実装です。
セリフが不自然なところがあったら修正頼みます。
これからガリアン国イベントの調整をしたいと思います。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0188.zip
>>くにはさん
修正乙です。拠点のテーマはどうでしょう?
0139仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/22(木) 00:22:30ID:CJq4+JGo> くにはさん
修正ありがとうございます。今なら拠点や、まとめにある未実装のイベント
巫女や遺跡や山中などがありますね。
>かそくさん
おつかれさまです。整備についてはとりあえず置いておいて、
スタートからイベントが繋がるようにしていきたいと思います。
0140前スレ666
2005/09/22(木) 01:55:08ID:2K91S3Kvまだ納得いってない出来ですが、とりあえず生きてます報告の代わりに。
獣人兵キャラチップ(試作版)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/299.png
修正版は色を変えた獣人兵長とともに、週末にうpするつもり。
また3連休が始まる事だし、
そろそろ絵師さん降臨してくれないかなぁ。
お絵描き掲示板にコソっとうpされてる天使の絵を描いた「ROM」さん、気になるんですけど。
上手すぎなので、常駐絵師さんになってほしいと激しく希望。
面白いシナリオも上がってきてるし、
あとは絵師さんがいっぱいいれば楽しいんだけど。
例えが古くて悪いけど、
シナリオでキャラデザが違う「ライブアライブ」みたいな感じで。
オレの絵でもギリギリ大丈夫っぽい(?)ので
ある程度絵の描ける人は、迷わず即参加という事でお願いしたいなぁ。
RPG 作り を楽しむスレって事だし。
0141 † ◆CrossXk.VA
2005/09/23(金) 00:05:30ID:zhd93rw+体調崩してて遅れましたが、ガリアン国Bルートです。
余り内乱がどうとかじゃなくなってしまった、、、それに微妙かもです。
>>くにはさん
かそくさんと同じ感想ですが、いかにも怪しそうでいいです!
さすがですね。
>>かそくさん
テストプレイしました。お疲れ様です。
長すぎた台詞の辺りは問題ないです。
スーが退場するときの台詞は↓でお願いします。
スー
「このスー・ラ・スーンが人間なんざに
助けて貰うわけないだろう!行くぞ!」
他の変更点は問題ないです。
後演出面なんですがA−1−2ルートの最後、
エンがスーを殺した後の自殺は、スーの死体を先に海に投げてその後投身自殺でお願いします。
左側に飛べばキャラが画面外に行くのでちょうどいいかなと思いました。
その後、女王が死ぬのは海の中がいいのですが、入ることは無理なんですか?
女王のぬくもり〜のくだりは海の中でスーの体温を感じるという意味なんで
入れないなら表現を変えた方がいいかなと思ったので。
細かくてすみません。
もづく
0142 † ◆CrossXk.VA
2005/09/23(金) 00:06:45ID:PVnI3NWh>>亜鳥亜さん、かそくさん
チュートリアル乙です。
やりとりが結構おもしろかったです。
本当に好きなように設置できるんすね、、、
>>前スレ666さん
乙です。獣人兵のキャラチップはそのまま縮小した感じでGJっす。
666さんのイラストはギリギリではなく普通に問題なく上手ですよ!
そして、次はハープ弾きの少女と魔法使いの少年の物語の予定だったんですが
また暗い話はしんどいと思うので、闘技場のシナリオを起こしてます。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0190.txt
内容はまた話し合いましょう。
0143前スレ666
2005/09/23(金) 03:45:05ID:vHZDVlRS獣人兵(修正版)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/300.png
獣人兵長
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/301.png
次は、獣人A〜Dキャラチップ作成予定。
獣人B〜Dの戦闘用の絵は、
余裕が出来たら用意するという事にします。時間が足りないし。
0144前スレ666
2005/09/23(金) 03:45:50ID:vHZDVlRS要らない絵、必要な絵があったら指摘お願いします。
以下作成順。
1 獣人A〜D(キャラチップ)
2 獣人一般市民(キャラチップ。とりあえず4種ぐらいか?)
3 獅子獣人女王(キャラチップ、フェイス数種類)
4 竜人コウ(キャラチップ、フェイス数種類)
5 獅子ハーフのスー(キャラチップ、バトラー、ステータス表示用全身図、フェイス数種類)
6 多分猫科のエン(キャラチップ、バトラー、ステータス表示用全身図、フェイス数種類)
要らないかも…な絵
・獣人兵長(フェイス数種類)
・獣人兵(フェイス1種類)
※ところで、プレイヤーのバトラー絵は、要らないのかな?
キャラチップで代用?
正直、全身図は上手い絵師さんにお任せしたいところ。
それを元にキャラチップ位はお手伝いできると思うけど。
という事で、スーとエンは後回し。
誰も絵師さんが居なかったら、自分が描いてみます。
>136 くにはサン
すごすぎ。鳥肌立ちました。
>>138
面白いなぁ。いろんな可能性を感じます。
オラぁ、わくわくしてきたぞ。
01455-454
2005/09/23(金) 10:35:19ID:sQ0wiCpk(U( ) pngで全体像・顔は作ってみはしたんですが、
| |∨T∨ なぜか絵板にうpしようとすると真っ黒になってしまいますorz
(__)_) gif or jpg形式でまとめてうp→誰かpngに変換 …なんか至極面倒k(ry
0146かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/23(金) 10:49:11ID:NLF0BX91キャラチップGJ! しっかりできていると思います。
獣人は他の町でも使えますし、かなり役立ちそうです。
今のところバトラー絵は表示しないと思います。
使用するとしてもフェイスを使うと思います。
>>そろそろ絵師さん降臨してくれないかなぁ
降臨していただけるとありがたいです。
キャラの絵柄は統一する方針じゃないですし仕様はだいたい決まっているので、
1キャラだけ書いてみようかなってのも歓迎です。
>> † さん
Bルート乙です! 裏ルートとしていろいろ新事実が分かって楽しませてもらいました。
退場のセリフ分かりました。
内乱については情報が少ないと思うので、
予備知識として誰かに少し詳しく説明させるのはどうでしょう。
どういう発端でどれくらい長く続いて、どのような被害があったとか。
コウが内乱の首謀者にされてもう一度牢屋に放り込まれた後に
牢内を自由行動にして牢越しに話しかけると
コウから内乱について聞く選択肢が出るとか。
0147前スレ666
2005/09/23(金) 12:05:16ID:vHZDVlRS>>145
リリィの絵師さんですな!お疲れ様です。
うpで真っ黒な原因は今ひとつ分かりませんが、
どっかにうpして頂ければ変換ぐらいしますぜ。
>>かそくさん
バトラーの件、了解です。
0148かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/23(金) 12:30:48ID:NLF0BX91返答送れてすみません。お久しぶりです。
真っ黒になるのはどうしてだろう?
なんにせよ全体像・顔GJです!
0150前スレ666
2005/09/23(金) 17:48:30ID:vHZDVlRSttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/303.png
0151おと ◆Jm7CctvQP2
2005/09/23(金) 21:23:24ID:6ikc8RuCとりあえずログを遡る事からはじめつつ
村の音楽こんなのはどうでしょうか?
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12158.mid
>>前スレ666さん
激しく乙です!子供っぽさがよく出てると思います
0152前スレ666
2005/09/23(金) 22:01:35ID:vHZDVlRSttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/304.png
ビールっ腹です。
戦隊でいくとレッド、イエロー迄来たので、次はピンク、だな。
>151
おぉ。なんだか神秘的な。そして少し切ない気分に。すげぇ。
0153前スレ666
2005/09/23(金) 22:29:55ID:vHZDVlRS子供達って事だから、
獣人兵長に勲章っぽい物を貰って言うこと聞いてるという事にして
胸に勲章つけさせようかな…。
子供ってそういうアイテム好きだし。
まぁ、どうでもイイ裏設定みたいなもんですが。
0154名前は開発中のものです。
2005/09/23(金) 23:01:51ID:qKhMljWtレスしようか迷ったけどやっぱしとくことにした。
>>151
その曲の主旋律?って言ったらいいのかな。
メインの音なんだけどbank band(Voがミスチルの桜井)のカバーした幸福のカノンって曲と激似。
ちょっとこれは似すぎてるなと思ったんで一応。
0155おと ◆Jm7CctvQP2
2005/09/24(土) 00:01:24ID:XEHlYRTVなんと!音源を探して(失礼)聴いてみると確かに、この似かたは面白いですね
そんな悠長なことを言ってる場合ではないのですが…。
ミソミソミソ・・・
のパートを弄ってみました
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12161.mid
これなら大丈夫かな?
指摘本当に感謝します
パクリはあってはならないのでまたなにかあれば是非指摘してください
0156かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/24(土) 00:13:26ID:rY6GhuYG犬の獣人の子供2人ともイイ!! 可愛いです。
こういうのが出てくるのがスゴイ。
獣人兵は動きをもう少しいれたらいいのかもと思って
正面だけちょこちょこいじくってるだけですごい時間が。絵は難しい。
こういう動きはどうでしょうか
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0191.gif
>>おとさん
村の音楽GJ! 神秘的な感じです。
少し物悲しく感じるのは、墓イベントを実装したせいでしょうか
0157仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/24(土) 00:18:09ID:1cmP3NCJ>前スレ666さん
お疲れさまです。獣人兵のキャラチップは要らないと思います。
兵長はバトラーの顔を切り出せばそれっぽくなりそうな感じですね。
獣人って表情変化があった方がいいのか、乏しい方がそれっぽいのか
みんなの意見を聞きたいところです>ALL
>†さん
Bルートと闘技場お疲れさまです。気になった点をいくつか。
Bルート
1.コウとスーが戦闘する場面は一騎打ち(戦闘なし)の方がいいのではないでしょうか?
2.コウがなんで今まで大人しく捕まっていたのか判りません。
3.(関係性によりますが)女王を回りくどく呼ぶのが引っかかりました。
4.ちょっと状況説明台詞が多いかなという印象を受けました。
闘技場
1.闘技場の設定はもうちょっとシンプルな方がいいのではないでしょうか?
> 454さん
お久しぶりです。そういう事情でしたら、変換くらいはなんとかなると思うので、
まとめてzipであげてもらっても構いません。こちらで変換してあげ直します。
>おとさん
私もかそくさんと同じく、物悲しい印象を受けました。
最終的に賑わっていくので、村の音楽(村って拠点ですよね?)としては
もうちょっと明るめの方がいいと思います。
0158パブロ ◆t7wdBSlbb.
2005/09/24(土) 00:22:48ID:Lx9v4rXo今回不参加と言ったのですが、少しお手伝いとしたいと思いまして…
コンスタンスは全身画が出ていたのでドットのキャラチップを
作ろうかと思っているのですが、かまわないでしょうか?
0159かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/24(土) 00:45:55ID:rY6GhuYG獣人兵の歩行キャラチップは必要だと思います。
フェイスでしょうか。
>>パブロさん
キター!! コンスタンスのキャラチップかなり助かります。
0160おと ◆Jm7CctvQP2
2005/09/24(土) 00:51:56ID:XEHlYRTVBルートはAルートはまったく違うお話なんですね、おもしろいです
A・B両方見たいですね
>>亜鳥亜さん
失礼しましたー、村=ガリアンの集落です。
自分はこんなイメージですがどうなんでしょう
チュートリアル凄いですね、どこにでも建てられるw
グリッド表示とカーソル速度のボタンが
説明のボタンと違っていたのは自分の設定が悪いのかな?
>>パブロさん
新参者の自分が言うのは失礼かと思いますが
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0161仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/24(土) 01:00:00ID:1cmP3NCJ>パブロさん
おひさしぶりです。もちろん大歓迎ですよ。
コンスタンスはキャラチップ担当がまだいなかったので非常に助かります。
>かそくさん
フェイスのことです(要らないかも候補にあがっていたので)。
かそくさんの作った歩行の動きはかなりいいと思います。
>おとさん
ガリアンの集落ならあんな雰囲気ですね。
チュートリアルはかそくさんの力作ですが、違っているボタンはどれでしょうか?
私はパソコンのコントローラがないのでボタン対応を確かめられません(買うべきかな…)。
0163名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 01:07:20ID:oJvdI1gwガリアン王国シナリオで気になった点をいくつか。
女王の駆け落ちの謎
・駆け落ちしたのになぜ国に戻っているのか?
・どこでどうしてコウと知り合ったのか?
・実は国を出ていなかったとしたらなぜ獣人兵長に見つからなかったのか?
獣人兵長の台詞
>お前達が女王の息子を苛めてくれているおかげで
>こちらは女王を操るのが容易い。
この理屈怪しくないですか? 違和感があります。
スーへの苛めを利用して女王を操るシーンも実際はないですし。
コウについて
コウ 「てめぇなんざ、ただの負け犬にもなれやしないカスだろうが!」
スー 「キッサマァ!」
戦闘。vsスー。
言うだけ言って戦わないのは酷いと思います。
製作上の都合ではあってもこれはないんじゃないでしょうか。
あと彼がAルートでどうなったのかちょっと気になります。
0164前スレ666
2005/09/24(土) 01:33:57ID:/Mp6swhK>>156 かそくさん
凄まじくイイ感じです!見てて楽しい動き!
鎧で身を固めてるし、上半身はまぁいいか…
(実際修正時間ものすごく掛かりそうだし)という感じで
動き付けなかったんですが、いやはや。参りました。
獣人Cは少し気合入れて作成中です。猫娘だし。
>>157
フェイスの件っすね。
獣人はポーカーフェイスっぽいですが、
獣人兵長だけは、何か企んでる顔の表示とかあった方が、
なんとなくユーザー受けがイイかな、とか思ったもので。
表情は付けにくそうなので1、2種類でしょうけど。
あと獣人兵は要りませんね。確かに。
>>158
ついに…キタ!ホンモノが来た!よろしくたのみます!
こりゃあ熱くなってきたぜ…
0165おと ◆Jm7CctvQP2
2005/09/24(土) 01:44:52ID:XEHlYRTVすみませんボタンはまったくのカンチガイでした
0166かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/24(土) 02:07:05ID:rY6GhuYG対応ボタンはゲーム中にF1で確認・変更できます。
Aボタン = キーボードのAキーって勘違いしやすいですよね。
なるべく表示スペースが空いている場合は、対応キーも表記することにします
Aボタン(Zキー)、Xボタン(Aキー)という感じに
0167前スレ666
2005/09/24(土) 04:17:53ID:/Mp6swhKttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/305.png
動作参考用
ttp://u.skr.jp/128/files/19791.gif
…寝るか。
0168パブロ ◆t7wdBSlbb.
2005/09/24(土) 04:49:56ID:Lx9v4rXottp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/308.png
全身画があるので油断していたところ、
背後がどうなっているのか分からなかったので
こっちで勝手に描いてしまいました。変なところがあったら言ってください。
>>167
お疲れ様です、おやすみなさい。
0169パブロ ◆t7wdBSlbb.
2005/09/24(土) 05:53:24ID:Lx9v4rXottp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/309.png
0170 † ◆CrossXk.VA
2005/09/24(土) 23:24:03ID:x55g/upIBルート修正しました。頭がわいてたようで粗だらけでしたね、すみません。
かそくさんの案を採用して、コウと牢屋で捕まった時に色々説明させるようにしました。
これで少しは内情が把握出来るかとおもいます。
>>157、>>163で上がっていたコウとスーの一騎打ちも戦闘なしにしました。(なんで戦闘するようにしたのか自分でもわからない、、、)
毎度毎度粗があってすみません。
指摘は助かります。ありがとうございます。
>>前スレ666さん
激しく乙っす。犬のキャラチップとか凄い可愛いですw
>>153の勲章いいっすね!
>>545さん。
お久しです。真っ黒くろすけの原因は自分も分かりませんが、
人に頼むのも億劫でしたら虫さんのうpろだで上げてしまうのも一つの手じゃないっすか?
>>おとさん
乙です。
>>151のは自分も聞いたとき、あれ?ミスチル?って思ったんですがすでに突っ込みがありましたね。
修正された後のほうが、より神秘的でいいっす!
もづく
0171 † ◆CrossXk.VA
2005/09/24(土) 23:24:46ID:x55g/upIたぶんこれで1,2、4は解消されたはずです。
3は子供って○○のおばさん。とかって呼び方するじゃないですか?それでスーのお袋さんと呼んでます。
闘技場はどういうのがいいかな?って思って参考に上げただけなんで
単純に闘技場に参加できます的なタイプにします。
後、獣人の表情変化は自分の中では乏しい感じですね。
スーは人間とハーフなんで激しいですが。
>>パブロさん
おかえりなさい。コンスタンス問題なくデフォルメされてます。GJ!
>>163さん
獣人兵長の台詞
>お前達が女王の息子を苛めてくれているおかげで
>こちらは女王を操るのが容易い。
の部分以外は修正しました。この台詞も多少修正しましたが、内容は同じです。
用は実際に政権を持っているのは兵長だったということを表したかっただけなんです。
コウのAルート出演はAルート終了後、新たなシナリオが発生したときに登場させる予定です。
01725-454
2005/09/25(日) 00:58:51ID:TzuH3C8+昨日必死扱いて原因を調べたところIEのバグだと…orz
ガンマ値が0だと真っ黒になることがある?ようですが、γなんか知りませんな罠
真っ黒画像を保存してローカルで見ると問題なく見れますが
絵板に上げるのはアレなのでろだにzip(png形式)ファイルで上げたいと思います
0173おと ◆Jm7CctvQP2
2005/09/25(日) 19:49:14ID:NTaATwqr超乙です、目と口元が可愛いな。
>>パブロさん
凄い!コンスタンスがそのままドット絵に…
>>†さん
闘技場は賭け事の街とセットにするとかですかね
>>5-454さん
楽しみにしております
>>くにはさん
不安を煽るイベントBGMとかもありますがどうしましょう?
ガリアンのシナリオは(図々しくも)自分が一人で曲を書いてしまったので
次はくにはさんにシナリオ1本お願いしたいなーと思ったり…
0174かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/25(日) 21:38:56ID:rMaXR/aq猫獣人(メス)GJ! かなりイイ!!
>>パブロさん
おお、スゴイ
>> † さん
修正乙です。内乱などの内情がこれでかなり分かりました。
>>亞鳥亞さん
これから、Bルートの方を実装に取り掛かりたいと思います。
>>172 5-454さん
よろしくお願いします。
>>おとさん
乙です。村は最初の村だと勘違いしてました。廃墟の雰囲気にも合ってそうです
0175仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/25(日) 23:46:07ID:wKVHGXtTオープニングからチュートリアル終了までをつなげました。
拠点第一段階を少し狭くしました。
明日から水曜日まで出張なので、スレは覗けますが作業はできません。
なのでバグがあった場合、修正にはしばらく時間がかかります。
■意見
>前スレ666さん
ありがとうございます。動きもバッチリ取れていますね。
>パブロさん
コンスタンスお疲れさまでした。
ただ、コンスタンスは黒髪設定なので、黒髪に変更お願いします。
> 5-454さん、 かそくさん
了解しました。よろしくお願いします。
0176仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/25(日) 23:52:21ID:wKVHGXtT・コウとスーの仲が悪い理由が不明。
・コウの女王に対しての態度がよく判らない。
−>スーのお袋=間接的、スーがメインで女王には興味が無い。
−>ノコノコと捨てた国へ戻ってきた=女王がメインの悪感情。
−>仮にも現女王に毎回スーのお袋呼ばわりはやっぱりおかしい?
(ルガーの前とかでは女王呼びの方がいいのでは)
・コウの知っている情報にやや矛盾を感じる。
−>スーのお袋が女王になったことを会って初めて気づいた様子なのに、
その後の説明では既に知っていたかのように話している。
※内乱前までの説明はハッキリと、捕まってからの事は不明にするか、
兵士から聞きだした(その場合は誰が女王かも知ってるはず)
という風にした方がいいと思います。
・ルガーが洞窟まで出向くのを待っていたはずなのに、
王都に移動後「結構時間をくった」と目的地が王都だったかのようなセリフ。
「王都」→「王宮」と毎回コウのセリフで言わせるとスイッチチックなので、
洞窟で場所を変える時に「王宮内で待とう」と言えば、
その後のセリフのやり取りも削れてテンポがよくなるのではないでしょうか?
・163さんより、ルガーが子供たちに乗っ取り計画を打ち明けているのも不自然なので、
子供たちが去った後に独り言としてつぶやかせた方がいいと思います。
0177前スレ666
2005/09/25(日) 23:58:49ID:oHsQMWB8>>169 パブロさん
凄く上手い!
こりゃ参考にせねば…と穴の開くほど見てたんですが
3段目、左から2体目が
>>168 の3段目、左から3体目の絵にならないといけないのでは
と思いました。多分ですけど。
>>172 5-454さん
うむむ。現象理解不能っすね…。
とりあえず期待してます。
0178パブロ ◆t7wdBSlbb.
2005/09/26(月) 00:25:56ID:Y979ei2v黒髪に変えました
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/313.png
>>177
orz
さらに666さんのおっしゃっているのと逆に直してしまいましたが、
歩いているのでよしとします。すみません。
というか666さんも凄いですよ。
コンスタンスの他に全身のデザインが決まっているキャラは
居ないようなので一旦顔を引っ込めますノシ
0179 † ◆CrossXk.VA
2005/09/26(月) 00:31:15ID:AUT7OWs2コウとスーの関係は公にするかしないかを迷っていたんですが、あったほうがいいというなら入れます。
コウの情報については、
捕まって牢にいるときにに女王の親衛隊から、スーの母親が女王になったと読み取れると思ったのですが。
親衛隊は捕まったときにもコウの言うことを信じてくれた。という台詞もありますし。
ただ詳しくは知らない事や本当に推測の当たりもあるので推測で〜っという下りがあります。
プレイヤーには初めてコウと接触したとき、コウがスーの母親が女王という事を知っているという情報はありませんが、
女王の所へ行く。と提示しているので問題はないと思います。
で、女王との関係ですが、
親衛隊から聞いていたので、女王になったスーの母親と初めて会った時に皮肉を込めて、「今は女王だったか」
その後はシカトという事です。
>>−>ノコノコと捨てた国へ戻ってきた=女王がメインの悪感情。
こういうことですね。
女王の呼び方については、自分は問題ないと思っているので他の方の意見も欲しい所です。
ルガーが洞窟まで出向くのを待っていたというのは亜鳥亜さんの勘違いだと思います。
廃村に行くと言って、実際向かうとスー達がいたので場所を変える→王都についたら
既に兵士がうろついていた。迎え撃つつもりがスー達と絡んだせいで時間がかかった。という流れで
台詞もしっかり「スーのせいで〜」とあります。
最後の乗っ取り計画はそちらのがいいと思うので修正します。
あくまで視点は主人公なんで、登場人物の心境などを全て提示しきってしまうのは
想像の余地がなくてつまらないと自分は思っているので、作中の台詞などで読み取ってもらうようには
してますが力不足ということですね、、、精進します。
やっぱりそうとは読み取れなければ修正します。
0180くには ◆.2igi1LUpk
2005/09/26(月) 01:00:12ID:NAEUpyGvそうですね、おとさんにだいぶ負担をかけてしまってますし・・・
本拠地の音楽はなかなかイメージがわかないので、
亞鳥亞さんに提案された巫女の音楽をやってみようと思います。
まとめサイトにある神霊の使いっていうシナリオでいいんですよね?
結構忙しくてスレの進行を把握しきれてません。シナリオをじっくり読みたいと思います。
0181名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 01:03:52ID:VvjOb/bw復帰されたのはとても嬉しいことです。
パブロさんが旧verの髪の色のコンスタンスを書かれていたので改めて見直して
みたのですが、まとめサイトにヴァンとコンスタンスの全身画が収録されてないですね。
0182かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/26(月) 01:18:29ID:Gb6FUzA6つなげ作業乙です。文章の修正はなるほどと思いました。
メニュー中の配備チュートリアルが前後の文章と合わなくなっているので修正します。
マップはこのくらい小さい方が良さそう。
拠点周辺マップを歩けるようになってこの先、どういう流れになるか大体分かりました。
キャラバンへのマップはチュートリアル後も行けた方がいいと思います(行き止まりで)
ゲーム的に気になった点は、
・OPを選択してもオープニングが流れない
・絶望の種を破壊するイベントで種付近のゾンビとエンカウントすると
終了後、すぐにゾンビが復活するため延々と戦い続けることになる
ストーリー的にこうした方がいいかもという点は(個人的な好みですが)
・リードが昼寝してるあたりに、先輩のイベントをちょっとだけ入れて、
彼の目的をほのかに示すと天使とのやり取りがやりやすいかも。
・希望の種の奇跡に対してもう少し驚いて欲しかった。
すぐに自分の役目を納得してしまっているので。
・崩壊(地形変化)を確かめるために外に出ているので、
キャラバンに会う前に地形を観察する会話がちょこっと欲しい
ゲーム的に気になった点は仕様(あえてそうしている)でなければこちらで修正できます。
オープニングのイベント進行はとりあえずつなげて見通しを立てただけで
まだ本決まりではなかったんでしたっけ?
(リードの目的が決まる前に実装した箇所があるので)
0183かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/26(月) 01:49:17ID:Gb6FUzA6パブロさん気づかなくてスミマセン。これで違和感なく歩きました。
>>亞鳥亞さん
フェイスピクチャーの並びはまとめサイトのキャラ一覧の表情の順と
同じならこちらで配置しましょうか?
0184おと ◆Jm7CctvQP2
2005/09/26(月) 01:57:42ID:V10PWh8dまわりくどいのとはまた別なんですが
「お袋」と聞くとどうしても親しみがこもっている様に感じてしまうんですね
でもそうではないようなので「女王」のほうが自分は好きです
>>180
了解です
負担のことはお気になさらないで下さいな
神がまた降臨されましたね…
>>JISさん乙です!
0185名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 12:30:02ID:BbWU+Av7うぜーな。
そんな設定垂れ流されたって読み取れないからわざわざレスしてんだろ。
おまえほんとうざいよ。
誰も必要としてないからやめたらどう?
コテも†なんて厨臭いしうちにくいしマジうぜぇ。
0186名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 12:32:23ID:BbWU+Av7現にみんなうぜーって思ってるから誰もレスしてねーだろ。
さっさと失せろ。
0187名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 12:44:30ID:zpH/uJq+それよりは素材作れる人間の方が貴重。
というか、ストーリー作るって言い出す奴は素材作れないカスなんだよな。
技術が無いから自慰小説作る。しかもそれがまた糞な内容。
>>179はもうこなくていいよ。ttp://runpage.exblog.jp/
0188名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 13:35:57ID:0J1lvNxd何この自演。
ID同じだし。
0189かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/27(火) 00:50:53ID:NaFX+0RKレスしなかったのは反論点が見つからなかったからです。
裏設定はプレイヤーが全てを読み取る必要ないですが、
実装するものとしては、設定があるほどキャラの心情が理解できて
動作指定など、会話以外の実装がやりやすくなります。
うざいと感じる理由は分からないですが、
† さんはこの企画になくてはならない人材だと思ってます。
また、今のところ、シナリオを作っていただいて実装していくのが
なによりの完成の近道だと思います。
最低限必要なシナリオを全てそろえれば、
後は自分の作業はシステム調整だけですから
0190名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 02:44:04ID:6nnh7UQoあれも直す前より直した後のほうが格段に良くなった。
悪いところがあれば指摘すればいいのに。
駄々こねてもイカンよ。
今度の話は取り合えず少し長すぎるのではないかというのが心配かな〜?
テキスト段階での修正もあれこれ大変だろうし(指摘するほうもされるほうも)
、これから実装→テスト→バグ修正も大変そうに思ってしまう。
・・・って遅いか。すみません。
基本的にRPGの流れは
目的(魔の種排除、神の種植える、拠点発展の材料集め、仲間集め等)がある
↓
目的に即した依頼を受ける または 主人公自ら目標を定める
↓
目的の邪魔的存在(魔の種、争い、邪魔者etc)
↓
冒険、邪魔するものの消失(対決など)
↓
目的達成
・・・あくまで一例だけどこんな感じかな?と思うので、こんな感じの流れで会話やオートイベントを
なるべく抑えて主人公の冒険部分をメインに考えてシナリオつくればいいのでは?
(っつっても実際シナリオ書く人がえらいんです。ハイ)
会話を抑えるって言ってもエミルや子分たちの会話はOK、あれは良かった。ゲーム上でも映える。
(†さんの場合は町の人の噂話とかをもっと活用するといいと思うのだが・・・どうか。)
あ〜なんかすべて言うのが遅いって感じでほんと申し訳ない。†さんがんがってくだしい。マジで。
0191かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/27(火) 03:04:20ID:NaFX+0RK内容は指摘したゲーム部分の修正+α
変数表(エクセルデータ)は実装部分を追加しました。
チュートリアルの変数を拠点変数に変えて加算させたので確認お願いします。
宿屋の人(ミリア)はいきなり加えるのも戸惑うと思うので
自己紹介をちょこっとさせました。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0193.zip
0192亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/27(火) 06:05:01ID:Pn5ym3J2おはようございます。
せっかくネット環境があるのにバタンキューして
眠ってしまいました。反応が遅れて申し訳ないです。
>†さん
>コウの情報について、ルガーが洞窟まで出向く
両方とも私の勘違いです。申し訳ありません。
女王の方については、悪感情なら尚更お袋とは呼ばない気がします。
あの女とか、掟破りとか蔑称あたりを持ってきそうです。
あと、ルガーに取引を持ちかけられた時にスー親子を認めてはいないけど
獅子が王というしきたりにしたがっているということを強調させるなどすると
いいかもしれません(現状だとスー親子を消すのに憤ってるように見えます)。
ルガーの方については、追ってくるから迎え討つ為に廃村へ
→スーがいたので女王の居る所に戻って待ち伏せに変えたと思ったのですが、
そのまま昔の国まで進んで、既に巡回されていたという事だったのですね。
その場合、コウと兵士が遭遇した時点で、ルガーと女王が居た場所は新村で、
兵士が呼びに行って(女王はルガーの出撃を見て)やってきた感じでしょうか?
コウについて気になっているのは、かそくさんも言っているように
実装側は心情を理解している方が実装しやすいからです。
例えば↑のように憤った理由が「王族を消させない為(ルガーへの怒り)」なのか、
「実は女王とスーが大事(ツンデレ)」なのかでも微妙に演出が変わったりします。
0193亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/27(火) 06:11:02ID:Pn5ym3J2修正ありがとうございます。全身デザインはあとヴァンとリリィがいます。
リリィは倉庫にありますが、ヴァンとコンスタンスはないみたいですね。
> くにはさん
神霊の使いで合っています。担当よろしくお願いします。
>JISさん
表情ありがとうございます。お手数ですが、ヴァンとコンスタンスの
全身絵をもう1度あげてもらえますでしょうか?
>かそくさん
今は確認できないので、帰ってからすぐに確認します。
>リードが昼寝しているあたりに〜
リードイベント分割その1ですね。
直前に天使のイベントがあるので、短め(2,3セリフ)で
最初に提示する内容を考えてもらえますでしょうか?>738さん
驚いたのは入れてみたものの、進行がくどくなったので削りました。
種植え後の疑いを交渉時に持ち出せば表現できるかもしれません。
地形観察はキャラバンの先にいくと切り立った崖にしようかなと
思っています(→道を開拓して進んでいくという説明へ)
オープニングは見通しを立てただけです。
フェイスの並びはまとめサイトの一覧と同じですが、
港町は修正もあるので、その時一緒に実装しようと思います。
>190
>こんな感じの流れで会話やオートイベントをなるべく抑えて
こういう意見も参考になりますので、気軽におっしゃってください。
色々な意見があった方がよりよいものができると思います。
ただそれは、よりよいものを作る為の意見であって欲しいです。
0194前スレ666
2005/09/27(火) 20:48:16ID:rDHJ8+wl0そして長い短い関わらず1つの話を完結まで書ける人はすごいと思う。
少なくとも俺は書けません。
いじめ獣人A〜D(修正版)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/314.png
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/315.png
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/316.png
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/317.png
おまけの動作チェック用
ttp://u.skr.jp/128/files/20478.gif
ttp://u.skr.jp/128/files/20479.gif
ttp://u.skr.jp/128/files/20480.gif
ttp://u.skr.jp/128/files/20481.gif
次は一般獣人キャラチップ(多分棒を持っていないやつとか)を用意する予定。
>>JISさん
ハァ…凄すぎ。素敵すぎ。
0195名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 22:03:09ID:Q5sThjp+0ミンティ
「ここは地上界と天界の狭間…」
「貴方はもうすぐ死にます」
このセリフは死んだ人間は天界に行く、という解釈でいいのかな?
今回の新事実なのでそのあたりまとめに追加して欲しいところ。
0196亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/28(水) 00:09:36ID:r5bFpXKV>前スレ666さん
修正、追加おつかれさまです。
コアラが子供を背負っているので子供っぽく見えないかもと思いました。
動作はかわいいので、一般の方に回した方がいいのではないでしょうか?
>195
意見ありがとうございます。
その部分はプレイヤーに対して死にかけると天使・悪魔が見えると説明している部分で
人間が死んだら天界に行くとかは関係ないです。
会話の流れが紛らわしかったようなので、区別がつく表現に変えます。
0197名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 01:32:42ID:XCkKeN0S過去ログとかは見てないから、見当違いなこと言ったらスルーしてくれ。
とりあえず>>170の†さんのテキスト読んでみた感想を書いてみる。
まず思ったことはRPGをしていないなと思った。
主人公の主観が全面に出すぎていて、ロールプレイできてないと思う。
ドラクエの主人公みたいに無言にしろとは言わないけど…これはちょっとウザイって感じるかも。
それと同様に、主人公が牢屋に閉じ込められるイベントも、主人公達が勝手に解決してしまって、
プレイヤーの試行錯誤なく終わらせてしまうのも、ロールプレイさせてないと思った。
このことがこのスレでいうオリジナルのRPGだったらスルーして。
あと、牢屋の中で↓
>内乱について。
>集落について。
>女王について。
>ルガーとの関係。
>特にない。
これは有り得ないと思った。
こういうのって村人の会話にわかりやすく入っているものだと思う。
しかも、選択肢?にしているみたいだけど、これ全部読まないと話見えてこないよね。
その後、主人公が「コウは内乱の首謀者じゃない」て言ってるけど、選択肢を読まないとわからないことだよね。
もし全く読まないプレイヤーがいたらチンプンカンプンだと思う。
他にもどうかなと思うところがあったけど、ひどく違和感を感じたのはこれくらいかな。
ま、何だかんだ言っても影ながら応援してるんで、皆様ガンガッテください。
0198かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/28(水) 02:01:00ID:hzcE9k0s多分、おおまかな変更はないと思うので
>>亞鳥亞さん
なるほど、驚かないでさらりと流すので気になってました。
地形観察は、リードが外に出てみようと言うだけで
どこへ行ったらいいか分からないと思うので
建物の外に出た後に、周囲を回るように指示するといいかも。
>>666さん
やばい、コアラ可愛い。
棒を持ってるのがいじめっ子ですね。子供全般だと勘違いしてました。
獣人は他にはBルートのコウのセリフを読むと
竜(大臣、補佐、コウ)、熊(農民)がありますけど、
容貌から、熊→コアラと考えてもいいのかな。
豚猫に加えて犬とコアラの一般が揃えば、集落もかなりバリエーション豊かになりそう。
性格や口ぶりも傾向が分かれるのでしょうか。
豚:重々しい、猫:わりとよく喋る、犬:人懐こい、コアラ:間延びした喋り方、とか
あると、一般人の会話が作りやすくなりそうです。
0199名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 02:35:21ID:N9nahjMjその辺が良くも悪くも最近のRPG風。
あと牢屋の中の会話もRPGではよくあるパターン。
その場合は全部聞くまで「特にない」の選択肢は出ないけどね。
今回は村人に説明回したほうがイベントがスリムになっていいのかな。
>プレイヤーの試行錯誤
これは大事だろうね。考えるの大変だろうけど、お話の整合性だけでなく
ゲーム的面白さも追求していって欲しいな。
過去ログでは主人公もキャラ立てて話を作っていく方向になっている。
本来の意味のRPGじゃないと言われればそうだけどね。
>他にもどうかなと思うところがあったけど、ひどく違和感を感じたのはこれくらいかな。
どうせなら全部言っていった方がいいんじゃない?
言わなきゃ改善のしようもないしさ。
以上スルーできない人の意見でした。
0200かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/28(水) 02:47:49ID:hzcE9k0sシナリオの傾向は書いた人にもよると思いますが、
ガリアンイベントは主人公の主観が強いかも。
いろいろなシナリオが混在するゲームなので、
モノによっては物足りないほど淡白になることもあると思います。
プレイヤーの試行錯誤が少ないというのはリリィシナリオでも指摘されました。
そこらへんは今のシナリオをあまり変えることなく、
イベントの合間に試行錯誤して進めるシーンを作ることは可能だと思うので
修正していきたいと思います。
0201名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 07:18:45ID:ea6uNjc60202かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/28(水) 21:54:54ID:hzcE9k0s>>112を参考に、出来ない点は保留
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0194.zip
0203おと ◆Jm7CctvQP2
2005/09/29(木) 02:51:18ID:j0Wp4YgZ乙彼です、これは面白いですね。
迷いの森で謎解き系の自分で操作するイベントが入るなら
BGMは今のやつでは単調すぎて良くないですね。
お手数かけますがもともとの7拍子のやつに変えていたただけると嬉しいです
分岐点でなく一本道で支点を探す時、
草が邪魔して支点まで行けないのは自分だけでしょうかorz
0204名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 03:10:27ID:lHS7bdnsグレイト!すごい良くなってるよ。間違い探し面白い!見違えるくらいイイ!
おと氏のいうとおり、探す場所が限られてしまうので、道以外も歩けたらいいけど、
難しいかな?
ともあれ、プレイヤーの試行錯誤の点に関してはすごく上手くやってると思います。
>>194
すごい!やるなあ。いろんな獣人族いて楽しい。コアラまでいると思わなかった。
発想が豊かでうらやましい。ほんと。
>>†さん
がんがって!なんつーか、要は演出しだいでいくらでも面白くなるって思います。
エミル話も実装してみてすごいイイ感じだと思ったので、ガリアンも期待してます。
あ、ガリアンも実装されてるのか。明日プレイしてみまっす。
みなさん、がんがってください。
0205前スレ666
2005/09/29(木) 21:16:56ID:ylLW+guN>>196 亞鳥亞さん
そうそう。獣人A〜Dは子供なんですよねぇ。
コアラに限らず、他の獣人も少し悩んでます。
今2.5頭身位で描いてますけど、
成人獣人も同じサイズになるだろうし、
子供は2頭身位に変えようかなとも思っています。
ちょっと試行錯誤中です。
>>198 かそくさん
ごほぉあ!設定見落とした!農民は熊かっ!
熊農民Ver(5dot縦に大きいサイズになりました)
ttp://www8.oekakibbs.com/bbs/rpgwork2/data/318.png
なんだか最近gifが楽しいので、参考用に。
ttp://u.skr.jp/128/files/20757.gif
0206前スレ666
2005/09/29(木) 21:18:11ID:ylLW+guNイイですねぇ。前Verと比べてゲームをやってるって感じがします。
間違えやすそうな感じのオブジェクトを置いて
間違えるとペナルティ(戦闘とかダメージとか)があると、
若干緊張感が出るかも?微妙かな。
あと霧みたいなものは表示出来るんでしたっけ?
もう少し怪しい雰囲気も欲しいかな、なんて。
見えないイベント踏むと、急にカラスの鳴き声とか羽ばたきが聞こえると
ほんの少しドキドキ感が出ないかな?
まぁ、言うのは簡単ですが。
とにかく今の段階でかなりGJって事っす。
>>204
いやぁ、どうもです〜。
でもコアラは、
確か†さんの原案に書いてあったな、と思い出して描いただけでした。
…何かネタあったら下さいね。
0207仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/09/29(木) 21:21:15ID:z34VZChCみなさん御疲れさまです。
本日目の治療の為、視界がぼやけてほとんど見えません。
申し訳ありませんが、レスは後日にさせてもらいます。
0208 † ◆CrossXk.VA
2005/09/29(木) 21:33:36ID:OrwCuuP7皆さんすみません、少しへこんでいました。
>>190、>>192、>>197、>>199のアドバイスを元に修正しました。
根本的には変わってないので、プレイヤーの試行錯誤が少ない点やテキスト過多な辺りも以前のままですが、
調整できそうな辺りはやりました。
次のシナリオを起こす時は今回のことをふまえてまた頑張ります。
ほんと、気を遣わせてすみません。
>>亜鳥亜さん、かそくさん
実装側の事を考えずに偉そうな事を言ってすみませんでした、、、
>>かそくさん
獣人の性格や口ぶりの傾向は>>198の通りで問題ありません。
0209前スレ666
2005/09/29(木) 21:57:16ID:ylLW+guNうぉ。目は大事ですね。大変だなぁ。お大事にどうぞ。
>>208 †さん
なんというか、真面目な方ですね。
新参者の俺が言うのもなんですが、
まぁ、楽しくやっていきましょうよ。
仕事や学業等はリアルで十分ですし、
このスレは趣味レベルでみんな参加して楽しくやっていく、という事で良いのですよね?
酷い煽りは、場所が巨大掲示板である以上、
ある程度発生するのはやむを得ないのであまり気になさらずに。
…まぁ、実際自分も名指しで煽られたら少し凹むだろうけどw
0210かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/29(木) 22:59:33ID:y02RXTlzttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0196.zip
>>亞鳥亞さん
↑のファイルで幾つかバグを取り除いたので
参照する場合はこれを見てください。
チュートリアルの変数をゲーム変数にしました。
あと、やりずらいと思ったので、選択肢を5行以上表示できるようにしました。
>>666さん
熊農民スゴイ!! なごみます。
>>†さん
ストーリーからいかにゲーム性を出すかは、こちらの腕でもあります。
作られる話はすごく好きなので、生かせるように頑張りたいと思います。
偉そうには感じてないので、あまり気にしないで、これからもよろしくお願いします。
0211かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/29(木) 23:10:33ID:y02RXTlzペナルティもあると緊張感でそうです。間違い対象は骨くらいかな。
霧は表示出来ますが、動作が重くなるので今のところカットしてます。
あった方がいいのかな。
直線マップの場合は道から外れることできません。(支点は道沿いのどこか)
上から回り込むように入れるようにすればイベントの妨げにならないですが、
せっかくの間違い探しなので、行けた方が良いのかな。
>>見えないイベントを踏むとカラス
これ面白そうです。
>>おとさん
BGM、これから戻します。
0212かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/09/29(木) 23:37:32ID:y02RXTlzBルートの修正テキスト読みました。
広く修正チェックされてて頭が下がります。
前調査の部分が入って、内容が頭に入りやすくなったと思います。
気になったのは、獣人の種類に未登場の猿が話に出てくること。
あとは私的なことで店の主人をまだマップに置いてないこと。
主人は倉庫の人の隣に置こうかな。
Aルートの場合もちょっとだけ内情を言ってくれる
住人がいると理解しやすいんじゃないかと思います。
今のところ、適当な雑談と崩壊の記憶しか住人が喋ってないので。
0213 † ◆CrossXk.VA
2005/09/30(金) 00:17:41ID:wBTt+j2F> このスレは趣味レベルでみんな参加して楽しくやっていく、という事で良いのですよね?
その通りですね。自分もまだまだ参加は続けます。
気遣いありがとうございました!
そして農民熊GJです!
なぜか山下清が浮かびましたw
>>かそくさん
リリィ+ガリアンBお疲れ様です
頭のいい獣人ということで例として猿は出しました。
ガリアンはいなくなった種類などもいるので、先に展開すると遭遇するかも?な感じです。
> Aルート
確かにそうですね。さわりぐらいを話す住人の台詞は明日までに上げておきます。
後、ガリアンシナリオをやってて初めの子供を倒してスーを助けるシーンが
戦闘なしだと違和感感じそうで修正したほうがいいかな、と思っているんですがどうでしょう?
0214197
2005/09/30(金) 00:27:36ID:V3YhBNfG俺も違うところでRPGのシナリオ書いてたから気になって感想を書いたんだ。
だから、結構キツイこと言ってしまったかもしれない。ごめんよ。
それで思うことなんだが、やっぱりゲームをやってくれる人が一番大事なのだと思う。
プレイヤーに何を伝えたいのか。ちゃんと伝わっているのか。自分の独り善がりになっていないか。
プレイヤーはどのように行動したいと思うだろうか。ならばどれだけ自由度を上げてやればよいか。
プレイヤーの意思を無視してないだろうか。それで強制的に主人公を動かしてしまっていないか。
みんなに読みやすい文章になっているだろうか。
あと、実装する人にわかりやすいようにセリフばかりにしないで、状況の説明も書いておいたほうがいいと思う。
ドラマの脚本を書くような感じで。
こんなところが、俺がシナリオを書いていたときに重要視していた。まぁなかなか難しいことなんだけどね。
へこんで何ぼだって、あんまり気にしないほうがいいぜ。むしろ、へこんだ方がレベルアップするもんだぜ。
次回も期待しているよ。
あと、ラスボスでもないのに最終形態は頂けないかと……ちょっと厨っぽいから。
0215前スレ666
2005/09/30(金) 01:16:11ID:vZy+oxX0>>210 かそくさん
ガリアン仮実装乙です。
とてもいい感じっす。またさらに色々想像出来るし。
で、この実装で気付いた事とか。絵描き担当の視点ですが。
・各獣人キャラの倒れたパターンは要りますよね?
(獣人兵やられ、寝込んでいる子、とか)
あ、獣兵士のアニメパターン修正、完璧っすね。生き生きしてました。乙です!
・意外といじめ獣人A〜Dのサイズは
今のままでも違和感は感じませんでした。贔屓目かな?
もしかして直さなくてもイケルかも?
・砂漠移動サービスの方達…なんだか自分的に面白くなりそうな予感。
あの様な、ワキ役が好きなんですよ。食指が動くなぁ…。旗とか欲しいなぁ。
あと、使うたびにクーポン貯まって、一定ポイントでアイテムと交換できたりして…
まずは、獣人の棒を持っていないVerも随時うpしますので。
>>213 †さん
獣人A〜Dの出番が思ったより少なそう(印象が薄そう)で可哀想。
一花咲かせる為に、バトラー準備します。
意地で戦闘させます。ボコボコにされる運命ですけど。
>>214 197さん
ごめん。最終形態は哀れな中ボスって事で見逃して…。たのむ…。
0216197
2005/09/30(金) 01:37:27ID:BtmmYZJ2>ごめん。最終形態は哀れな中ボスって事で見逃して…。たのむ…。
そっか素材が先にあったのか……知らなくて、こちらこそすみません。
空気読めてないかも……しばらく書き込まずROMります。
0217 † ◆CrossXk.VA
2005/09/30(金) 21:39:57ID:SGBiBgn2店の主人の台詞はそのまま流用出来そうなので、Aルートも同じ台詞でお願いします。
これでAルートはスーがそれを恨んで女王に復讐しようとしているということに繋がるので。
それと、
獣人
「家の子が女王様の息子を苛めてたですって!?
そんなことしているわけないじゃないの!!
ありもしないこと言わないでちょうだい!」
こういうのもあったほうがいいと思ったんで、これもA,B両方の獣人台詞として追加でお願いします。
>>197さん
とても勉強になったので、次に生かせるよう頑張ります。
凹んだのは言われた通りだったので。
最終形態は自分のシナリオありきだったはずです。
Aルートで悪魔に操られた時だけだと、折角バトラー起こしてもらったのに
勿体ないと思ったので、出来るだけ使いたかったんです。
確かに厨臭いですがそこはスルーをorz
>>前スレ666さん
Bルートの最後やA−2の最後で出番があったんですが、結局やめたんで
出番がなくなったんです。
02184スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/09/30(金) 22:50:34ID:V/0d9POm合間に色々考えたりしたのですが、その大半が未来における帝国没落の物語なので
スレには殆んどフィードバックできませんが。
>>亞鳥亞さん
おつかれさまです。目はお大事にしてください。
ところでルートによってパラレルワールドになるのはまずいでしょうか?
ある人物が死んでたり生きてたりすることになるわけですが。
>>かそくさん
実装&修正おつかれさまです。
リリィのセリフでお母さまになっている部分を母様に統一してください。
まとめサイトに一行18文字とあったので無理やりそれで収まるように修正していたのですが
セリフは一行あたり何文字入るのでしょうか?
>>†さん
70kを越える超大作おつかれさまでした。
長い分齟齬が出やすくなるのは仕方がないことだと思います。
頑張ってより良いものを作っていきましょう。
>>音楽班・グラフィック班
様々な素材UP、GJです。
02194スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/09/30(金) 22:53:15ID:V/0d9POm>>112
実装部分にセリフ追加で9番修正しました。
10番は何も言われなかったので大丈夫かと思いましたが長かったですね。
今回は分散のしようがないので大差ないですがちょっとセリフを削りました。
見直すと設定解説よりリリィの性格、思想描写に枚数をかけてますね。
次回以降気をつけます。
12番の解説を追加しました。要は認識のすれ違い。子供のわがままなんです。
他の部分はかそくさんが修正されてますね。
貴重な意見ありがとうございました。
今回の版では伏線的な余計な会話を一つ追加。
魔法使いが天使の存在に気付くことに関して補足追加しています。
ついでに「それじゃ駄目なんだ」が被っていたのでセリフを変えました。
http://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0199.txt
リードの過去回想試作版です。
元々前書いたようにきっちりと描写するつもりはなく想像の余地とするつもりでしたが、
これでは過去の事件の描写が足りな過ぎなので抜本的改革を施すかもしれません。
なんにせよ修正するつもりですが、折角書いたので話題作りとして上げておきます。
こんなのを書きたかったんだ、と思ってください。
こうすれば、とかこれはないだろ、とか意見お待ちしております。
0220 † ◆CrossXk.VA
2005/10/01(土) 00:44:50ID:mz6zDiJVおかえりなさい。
早速リードの過去回想に目を通しました。
エミルの台詞を
「何も見なかったけど?
みんなどっかに行っちゃって困ったわ」
から
「ヨボヨボのお婆ちゃんになってた……」
に変更でお願いします。
ミシェル先輩の
>悪魔と契約した今は災厄の運び手と呼ばれ恐れられている。
を見て、ダリア(絶望の種と盲目の少女シナリオに登場)の婚約者を殺した仇を先輩に変更。
ハッピーエンドは主人公が救う形っぽいので、バッドエンドはダリアが仇を討つ方向だと
主人公にとってはバッドエンドかな?と判断しましたがどうでしょう?
で、↓が絶望の種〜のシナリオです。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0202.txt
アドバイスを元に起こしましたが、うまくいってないかもしれないので
やっぱり粗があるかもしれません。
これといった戦闘もなく、こぢんまりとした話ですがこれから大きくなる予定です。
0221かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/10/01(土) 00:51:24ID:nKyIYuTQ倒れたパターンはルガーあたりはあるとかなり嬉しいです。
上向きのチップで代用はできるので、大変なら全部は作らなくてもいいかも。
砂漠のサービスは便利そうなので入れました。
旗チップを作っていただけたら感無量です。
>>†さん
わかりました。分からないことが出来たらまた質問します。
>> 4スレ738さん
お帰りなさい。シナリオ乙です。早速修正します。
セリフは↓を参考にしてください。
幅が広い文字だと「や空白を入れて18文字がぎりぎりになると思います。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0201.png
あと、質問が
リードは先輩のこと、「先輩」や「ミシェル先輩」と呼ぶのでしょうか。
ガリアンイベントA-2ルートでリードが悪魔に対して
先輩の名前を言うのですが、どう呼ぶのか迷ったので
02224スレ738 ◆enD39dcOF6
2005/10/01(土) 01:22:15ID:GT8ygdFpエミルは怖いものなし系のキャラかと思ってましたが確かにそれはありそうですね。
変更しておきます。
バッドエンドは先輩は人の心を取り戻すが悪魔と共に死ぬ、という予定でした。
業の部分を考慮していなかったのでダリアに悪魔として殺される、と言うのもアリですね。
もうちょっとそちらの話の進展を見ないとわからないですが、クロスオーバーはやってみたいです。
お話はいい感じに風呂敷を広げていってると思います。
今後そのあたりが語られることになるのでしょうが、絶望の種が+方向にだけ作用している点と
先輩が婚約者を殺した理由が気になります。
格の高い悪魔なので、一人を殺すことによってより多くの人に絶望が広がる殺し方をすると思うので。
あと通り名の変化は彼女の変化の象徴的部分なので「災厄の運び手」のほうで呼んでやって欲しいです。
>>221 かそくさん
参考資料ありがとうございます。
リードは先輩またはミシェル先輩と呼びます。呼び捨てには基本的にしません。
0223かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/10/01(土) 01:30:19ID:nKyIYuTQリードの過去回想、旅の途中の小イベントという趣で風情が出てます。
こういうの好きです。
今後のリードシナリオ、燃え展開で面白そうです。
>>220 †さん
絶望の種シナリオGJ!
これからどうイベントが発展していくのか楽しみです。
0224仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/10/01(土) 01:45:54ID:ttxqA0Bw>かそくさん
間違い探しかなりいいです。最初のゾンビとかもおつかれさまでした。
>666さん
クマは力強そうです。
いじめ獣人のサイズは私も気にはなりませんでした。
あんまり子供子供のサイズだとスーがしょぼ過ぎるように移るので
あれくらいの大きさでいいかもしれません。
>†さん
偉そうというのは全然感じませんでした。
リテイクは気力の要る作業ですし、ポイントを言われただけでは
なかなか伝わらない部分もあると思います。場合によっては大幅改変が必要ですし。
というわけで、気になった部分に手を加えてみました。
ttp://orzet-bugs.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0203.txt
細々修正している内にかなり大幅な変更になりました。
変えすぎだろという声があがってきそうですが、参考にしてもらうなら
極端な方がいいかなと思ったのでそのままあげます。
)738さん
>パラレル
パラレルワールドになるのはありです。
現状のシナリオでも進行によって死ぬ人は既にいます。
)リード過去回想試作版
「今更激昂されてもな」とか、リードの受け答えに反省の色が薄いので、
もうちょい下手にでた方がいいと思います。怒ってる方が萎えるみたいな感じで。
0225名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 01:47:56ID:AoVlXC7F0226仕切り・亞鳥亞 ◆ur5g/e3i0o
2005/10/01(土) 01:55:15ID:ttxqA0Bw>†さん
かなり面白そうなシナリオです。ただ、『絶望の種』破壊を断念する動機が弱いので
「今は壊さない」→原因を追究してから〜
「すぐに壊す」→この村が平和でなくなり、後のイベントに繋がらない。
とかの選択肢を出して、プレイヤーが断念する事を選択したように仕向けてはどうでしょうか?
>225
詳しくお願いします。
0227かそく ◆I/jY.Jsoko
2005/10/01(土) 02:07:54ID:nKyIYuTQ>> 4スレ738さん
リリィイベントでゲーム性を入れるために間違い探しを入れたんですが、
そのために支点は結界のために後から置かれた、
周りの景色に違和感ないように草や花に偽装されているという設定を作ったのですが
シナリオに支障ないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています