ネギま!の格ゲーを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:18:33ID:KOMCKJGU0703名前は開発中のものです。
2006/10/01(日) 21:19:34ID:MduOT5aO乙です。何か動作が軽くなったような・・・
50fpsまで行くようになりますた。
0704名前は開発中のものです。
2006/10/01(日) 22:19:52ID:kUUibh20688の者ですが無事プレイできました!
有り難うございました
0705名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 02:47:06ID:50WV0kdY0706名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 16:11:04ID:3a6ftLipしかも3Dだしモデリングもできるし97氏すげー
俺には2Dが限界ですorz
ってことで97氏がんばってくだされ
0707名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 20:12:56ID:9hmQG1Pc2Dうpうp!
0708名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 22:52:01ID:oyvfK8Nq諦めるな
2D派は結構いるぞ
0709名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 02:58:25ID:xk4l9PfL諦めたらそこで試合は終(ry
0710706
2006/10/09(月) 06:55:36ID:hAifF7EN自分、プログラムしか組めなくて画像がないのでうpできんw
>>708 >>709
ありがとうおまいら・゚・(つД`)・゚・
未熟ながらにもがんばってみたいと思う!
皆期待してて俺が低クオリティーだったらがっくりすると思うから
サンプルみたいなのを作ってみたいと思う。
誰か協力してくれる絵師が居たら基本モーションの画像を提供してください。
>2D派は結構いるぞ
それに2Dだと高性能なグラボが必要ないから3Dでorzな人も動くかも
0711名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 10:06:26ID:RageZyOLここのドット絵いいお。
プログラムorグラフィックで手伝えると思う、どっちも大してできないけど(汗)
なにか手伝って欲しい事あったら言ってくれぇ。
0713名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 16:35:37ID:IiqXPoad背景があれば今すぐプログラム組む。
0715706
2006/10/09(月) 21:44:02ID:hAifF7ENまず1キャラの高さとか決めないとダメだな。
どれぐらいがちょうどいい?
だとすると60*96くらいかな。
どういった感じの絵柄でいくかでもかわってくるよね。
0717名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 23:58:35ID:9FOCr5Bc0718706
2006/10/10(火) 12:11:57ID:091kRY55メルブラとかは800x600だけどVGAは小さく感じないかなぁ
(別にメルブラに合わせたいというわけじゃありません)
当方、今までは800x600で作っていたので意見お願いします。
0719名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 13:05:56ID:58EQRspXウィンドウだとちっさいし、全画面にするとジャギやアンチのにじみが気になる。
0720706
2006/10/10(火) 13:11:16ID:091kRY55次の問題は絵だな。
>どういった感じの絵柄でいくかでもかわってくるよね。
どんな絵柄でも自在に描けるのですか?すげw
なら原作に近い感じの方がいいのかな
デフォルメさてる感じのやつか、SNK調かCAPCOM調かって事です。
となるとCAPCOM系の感じですかね。
0723706
2006/10/10(火) 19:16:41ID:091kRY55描いてもらえるなら何でもいいです。
0724名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 19:38:17ID:CExbx3c+0725名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 20:21:39ID:2KxtSwlFとりあえず基礎部分描き終えますた。
裸なのは後で服着せるので気になさらず。
服は制服でいいよね?
にしてもドット絵打ちはなにげに7ヶ月ぶりだった。
どうも拡大してみるドット絵になってしまいがちで実際のサイズでみると
ごちゃごちゃで絵になってなかったり、ドット絵は置くが深いなぁと再認識。
0727名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 00:23:43ID:wLPr2tSr0728706
2006/10/11(水) 09:07:53ID:najvQUXi712氏GJ
服は全員制服でいいかな?
ゲーム上のシナリオでも変わってくるからなぁ。
それと712氏、すまないんだがもう少し大きめにしてもらえませぬか?
あと背景色はどのキャラでも使わなそうな色で。
普通はこれくらいのサイズだと思う。
あとはプログラム側でキャラを拡大処理で。
背景色に関してはpngかgifで透明色指定してやるから問題はないはず。
シナリオとか無視で単に戦うだけってのもあり?
0730706
2006/10/11(水) 18:15:35ID:najvQUXiエヴァだからこんなもんかな?
自分は普段bmpでやってるけどgifとかpngで作ってるのって少なくねぇ?
俺的にはgifとかpngの方が軽くなるので良い気がするんだがbmpが多いんだよなぁ
0731名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 18:25:16ID:PMLukanXそれにbmpだと透明色情報入ってない、
自分はpngを使ってるの多い気がするんだけど。
0733名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 18:28:26ID:SzqvcLYXもしかすると2倍より2〜2.5倍くらいで描画してるかも。
0735706
2006/10/11(水) 18:38:13ID:najvQUXiシナリオは無しで行く?ありにする?
シナリオはありで行くとすると、誰がそれをやるかだねw
0737706
2006/10/11(水) 19:06:48ID:najvQUXiどっちみち大まかなシナリオがいるねぇ。
原作の麻帆良祭を舞台にすれば殴り合いも違和感ないかも
http://gamdev.org/up/img/7806.gif
色の調節したので前よりいい感じになったと思う。
あとはこれをアニメーションさせるわけだ。。
0739名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 23:49:45ID:Ze6RGeMJ乙!
メルブラレベルでいくとこれをウン百枚だぜw
分担しなきゃいけないかもな
>>シナリオ
ネギとのデート権を賭けて とかなら全キャラ参戦しても違和感ないんじゃないかなと思う。
しかし
武道会で3D格だったり今の超戦でFPS作れたり赤松はネタ提供がうまいなw
あんまり先の事考えると首吊りそうだから今はやる事だけを見つめていたい・・・。
そのシナリオで行くとすると、他のネギLoveじゃないキャラはどうする?
0741名前は開発中のものです。
2006/10/12(木) 00:26:23ID:76N8VKnR番号:名前 → 態度 理由
01:相坂 さよ → △
02:明石 裕奈 → ○ ノリで
03:朝倉 和美 → ○ ノリで
04:綾瀬 夕映 → ○ マジ好き
05:和泉 亜子 → ○ 大人ネギの事を聞くために
06:大河内 アキラ → ○ ノリで
07:柿崎 美砂 → ○ ノリで
08:神楽坂 明日菜 → ○ 保護者、マジ好き
09:春日 美空 → △
10:絡繰 茶々丸 → ○ マジ好き
11:釘宮 円 → ○ ノリで
12:古 菲 → ○ ノリで
13:近衛 木乃香 → ○ ノリで
14:早乙女 ハルナ → ○ ノリで
15:桜咲 刹那 → ○ マジ好き
16:佐々木 まき絵 → ○ ノリで
0742名前は開発中のものです。
2006/10/12(木) 00:26:54ID:76N8VKnR18:龍宮 真名 → △
19:超 鈴音 → ○ ノリで
20:長瀬 楓 → ○ ノリで
21:那波 千鶴 → ○ ノリで
22:鳴滝 風香 → ○ ノリで
23:鳴滝 史伽 → ○ ノリで
24:葉加瀬 聡美 → ○ ノリで
25:長谷川 千雨 → ○ 好奇心
26:Evangeline → ○ マジ好き
27:宮崎 のどか → ○ マジ好き
28:村上 夏美 → △
29:雪広 あやか → ○ マジ好き
30:四葉 五月 → △
31:Zazie → △
0743名前は開発中のものです。
2006/10/12(木) 19:46:34ID:4KnxX2oSさよもネギの事が好きだし
たつみーもたまにはいいかもな・・・とか言って参加するだろう
後は知らん
0744名前は開発中のものです。
2006/10/12(木) 23:23:29ID:IEoY9J0O他ゲーでもストーリーに絡んでこないやつとかも参戦したりするしいんじゃない?w
ゲーム作成→シナリオ後付って感じで。
今はまだ髪をなびかせるだけ、しかもまだ途中。
しっかしなぜかいつも更新する時間が近い。
肝心のリンク貼るの忘れてた。。
0747名前は開発中のものです。
2006/10/13(金) 00:17:29ID:FDQ0XaTe0748名前は開発中のものです。
2006/10/13(金) 07:34:13ID:w+MHd0o8あくまで批評(批判ではないです)として聞いてください
まず、全体の輪郭を黒で描いたほうがいいかなと思います。
エヴァの髪の色だと、白に近い背景の時に境界が分かりにくくなってしまうかと。
あと、右手が若干長い?気がします
輪郭に関してはゲームによってはないものもありますので好みの問題になりますが
0749名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 00:39:52ID:9tm7BEOiこういう場では批評より行動したほうがいいぜ
0750名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 02:33:29ID:ACzb/DUn0751名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 02:52:17ID:307cPtK80752名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 14:16:35ID:E4qGi0KR0753名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 14:28:19ID:ZcTA8mjw0754名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 18:09:32ID:ovE88qG40755名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 18:27:46ID:ZcTA8mjwこんなところにいないで著名なプロになってるだろ。
0756名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 19:12:21ID:knhmLkXo0757名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 19:42:38ID:307cPtK80758名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 20:18:46ID:ovE88qG4何でそういう極論になるんだよww
お前みたいに自分の意見を少し批判されただけでムッとするような奴とかは
批判も批評も生かせないんだよ。だから絵師によるといった。
0759名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 20:25:34ID:ZcTA8mjw>>749のレスがちょっと的外れに感じただけなんだけど。
0760名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 23:10:36ID:hHncceN40761名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 00:56:50ID:scy+mxEmドット絵は描けないけど、カットインっぽいのなら多少描ける。
0762名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 01:01:39ID:pFHr9R8/うん、ワルクないねぇ。多少描けるっていうだけのことはあると思う…
カラーで見てみたいな?
0763名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 01:02:12ID:E6qh3rNRとりあえずお前は何様だ
0764名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 01:38:02ID:o/tO2xok現状とりあえず形にする事を目標とするのが妥当じゃないかな。
できた後に差し替えれば済むことだし。
別に企業とか、売ったりしないわけだしね。
>>748
あれやると手間がかかるのでアウトラインは入れない方向でいきたいと思います。
髪の色を黄色にして、腕の方は確かに長くなってるので修正しときます。
>> 761
これはもしかして手伝ってくれるって事かな?
今はうち一人でドット打ちしてる状態なんで
他の面でサポートできる人いると助かります。
706は最近レスないけどいるのかな?
0766名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 01:58:10ID:scy+mxEm知っていて頂きたいだけだが。
使わないなら別にそれで一向に構わないし、
多少協力してほしいとかならするし。
とりあえず、楽しく行こう。
0767名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 02:03:48ID:scy+mxEm出来る限り協力はするつもり。
ただ、シロウトなので使えない絵とかならダメだししてもらってもおk。
色塗りは出来るけど。あまり得意ではない。
俺の他に絵描ける人が居るならドンドン出てきて欲しい。
色塗りは、できるけどうちがやったら作業時間的に考えてきついよね。
ある程度形になってくればそれ相応に絵師も協力してくれると思うんだけどねぇ。
今証明できるものとかないから、まだ見てるだけって感じかな。
もしかすると自分がプログラムも組む事になりそうな感じだし。。。
あぁきついわOTL
0769706
2006/10/15(日) 11:11:22ID:N9CPyWTF最近レスしてませんでしたがやる気は十分ですよ。
自分的には文句ひとついいようのないドット絵で書き込むことがないw
>>767
カットインほしいですな。助かりますよ。
何か作品ができたら(もうUPしてるかw)鳥つけた方がいいですよ。
あとクレクレ厨とか来させないためにsageで
(よく考えたら検索エンジンで普通に来れたから意味あるのかな?)
とりあえず中身以外のことで言い争うのはやめようぜ。
内戦で計画がパーになったらどうしようもねぇ
0770名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 14:48:32ID:ZvZLUM3Uプログラム組むのも大事だけどとりあえず通常時、攻撃時、食らい時のスプライトを用意するのが先決。
スプライトさえあれば格闘ツクールなりmugenなりでテストキャラ簡単に作れるし、
バラバラで個人個人がやりたい事だけやったって完成する前にネギま!自体がこの世から忘れ去られてるよ。
本気で作り上げる気があるなら一人1キャラ完結くらいが妥当だと思う。
あとヒットスパークくらいなら自分が作ってもええよ。
0771名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 14:55:55ID:E7wW1gx/0772名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 15:53:53ID:YRVBMis5ttp://www.amazon.co.jp/gp/explorer/B0009E0P8E/1/ref=pd_sexpl_s_d/250-0751512-3951421?ie=UTF8&pf=dvd
0773名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 18:58:41ID:vo8lCiFB0774名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 23:27:54ID:GTfagiAHみたいに決まりごと作ること自体がやる気なくすわ
0775名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 00:15:48ID:9TeBM9b6この程度でやる気なくすくらいならどう転んだって無理だと思うが。
実際に製作が進んだらもっとすごいのが現れるのは確実だというのに。
0776名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 00:24:08ID:c8gZQEIB今後必要になったときに協力して貰えるし。
とりあえず、多少出来る人が見てるってのを頭に入れておいてくれれば。
トリップの付け方とか、sage方、age方が分からないんだけど
どーすれば良いのかな?
0777名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 00:41:16ID:eBm4PfTk厨がよりつきやすい題材だから俺はsage進行を推奨する
0780名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 14:03:30ID:7jGyaIVc0781名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 17:35:22ID:9WIBUYs60782名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 20:03:36ID:SQ+9naFA>>706
今更な質問なんだけどさ、ハードは何?
PS?GC?GB?PSP?XBOX?
それともWindowsPCとかMacPC?
っていうか、
効果音やBGMなど、「音」関係の担当って決まってますかい?
漏れなんかでもよかったら精一杯協力するお。
0783名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 21:08:53ID:014rktpDなんでそんなこといちいち書き込んだんだお前wそんぐらいのことも自分で調べられないの?
十年ROMってろカス
>>782
とりあえずこのスレ一通り読んだら細かいことはわかるべ
0784706
2006/10/16(月) 21:34:37ID:iTCNizBE>名前にfusianasanで裏2ちゃんだ
ちょwおまww
>>782
いや、普通にWinだと思うが
PSP用とか作っても一部の人しかできないし。PSなんかelf読み込むためにswapとか必要になってくる。
それと、協力するならまずsageてくれw
効果音とかは3Dのを流用するか?それとも新たに作るか?
俺は流用で良い気がする。
0785782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 22:34:01ID:lwIsfzInageたのは期待兼公募のためだったのだが。
漏れかてそこまで厨じゃない。
んでもって本題だが、
なんだそうなんか。
スマソ。結構飛ばし飛ばしに読んでたから気づかなかった。
あるんなら流用しても勿論いいと思う。
そしても一つ提案。
ゲームの大まかなスタイルについてだが、
フリーバトル(+トーナメント?)だけで漏れはいいと思う。
ストーリーモードとか作るのは「2」とか追加ファイル形式でいいと思う。
だってネギ+31人+α だぜ?
とりあえずはスーファミ時代の「ストリートファイター」みたいな感じでいいと思うが。
出てくるステージもとりあえずは四つぐらいでいいのでは?
世界樹前広場・エヴァの別荘・龍宮神社の能舞台・スクナの祠
これらなら2Dでも余裕でできるかと。
そして、完成したら商売するのか無料配布か。
CD−Rなのかウェブ上に乗せるか。
…既出だったらスマソ。(・ω・゛)
0786706
2006/10/16(月) 22:46:10ID:iTCNizBE別に厨だとは思ってないぜ。ただ777がsage進行推奨と言ってるのでsageた方がいいのかなと思って。
ストーリーの件だが、衣装はどうするべきか決めるためだけなのでそんなに凝らないつもり。
とは言っても制服か戦闘衣装のどちらかしかないと思うが
フリー・シェアの話は未定。97氏がフリー宣言してるのでフリー方針かと
0787782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 23:03:35ID:lwIsfzInとりあえず、服はその2パターン(×5色ぐらい)でいいんじゃない?
差分ファイルで後から服とかアイテムとか足せるようにしといてさ。
例(綾瀬夕映の場合) 制服、アーティファクト発動(見習い魔女ッ子)←この二つデフォルト
追加分(服) 私服 浴衣(修学旅行 枕投げより)
追加分(アイテム) 抹茶コーラetc.
…夢広がるなwww
0788名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:14:20ID:soInKSZRとりあえずなんかプログラマは多そうだけど
企画部分とかどうなっているのかな、って思った。
基本技の数とかスト2(強中弱がPとKで6ボタン)でOK?とか。
ジャンプの種類とか。移動とかダッシュとかetc
ここらへんが決まって一覧でもできれば絵にも取り掛かりやすいかと。
0789名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:15:58ID:SVx9Fdnp0790782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 23:19:54ID:lwIsfzInとりあえずさ、ある程度まとまってきたら
アキバとかでオフ会するのはどう?
その方が一つの物に仕上がるのがぐぐっと早くなる気がする。
0791名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:22:01ID:SVx9Fdnp0792782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 23:27:35ID:lwIsfzInあくまで提案だから。
少なくとも2chでだけで話し合えることには限界があるから、
何人かでいいから集まって、意見をある程度まとめた方がいいと思うんだ。
だってキャラ数考えたらかなり大きなプロジェクトだぞ、これ。
0793名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:32:19ID:SVx9Fdnp技術者だけだとこのスレに5人もいないぞ。
かと言ってアイデアだけもおkだと厨房集まりそうだし。
0794782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 23:37:22ID:lwIsfzIn788みたいなのをここで話し合って見たらどう?
なんかモデルがある方がかなーり楽なんだが。
0795782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 23:47:14ID:lwIsfzInたしかにプログラマと企画進行は別々に話し合いの場を作る必要性があると思う。
0796名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:48:49ID:VNSD+NYHコマンド
> 説得する
防御
逃げる
身代わり
0797名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:49:54ID:SVx9Fdnp0798名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:54:49ID:87dTHc000799名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 00:26:10ID:hbg68TEY0800名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 00:45:30ID:eK7Dacsqなにできる?
0801名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 01:14:49ID:Simdspsm企画(自称)が現れた
コマンド
>ハイパーオーラ斬り
闇討ち
卍固め
手篭めにする
0802名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 01:19:38ID:hbg68TEYダメな気がした。スマソ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています