ネギま!の格ゲーを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:18:33ID:KOMCKJGU0624名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:18:35ID:yZosJnkb0625名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:21:17ID:dhYUOzxeVIPじゃあるまいし
0626名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:24:51ID:vD159B7Iつか応援したい奴ならROMってろとスルーさせる勢いでよかったのに
態々突っかからなくっても。
そしたら素直にROMったのに何様ですか貴方は。
話題を変えてしまうのも難だが他の応援者も同様に駄目ってワケ?
それならどこかに応援者スレでも立ててろってか。
まぁ貴方はそうやって確実に組めない人を一人づつ潰していくんですね。
存在意義つうか価値については素直に「無い」って言いますけど。
そっちが言いたいことの方が正論ですしね。
0627名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:34:30ID:yZosJnkbお前釣られてる
気づけw
0628名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:38:27ID:vD159B7I何か久々に釣られたくなったのさ。
と微妙に強がってみる。
スレ汚しすんませんでした〜。
勉強してから出直しますorz
0629名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:38:47ID:m3fwUaN6まぁまぁ落ち着け。
待ってる奴らは確かに何も出来なくて歯痒い気持ちになるのは分かる。
だから>>97に早くしろとか言う奴や、出来ることなら協力するぜとか言う奴が居る
のも分からないでもない。
ゲーム作る技術がある人が少ないのも認めるが、別に>>97に固執する必要は
無いではないか。
>>97の作ってるゲームは、それはそれとして楽しみにしとくとしてだな
俺等みたいに技術が無い者は無いなりに、想像力があるだろ?
それを膨らませて技名だとか演出だとかセリフだとか考えていけば良い。
>>97や他の製作者がそれを見て参考にしてくれれば良い。
もちろん協力を求められたら全力で手助けすれば良い。
こんな状況ではどんな感じに作ったら良いのかまったく分からない。
3D格闘ってことしか企画要素がないんだぜ?(少しはでたが)
もっと土台を作ってやろうや。
同人レベルじゃ無理な要素でも良いし。
長々とスマンな。まぁ・・・言いたいことは言ったな。
あとゲームについて2対2とかやってみたいな。
操作してない方は自動で戦って、いつでも交代できるとか。
0630名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:43:21ID:YNHjy7+z一度誰かが始めると止まらなくなるしな
0631名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:49:00ID:yZosJnkb0632名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:50:50ID:vD159B7Iつか、避難所って作った方が良い?
コッチはやっぱり「技術」がメインなワケだし。
妄想をいっぱい語るところでも無いと思ってるんだけど・・・・
>>628直後だがこんなんですまんorz
0633名前は開発中のものです。
2006/09/17(日) 00:56:17ID:enhzzCjZいろいろと難儀だな・・・。
0634名前は開発中のものです。
2006/09/17(日) 02:45:24ID:2e4XuwmZ063597 ◆5kNrmz.36U
2006/09/18(月) 22:52:36ID:SCryoRfU特に問題がなければ今回はしばらく上げておきます。
http://gamdev.org/up/img/7610.zip
>>275 ◆UZbIJBqiH6
今回はNegi's classをBGMとして使用させて頂きました。ありがとうございます。
0636名前は開発中のものです。
2006/09/18(月) 23:29:49ID:CvIrC/GN乙。
できれば後ろでいろいろ話し合ってる話題に>>97の見解をだして欲しいのだが。
0637名前は開発中のものです。
2006/09/18(月) 23:36:51ID:tY31vD1H乙。待ってましたよw
私も今の流れについて一言コメントが欲しいです。
0638名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 00:27:10ID:Y1CVp1lSgame padでプレイしましたが、特に問題ないようです
0639名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 01:05:45ID:9n1QZKMPおお、すごい。予想以上。
完成目指してがんがってください。
0640名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 01:17:37ID:INGHUP62パッドでやりました。動きはかなりスムースでした。
既出かもしれませんが気づいた点
・画面が16ビットモード非対応(これは仕様でいいと思います)
・ジャンプ中と、立ちでキックとパンチが逆?
0641プレイ感想
2006/09/19(火) 01:23:38ID:Ru6EwsF0でもそれ以外は申し分なかったっす。流石ですね。
パッドって直繋ぎじゃなければ駄目なのだろうか
どうも私のは駄目らしいorz
(PS2コントローラーをUSBで繋ぐアレ。)
名前知りませんorz
でもコレで半年は持ちそうだ・・・w
0642名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 01:37:35ID:Ru6EwsF0・2P側のゲージの溜り数が反対になってる(1のみ確認。)
多分「2P側のコンボ数等表示がおかしい」に含まれてるバグと思ってるんですが・・・
0643名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 04:42:47ID:Qk32Gf4r相手が受身をしてくれるのでコンボ練習出来るようになってるのもいい!
さっそくやりこんで最大ダメージ285まで確認
空中投げを入れる方が高そうだけど、そうするとダメージが表示されないのよね
0644名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 09:36:24ID:JSj0AXnEと出て出来ないのだが・・・。俺のPCが原因か。。
0645名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 10:10:05ID:QyjErGXY別ファイルでデフォルトの起動モードのフル/ウィンドウを指定できないでしょうか?
0646名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 10:15:51ID:UF6w+t0yそろそろグラボ買い換えるか…。
0647名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 10:18:34ID:UF6w+t0y0649名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 12:46:12ID:R3no/LCqでも作るスレだし、こういうただの自慢はやっぱりスレ違い?
0650名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 13:50:24ID:pL21FXOK低空ダッシュD > B > C > D(2段目キャンセル) > 236+C
JB > JA > JB > JA > 2段J > JB > JA > JB > JA > JC
397ダメージ
0651名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 14:13:58ID:JJ/iZ3J80652名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 14:30:40ID:R3no/LCqヒット数補正だかのせいでBを抜いた方が1だけ高いな
400越えは……厳しい?
0653名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 14:54:13ID:JJ/iZ3J80654名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 15:29:18ID:jsiZSDBM0655名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 21:38:34ID:JSj0AXnEお願いします。
065697 ◆5kNrmz.36U
2006/09/19(火) 22:58:43ID:QY0YohD6一応製作スレとなってますが、話題をそれに限定する必要はないと思います。
妄想や提案だけでもいいんじゃないでしょうか。。
>>638
確認乙です。
>>641
自分もPSパッドを変換して使ってるので
単に相性が悪いだけなのかも。
調べてみます。
>>642
次回には直しておきます。
>>645
そのうちテキストファイルから設定を取り込むようになる予定です。
将来的にはGUIから設定いじれるようになると思います。
065797 ◆5kNrmz.36U
2006/09/19(火) 23:00:41ID:QY0YohD6Alt+F4については確認しました。Alt+F4は封印しておこうと思います。
>>651が気がかりですが、こちらでは再現できていません。
>>652
400超えありますよ〜
>>655
exeを実行したときに吐かれるlog.txtをメールで送ってください
どこかのアップローダにあげて貰ってもかまいません。
ninetyseven@excite.co.jp
0658名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 23:26:35ID:OFbumiNw製作者さんから直接聞けるとは思ってませんでした
ありがとうございます、400越えあるのですね
よーし、頑張って探したいと思います
0659名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 02:07:26ID:NwwcIdHb仕様じゃないよね?
0660名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 04:39:37ID:i7HdogP/低ダD>BCD2>236C>JBAB>JBC2D>236C 415
あとダッシュのあとN通さないでも投げられるのは何かと危険な気がします
0661名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 04:50:44ID:i7HdogP/まあ上と3しか変わらんからダッシュジャンプしてまでこのコンボする必要はないかな
0662名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 12:30:02ID:i7HdogP/連投うざいと思うのでそろそろやめます
0663名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 14:25:30ID:i7HdogP/硬直切れたあとに前ダッシュから空投げで受身狩りができます
0664名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 16:08:32ID:hRex5ATc本当に凄いなw
そしてこんなにもしっかりしたものを作ってくれる97氏に感謝。
0665名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 16:24:28ID:B0EvQRTJ激しく乙。
0666名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 17:27:25ID:hRex5ATcJA全部抜いたら424が出た
JBJBが少し難しくて俺は安定しないけど
0667名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 17:53:52ID:hRex5ATc難しいけど練習すれば出来なくもない
低空ダッシュD>C-D2-236C>JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JD-J2D>236C
0668名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 18:06:30ID:M9dhFjwvと出て起動できないので、対処法お願いします。
0669名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 18:30:41ID:hRex5ATcレスしすぎで申し訳ないが面白いコンボなのでやってみてくれ
低空ダッシュD-236C>着地後JD-空中ダッシュJD>着地後JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JD-J2D>236C
0670名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 19:01:32ID:i7HdogP/中央でのコンボは安いのしかないのかな?
0671名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 19:24:36ID:3BAqqTqS0672名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 20:07:41ID:GX08yfiR製作者さん自らにお手数をお掛けして申し訳ないです。
下記の場所にうpしたので、よろしくお願いします。
ttp://www.774.cc:8000/upload-micro/src/up0887.txt.html
0673名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 20:16:26ID:hRex5ATc途中で空ダを使っちゃうからこれだと投げは入らないと思う
数値が出ないけど投げを入れた方が高いかもね
中央はこれで328だった
JD-236C>着地後JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JA-JB-JD
0674名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 23:05:47ID:i7HdogP/で相手が最速で受身すると7割いくから受身にディレイかけてこない人にはこっちでもいいかもね
067597 ◆5kNrmz.36U
2006/09/20(水) 23:15:56ID:JCSeRJwQ起動時にオプションを変更できるようにすれば回避できると思います。
しばらくお待ちください。
>>672
ビデオカードはHALに対応しているはずなので、
ハードウェアアクセラレーションが無効になってるかもしれません。
コンパネでハードウェアアクセラレータが最大になっていることを確認してみてください。
0677名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 00:33:42ID:ZWmDX4TC俺だけ?
0678名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 04:34:17ID:Ozcqj1hlスイマセンパッドがおかしくて2P側を操作してたみたいです。
反転してるのは2P側のコンボ数とダメージ表記だけですね。
0679名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 19:31:14ID:8aFZGgqX低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>着地JBJDダッシュJD>着地JBA>JBD2D>J236C 492
更にダッシュから受身狩り投げできます
あと最大限にダッシュJDにディレイかけたら
低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>J236C が繋がりました
猶予は3F無いかってぐらいシビアなので実用性はひくいかと
J236Cの判定が少し上に伸びれば使えるまでいけるかな?ってくらいです
0680名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 19:48:36ID:vZ8TU6nHハードウェアアクセラレータ確認しましたが、最大でした。
俺のPCがイカレテルのかな。。。
068197 ◆5kNrmz.36U
2006/09/21(木) 21:02:48ID:EdRLGoceファイル名を指定して実行でdxdiagを実行し、
Direct3Dアクセラレータが使用不可になっているか、
Direct3Dのテストでエラーが出ているようでしたらドライバを更新してみてください
念のためDirectXが8.1以上あることも確認してみてください。
0682名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 21:20:35ID:vZ8TU6nHわざわざ有り難うございます。
今日は、もう落ちるので休みの日にでもやってみます。
これからも頑張って下さい!
0683名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 21:23:36ID:+GX9NIeIそこまで発展するのかw
とりあえずJA抜いて494を確認
そして今更だが受身の隙があるかどうか分からないから
受身>最速空投げされたら受身狩り投げ出来ないんじゃないかと思う
シビアでP性能低いから出来なかったけど、それって下手したら永久?
そうじゃなくても構成変えたり上手くやれば出来るかもね
0684名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 23:04:51ID:8aFZGgqXまあ受身狩りは相手が最速で受身することと暴れないことが前提なので
受身を遅らせたりされるとできないからおまけ程度ですね
地上より高い位置で当たってるので永久にするのは無理だと思いますね
0685名前は開発中のものです。
2006/09/22(金) 02:25:58ID:QUZpxnhwこの先は最速ジャンプから攻撃が繋がるかも?繋がったらダメ上がるかもしれない
0686名前は開発中のものです。
2006/09/22(金) 03:09:43ID:QUZpxnhwこれ以上は自分の限界です
なるべく相手の高度を上げないようにJB、JDをあてていけばうまく繋がるかもしれません
あとはエヴァより重いキャラが出てくるのを祈るだけです・・・
0687名前は開発中のものです。
2006/09/22(金) 04:47:05ID:UxeWHvRUハイスペックを求められそうだ。
モデルモーションとかちゃんと出来てるし
超がんばれ
0688名前は開発中のものです。
2006/09/22(金) 23:30:25ID:VcHN12LNDirect3Dアクセラレータが使用不可になっていました。
使用可能にしてもバッファミスで、できませんでした;
起動時にオプション変更できるようになるまで、気長に待ってます。
頑張ってください。色々有り難うございました
0689名前は開発中のものです。
2006/09/23(土) 22:23:31ID:dx4p4P2r0690名前は開発中のものです。
2006/09/23(土) 22:29:08ID:iSgkzTVeどのくらい遅いかとか、自分の環境はどうだとか言わずに
そういうレスだけだと単なる煽り
0691名前は開発中のものです。
2006/09/23(土) 23:15:54ID:1lUtzwhu禿同。
せめてスペックくらいは書かないと駄目だろ。
0692名前は開発中のものです。
2006/09/24(日) 01:02:31ID:QoCJhTj3__ /::::::::
____ , - ´  ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/ ,-´ ̄ 丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/ / ,-´ ̄ ヽ:::::::::::::::::: 新スレ イイ・・・・・・
:::::::::::::::/ / ̄`/ / ̄` )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄` |/o~ ヽ ( :::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`\ l `ー ´ )/ ̄ ネタ モ
::::::::::::::| ( / ~oヽヽ ヾ ヽ、 面白イ レス モアル・・・・・・
::::::::::::(ヽ `ー ´ ヽ `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | / /(_,-´ ,/ |/|
ヽ ヾ | / __,-‐/ | シバラクハ
ヾ ヽ\_ ー=―― ´ 、 |ヽ ココガ拠点デモイイカ・・・・・・
`丶_ヽ /\ / `l |ヽ /:::::::::
\_ ヽ \/ l ( ) ,l | ヽ/:::::::::::
:::::::::::\ | \ ヽ _/ l:::::::::::::::::
::::::::::::::::丶__| `ー 、 _,-´ /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ `ー ´ /::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0693名前は開発中のものです。
2006/09/24(日) 09:21:43ID:xPRMsd1aFPS書けばいいんじゃない?
環境によってはフルスクリーンだと60出るケースもあるみたいだし
0694名前は開発中のものです。
2006/09/24(日) 15:49:18ID:UisvmQNO右側のキャラが攻撃するんだけどこれでいいの?
0695名前は開発中のものです。
2006/09/24(日) 18:09:12ID:SX7GhEmMそれ2P用のキー
0696名前は開発中のものです。
2006/09/24(日) 22:42:51ID:T4I2KOKHフルスクリーンで40fpsが最高の俺のPCって一体orz
アスロンって駄目なんかねぇ・・・
スペックなんてもう(ry
0697名前は開発中のものです。
2006/09/25(月) 01:33:38ID:4XYG8hva0698名前は開発中のものです。
2006/09/25(月) 07:33:04ID:e5yTSJTu97氏の推奨環境もDirectX8.1以上のようだし
0699名前は開発中のものです。
2006/09/25(月) 18:37:57ID:GphUnp+5そっちか、なるほ。
早速調べてみますわ。
入ってるのはどーせ旧世代の(ry
0700名前は開発中のものです。
2006/09/26(火) 15:57:13ID:JWutOdxcここのモデリング使えたら一手間省けるねぇ
0701名前は開発中のものです。
2006/09/26(火) 23:36:52ID:NEEowp5H070297 ◆5kNrmz.36U
2006/10/01(日) 18:29:19ID:OWJXHYGMgame内容は何も変わってないです。
差分だけなので7610.zipに上書きしてください。
http://gamdev.org/up/img/7727.zip
0703名前は開発中のものです。
2006/10/01(日) 21:19:34ID:MduOT5aO乙です。何か動作が軽くなったような・・・
50fpsまで行くようになりますた。
0704名前は開発中のものです。
2006/10/01(日) 22:19:52ID:kUUibh20688の者ですが無事プレイできました!
有り難うございました
0705名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 02:47:06ID:50WV0kdY0706名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 16:11:04ID:3a6ftLipしかも3Dだしモデリングもできるし97氏すげー
俺には2Dが限界ですorz
ってことで97氏がんばってくだされ
0707名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 20:12:56ID:9hmQG1Pc2Dうpうp!
0708名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 22:52:01ID:oyvfK8Nq諦めるな
2D派は結構いるぞ
0709名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 02:58:25ID:xk4l9PfL諦めたらそこで試合は終(ry
0710706
2006/10/09(月) 06:55:36ID:hAifF7EN自分、プログラムしか組めなくて画像がないのでうpできんw
>>708 >>709
ありがとうおまいら・゚・(つД`)・゚・
未熟ながらにもがんばってみたいと思う!
皆期待してて俺が低クオリティーだったらがっくりすると思うから
サンプルみたいなのを作ってみたいと思う。
誰か協力してくれる絵師が居たら基本モーションの画像を提供してください。
>2D派は結構いるぞ
それに2Dだと高性能なグラボが必要ないから3Dでorzな人も動くかも
0711名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 10:06:26ID:RageZyOLここのドット絵いいお。
プログラムorグラフィックで手伝えると思う、どっちも大してできないけど(汗)
なにか手伝って欲しい事あったら言ってくれぇ。
0713名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 16:35:37ID:IiqXPoad背景があれば今すぐプログラム組む。
0715706
2006/10/09(月) 21:44:02ID:hAifF7ENまず1キャラの高さとか決めないとダメだな。
どれぐらいがちょうどいい?
だとすると60*96くらいかな。
どういった感じの絵柄でいくかでもかわってくるよね。
0717名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 23:58:35ID:9FOCr5Bc0718706
2006/10/10(火) 12:11:57ID:091kRY55メルブラとかは800x600だけどVGAは小さく感じないかなぁ
(別にメルブラに合わせたいというわけじゃありません)
当方、今までは800x600で作っていたので意見お願いします。
0719名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 13:05:56ID:58EQRspXウィンドウだとちっさいし、全画面にするとジャギやアンチのにじみが気になる。
0720706
2006/10/10(火) 13:11:16ID:091kRY55次の問題は絵だな。
>どういった感じの絵柄でいくかでもかわってくるよね。
どんな絵柄でも自在に描けるのですか?すげw
なら原作に近い感じの方がいいのかな
デフォルメさてる感じのやつか、SNK調かCAPCOM調かって事です。
となるとCAPCOM系の感じですかね。
0723706
2006/10/10(火) 19:16:41ID:091kRY55描いてもらえるなら何でもいいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています