トップページgamedev
1001コメント297KB

ネギま!の格ゲーを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/09/03(土) 18:18:33ID:KOMCKJGU
出来れば3Dで
0136名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 15:00:37ID:M2Um3fq6
>>135
それぞれに近距離時と遠距離時のモーション(斬岩剣/斬空閃etc)を設定して
発動するユニット(=同時攻撃をスタートさせるユニット)のみ近距離攻撃を実行
そして、続けて仲間が遠距離攻撃を実行(キャラ選択時に先に選択したユニットを優先)
…てのは、どうよ?
制作側に余力があれば特定の組み合わせ(ネギ+明日菜etc)で
通常とは違う行動をとるようにすればプレーヤーは喜ぶかと
0137名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 15:52:15ID:+zgVBDQw
ま体裁も整ってないうちから複雑なこと言ってもなぁ。

プログラムが出来ないのは良いけど勝手に遠距離近距離とか組み合わせとか
言ってるけどシステムやルールの概要が出来てないのにねぇw
0138名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 16:09:57ID:IoHTcwy6
システム案から練ってもラチが開かないと思うが
まずは一対一で動くかが問題であって、そのためのキャラ、技から練るべきだ

考えやすいのは原作中に戦闘描写や技名、動きが描かれているキャラだと思う。
ネギ、エヴァ、古菲、刹那、龍宮、楓、コタローあたりは上の条件を満たすんで、それが上手くいったら次、でどうだろうか
0139名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 16:28:11ID:+zgVBDQw
技から練るとか言っても、ソレを形にできる人がいないければ文章だけで練っても何も生まれないよ。
まぁ其の辺を捏ね繰り回して妄想するのが一番楽で面白いんだろうけど。
0140名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 17:13:30ID:IoHTcwy6
試作として出すまでのプロセスには技が必要だと思う。
複雑な、曖昧な、はっきりしない物は考えても現状としてはしょうがない。
作ることにおいては全く手出しできんのは正しいが、否定からは何も生まれん。
0141名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 17:37:36ID:+zgVBDQw
順序ってものがあるでしょ、何を使って作るかも決まってないのに。
技なんて捏ねるのは後でも出来る、まず0からプログラムでキチッと組むのか、
格闘ツクールを使うのかで違ってくるし、もし組むならかなり腕の立つかつ
時間の取れるプログラマと、モーションを決めるデザイナーが必要だろ?

まずそのあたりをハッキリさせて揃えるまでは技の名前なんかどうでもいい。
考えるならモーションごと絵コントを起こしておくくらい気が利いてないなら
そんなもの要らないだろ?

そのあたりから決まらないと延々と技の妄想を披露してるだけで終わるよ。
0142名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 17:46:20ID:IoHTcwy6
・・・読んだ?
0143名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 21:18:10ID:y3NJUUDQ
で、プログラムできる香具師は何処?
画面に■一つ表示できない現状じゃ…。
0144名前は開発中のものです。2006/01/03(火) 05:11:57ID:+dQA2v3d
順序ってものがあるでしょ。まずは>>1から全部読むとか。
0145名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 02:38:59ID:v0XOkqEq
プログラムを組むのかフリーの3Dエンジン使うのか選択肢は他にもある。
その前にPCの動作最低スペック決めろ。
例えばPen4の2Ghz以上でGeForce6800以上とか。
アップされた絵を見る限りローポリとかじゃなさそうだしな。
0146名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 13:17:05ID:J1nHVaSN
>>145
>>125
0147名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 18:07:26ID:lQWOosIO
>>125
俺は1on1が好きだな
一つのキャラに集中できるしあまり飽きない
014897 ◆Snv0OTU94o 2006/01/06(金) 01:42:15ID:Pe8vY7N4
意見くれたひとどうもです。
いろいろ参考にしつつ作業中です。
区切りがついたら試験的にうpって見ます。

>>145
自分のメインマシンがPen4 2.8G+GeForceFX5200で
まだ余力がありそうなのでそれほどハイスペックは要求しないと思います。
0149BM7772006/01/06(金) 23:44:12ID:9HXkPUFz
で、ホントに作るの?
key系の同人ゲームなら、この間発売されたけど
3Dじゃなくて、2Dだった
さすがに3Dは難いんじゃないか?
まずは2Dから・・・
0150名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 00:03:00ID:iHawM+70
>>149
誰がドット絵描くんだ?
0151BM7772006/01/07(土) 00:05:14ID:almc6Hht
>>150
混じれ巣すると、誰かが
0152名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 00:25:47ID:9Lq+P18J
3Dで描画して2D格ゲにするんじゃねーの?
0153名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 03:27:38ID:ZWXG2D1G
97氏はプログラマで格ゲーを一人で組むだけの経験があるって事でいいの?
分担して作るというより97氏の活動を見守るスレなのか。
まぁプログラムは分担しづらいけどさ。
0154名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 08:34:57ID:xdfZu6A2
プログラムねぇ

…手持ちにマブカプ2系のシステムとキャラが1体とパターンエディタがあるんだが、
これソース付き(VC++)で公開したら完成してくれる?
0155名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 08:41:52ID:xdfZu6A2
…俺?

ああ、飽きたんだよ2D格闘には
超人モノにするとどうやってもビームの限界が越えれん。
突き詰めれば突き詰めるほど、画面端から弱ビーム最強

アーケードのDBZがちゃんとDBZになっている時代に(あのバンダイのキャラゲーなのにだよ!
ビームを横にかわすのすら特殊動作にせざるえない2Dモノはねぇ〜
すでに連ジが同人で出る時代だしねぇ〜
0156名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 14:58:11ID:tSxWa2+0
ここのスレの住人が募金しあって、どっかに頼むとかね
漏れは出さんけどなw
0157名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 20:05:28ID:Oh/tRVLD
>>155
連ジの同人に関してくわしく
0158名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 20:20:22ID:FRYSTUpu
>>157
これ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1134796109/
0159名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 20:25:41ID:Oh/tRVLD
ありがとーん。
スクリーンショットだけ見たけど、ステージの臨場感とか凄そうね。
ちゃんとうごくんだろうか。感動した。
0160名前は開発中のものです。2006/01/07(土) 20:49:12ID:ocSqLVno
>>158
ひぐらしデイブレイクかよww
結構、ハマルw夏コミで、製品版出て欲しいし。
スレ違いスマソ
0161名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 00:37:46ID:m0M73cfZ
デイブレイクは良くできてるね。
さすが黄昏という感じ。
これぐらいのクオリティに落とし込めればいいんだけどなぁ。
0162名前は開発中のものです。2006/01/08(日) 14:56:12ID:4Fs6P4Uz
>>161
デザイン専門学校の学生が美術館で名画を鑑賞しつつ
「次のレポートはこのレベルが出せたらな」
な発言はよせ
0163名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 00:21:53ID:sWbKSEJv
現役カプコンとか元カプの人間も見てるからあながち変な発言でも
無いかもしれんぞ。この板自体、業界人が結構見てるし。
0164名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 01:52:38ID:veZgul8g
ヒント:突発的な個人企画
0165名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 20:25:52ID:2sqIHrXu
現カプとか元カプなら、このレベルを作るのにどれだけ労力が必要か判ってんだろ。
会社のライブラリとか一切使わず、1から作るんだぜ。
0166名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 21:53:04ID:i0suR+wd
絵がテラムズカシス

プログラムは簡単に覚えられるよ
出来ることを知るのは大変だけど
0167名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 21:59:02ID:XDJ+033y
今日始めてこのスレに来ました
応援してますよー
私にも何か絵のスキルとかあれば・・orz
0168名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 02:49:38ID:5FXcJc1T
>>165
ライブラリなら自分でゲーム作ろうと思った奴なら自作してあるだろ。
無くても経験者なら同人連ジぐらい作りきるスキルはあるよ。
自分が出来ない事を基準に語らないでくれよ。
0169名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 03:39:34ID:hmd9tpLs
>>165
会社のライブラリも、人の手で1から作られてますが、何か?
0170名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 05:17:13ID:Lgkzyhh3
>>168,169
ライブラリだけでゲームはできませんが
0171名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 08:33:46ID:ywduv4qK
ライブラリこさえてるけど
やっとウィンドウが表示できたとこ
これからどうすりゃいいんだ?orz
0172名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 15:59:07ID:YnnsGg7S
>>168
スキルがあれば作れると思ってる無能

同人連ジぐらい作りきれるなら
作品を見せてくれや、完成品をなw
0173名前は開発中のものです。2006/01/10(火) 16:30:58ID:Apy2bOjt
もう、お前らが無能でイイよ
もう、馬鹿かと、思ったね
彰義…
0174名前は開発中のものです。2006/01/11(水) 02:20:48ID:PeQsy6W4
>作品を見せてくれや、完成品をなw

あちゃー、言っちゃったよ。
ガキのケンカと同レベルの発言。負け犬の遠吠えですな。
まぁ俺でさえ連ジのような3D空間の銃撃アクションは仕事で
作った事あるんだが>>172はまだ20代のガキンチョか?
0175名前は開発中のものです。2006/01/11(水) 16:39:04ID:q8Dm2lKJ
お前等スレ違い
荒したいのなら他スレでやれ
0176名前は開発中のものです。2006/01/11(水) 19:38:28ID:15inTKs1
>>174
業務なら数えられる程度しかタイトルが無いのだがwwww
0177松澤彰義2006/01/12(木) 23:51:32ID:DGGPRevJ
期待age
0178名前は開発中のものです。2006/01/15(日) 18:27:38ID:lBagCnHk
age
0179名前は開発中のものです。2006/01/22(日) 01:46:57ID:mOAnnQ+K
kitai
0180名前は開発中のものです。2006/01/29(日) 23:29:14ID:WrcFRaRM
age
0181名前は開発中のものです。2006/01/29(日) 23:54:47ID:zvjlx8cZ
ネギ好きなんぞ所詮たいした事ない経験にしがみつく屑ばっか、って事を証明するスレです。
0182名前は開発中のものです。2006/01/30(月) 23:32:24ID:z38d3qt7
>>181
>>97とか>>118見てみろwwwうぇwwwうぇwww
0183名前は開発中のものです。2006/01/31(火) 16:46:36ID:qhNgVU0a
>>181
誰がネギ好きだって?このスレにホモはおらんよwww
0184名前は開発中のものです。2006/01/31(火) 17:53:27ID:vMAFcJrt
ネギたんはどんなえっちな状況でも勃起しないので
もしかするとおにゃのこなのかも・・・・・!
0185名前は開発中のものです。2006/01/31(火) 20:48:21ID:q1o/I/SM
>>184
妄想乙
0186名前は開発中のものです。2006/02/04(土) 16:20:50ID:/WOTPIlg
>>184
おまえ頭いいなww
戦いに負けたら服が脱げるゲームになるんだよね?
0187名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 18:03:29ID:Jwxr9YV3
>>186
それはおもしろそうだな
0188名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 18:07:55ID:+qW06/Cl
えっと、
脱げるだけで良いんですか?
0189名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 18:13:13ID:YoRhOFFt
>>188
いっそ、犯せ
0190名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 03:41:05ID:U2AIyoxE
>>189
ネギタソを?
0191名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 15:44:15ID:/zUmdUjq
>>190
Oh,yes
0192名前は開発中のものです。2006/02/06(月) 22:19:44ID:wRpyDmu5
ウホ、いいネギきゅん
や ら な い か ?
0193名前は開発中のものです。2006/02/07(火) 17:15:45ID:9GnAmn09
え〜ちょっとまってくださいよ
ヴァ〜〜〜〜やめて・・・・くだ・・・い・・・
0194名前は開発中のものです。2006/02/09(木) 21:43:08ID:xPPkFU2j
ネギタソ〜ハァハァ
0195名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 13:52:54ID:NSIRHqpN
age
0196名前は開発中のものです。2006/02/18(土) 20:34:14ID:Ix1gq+jQ
age
0197名前は開発中のものです。2006/02/19(日) 23:25:56ID:WipYnKtx
裏では制作してくれているに違いない。
マイペースで頑張って下さい。
0198名前は開発中のものです。2006/02/22(水) 00:44:28ID:Js2ZEeJX
せめて月1は生存報告してほしいかも・・・
97氏は、97氏はまだ生きてるっすか!?
019997 ◆Snv0OTU94o 2006/02/23(木) 23:35:42ID:iXqYVvGX
今こんな感じです。
http://gamdev.org/up/img/4760.jpg
0200名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 00:18:13ID:jCBwq26F
>>97
これ1体、何ポリゴンぐらい
キャラはまだエヴァのみですか
0201名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 01:24:37ID:jCBwq26F
ごめん△2000-3000ポリゴンて書いてあるな
0202名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 01:35:52ID:lXeKl/0J
べつにネギま!は好きでもなんでもないんだがちょっと期待している俺が居る
020397 ◆Snv0OTU94o 2006/02/24(金) 01:36:30ID:2hj4uFhv
1688vertex、2221tri、118boneでした。
他キャラは作りかけの葱くらい。。。
まだキャラを増やしていける段階ではないですね。
0204名前は開発中のものです。2006/02/24(金) 06:14:09ID:UpXHoCWW
97氏乙!!!
一生待ってますですm(_ _)m
0205名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 08:51:30ID:rJx0/l3U
すげー
0206名前は開発中のものです。2006/02/25(土) 19:05:32ID:LJ9nvYDH
いつもだ、いつも最初のSSだけは出てくるんだ
そしていつのまにか消えているんだ

もうだまされんぞ、真赤な夕日なんて大嫌いだぁ!
0207名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 00:51:25ID:1QZA20S6
97氏スゲー
俺も何時までも待ってます!!

人増えたらいいなぁ・・・
0208名前は開発中のものです。2006/02/26(日) 01:24:55ID:VxZS1sqM
俺はただ妄想してるだけだけどとりあえず97氏を応援しておきますね
0209名前は開発中のものです。2006/02/28(火) 01:18:56ID:wXFtEKwC
アニメ2期決定記念age
0210名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 14:18:47ID:zqdGHeRk
2期かぁ・・・
3時間目はどうでもいいから格ゲーダセ!コナミ!
0211名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 19:59:23ID:jZUGt4ij
カラフル
ハッピー
マテリアル
ゴー
(`・ω・´)
0212名前は開発中のものです。2006/03/17(金) 10:33:36ID:34yE1rsc
97氏ガンガレ
0213名前は開発中のものです。2006/03/19(日) 12:35:14ID:afE4W9XG
97氏ガンガレ!

>210
禿同!
しかし、そうなってしまったら97氏の努力は水の泡…orz
0214名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 18:45:02ID:FjmUBz2z
確かに・・・
0215名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 19:43:19ID:iU0dsotf
コナミのキャラ格ゲーが面白いわけないだろ。
0216名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 19:56:54ID:iFh428sK
>215
コナミの格ゲーってなんかあったか?
0217名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 20:54:12ID:wp1va0c5
イーアルカンフーとか?
0218名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 22:50:56ID:JZVOhUFB
ポパァ
0219名前は開発中のものです。2006/03/20(月) 23:14:45ID:iFh428sK
なんか糞っぽい臭いがするな…
0220名前は開発中のものです。2006/03/21(火) 03:38:57ID:cl/qZTLW
マーシャルチャンピオン ちょっと違うがダダンだーン
ファイティング武術 バトルトライスト
あとはノーパンゲーのライトニングレジェンド
武戯なんか他にあった?
0221名前は開発中のものです。2006/03/21(火) 14:44:33ID:l27eMXtn
期待age
0222名前は開発中のものです。2006/03/21(火) 20:28:16ID:n+YZjPv7
メルヘヴンとか。糞っぽいってのは当たってるが
0223名前は開発中のものです。2006/03/25(土) 21:57:52ID:gs45MduY
メルヘブンは原作が戦闘になっていないからな
実際の強さじゃなくてカタログスペックを宣言しあって勝敗を決めているような感じ
0224名前は開発中のものです。2006/03/27(月) 11:24:07ID:evGZip2J
このスレ進むの遅いな〜
ってことで期待age
0225名前は開発中のものです。2006/03/32(土) 21:05:43ID:Fj82l2Lu
97氏報告マダー?
0226名前は開発中のものです。2006/04/02(日) 21:44:46ID:NYZYAwyX
>2006/03/32(土)
!!?
何が起こった!?
0227名前は開発中のものです。2006/04/02(日) 22:22:27ID:Zpb4oS4F
>>226
四月馬鹿
0228名前は開発中のものです。2006/04/03(月) 08:53:58ID:+On2kPpP
>>226
>>227
お前ら>>1から読み直せ
022997 ◆Snv0OTU94o 2006/04/07(金) 00:11:44ID:X2fulwzD
http://gamdev.org/up/img/5215.jpg
・似非物理シミュで髪の毛とかが勝手に動くようになった
・面倒なので結局3D背景にした
・キャラポリゴン大幅に削減△2200>△1600
0230名前は開発中のものです。2006/04/07(金) 00:36:54ID:O5+sNoTi
あんたすげーよ!
0231名前は開発中のものです。2006/04/07(金) 20:55:08ID:/jhy0qXK
>>229
全世界が待ち望んでいた!
超乙!
0232名前は開発中のものです。2006/04/07(金) 23:45:19ID:f6OAu26/
ストリートファイターのようなガチガチのさしあいにするのか
GGの様なコンボ系にするのか教えてほしい

キャラ生かすなら後者のほうがいいと思うけど
0233名前は開発中のものです。2006/04/07(金) 23:49:49ID:f6OAu26/
ストリートファイターのようなガチガチのさしあいにするのか
GGの様なコンボ系にするのか教えてほしいな

キャラ生かすなら後者のほうがいいと思うけどね
023497 ◆Snv0OTU94o 2006/04/08(土) 13:29:45ID:8cuEKv6i
>>233
コンボゲー路線で考えてます。
PC格ゲーなので一人遊びできる要素がないと
あまりやることが無いと思うので。
02352322006/04/10(月) 02:41:38ID:SwsDMGZL
>>234
回答ありがとう


2重カキコスマソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています