ネギま!の格ゲーを作るスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:18:33ID:KOMCKJGU0002名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:21:13ID:WCXZXWwJ0003名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:27:10ID:hYyqQa4B0004名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:28:27ID:gAhe/Fkgまずその漫画(?)のCGを作るのにどれだけかかるやら
あんまハイクオリティーにしようとすると泣く羽目に遭うぞ
0005名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:32:32ID:uvL/7hVbと定型処理を行う俺は実は人口無能のプログラム
0006名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:54:33ID:u5+UQKj2スレで待ってても上手いグラフィッカーさんはなかなか来ないと思うぞ
0007名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 19:03:49ID:WzRa8Sqaここでは絶対完成しない
0008名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 19:14:48ID:E1FZQL0Q0009名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 20:00:10ID:Hnzs8pdM0010名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 20:16:47ID:xZl9eEJ9システムやプログラムがどんなにすばらしくても
絵が下手だと糞げーに終わるからな
0011名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 20:41:28ID:E1FZQL0Qたぶんスレ立てだけ。
そんなことより、〜が原作のゲームを作るとして、
どんなジャンルが楽につくれてそこそこ遊べるか、
っての前から考えてるんだけど、どうだろうか。
ドンジャラとかカードゲームとかかなあ…
0012名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 21:03:49ID:xZl9eEJ9大貧民とか?
DearSとかローゼンの作者の公式サイトに大貧民のゲームがあった。
2枚で革命っていうシステムがテンポがよくて面白い。
絵を書くにもそんなに枚数ないからお勧め。
http://p-pit.ktplan.ne.jp/index.php
スクリプトをメモ帳で開けばソース見れるから参考にして作れば?
001312
2005/09/03(土) 21:06:10ID:xZl9eEJ9今は普通だ
0014名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 02:41:38ID:uwaSqoDs大富豪はカードゲームの代表だね。配布は別出なのか。
革命とか、メジャーなゲームのルールをいじるのはアリかも。
ブラックジャックだと簡単すぎるし麻雀は組むのキツイから
大富豪辺りが適当かもね。ネギまの軽さにあってるし。
0015名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 02:52:25ID:QWLZO34e>配布は別出なのか。
メニューの一寸一息 -> ゾンビde大貧民 -> ゲーム画面
配布じゃなくてホムパゲ上のゲーム
0016名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 13:07:18ID:t9zuRSVL各種統一スレッド
単発質問、単発依頼、思いつき企画、
メンバー募集、成果・作業報告等は各種統一スレへ
プロジェクトスレッドについて
概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
実際に動くものがあると説得力があります。
禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
ローカルルール違反です。
誘導
【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【Part9】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1121237401/
物凄い勢いで誰かが企画をたてるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005259344/
終了。
0017名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 13:09:18ID:uwaSqoDsゲームは別の人が作ってるんだ、って意味
0018名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 16:22:59ID:5XCEEH3o0019名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 17:52:07ID:/zQW+2Ld0020名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 20:14:53ID:4NSxK9Ccキャラクタは70*160くらいでいいですか?
0021名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 20:30:46ID:4NSxK9Cc0ところでネギの身長っていくつですか?
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~clown/negima/
ここ見たけれどネギだけ書いてないんですよね
0022セクト(通りすがりの15歳…
2005/09/29(木) 20:13:08ID:PvXucIc90023セクトの従者
2005/09/29(木) 20:18:13ID:PvXucIc9俺たちが作ってる理由は趣味だけどな、
0024名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 22:24:36ID:vQTle18X0025名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 02:24:32ID:GBYrttE00026名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 22:31:23ID:02uX0JiD0027名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 22:46:03ID:SriL7n2Qとりあえず登場させるキャラクタ1人、立ちポーズ、格好、攻撃方法とか
いろいろ妄想を書くと完成が早まるかもよ
0028名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 02:37:59ID:7Yvzu2WBマジデスカ?アドバイスありがとうです。
0029名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 02:44:40ID:7Yvzu2WB個人的に刹那は出してほしいです。攻撃方法は夕凪を使った神鳴流剣技、体術とか?
必殺技の時に羽が生えるってのはベタですかね?
0030名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 04:13:25ID:cyd1nrE+企画のうちにもはいらねぇな
0031名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 13:48:39ID:OwuuPS+Yすいませんm(_ _)m
吊ってきます
0032名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 14:34:22ID:T4EJ+7+F魔法使い一人だとかなり不利だし
0033名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 14:53:01ID:8LVJL5vw魔法使いが不利といったら本屋はどうなるのかと
で、考えたのが
HPゲージにチェックポイントを付けて
そのチェックポイントを過ぎるとパワーアップするとかどうでしょう?
ネギなら自己強化の魔法、本屋(や他のクラスメート)なら契約状態(?)になるとか
元から強いエヴァ、茶々丸や刹那はチェックポイントが後ろのほうにあって強化状態になりにくいとか
そうすれば元から強いキャラ、弱いキャラでバランスが取れますよね
0034名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 15:19:49ID:OwuuPS+Yおおーなんか本格的かも
0035名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 20:12:43ID:KjxFRh6Lてか面白そうだけど31人出すのは大変だな(;・∀・)
俺的には2D格闘希望なんだがどうかな
>>33
いいかも
タメ時間とか契約時間でハンデつけるより、
一定値HPが低くなったら強制で契約状態なる方が超弱キャラには好都合だしね 鳴滝姉妹は2人で1組とか
五月は某格ゲーみたいに肉まんでHP回復
あと格闘に結び付きづらいキャラの設定はどうしようか
0036名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 21:10:29ID:f3CR5HaS0037名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 23:08:23ID:gNp5aSJl早速age
0038名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 23:11:02ID:BjCwRsxN0039名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 23:16:18ID:gNp5aSJlそうかも
0040名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 17:09:23ID:3HBePOpJ0041名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 18:17:29ID:3HBePOpJhttp://yuuyakezora.fc2web.com/top.html
正直頑張ってほしい><
0042名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 22:42:43ID:i5wJ8LRN0043名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 00:58:15ID:207gpTlo0044名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 12:02:59ID:5fC/6RWdそれか、この際戦闘キャラとサポートキャラを分けるとか。
どうせ作るならタカミチや小太郎もだして欲しい
0045名前は開発中のものです。
2005/11/13(日) 18:40:55ID:xV74fcwWそこら辺が妥当なとこですかね
0046名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 04:03:56ID:/n4gRmuP0047名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 18:53:40ID:UHZLtVtM2・・・強パンチ
3・・・弱キック
4・・・強キック
5・・・速詠唱(従事者はアティファクトを使った攻撃)
6・・・遅詠唱(その場でディレイスペルを行う。再度このボタンで発動)
7・・・打ち上げ攻撃(下段ガード不可)
0048名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 19:47:40ID:UHZLtVtM0049名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 22:14:13ID:DWF58xbzいわゆる中段技なのに打ち上げ効果とかいってクソくね?
それなんてギルティギアよ?
0050名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 02:03:01ID:uMMo6uEh良いと思うよ。ドットでパターン描くのは経験者じゃないと無理だから
途中で企画倒れになる。3Dならモデル起こしてから技のモーションを
考えるのが楽しそうなのでモチベーションを保てる。
0051名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 15:38:36ID:8kvkuA720052名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 00:55:08ID:ZafOAmMG0053名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 12:04:27ID:pHrPed/i最初はシステムやらキャラクターやらは増やさずに
キャラクター一人で弱パンチ、強パンチ、必殺技一種類
ゲームタイトルデモ、キャラクター選択デモ、ゲームオーバーデモ
これだけからはじめるのがいいと思う。
特殊なシステムやらは後の課題にして。
そうでないと下のスレッドのようになっちゃうからねぇ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115476530/l50
0054名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 00:47:50ID:WflSKAyC0055名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 20:07:36ID:TfOYcnZx0056名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 21:05:41ID:3+8xy/7aもうなってるよ
0057名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 03:52:13ID:Fu7devZiだれかモデリングできる奴はいないのか。
0058名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 09:23:46ID:WdLYld5Z2Dドット絵と同じレベルで表情豊かに萌えさせる事が出来るモデラーは
萌えドッター以上に稀有な存在だと言うことにいいかげん気づけ!
…プログラマなんて居たか?
0059名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 11:15:44ID:sUt6oXSe0060名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 16:32:23ID:1fsOzCEV0061名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 18:56:13ID:1RuT4SP/0062名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 00:09:30ID:UZ/E+Gnh0063名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 03:09:20ID:5PQN3Ms8アホか。いきなり表情豊かとかDQN企画のような事言うな!
まずはマネキンが戦っているだけでいいんだよ。
表情はあとで顔のテクスチャパターンを用意してもらえばいい。
2D格ゲーは本職のドッターが居ないと無理だと知れ。
0064名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 17:48:52ID:P4KRUbblそれが判ってるなら、さっさとマネキンで戦い始めんかい!
まともな2D格ゲーのプログラマだって、そんなにゴロゴロ転がってるわけじゃないんだぞ。
0065名前は開発中のものです。
2005/11/27(日) 14:43:56ID:0RjLmjbk0066名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 00:14:29ID:pYKzUjXL|:::::: ::::::/|::::/:::::::| :| :::: ::::::| . ん し
|:::::: :::/l :/ |:::/::: ::|::::| | :iヘ:::: :::| た. た
. |:::: ::::/ | / |:/:::: :::|:::|:: |: |: \::: :::| . . ・ 厨
. |:::: ::/|::/\:|/ :|/:::: U :::|::|: |:|/\:: :::::| ・ 房
. |::: :/:|/:\:|:\:/:::: |:/::|/::\:: :| ・ .じ
|:: ::/::|:: :::\::::\ /::::/ :::\::: :::| . . ・ ゃ
|:: ::/ _____::::|| ||::::_____::::|: ::| . ・ .な
|:l⌒l::::| :  ̄ ̄ ̄O ̄ ̄/: :::: ̄ ̄O ̄ ̄ ̄:::::|:: l⌒l| ・ .い
|:|∩|:: |: \___/::| :: \___/ ::| |∩|| . . ! .か
| :|∩|:: |::: :::|..|:: / :::|:: |∩|:| ・
| |l.0|:: |:: ::::|..|::::: / ::|:::|0 l|:::| . ・
|::: |U|:: |::::::: ::::|..|::::::: ./ v ::|: |U | ::| ・
|::: ヽ人 |:::::: U :(__ :|..|::::__): ./ :::|:人ノ::: ::| ・
. |:: /|:: ::ヽ::::::::: _ ∪ ._ ::/::: ::|\:::::| ・
|:: / |::: :::|\::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :/|:::: ::| \:::| ・
|:::/ |::::: ::::|::::\:::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::|:::: :| \:| . !
|:/ ::::|::: :::|::::::::\:::::: ___ /::::::::::|::: :| \
/ ::::::|:: :|::::::::::::::\::::: :::::: /:::::::::::::::|:: :|: \
0067名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 09:42:28ID:QmMcm2mm0068名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 15:54:41ID:1fPMjOOlよくはない。
でも浦安の富士額クラスではない。
0069名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 19:01:58ID:5rWxylwU今更、ショボい同人ゲームにケチつけてなんのメリットがあるんだ?
0070名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 20:56:31ID:JZiMuZ8o0071名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 21:41:50ID:mPL53bLk面白い商業誌とすごく面白い同人誌は共存できるが。
名前だけの商業格闘ゲームとすごく面白い同人格闘ゲームは共存できん。
同人格闘のほうだけやりこめばいいからね。
原作が漫画である以上、アンソロジーを作成する場合に比べて、格ゲーを作った時に
三流下請けが名前だけのゲームを出してくる可能性は高くなる。
そして一億分の五の確率で、すごく面白い同人ネギま!格ゲーが作成され、それを
2chの展開力で宣伝すればそれなりの脅威となる。
と言うわけで、つぶしておこう。
0072名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 22:07:54ID:9NsxF+Un格ゲーは対戦を前提としてるので、強ちそうとも言い切れない
0073名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 00:12:48ID:btvX2s+30074名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 19:58:52ID:4bLm+NE90075名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 21:54:15ID:48ECsKY+先に言われたああぁぁあ
0076名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 00:11:51ID:yA0y6u5e0077名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 00:17:09ID:yA0y6u5ehttp://yuuyakezora.fc2web.com/top.html
0078名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 00:19:51ID:Z0TcL0Fg0079名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 00:58:59ID:yA0y6u5e0080名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 22:55:40ID:HsuKbSrR0081名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 13:59:56ID:G3b1L4Gt0082名前は開発中のものです。
2005/12/02(金) 22:24:18ID:KADOC/gf0083名前は開発中のものです。
2005/12/03(土) 02:25:51ID:4lAKOPxt作るってどーよ。遠距離攻撃から作っていけば最初はキャラの
モーションとか無くてもいけるし。
0084名前は開発中のものです。
2005/12/04(日) 23:39:25ID:HoQORRyoそうゆうのはチラシの裏にかいてね
0085名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 01:15:20ID:H0jcGJ4iネギまにこだわるなら作るの大変な格ゲーなんてジャンルは
変えたほうがまだ実現可能だと思うよ。
0086名前は開発中のものです。
2005/12/05(月) 06:17:30ID:CwKu758Lそれは北都南なのか田村ゆかりなのかによって作るモチベーションがかなり違ってくるな
0087名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 02:45:35ID:1FJ503Mlフェイトさえ居ればいいよ、おれは。
バルディッシュのボイスもサントラに収録されてるしな。
つーかキャラボイスは好きな奴をぶっこ抜けば・・・。
しかしA'sはドラゴンボールかスクライドかって作品だな。
0088名前は開発中のものです。
2005/12/06(火) 16:18:52ID:ND8m+imP骨とか入れてくれる人がいるなら、モデルデータあげますよ〜
だけど、僕が使ってたソフトはあまり一般的じゃないかもしれない…
板汚しすいません
0089名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 02:11:43ID:yZ1KVs0Shttp://gpsc.hp.infoseek.co.jp/gsr1/index.html
0090名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 22:11:10ID:EmlKcWre期待age
0091名前は開発中のものです。
2005/12/15(木) 22:24:36ID:kbLHbyAFいい素材なんだけどな
0092名前は開発中のものです。
2005/12/16(金) 22:14:33ID:ehXe6zZ2ttp://yuuyakezora.fc2web.com/top.html
0093名前は開発中のものです。
2005/12/18(日) 14:29:27ID:ys1Ctawh0094名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 22:43:05ID:vXmJ8+DEだな。
ってか失言で抜けるって事は相当ひどいこといったんだろうな〜
そんなやつが作るゲームは正直やりたくない;;
期待してたのに・・・
0095名前は開発中のものです。
2005/12/19(月) 23:24:55ID:CM1jDdsN本音を言っちゃぁお仕舞だ
0096名前は開発中のものです。
2005/12/22(木) 04:36:34ID:grZCk6MC0097名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 22:56:29ID:7qYEhx06http://gamdev.org/up/img/4106.png
0098名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 01:33:46ID:dxZ0jwgXおや?これはエヴァ様ですか?
まぁ、作成してるなら頑張ってオクレヨ
応援してまつよ
0099名前は開発中のものです。
2005/12/25(日) 15:44:41ID:P5rPwi2Rおおースゲw
ガンガってくださいな〜
期待しつつage
0100名前は開発中のものです。
2005/12/26(月) 06:05:25ID:HKy7HrJ4おー3Dか、がんがれー
自分も2D格ゲツクールで遊んでるが早くも挫折しそうww
0101名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 16:22:55ID:AHcaG054ガンガってその一人の職人さんを応援するか
0102名前は開発中のものです。
2005/12/27(火) 18:52:45ID:GnGTJmJn/( __ )\
/ ./'´ ,. ,、`ヽ,\
|/l/,リi/シ' `)ハレヘ|
ミ ミ(i ^ヮ^ノミ .ミ >>97を私たちが応援しちゃうよ♪
.""⊂)i.M.iつ""
.⊂《/_ljつ
ャノ
___ __ __ __
ヾ>'´  ̄ヾソ ヾ>'⌒>ソ
i Ш| )〉.,,,. .,,,.i〃⌒ヾ .i
.,,,. ヽ||. ゚ヮノ: .ミ ミ .|i、ヮ゚ l|)i |.,,,.
ミ .ミ⊂)M.iノ"" ゙゙ヽi.M.(つミ .ミ
"" く/_|〉 从〈|_ヽ>从"
(_/ l_) ヽし
0103名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 01:31:41ID:QtYU3GEi0104名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 03:21:43ID:wfBxcFDv0105名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 08:40:33ID:QtYU3GEi同志よ来てくれてありがd
0106名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 09:03:39ID:wfBxcFDv何、当然の事をしたまでさ(-ω-)
0107名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 15:48:05ID:TJ19ffzOがんがってくれ
0108名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 16:07:13ID:PXRqiAEwがんがってくれ
0109名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 16:37:30ID:wfBxcFDvランクはEくらいorz
0111名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 19:04:48ID:wfBxcFDv麻帆良祭
0112名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 19:52:28ID:NE2Zo2Xr0113名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 20:24:04ID:3IqaZI+y今HSPで作ってるんだけど
背景だけで他のメモリをぜんぜん確保しないで約8Mバイト、
150*200のビットマップ1枚で90kバイトも使うから
めちゃくちゃ大きなプログラムになりそうです
011497
2005/12/29(木) 21:44:12ID:4fSlV75R一応いるけど特にネタも無いので書き込んで無かっただけです。
プログラムの方はツール+ゲームの基礎部分が出来ていて、
今はライフバーやらコマンド入力辺りを書いてます。
方向性としては正に>>50のような感じで、
2Dゲーでドットの代わりに3Dモデルでやろうという感じ。
特に背景(2D)とか立ち絵とかに手を焼いているので、
手伝ってくれる人がいたら、開発がペースうpすると思います。
0115名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 21:58:02ID:QtYU3GEiキターーーーーーーーーー
一応トリ付けた方が良いと思うのですが?
0116名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 22:23:21ID:PXf1FFNc97を応援しようジャマイカ
0117名前は開発中のものです。
2005/12/29(木) 22:42:55ID:NE2Zo2Xr0118名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 15:50:07ID:tqt0luT/こんな感じになるのかな
0119名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 17:13:47ID:0qtpJBRSあげますよ〜
0120名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 20:55:53ID:9hK+5quWこれって3Dで描かれてるの?
0121名前は開発中のものです。
2005/12/30(金) 23:34:40ID:0qtpJBRS力になりたいが何のスキルもない自分は応援するしかないかぁ(;´д`)
あ、ちなみにパシリならできますよ?ww
メロンパンっすね?速攻で買ってきやす(オイ
0122名前は開発中のものです。
2005/12/31(土) 00:05:52ID:NQJQRVm90123名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 15:52:08ID:SVHGf18Eよく考えたら、どんな感じでできてるか見ないとレスなどもらえないと思ったので
おいてみます。
こんなんでいいんならモデルデータ差し上げます
多分6人くらいしかつくってませんけど・・
ttp://rindau.com/up/src/prn0063.bmp
0124名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 16:32:21ID:++CHgsgb製作ツール教えて
012597 ◆Snv0OTU94o
2006/01/01(日) 20:33:51ID:tdTiFUcQ>>123
モデルデータ貰えるなら欲しいです。
ただ画像を見る限りポリゴン数がかなり多そうですね
現在一体△2000-3000の範囲で作ってるので原型を留めない位
弄られるかも知れませんが、それでも良ければうpお願いします。
あとこちらのツールメタセコなんですが読めますかね?
>>121
システム周りとかあまり考えてなくて1on1か2on2か決めかねているレベルです。
なんか案があったら書いてくれるだけで十分助かります
このままいくとGGXX互換になりそうですのでw
0126名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 20:42:01ID:39UQMI7Mあ な た ネ申 の 予 感
0128名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 21:01:47ID:T6HqAmzzこの企画は構造自体が不幸を孕んでいた。
戦犯はいない。
理解できない、根源から違った存在がいただけだ。
誰にとっても。
本当なら決して出会うことのなかった、覚悟も、創作態度も、何もかも違う人々に、
関わってしまった事自体がお互いに不幸だった。
つまり関わった時点で無残な結末が予定されていた。
その不幸を呪い、やがて忘れる時を待つしかない。
0129名前は開発中のものです。
2006/01/01(日) 21:04:37ID:7Ir2/FQW013088
2006/01/01(日) 21:23:45ID:SVHGf18Eつまりポリゴンじゃないのです・・・
今は3Dやってないので昔つくったデータだけなら提供できると思ったので
書きました。それでいいならデータ探してみます
013197 ◆Snv0OTU94o
2006/01/01(日) 23:16:11ID:tdTiFUcQ>それでいいならデータ探してみます
>
お願いします。
3DS形式で吐いて貰えれば、一応メタセコで読めるようです。
0132名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 04:26:46ID:M2Um3fq6プログラムとか分からんけどシステム案だけ置いていきます
自分は3Dの利点を生かす為、某忍者アニメの格闘ゲームみたく最大4人対戦みたいなやつでいくべきだと思います
そこで細かいシステム案
1:同時攻撃システム
術者×従者のコンビネーションを再現します
仲間が一定範囲内にいる状態で攻撃参加者全員のフラタニティカウンター(仮)(以下FC)がMAXの状態で発動可能
複数で大技を決めます
2:FC
同時攻撃を可能にするゲージ
ダメージを受けるとダメージを受けたユニット以外の仲間のユニットのFCが上昇
0133名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 04:38:01ID:M2Um3fq63:救援行動
仲間と一定範囲(キャラにより違う)にいるときに仲間が攻撃を受ける直前に特殊操作を行う事で発動
キャラ固有の行動(かばうetc)を行い両者のFCが上昇
こんな所で、どうっすか?
…在り来りすぎか?
0134名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 04:39:33ID:M2Um3fq6132だった
とりあえず訂正
0135名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 05:01:45ID:IoHTcwy6ソロで良くないか?
0136名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 15:00:37ID:M2Um3fq6それぞれに近距離時と遠距離時のモーション(斬岩剣/斬空閃etc)を設定して
発動するユニット(=同時攻撃をスタートさせるユニット)のみ近距離攻撃を実行
そして、続けて仲間が遠距離攻撃を実行(キャラ選択時に先に選択したユニットを優先)
…てのは、どうよ?
制作側に余力があれば特定の組み合わせ(ネギ+明日菜etc)で
通常とは違う行動をとるようにすればプレーヤーは喜ぶかと
0137名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 15:52:15ID:+zgVBDQwプログラムが出来ないのは良いけど勝手に遠距離近距離とか組み合わせとか
言ってるけどシステムやルールの概要が出来てないのにねぇw
0138名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 16:09:57ID:IoHTcwy6まずは一対一で動くかが問題であって、そのためのキャラ、技から練るべきだ
考えやすいのは原作中に戦闘描写や技名、動きが描かれているキャラだと思う。
ネギ、エヴァ、古菲、刹那、龍宮、楓、コタローあたりは上の条件を満たすんで、それが上手くいったら次、でどうだろうか
0139名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 16:28:11ID:+zgVBDQwまぁ其の辺を捏ね繰り回して妄想するのが一番楽で面白いんだろうけど。
0140名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 17:13:30ID:IoHTcwy6複雑な、曖昧な、はっきりしない物は考えても現状としてはしょうがない。
作ることにおいては全く手出しできんのは正しいが、否定からは何も生まれん。
0141名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 17:37:36ID:+zgVBDQw技なんて捏ねるのは後でも出来る、まず0からプログラムでキチッと組むのか、
格闘ツクールを使うのかで違ってくるし、もし組むならかなり腕の立つかつ
時間の取れるプログラマと、モーションを決めるデザイナーが必要だろ?
まずそのあたりをハッキリさせて揃えるまでは技の名前なんかどうでもいい。
考えるならモーションごと絵コントを起こしておくくらい気が利いてないなら
そんなもの要らないだろ?
そのあたりから決まらないと延々と技の妄想を披露してるだけで終わるよ。
0142名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 17:46:20ID:IoHTcwy60143名前は開発中のものです。
2006/01/02(月) 21:18:10ID:y3NJUUDQ画面に■一つ表示できない現状じゃ…。
0144名前は開発中のものです。
2006/01/03(火) 05:11:57ID:+dQA2v3d0145名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 02:38:59ID:v0XOkqEqその前にPCの動作最低スペック決めろ。
例えばPen4の2Ghz以上でGeForce6800以上とか。
アップされた絵を見る限りローポリとかじゃなさそうだしな。
0146名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 13:17:05ID:J1nHVaSN>>125
0147名前は開発中のものです。
2006/01/05(木) 18:07:26ID:lQWOosIO俺は1on1が好きだな
一つのキャラに集中できるしあまり飽きない
014897 ◆Snv0OTU94o
2006/01/06(金) 01:42:15ID:Pe8vY7N4いろいろ参考にしつつ作業中です。
区切りがついたら試験的にうpって見ます。
>>145
自分のメインマシンがPen4 2.8G+GeForceFX5200で
まだ余力がありそうなのでそれほどハイスペックは要求しないと思います。
0149BM777
2006/01/06(金) 23:44:12ID:9HXkPUFzkey系の同人ゲームなら、この間発売されたけど
3Dじゃなくて、2Dだった
さすがに3Dは難いんじゃないか?
まずは2Dから・・・
0150名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 00:03:00ID:iHawM+70誰がドット絵描くんだ?
0152名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 00:25:47ID:9Lq+P18J0153名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 03:27:38ID:ZWXG2D1G分担して作るというより97氏の活動を見守るスレなのか。
まぁプログラムは分担しづらいけどさ。
0154名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 08:34:57ID:xdfZu6A2…手持ちにマブカプ2系のシステムとキャラが1体とパターンエディタがあるんだが、
これソース付き(VC++)で公開したら完成してくれる?
0155名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 08:41:52ID:xdfZu6A2ああ、飽きたんだよ2D格闘には
超人モノにするとどうやってもビームの限界が越えれん。
突き詰めれば突き詰めるほど、画面端から弱ビーム最強
アーケードのDBZがちゃんとDBZになっている時代に(あのバンダイのキャラゲーなのにだよ!
ビームを横にかわすのすら特殊動作にせざるえない2Dモノはねぇ〜
すでに連ジが同人で出る時代だしねぇ〜
0156名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 14:58:11ID:tSxWa2+0漏れは出さんけどなw
0157名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 20:05:28ID:Oh/tRVLD連ジの同人に関してくわしく
0158名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 20:20:22ID:FRYSTUpuこれ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1134796109/
0159名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 20:25:41ID:Oh/tRVLDスクリーンショットだけ見たけど、ステージの臨場感とか凄そうね。
ちゃんとうごくんだろうか。感動した。
0160名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 20:49:12ID:ocSqLVnoひぐらしデイブレイクかよww
結構、ハマルw夏コミで、製品版出て欲しいし。
スレ違いスマソ
0161名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 00:37:46ID:m0M73cfZさすが黄昏という感じ。
これぐらいのクオリティに落とし込めればいいんだけどなぁ。
0162名前は開発中のものです。
2006/01/08(日) 14:56:12ID:4Fs6P4Uzデザイン専門学校の学生が美術館で名画を鑑賞しつつ
「次のレポートはこのレベルが出せたらな」
な発言はよせ
0163名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 00:21:53ID:sWbKSEJv無いかもしれんぞ。この板自体、業界人が結構見てるし。
0164名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 01:52:38ID:veZgul8g0165名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 20:25:52ID:2sqIHrXu会社のライブラリとか一切使わず、1から作るんだぜ。
0166名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 21:53:04ID:i0suR+wdプログラムは簡単に覚えられるよ
出来ることを知るのは大変だけど
0167名前は開発中のものです。
2006/01/09(月) 21:59:02ID:XDJ+033y応援してますよー
私にも何か絵のスキルとかあれば・・orz
0168名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 02:49:38ID:5FXcJc1Tライブラリなら自分でゲーム作ろうと思った奴なら自作してあるだろ。
無くても経験者なら同人連ジぐらい作りきるスキルはあるよ。
自分が出来ない事を基準に語らないでくれよ。
0169名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 03:39:34ID:hmd9tpLs会社のライブラリも、人の手で1から作られてますが、何か?
0170名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 05:17:13ID:Lgkzyhh3ライブラリだけでゲームはできませんが
0171名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 08:33:46ID:ywduv4qKやっとウィンドウが表示できたとこ
これからどうすりゃいいんだ?orz
0172名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 15:59:07ID:YnnsGg7Sスキルがあれば作れると思ってる無能
同人連ジぐらい作りきれるなら
作品を見せてくれや、完成品をなw
0173名前は開発中のものです。
2006/01/10(火) 16:30:58ID:Apy2bOjtもう、馬鹿かと、思ったね
彰義…
0174名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 02:20:48ID:PeQsy6W4あちゃー、言っちゃったよ。
ガキのケンカと同レベルの発言。負け犬の遠吠えですな。
まぁ俺でさえ連ジのような3D空間の銃撃アクションは仕事で
作った事あるんだが>>172はまだ20代のガキンチョか?
0175名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 16:39:04ID:q8Dm2lKJ荒したいのなら他スレでやれ
0176名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 19:38:28ID:15inTKs1業務なら数えられる程度しかタイトルが無いのだがwwww
0177松澤彰義
2006/01/12(木) 23:51:32ID:DGGPRevJ0178名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 18:27:38ID:lBagCnHk0179名前は開発中のものです。
2006/01/22(日) 01:46:57ID:mOAnnQ+K0180名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:29:14ID:WrcFRaRM0181名前は開発中のものです。
2006/01/29(日) 23:54:47ID:zvjlx8cZ0183名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 16:46:36ID:qhNgVU0a誰がネギ好きだって?このスレにホモはおらんよwww
0184名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 17:53:27ID:vMAFcJrtもしかするとおにゃのこなのかも・・・・・!
0185名前は開発中のものです。
2006/01/31(火) 20:48:21ID:q1o/I/SM妄想乙
0186名前は開発中のものです。
2006/02/04(土) 16:20:50ID:/WOTPIlgおまえ頭いいなww
戦いに負けたら服が脱げるゲームになるんだよね?
0187名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 18:03:29ID:Jwxr9YV3それはおもしろそうだな
0188名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 18:07:55ID:+qW06/Cl脱げるだけで良いんですか?
0189名前は開発中のものです。
2006/02/05(日) 18:13:13ID:YoRhOFFtいっそ、犯せ
0190名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 03:41:05ID:U2AIyoxEネギタソを?
0191名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 15:44:15ID:/zUmdUjqOh,yes
0192名前は開発中のものです。
2006/02/06(月) 22:19:44ID:wRpyDmu5や ら な い か ?
0193名前は開発中のものです。
2006/02/07(火) 17:15:45ID:9GnAmn09ヴァ〜〜〜〜やめて・・・・くだ・・・い・・・
0194名前は開発中のものです。
2006/02/09(木) 21:43:08ID:xPPkFU2j0195名前は開発中のものです。
2006/02/15(水) 13:52:54ID:NSIRHqpN0196名前は開発中のものです。
2006/02/18(土) 20:34:14ID:Ix1gq+jQ0197名前は開発中のものです。
2006/02/19(日) 23:25:56ID:WipYnKtxマイペースで頑張って下さい。
0198名前は開発中のものです。
2006/02/22(水) 00:44:28ID:Js2ZEeJX97氏は、97氏はまだ生きてるっすか!?
019997 ◆Snv0OTU94o
2006/02/23(木) 23:35:42ID:iXqYVvGXhttp://gamdev.org/up/img/4760.jpg
0200名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 00:18:13ID:jCBwq26Fこれ1体、何ポリゴンぐらい
キャラはまだエヴァのみですか
0201名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 01:24:37ID:jCBwq26F0202名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 01:35:52ID:lXeKl/0J020397 ◆Snv0OTU94o
2006/02/24(金) 01:36:30ID:2hj4uFhv他キャラは作りかけの葱くらい。。。
まだキャラを増やしていける段階ではないですね。
0204名前は開発中のものです。
2006/02/24(金) 06:14:09ID:UpXHoCWW一生待ってますですm(_ _)m
0205名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 08:51:30ID:rJx0/l3U0206名前は開発中のものです。
2006/02/25(土) 19:05:32ID:LJ9nvYDHそしていつのまにか消えているんだ
もうだまされんぞ、真赤な夕日なんて大嫌いだぁ!
0207名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 00:51:25ID:1QZA20S6俺も何時までも待ってます!!
人増えたらいいなぁ・・・
0208名前は開発中のものです。
2006/02/26(日) 01:24:55ID:VxZS1sqM0209名前は開発中のものです。
2006/02/28(火) 01:18:56ID:wXFtEKwC0210名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 14:18:47ID:zqdGHeRk3時間目はどうでもいいから格ゲーダセ!コナミ!
0211名前は開発中のものです。
2006/03/05(日) 19:59:23ID:jZUGt4ijハッピー
マテリアル
ゴー
(`・ω・´)
0212名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 10:33:36ID:34yE1rsc0213名前は開発中のものです。
2006/03/19(日) 12:35:14ID:afE4W9XG>210
禿同!
しかし、そうなってしまったら97氏の努力は水の泡…orz
0214名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 18:45:02ID:FjmUBz2z0215名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 19:43:19ID:iU0dsotf0216名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 19:56:54ID:iFh428sKコナミの格ゲーってなんかあったか?
0217名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 20:54:12ID:wp1va0c50218名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 22:50:56ID:JZVOhUFB0219名前は開発中のものです。
2006/03/20(月) 23:14:45ID:iFh428sK0220名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 03:38:57ID:cl/qZTLWファイティング武術 バトルトライスト
あとはノーパンゲーのライトニングレジェンド
武戯なんか他にあった?
0221名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 14:44:33ID:l27eMXtn0222名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 20:28:16ID:n+YZjPv70223名前は開発中のものです。
2006/03/25(土) 21:57:52ID:gs45MduY実際の強さじゃなくてカタログスペックを宣言しあって勝敗を決めているような感じ
0224名前は開発中のものです。
2006/03/27(月) 11:24:07ID:evGZip2Jってことで期待age
0225名前は開発中のものです。
2006/03/32(土) 21:05:43ID:Fj82l2Lu0226名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 21:44:46ID:NYZYAwyX!!?
何が起こった!?
0227名前は開発中のものです。
2006/04/02(日) 22:22:27ID:Zpb4oS4F四月馬鹿
022997 ◆Snv0OTU94o
2006/04/07(金) 00:11:44ID:X2fulwzD・似非物理シミュで髪の毛とかが勝手に動くようになった
・面倒なので結局3D背景にした
・キャラポリゴン大幅に削減△2200>△1600
0230名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 00:36:54ID:O5+sNoTi0231名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 20:55:08ID:/jhy0qXK全世界が待ち望んでいた!
超乙!
0232名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 23:45:19ID:f6OAu26/GGの様なコンボ系にするのか教えてほしい
キャラ生かすなら後者のほうがいいと思うけど
0233名前は開発中のものです。
2006/04/07(金) 23:49:49ID:f6OAu26/GGの様なコンボ系にするのか教えてほしいな
キャラ生かすなら後者のほうがいいと思うけどね
023497 ◆Snv0OTU94o
2006/04/08(土) 13:29:45ID:8cuEKv6iコンボゲー路線で考えてます。
PC格ゲーなので一人遊びできる要素がないと
あまりやることが無いと思うので。
0236名前は開発中のものです。
2006/04/10(月) 21:42:46ID:khSWx09n0237名前は開発中のものです。
2006/04/11(火) 18:39:45ID:rIIyqt6G0238名前は開発中のものです。
2006/04/12(水) 15:54:16ID:IlQMVl3G0239名前は開発中のものです。
2006/04/16(日) 10:31:52ID:kyAxouz/手伝ってあげたいが漏れは精々へタレBGMくらいしかできない・・・
024097@rg
2006/04/16(日) 22:37:12ID:VNknO/qoどうもです
作曲は自分も修行中w
ギターも2年程やってるけど一向にうまくならないorz
ゲームの進捗はパッドに対応した程度です。
024197 ◆5kNrmz.36U
2006/04/16(日) 22:39:41ID:VNknO/qo0242名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 16:57:35ID:/NFGNzjv大丈夫か?
0243名前は開発中のものです。
2006/04/23(日) 17:11:24ID:vmAeZp+y0244名前は開発中のものです。
2006/04/25(火) 20:49:44ID:0UC88aH80245名前は開発中のものです。
2006/04/26(水) 23:56:28ID:tooMJxTPhttp://gamdev.org/up/img/5215.jpg
わてはこの企画、フェイクやと思います。
ライフバーの位置が数ドットちょっとずれてる。
ずらす意味無いでっしゃろーなー全然。
60fpsが1ドットずれてるし、これとか画像作ってから
あとで貼り付けたんでっしゃろ。
背景3Dでグリグリ動きまくりみたいですけど
女の子の髪の毛は輪郭の黒い線と毛の流れの黄色い線が
合ってない。ちゅーことは2Dやん。
残念やけどこのスレの連中、全員だまされてまっせ。
期待するだけしといてカワイソーにw
もうちょっとひっぱってから落とすつもりやったんでっしゃろけど
ばらしてしまいました。
といってみるテスト
0246名前は開発中のものです。
2006/04/27(木) 03:44:28ID:wSGgxDnOテストとか使ってる奴がまだいたのか
しかも免罪符か、おめでてーな
あえて釣られてやるが期待してる人は勝手に期待すればいい
お前は違うと思うんだろ?だったらそう思ってればいいじゃない
0247名前は開発中のものです。
2006/04/27(木) 17:21:19ID:Mg0kwa6Sワロスwwwwww
0248名前は開発中のものです。
2006/04/27(木) 17:29:35ID:0+NsXsex0249名前は開発中のものです。
2006/04/28(金) 19:57:34ID:8zXTkHvS何このゆとり世代wwwwうぇwwwマジバロスwwwwwwwwwww
0250名前は開発中のものです。
2006/04/29(土) 15:54:25ID:cgdNS/Oyとうとうゆとり教育の影響が・・・
0251名前は開発中のものです。
2006/04/30(日) 22:28:22ID:plMxsCIZ0252名前は開発中のものです。
2006/05/01(月) 08:14:40ID:uhlC3yrt0253名前は開発中のものです。
2006/05/03(水) 02:23:48ID:7fSu5zih0254名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 02:18:42ID:gwLOh1Q60255名前は開発中のものです。
2006/05/13(土) 11:31:42ID:J1V9gcbZ0256名前は開発中のものです。
2006/05/15(月) 00:07:01ID:cPtcDMEI0257名前は開発中のものです。
2006/05/16(火) 22:48:36ID:0E14PQsC0258名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 00:09:32ID:MfLA3sDv0259名前は開発中のものです。
2006/05/20(土) 14:23:36ID:ZoE8QPUX0260名前は開発中のものです。
2006/05/24(水) 19:52:56ID:EDaOjVmzhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148454627/
ミミ川川川川川彡ミ
ミミミミミミミミミミ彡彡ミ
ミミミミ彡彡彡彡彡彡彡ミミ
ミミミミ ミ ミ ミ ミ ミ 彡彡ミミ
ミ川 ミミミ
ミ川彡ミミ= 彡彡彡ミミミ
川 ミ 彡 |ミ
| (●) (●) |ミ
| | |
ヽ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ・ /
\ /
ヽ /ヘへ /
| ヽ、 ̄/ /
,,.....イ.ヽヽ、 ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | http://up2.viploader.net/pic/src/viploader165760.jpg
> ヽ. ハ | || http://up2.viploader.net/pic/src/viploader165757.jpg
 ̄ ̄ http://up2.viploader.net/pic/src/viploader166788.jpg
池面 [ I'm Ikemen for vipper ]
( 1990 〜2006,5,22 )
0261名前は開発中のものです。
2006/05/24(水) 22:22:00ID:EzKHG1XUどこにネタ要素があるの?おもしろくねぇ
笑えるネタ持ってまた来な、板違いだがなwwwww
0262名前は開発中のものです。
2006/05/27(土) 04:03:58ID:uGkSxUFh宣伝厨って事もわかんねぇのか?
0263名前は開発中のものです。
2006/05/28(日) 23:03:18ID:loMneptB0264名前は開発中のものです。
2006/05/29(月) 17:45:25ID:gG1EjJ+r0265tanocii
2006/05/29(月) 18:25:23ID:8VOeqCPo一番安い値段、 取引も簡単、迅速
大量注文可能
人気第一
日本人スタッフが信用を第一に
どうぞお引続きご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
www.tanocii.com
026697 ◆5kNrmz.36U
2006/05/30(火) 00:32:53ID:XUOHxkgc攻撃&投げ実装
ネギモデル一応完成(モーションはエヴァの借り物)
レンダリング処理の改良など
0267名前は開発中のものです。
2006/05/30(火) 20:14:22ID:3cVAZDOz復帰GJ!
0268名前は開発中のものです。
2006/05/31(水) 23:35:03ID:jTFFsZj0とりあえずageるぞ
0269名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 17:01:46ID:niOC9Ta1普通に同人で売れるんじゃね?
0270名前は開発中のものです。
2006/06/03(土) 22:22:34ID:gTKlkIZo0271名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 02:45:34ID:sxM6riYQ0272名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 05:45:39ID:MlpkdPiqうpできます?
0273名前は開発中のものです。
2006/06/04(日) 10:20:03ID:j/4bY3u8、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
027497 ◆5kNrmz.36U
2006/06/04(日) 21:58:02ID:/dy/o1LOようやく1キャラまともに動くようになってきたところです。
技やエフェクトなど足りない部分はかなりありますが。。
公開はある程度ゲームになってからにしたいと思うので、もう少し先になります。
0275名前は開発中のものです。
2006/06/05(月) 00:45:41ID:UJXbj1pd自分が手伝えるとすればBGMくらいかな。
でも今の流れだとむしろ97氏単独で突っ走ったほうが早そうなんでとりあえず応援
027697 ◆5kNrmz.36U
2006/06/06(火) 01:11:19ID:87cuRmsW作曲ペース遅い上、曲調も偏ってしまうので、
手伝って頂けるのなら助かります。
報酬とか無いですが、お願いできますか?
0277275
2006/06/06(火) 05:37:22ID:jxkOD0hG自分に手伝えることがあるならやりたいと思います
サンプル曲すら提示出来てなくてアレですが…
また制作進んだらkwsk教えてください。
027897 ◆5kNrmz.36U
2006/06/06(火) 22:25:21ID:87cuRmsWありがとうお願いします。
とりあえず8末辺りのうpを目標に作業中です(リアルの都合にもよりますが…)
0279名前は開発中のものです。
2006/06/11(日) 08:05:41ID:eQHSA07Mなにしろここは、ネギまの格ゲーを作るというそのためにあるスレなのだから…
028097 ◆5kNrmz.36U
2006/06/11(日) 21:31:01ID:z44qRbkk最近はツールにエフェクト作成機能追加してます。(今まではハードコーディング)
あと受身が取れるようになった。
0281名前は開発中のものです。
2006/06/11(日) 22:11:48ID:88q0Doxs無茶言うなってw
作ってもらってんだから大人しく待ってようなw
0282名前は開発中のものです。
2006/06/11(日) 22:29:57ID:cAD1dXTE期待してます。
出来上がっていく様を見ると、なんだか私もやる気が出てきました。
どうかお体を大切に。
これからも頑張って下さいね。
0283名前は開発中のものです。
2006/06/11(日) 23:58:40ID:5CS7fm3q原作者乙?
0284名前は開発中のものです。
2006/06/12(月) 00:18:01ID:0dYAUQVS0285名前は開発中のものです。
2006/06/12(月) 00:41:35ID:d6MXEI15原作者ではないですよー。
0286名前は開発中のものです。
2006/06/13(火) 14:39:02ID:PQ2V9rIA0287名前は開発中のものです。
2006/06/17(土) 11:45:01ID:G+WcjcyH97氏オツカレ様です。
0288名前は開発中のものです。
2006/06/17(土) 13:19:28ID:zxBoTX3O028997 ◆Snv0OTU94o
2006/06/18(日) 22:08:57ID:eN0TtN9+>>275さんはどんな感じですか?
なんかサンプルとかできたら聞かせてください。
0290275 ◆UZbIJBqiH6
2006/06/19(月) 14:34:52ID:wCpnDNHBある程度ゲームを見てみないと流れやリズムがわからないというのもあって
まだ特に作業は開始していません。
ですがそろそろ様子見も兼ねてなんか作ってみようかと思います〜(ここにあげるのになんかいいうpろだとかありますっけ?)
029197 ◆5kNrmz.36U
2006/06/19(月) 21:15:32ID:3XUdniKw↑でどうでしょう?圧縮が必要ですが…
0292275 ◆UZbIJBqiH6
2006/06/19(月) 21:47:42ID:wCpnDNHBどもです
なるほど、そこ音声ファイルでも圧縮であげられるんですね
ってことで今日1時間くらいでやってみた仮打ち込みモノをzipで…
http://gamdev.org/up/img/6204.zip
仮なんでめっちゃ短いしミックスも適当ですが雰囲気だけ感じてもらえれば。
バトルBGMにこんなのもアリですかねぇ?
029397 ◆5kNrmz.36U
2006/06/19(月) 23:17:11ID:3XUdniKwGJです。仕事速いですねー
雰囲気もクオリティもいい感じです。完成楽しみにしてます。
こっちもできるだけ早めにうpしますので…もうしばらくお待ちください。
0294名前は開発中のものです。
2006/06/20(火) 18:23:11ID:GRCtwUFQすげえーーー!
GJ!
0295275 ◆UZbIJBqiH6
2006/06/21(水) 00:13:04ID:5vUZilS/感想ども〜
とりあえず大きな空気読み間違いやクオリティ低すぎはないようなので
292で上げたやつをバトルBGMとして作っていってみようと思います。
029697 ◆5kNrmz.36U
2006/06/26(月) 01:58:01ID:kkA91ssr全然目標レベルに達していませんが、うpしてみました。
色々な理由で数日後には消します。
F1:フルスクリーン切替
ESC:終了
0297名前は開発中のものです。
2006/06/26(月) 02:07:52ID:KxY/qubOすげー。
プログラミング初心者何で
もし、よければソースコードがみたいです
0298275 ◆UZbIJBqiH6
2006/06/26(月) 02:13:16ID:zrYEyDZmうおータイミングよくいいものが!
すごいです。良い感じ。全体的なアクションは自然だと思います。
ネギまファンとしてはこれだけでも結構嬉しいですね。GJ!!
0299名前は開発中のものです。
2006/06/26(月) 09:11:49ID:/S56FxXu0300名前は開発中のものです。
2006/06/26(月) 18:40:03ID:Zyyv9189すげぇ・・・・
完成したら絶対買いてぇwwww
0301名前は開発中のものです。
2006/06/26(月) 20:29:50ID:bk/shdAz感動しました
0302名前は開発中のものです。
2006/06/26(月) 21:47:39ID:Dnk4N1oS030397 ◆5kNrmz.36U
2006/06/26(月) 22:36:09ID:kkA91ssrどうもです。とりあえず動いているようで安心しました。
>>297
すみません。ソースの公開予定は今のところないです。
>>302
よければ、環境とかエラーの内容教えていただけますか?
0304名前は開発中のものです。
2006/06/26(月) 22:56:17ID:t937XRZZパソコンの性能の問題かな?
0305名前は開発中のものです。
2006/06/26(月) 23:01:37ID:CyCBfeXr一回目は駄目でも二回目は動いたりしないかい?
0306名前は開発中のものです。
2006/06/26(月) 23:05:43ID:HAzfFiTsRADEON 8500DVつう何年も前のグラボ。。
0307名前は開発中のものです。
2006/06/26(月) 23:45:24ID:gRLv6TqW感動した!製品とかででたら絶対買うし!!!
0308名前は開発中のものです。
2006/06/26(月) 23:45:35ID:P4cYQ4u1とりあえず97氏お疲れ様です。 クオリティ高いし芸細かいGJ
これは、ホントに商業いけるな
まぁのんびり期待してるよ。
すいません滅茶苦茶期待してます。どうか完成させてくださいお願いします。
030997 ◆5kNrmz.36U
2006/06/27(火) 00:03:23ID:yDOJFPfGDirectX系の初期化がかなり雑なので、組みなおしてみます。
>>たまにエラーが出る人
自分も確認済みで調査中です。サブPCでは見たことないので環境依存かもしれません。
0310名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 00:06:28ID:c/94bwmgフォルダの階層が浅い所でやると起動するかも
ローカルディスクCに直に置いたり
アドレスで言うと→C:\F3D
こんなかんじに。説明下手でゴメ
0311名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 00:09:45ID:9650UR8H>>304と全く同じ。
でもかなり期待してまつ。
0312名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 00:24:14ID:8fFUCqdJこれは凄いな、思わずわざわざスティックでプレイしてしまった
4ボタン式で、投げと昇竜技が出せるのは確認した
CPUがさえいれば今のままでも一日は遊んでられる自信があるwwww
テストプレイぐらいしか手伝える事がないけど、マジで応援するよ
0314名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 08:09:08ID:f/D/7GSk完成が楽しみです
それと、仕様なのかわかりませんが
”→(進行方向)+キックで相手を転がす”をループしてると
HIT数を永遠と稼げてしまいます.
0315名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 11:43:17ID:GEMVQWVxだれか動画うpして。
0316名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 13:37:23ID:FV/KMg54エヴァ様の氷に感動しました
0317名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 16:26:38ID:AayaG8mVてか、氷でるの?
0318名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 17:43:21ID:t2MBmJ/W何故だ・・・。
すぐにでもやりたいのだが。
0319名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 19:32:10ID:4QZ2N1BX0320名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 19:45:11ID:bXqvOpkw俺の場合、キーボードだと1P側はZXCVの四ボタンだな
Vの技はしゃがみ状態か空中でないと出ないから見逃しがちだと思う
氷は空中でZ+波動コマンドで出るぞ
そして今更だが自慢げに語る俺はキモイと思った
0321名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 21:54:21ID:6/oHd8b1何それ?おいしいの?な俺には、どうすれば出るのかさっぱりだorz
誰か教えてくれませんか(´・ω・`)?
0322名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 22:08:10ID:drOiqA4M0323名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 22:18:52ID:37SuI9lIカメラ付きのインターホンにする(DirectXを最新にする)
0324名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 22:37:47ID:5SBPvhUtそれはひょっとしてギャグでいってるのか
氷は空中で
↓→Z(波動拳コマンド)と立て続けに入力
昇竜技は
→↓→C(昇竜拳コマンド)と入力
投げは近接して
→↓→X
あと
↓→↑か↓←↑でハイジャンプができるのを発見
0325名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 22:41:05ID:drOiqA4M9.0cが最新だよな・・・・?
0326名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 22:49:32ID:Q5Um8g6d0327名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 22:55:26ID:37SuI9lIcの後にもオーガストとか季節ごとにいくつか出てたきがする
0328名前は開発中のものです。
2006/06/27(火) 23:04:06ID:drOiqA4Mなるる
試してみる
0329名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 02:10:07ID:nXkXId8N他にも出来る限りの事を調べてみた
立ちガード&しゃがみに投げが当たらない事が判明
Cの蹴りに相手を強制的に立ち状態にさせる効果あり
空中技がZ以外全て上段。空中ガード機能なし
↓+Z以外は全てボタンで空中受身可能
散々書いた後でなんだが、こういう情報って何かの役に立つのだろうか?
邪魔なだけなら97氏に期待しつつ、消え去ろうと思うのだけど
0330名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 02:49:00ID:OBhXUxfEいい攻略だ、少し借りるぞ
0331名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 03:09:03ID:03dRZc7cよくわからんけど。
0332名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 03:58:04ID:b9lAJ6TXどう見てもギャグですが本気です。
本当にありがとうございました
0333名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 08:17:36ID:uQf9NlYbしかしどうやら高クォリティーのようだな。
ナギ他は隠しキャラな感じ、と少々古いネタを出してみる。
0334名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 15:45:43ID:b9i/GtHz0335名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 17:45:05ID:sxGM6nG50336名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 18:30:10ID:Pk/mVrYoせめて、原作の要素(バクテイオーとか)を
どうやって格ゲーに活かすか妄想しようぜ。
0337名前は開発中のものです。
2006/06/28(水) 22:40:49ID:Fjxqj0Ro過疎ってるから応援を頼みたいところ
033897 ◆5kNrmz.36U
2006/06/29(木) 01:39:59ID:HR9S2vIEDirect3D系の初期化を書き直しました。
CreateDeviceのエラーが発生していた人はこれで動くかもしれません。
*起動時に稀に落ちるバグはまだ未解決です。
念のため、exeの実行前には作業中のデータなどは保存しておいてください。
0339名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 01:45:54ID:Z/M8yhaKエヴァンジェリンの見えない部分の手とか適当でワロタ。
0340名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 02:33:58ID:+m3EoBkSVIPPERは巣に帰ってくれ
0341名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 03:14:20ID:jxQSiAKpなんでわかるの?
0342名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 11:15:57ID:dT6a1JvjERROR:Depth/Stencil Buffer Miss Match (WindowMode)
0343名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 11:20:39ID:dT6a1Jvj自己解決しました。
0344名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 18:40:26ID:+m3EoBkSヒント:VIP語
0345名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 18:41:32ID:TF34cRPD迷惑かけてないなら別に構わないと思うんだが。
0346名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 22:18:39ID:tdOgx4Os0347名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 22:52:06ID:/CWy6CMM0348名前は開発中のものです。
2006/06/29(木) 22:56:52ID:ikORd2x10349名前は開発中のものです。
2006/06/30(金) 01:00:20ID:557iSCDv0350名前は開発中のものです。
2006/06/30(金) 20:04:38ID:myrAElbP0351名前は開発中のものです。
2006/06/30(金) 20:33:17ID:C4BWjRLr0352名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 07:42:37ID:LXAx5kGIERROR:GetDeviceState()
とかいうメッセージボックスがでた
0353名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 17:14:47ID:WeXjaNqwF3D.exe の 0x7c97426d でハンドルされていない例外が発生しました: 0xC0000005: 場所 0x00000060 を読み込み中にアクセス違反が発生しました。
035497 ◆5kNrmz.36U
2006/07/01(土) 19:03:17ID:4u94QziQ>>346
すいません。とりあえず仕様ということでお願いします。
>>352
起動したままバックグラウンドになるとそのエラーになってしまうようです。
次のverで修正しておきます。
>>353
起動時のエラーですか?
であれば原因などは何とか特定できましたので、
次のverで修正されていると思います。
0355名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 19:05:43ID:XxRJ6XU4それによって方針きまると思うんだけどさ。
0356名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 19:22:41ID:E7MdXBUh造るのに苦労してるみたいだし。
0357名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 19:31:25ID:XxRJ6XU4そっちのほうがwktkする分には嬉しいけどさ。
0358名前は開発中のものです。
NGNG0359名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 21:34:56ID:SGqW3Qk0そっちのほうがサポートしがいがある
0360名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 22:13:59ID:uFX2VvDdてか、今更そんなのどーでも良いのか・・・・・。
0361名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 22:20:37ID:BgWNDYHNと偉そうなこと言ってるけどまだこういうのは言わなくてもいいのかな?
0362名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 22:34:25ID:y/FwR/HB君は一度同人ショップかダウンロード販売サイトを覗いたほうがいいよ
あの著作権とエロ妄想の惨状を
0363名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 23:09:16ID:SGqW3Qk0まあ題材が題材だからしょうがないしガンガレ97!!!
0364名前は開発中のものです。
NGNG______________ __
| .ノ | ̄ ̄| | |
| / .| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ / | | | |
/ / .| | | | /\
/ / .| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
/ / .| | | | |______________|
/ /  ̄ ̄ | |
/ / .| |
/ / ノ |
/ / ./ ノ
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
がいいな!!
0365名前は開発中のものです。
NGNG| .ノ | ̄ ̄| | |
| / .| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ / | | | |
/ / .| | | | /\
/ / .| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
/ / .| | | | |______________|
/ /  ̄ ̄ | |
/ / .| |
/ / ノ |
/ / ./ ノ
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
0366名前は開発中のものです。
NGNG__ _ _
__ \ \ \ \\\
| | \ \ \ \\\
| | .\ \  ̄  ̄
__ | |_____ ̄ ̄
| ノ
| |
 ̄ ̄ / | ̄ ̄ ̄ ノ |
/ / | |
./ / | |
/ / ..| |
/ / .| |
/ ../ | |
/ / / |
ノ__゛ ノ___|
0367名前は開発中のものです。
2006/07/01(土) 23:35:59ID:eDVlwxKP0368名前は開発中のものです。
NGNG..| ̄ ̄|
. .| |
/ ̄ ̄ノ / ̄ ̄ノ ____ | |____ ,_ 、 ,_、
.. / / / / ノ ノ | | | |
. / / / / / / . | | | |
.. . / /, / / ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |
.. / / . | / / | / / . | | | |
./ /| | / /| | / / .....| | | |
/ /. ..| | / / | | / / ... | | | |
 ̄ ̄ ̄ .| |  ̄ ̄ | | / / ... | | | |
......| | | | / / . | | | |
....| | | | / / . | | | |
....| | | | / / .  ̄  ̄
..| | | | / / ._ ._
 ̄ ̄  ̄ /_ ノ (_) (_)
0369名前は開発中のものです。
NGNG頑張ってください陰ながら応援してます
フリーがいいな( ・∀・)
0370名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 00:19:56ID:R61M9s0cそっちのほうが、なんか本当にゲームしてるって気になれる。
いや、本当にゲームするわけだが。
なんというか、その。気持ちの問題ってやつか?
0371名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 00:22:15ID:8L1KxR7Y0372名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 00:26:02ID:L2aKvEg0あれは上段技だぞ
ちなみに硬直が結構あるから、ガードさせたら微有利だと思う
というか中段技自体、空中V以外なかった気がする
キャラの性能の要望とかを出すのはまだしない方がいいと思うけど
一応、対戦も出来るし攻略はしてもいいんじゃないか?
0373名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 00:30:20ID:FyG6mYj8次のバージョンで根こそぎ変わってるかも知れんのにか?
0374名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 00:30:59ID:s0aThANN0375名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 00:40:23ID:L2aKvEg0過疎ったり、妄想満載要望ばかりで97氏のモチベーションが下がってよりは
今あるバージョンで話をしつつ楽しむのは良い事だと思ったんだ
根こそぎ変わってたらその時はその時でまた楽しみが増えるだけじゃないか?
0376名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 01:15:01ID:7pKgpJISある程度遊べるゲーム開発するのすんげー時間と根気がいるんだから。
金無いってんなら何らかの形で開発・テストに協力するとか。
0377名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 01:26:03ID:DFtE/Zv9生暖かく応援しとこう
0378名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 02:58:09ID:k6Domvdd0379名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 07:53:01ID:Smn7ZdNp新しいユーザー作って初期設定で起動してみて
0380名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 08:32:04ID:j2X2Zp+Eもはや廃れて久しい文化だな
0381名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 08:41:45ID:/dFpdXiX乞食厨が騒ぐなw
0382名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 11:25:17ID:s0aThANN駄目だった
0383名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 11:32:47ID:85MyBFLoDirectXが最新じゃない。
グラフィックボードが貧弱ゥ。
とかは?
0384名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 12:57:45ID:qhb5UZUg0385名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 13:51:18ID:GAeQv8Tq0386名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 15:48:51ID:s0aThANNGeForce6200でDirectXも最新
も一回新規ユーザで試してみる
038797 ◆5kNrmz.36U
2006/07/02(日) 16:17:05ID:qXmIuadm>>385
モデリングはメタセコ使ってます。
もし手伝って頂けるのなら適当なメアド晒してください。
サンプルとかお送りします。
>>386
>>353とは別の現象ですか?
もしかするとドライバの更新とかで解決するかもしれません。
あとパッドは抜いておいたほうが無難です。
0388名前は開発中のものです。
2006/07/02(日) 16:27:12ID:s0aThANNF3D.exeを起動すると、白い四角(ロード中?)が出てきて
何の表示も無く、数秒たつと突然落ちます
でもなんか唐突に直りました
期待してます
0390275 ◆UZbIJBqiH6
2006/07/03(月) 12:50:44ID:+zNt/Qj4ttp://gamdev.org/up/img/6420.zip
落とせない等あれば教えて下さい。
97氏、相変わらずお疲れ様です。
0392名前は開発中のものです。
2006/07/03(月) 14:11:03ID:plZ6jcmK0393名前は開発中のものです。
2006/07/03(月) 14:12:43ID:plZ6jcmK0394名前は開発中のものです。
2006/07/03(月) 15:09:07ID:iJcdN8pzおまwwwどこと間違えたんだwww
0395名前は開発中のものです。
2006/07/03(月) 15:30:08ID:plZ6jcmK暗号スレw
答えがわかったから早く書き込もうとしたらこのザマ
0396名前は開発中のものです。
2006/07/03(月) 16:04:09ID:5WxDMAm5ペイントソフト扱えるようになりたい…orz
0399名前は開発中のものです。
2006/07/03(月) 17:26:57ID:plZ6jcmKモデリングってイラストから起こすから結構いると思うよw
040097 ◆5kNrmz.36U
2006/07/03(月) 22:40:07ID:7W3EpQKK素晴らしいです。お疲れ様です。
次のリリースでゲームに乗せてみます。
それとサポートしてるのがwavかoggのみなので
音楽は最終的にはoggでエンコードしてください。
無理言ってすみませんが、お願いします。
エンコーダが無ければ↓からDLしてください。
ttp://rarewares.poskolio.com/oggdropXPdV1.8.9-generic.zip
>>396
ありがとうございます、ではお願いします。
キャラセレなどで2D絵そのものの出番も結構あるかと思います。
0401名前は開発中のものです。
2006/07/04(火) 10:18:50ID:YaOlbLz/0402名前は開発中のものです。
NGNG贅沢言い過ぎだと思うが・・・
あくまで個人が開発してるもんだけらあんまりあれこれ言わないほうがいいと思う
残念だが
アップルにした自分を悔やみなさい
0403名前は開発中のものです。
2006/07/04(火) 18:25:09ID:dUDyuH6V401は対応できないなら俺がやってやると言う意思表示だ!
な?401
0404275 ◆UZbIJBqiH6
2006/07/04(火) 18:40:47ID:EANUdukmoggでしたか。了解です。
こちらとしても問題ないですがあまり慣れないフォーマットなので
不具合あれば教えて下さい。
http://gamdev.org/up/img/6432.zip
ちなみに他にもこういう曲欲しい等あれば
まだ手伝えると思います。
040597 ◆5kNrmz.36U
2006/07/04(火) 22:26:19ID:i6k99Uxfごめんなさいorz
>>404
すいません、先に言っとくべきでした。
他は現時点ではキャラセレ画面の曲くらいでしょうか(まだ画面も無いですが…)
0406385
2006/07/04(火) 23:42:49ID:cSeAomKh0407名前は開発中のものです。
2006/07/05(水) 06:53:13ID:udASLUkX0408名前は開発中のものです。
2006/07/05(水) 07:55:38ID:x2VbhRsF0409名前は開発中のものです。
2006/07/05(水) 10:18:56ID:nFihtwmZ0410275 ◆UZbIJBqiH6
2006/07/05(水) 13:10:55ID:Y4sWMSi9こういうクールな感じのどうでしょう?(いちいちzipで失礼)
http://gamdev.org/up/img/6440.zip
まぁこれから出来てくるシステムと画面次第なのかもしれませんが。
041197 ◆5kNrmz.36U
2006/07/05(水) 21:30:08ID:ah91cO/4初めにお伝えした通り、1600-1700tri程度でお願いします。
お渡ししているモデルデータが大体1600t-1700triです。
(近々表示確認用ツールをupします)
作ってるときはポリゴンの荒さが気になりますが、
モデルがアップになる機会はあまり無いと思うのでその程度で十分です。
ところで新規のモデリングをお願いしたいのですが、
もし作りたいキャラのリクエストなどあれば、いくつか教えてください。
ある程度は融通が効きますので。
>>410
乙です。
どちらかというとコンフィグ画面を想像しましたが、カコイイので全然OKです。
これをアップテンポにアレンジしてキャラセレとしてセットで使うのもいいかと思ったり。
私個人の主観ですがw
0412275 ◆UZbIJBqiH6
2006/07/05(水) 23:20:51ID:Y4sWMSi9キャラセレはもっとアップな感じのイメージですかね?
んー、どうでしょ、まぁ今の時点では修正しようにも指針が見えないので
順序的に後に回しときましょうか。
97氏も焦らず頑張って下さい。
0413名前は開発中のものです。
2006/07/07(金) 15:40:02ID:bQFyVMuQキャラセレ→これから戦闘と言う緊張感を出して
と俺は考えてるが
0414名前は開発中のものです。
2006/07/07(金) 19:56:19ID:Pc0ZojmR0415名前は開発中のものです。
2006/07/08(土) 16:34:05ID:eMxuQTNeエヴァ操作したいよウワアアアン
0416名前は開発中のものです。
2006/07/08(土) 18:26:34ID:jo7JC6ju様も付けない貴様に私を操ることなど言語道断だ!
と、エヴァ様はご立腹のようです。
追記:97氏頑張れ!
0417名前は開発中のものです。
2006/07/09(日) 20:59:49ID:Uw54DWqp氷から空中ダッシュ攻撃して
落ちてきたところを↓+V、→+Xから持ち上げてコンボとか楽しいw
まあ余裕で受身を取れるとは思うんだけどな
と、相変わらず遊ばせてもらってる俺が言ってみる
0418名前は開発中のものです。
2006/07/09(日) 23:33:05ID:a+XgM+yt0419名前は開発中のものです。
2006/07/10(月) 00:10:55ID:NMjHMc4H>>324
0420名前は開発中のものです。
2006/07/10(月) 21:18:36ID:N1/OfTNFすごい乗り遅れた模様
0421名前は開発中のものです。
2006/07/12(水) 16:31:41ID:EJTElkPz042297 ◆5kNrmz.36U
2006/07/13(木) 01:36:39ID:JzW514V6いつになるか未定ですが・・・
0423名前は開発中のものです。
2006/07/13(木) 17:07:19ID:Gn83hqF7期待してます。頑張ってください。
何も出来ない自分を恨むです。ええ。
0424275 ◆UZbIJBqiH6
2006/07/15(土) 21:49:55ID:GRSiFxAV応援までに。
http://gamdev.org/up/img/6561.zip
キャラセレの曲(のつもりで作ったもの)を形にしてみました。
どこか使いどころがあれば。oggです
0426名前は開発中のものです。
2006/07/21(金) 04:55:31ID:iC4GBy740427名前は開発中のものです。
2006/07/21(金) 19:31:27ID:CWTYnZdL0428名前は開発中のものです。
2006/07/22(土) 11:28:25ID:9x8tGrk10429名前は開発中のものです。
NGNG0430名前は開発中のものです。
2006/07/22(土) 13:21:06ID:h3fUncAR早く次のベータ版が欲しいんだよ。
多分取り損ね組かその辺り。
0431名前は開発中のものです。
2006/07/22(土) 17:54:30ID:yfDwhPDc0432名前は開発中のものです。
2006/07/22(土) 21:01:23ID:QpgAVubt一週間開いても大丈夫なのか?
0433名前は開発中のものです。
2006/07/22(土) 21:05:47ID:zCp1SgMf0434名前は開発中のものです。
2006/07/23(日) 13:56:20ID:Brs9GM/g043597 ◆5kNrmz.36U
2006/07/23(日) 22:38:50ID:pwhNzMUN・キャラの表情が変化するようになった
・エフェクトをツールで作れるようになった
0436名前は開発中のものです。
2006/07/23(日) 22:47:21ID:P5VEmoE00437名前は開発中のものです。
2006/07/24(月) 16:41:54ID:rAgF2DPk0438名前は開発中のものです。
2006/07/24(月) 23:57:24ID:GXKE0oto0439名前は開発中のものです。
2006/07/25(火) 00:50:52ID:eJoQtxH70441名前は開発中のものです。
2006/07/25(火) 21:33:30ID:eJoQtxH7ちなみにこれが起こるのが2番目に上がってたやつで最初にあげたやつではちゃんと動きます
044297 ◆5kNrmz.36U
2006/07/26(水) 00:09:03ID:E58cpMkXこちらでは再現してないですが、怪しげなところを直しておきました。
次の版で直ってると思います。
>>440
背景モデリングできそう?
0444名前は開発中のものです。
2006/07/27(木) 01:30:53ID:QW8uZ1qF出来る限り原作に忠実にする
044597 ◆5kNrmz.36U
2006/07/27(木) 22:26:42ID:8isUuLvS送りました。
>>444
カットインはどうするか未定です。
まずキャラセレに絵(全身絵を予定)が要るので、
先にそちらをお願いしたいです。
ガンガレ!!
0447名前は開発中のものです。
2006/07/28(金) 15:53:38ID:mKdRHIIbでもいつまでももったいぶってないで早くうpしろ(´∀`)b
0448名前は開発中のものです。
2006/07/28(金) 22:53:14ID:/SUJ1Cd1DQN
0450名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 15:17:11ID:Y1u41qWMそういう>>97氏のモチベーションを下げる発言は控えろと何度言えば(ry
0451名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 19:17:12ID:HgdAdx/Eそんなんでやる気失くす位ならやめちまえ
0452名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 19:38:47ID:l4e2eUN797氏なんも言ってないままよくわからん叱責ワロスw
自分格ゲーはほとんどやらないけどネギまファンなので期待。
0453名前は開発中のものです。
2006/07/31(月) 22:03:17ID:L30iHt5Wお前そんな事書いて、よく恥ずかしくないな・・・
0454名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 01:22:30ID:5pvn2hyc0455名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 02:19:08ID:D3PkIgbB正直お前なんかが見てても見てなくてもかわりがないんだが
0456名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 06:13:41ID:HK1oMFUa0457名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 09:05:55ID:/BCpqNCT女王蟻を取巻くチビ蟻のようだ
0458名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 12:58:55ID:cmFrblxi0459275 ◆UZbIJBqiH6
2006/08/01(火) 14:23:42ID:IapN0EFXそういえばステージっていくつか作る予定ですか?
もし増えるならやっぱ曲も変えたいところだと思うので
教えていただければそのイメージで作りたいと思うんですが。
0460名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 20:16:29ID:ceENHvQaまぁ、>>97氏には期待してるし。
信者と言われようがネギまの格ゲーやりたいですから。ええ。
ただ某月格ゲーと比べる厨が出ると困った話になりそうだが。
「クオリティーが〜」とか「声を挿入してカットインを〜」とか。
妄想スマンorz
0463名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 21:46:20ID:XoICIcwP池沼
0464名前は開発中のものです。
2006/08/01(火) 22:59:50ID:b8/bQoCxこんな小さな子までここに来るんだねえ…
046597 ◆5kNrmz.36U
2006/08/01(火) 23:22:25ID:N0//NydS予定としては地底図書室とかエヴァ別荘の闘技場などでしょうか…
まだモデル作成には手を付けてませんが、上の2箇所のイメージでお願いします。
以下状況報告
パワーゲージのようなものに着手。
細かいシステムとか未定ですがとりあえず要るだろうということでw
0466275 ◆UZbIJBqiH6
2006/08/02(水) 12:12:20ID:MnaQbCm2戦闘っぽくない方向に行きすぎちまいましたorz
http://gamdev.org/up/img/6906.zip
どっかに使えそうだとかあれば意見下さい。
0467名前は開発中のものです。
2006/08/02(水) 18:44:14ID:yXwtalLy乙!
キャラセレクトとかステージセレクトとかの方が合う気がする
0468名前は開発中のものです。
2006/08/02(水) 19:17:57ID:aCpW63L1046997 ◆5kNrmz.36U
2006/08/02(水) 23:32:05ID:Joih8wqD乙です。あまり戦闘っぽくはないですが、
個人的にはそこまで違和感ありませんでした。
続き頑張ってください。
0470名前は開発中のものです。
2006/08/04(金) 22:38:38ID:1F1YMqowかなり遅めですが乙です。
確かに>>467-468あたりな感じですね。
0471275 ◆UZbIJBqiH6
2006/08/05(土) 00:06:12ID:YGJBO/c0言われてみれば無理にバトル曲じゃなくてもいっかぁってことで
ベルとか入れて、楽しい魔法先生の授業ってイメージで続き作ってみました。
上で書いて頂いたようにステージセレとかその辺で使ってもらってもいいですし
もちろん明るい雰囲気ウェルカムなステージがあればバトル場面でもいいですし
とにかく使い方は97氏に委ねます。
http://gamdev.org/up/img/6934.zip
(ogg形式のファイルが入ってます)
あと、ちょっとしたSEとかMEも必要な場合ご相談下されば多少はお力になれる、かもしれません。
047297 ◆5kNrmz.36U
2006/08/05(土) 22:21:03ID:C2yciuKu乙です。
ちょっとしたSEとかMEというと具体的にはどんなものでしょう?
決定、キャンセル音とか?
0473275 ◆UZbIJBqiH6
2006/08/05(土) 23:28:41ID:YGJBO/c0>決定、キャンセル音とか?
そうですね。
特に効果音制作に強いわけではないんですがシンセで音作りはするので
まぁフリー素材とかでもそれなりにあるとは思いますが。
047497 ◆5kNrmz.36U
2006/08/06(日) 18:41:34ID:f9WJtxJw色々助かります。
では、決定、キャンセル、カーソル移動音あたりをお願いします。
勿論、全部でなくてもOKです。
0475275 ◆UZbIJBqiH6
2006/08/06(日) 23:12:17ID:Xf9r/CSEこういう制作の経験あまりないのでどういうバリエーション用意していいかよくわかりませんでした。
申し訳ない。
使えれば適当に使ってやって下さい。
http://gamdev.org/up/img/6959.zip
047697 ◆5kNrmz.36U
2006/08/07(月) 00:14:11ID:mCykAaq1いえ、こんな感じでOKです。
特に07,08のペアがいい感じでした。
ありがとうございます。
0477名前は開発中のものです。
2006/08/07(月) 01:32:50ID:Gp8fzRrU聴いてみたけどこれをイントロにして段々テンポが上がるようにしてけばいけると思う
曲調が地底図書室にマッチしてていい感じだし
0478名前は開発中のものです。
2006/08/07(月) 20:12:24ID:IvD2AYyA0479名前は開発中のものです。
2006/08/07(月) 21:28:27ID:cxOxo+My0480名前は開発中のものです。
2006/08/07(月) 22:07:42ID:eZzau6V8そういう>>97氏のモチベーションを下げる発言は控えろと何度言えば(ry
0481名前は開発中のものです。
2006/08/07(月) 22:10:50ID:IvD2AYyA申し訳ない。もうちょっと考えてからレスつけるorz
0482名前は開発中のものです。
2006/08/07(月) 22:40:57ID:cxOxo+My腫れ物に触るかのような雰囲気。
2chの中の北朝鮮だな、ここわ。
0483名前は開発中のものです。
2006/08/07(月) 22:52:40ID:Gp8fzRrU0484名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 00:32:50ID:DWFRqPjOもう少し文法を勉強しようか。>>451よ。
つかこんな所で釣らずにニュー速VIPにでも行って釣ってこいヨ。
しかし次回のβ版はかなり期待出来そうだ。
効果音にBGMとは・・・・。
もしかしたらβ版通り越してほぼ正規版とか・・・・?
流石にそりゃ無いか。
0485名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 13:00:49ID:cBgw6eaHやってみたけど、今のところ通常と吹っ飛ばしKだけ?
必殺技とかでないん?
0486名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 15:35:17ID:guzgfqnEその話題、既出な
もう少し↑から読み直してみ?
0487名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 16:15:46ID:cBgw6eaH0488名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 18:23:13ID:DWFRqPjO既出ネタなのか?全然知らんかったorz
必死でβ版探してる俺が馬鹿みたいじゃないか。
釣りで無いコトを祈ってソースキボンと言ってみるテスト。
0490名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 23:04:27ID:jtUnd8y5>>486
釣りでないなら、どこにうpされてるかだけでも…
0491名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 23:19:06ID:cBgw6eaH0492名前は開発中のものです。
2006/08/08(火) 23:20:59ID:DWFRqPjO過去ログにあった2つ(?)はどちらとも404だった。
一応全部目を通したが>>97氏は言ってなかった希ガス。
多分有志が上げたのかと思うが真実はどうなのか分からない。
0493275 ◆UZbIJBqiH6
2006/08/10(木) 17:18:21ID:Vb2oSksW開放的で爽やかにバトルできる感じに作ってみた(つもりの僕がいる)
いつも様子見で短いのあげてましたが今回はいきなり完成oggですー
http://gamdev.org/up/img/7050.zip
0494名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 18:09:34ID:+wrjW/rzGJ
0495名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 18:47:27ID:IAbOuE+C↓
【ゲーム】最強の女格ゲー製作スレッド【アニメ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1154271561/
0496名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 22:02:17ID:oUNPZygU0497名前は開発中のものです。
2006/08/10(木) 23:10:05ID:0rFEpcKb0499名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 15:09:18ID:A4+abTkv0500名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 15:15:34ID:JqN0irVx0501名前は開発中のものです。
2006/08/14(月) 19:01:01ID:pGGSrhnQ>>描きたいなら描けばいいんじゃね?
採用かどうかは97氏が決めることだからわかんないけど
0502名前は開発中のものです。
2006/08/15(火) 23:48:51ID:mFMpUmTh0503名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 01:32:02ID:h8jrOeMc無いよ
0504名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 01:49:42ID:QT6gJQwPそういえばそうだな。
0505名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 02:04:44ID:O2EWImJXてかなに載せるの?
0506385
2006/08/16(水) 13:24:25ID:SF3zwIMPまとめサイトも作ろうか?
0507名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 21:54:13ID:XsdNnhR4キャラ選択の立ち絵?
0508名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 22:04:57ID:O2EWImJX050997 ◆5kNrmz.36U
2006/08/16(水) 22:20:06ID:rRrG5Aif>>449は見ました?
以前キャラモデルを頼んだときも途中で無かった事になってますよね?
まともにレスも返ってこないようでは、こちらとしても非常にやりづらい。
まずは2件のスルーについて納得のいく説明を。
051097 ◆5kNrmz.36U
2006/08/17(木) 21:47:52ID:c/0J9oesキャラ選択の絵は既に下書きに着手してます(プリレンダをトレースしただけですが)
カットインは入れるかどうか決めてません。
絵師については今後必要になったら募集しますので、そのときはよろしくお願いします。
0511名前は開発中のものです。
2006/08/17(木) 23:57:38ID:oNnzCgWY0512名前は開発中のものです。
2006/08/18(金) 00:00:08ID:hesboNAYhttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg3734.png
0513名前は開発中のものです。
2006/08/18(金) 01:06:17ID:MJCfJAqo分かりました。
必要なときはお申し付け下さい。
0514名前は開発中のものです。
2006/08/18(金) 01:07:18ID:MJCfJAqo>>510だった。
0515名前は開発中のものです。
2006/08/20(日) 19:23:41ID:WXloaIUOんで>>512は何がしたかったのかなと思うのだが。
0516名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 02:34:59ID:lkQnMZN+97氏が作ってくれたテスト版しかネギまの格ゲーが存在しないという現状に
腹が立ってきた。ライバルキャラの小太郎、タカミチ、ナギetc、格ゲーに
必要な要素が十分すぎるほどあるっていうのに、発売されるのはギャルゲー
ばかり。一部の層しかねらってないし、一般層からの偏見は強まるばかり・・・
みんなはどう思ってる?
0517名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 03:04:48ID:70mRXsmI0518名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 08:01:55ID:TJrFA5Xeおんにゃの子とショタが血反吐を吐きながら戦ったら一般受けするのか???
0519名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 08:47:27ID:4pe3HFvR0520名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 13:42:06ID:sjek94bFでますが?まぁ厳密には格闘ではないが
0521名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 17:04:36ID:II1ylTuKなら此処の製作チームに参加する勢いくらいないと。
ただの主張なら誰だって出来るだろうが。
陰ながら見守るくらいしか出来ない駄目な俺のレスでした。
0522名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 18:29:56ID:lkQnMZN+別に血が出ない格ゲーなんて山ほどある。
俺が許せないのは社会がそういう萌え一色の流れになっている事であって・・・
まぁ確かに何もできない自分も情けないですが。
0523名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 22:19:14ID:sjek94bF0524名前は開発中のものです。
2006/08/22(火) 10:15:21ID:ptHgtOTRアクションと格ゲーは似て非なる物じゃない?
0525名前は開発中のものです。
2006/08/22(火) 19:57:37ID:xpVW1MQFガセでもなんでもなく必殺技の出し方だろ。
vipで上がったの落とせなかった>>515 m9(^Д^)プギャー
そろそろ次のバージョンがうpされるだろ。おとなしく待て。
0526名前は開発中のものです。
2006/08/22(火) 20:45:51ID:7reu3FKgネギまみたいなのは3Dアクションよりも2D格ゲの方が映えると思う
てか黄フロの質問はお前だな?w
0527名前は開発中のものです。
2006/08/22(火) 21:30:59ID:LO7cbziYちっ、ばれたか。まさか質問が公になるとは思わなかったorz
0528名前は開発中のものです。
2006/08/24(木) 01:48:23ID:5aZRo2j1余計なレスすんな
0530名前は開発中のものです。
2006/08/24(木) 08:59:33ID:DcDGfP060531名前は開発中のものです。
2006/08/24(木) 20:36:49ID:VWh6Fjn4モデリング作ってパッチで書き換えればいくらでも作れるぞ。
>>1
まとめでも作ろうか?
0532名前は開発中のものです。
2006/08/24(木) 23:01:09ID:vkUtvnnQ385のレスも無いようだし。
0533名前は開発中のものです。
2006/08/25(金) 15:54:55ID:oePR0c4B0534名前は開発中のものです。
2006/08/25(金) 16:12:36ID:oePR0c4B97氏ガンガレ!!
0535名前は開発中のものです。
2006/09/01(金) 03:07:28ID:ybzJyDhIネギまの格ゲー作ってるとこ結構あると思うが…
0536名前は開発中のものです。
2006/09/01(金) 10:41:23ID:X9wld5Peアスナのアンチマジックとかどうすんの?
0537名前は開発中のものです。
2006/09/01(金) 11:15:32ID:r/ehzyorバランスが悪くなるに決まっているだろ。ちょっとは頭使え。
0538名前は開発中のものです。
2006/09/01(金) 13:37:50ID:tpSCT+/3スト2バイソンの「ふぁいのー」みたいに。
0539名前は開発中のものです。
2006/09/01(金) 19:00:47ID:xX2dB95x紗夢の強化
ソルのドラインVV
聖ソルのチャージ技
ロボカイの電力システム
とか結構強力な技は制限つければできる
0540名前は開発中のものです。
2006/09/02(土) 03:47:24ID:Ytxv5kaO事実上弱体化
0541名前は開発中のものです。
2006/09/02(土) 14:21:36ID:pYsqrqPXゲームなのさ
0542名前は開発中のものです。
2006/09/02(土) 14:22:24ID:z39240xp0543名前は開発中のものです。
2006/09/02(土) 14:30:30ID:TjMqSlB/エフィクトも線だけしか出てないしね
月姫ではアルクは線を切られただけ(回復には数日かかった)
ネロも腕を切られただけでは死ななかった(再生はできない)
ネロとかロアが死んだのはあくまで点を突かれたからだお
あとメルブラのLA「直死の魔眼・決死の一撃 」は赤ゲージ消滅で相手が回復できなくなかったり結構特徴捉えてると思う
0544名前は開発中のものです。
2006/09/02(土) 14:32:20ID:VDs1F/a30545名前は開発中のものです。
2006/09/02(土) 14:42:12ID:pYsqrqPXああ・・・ズゴックでも勝てるよ。ガンダム大漁だ。
0546名前は開発中のものです。
2006/09/02(土) 15:10:54ID:bV0vAEdN0547名前は開発中のものです。
2006/09/02(土) 15:13:46ID:z39240xpす、すごいよ兄さん!!
もう、僕イッちゃいそぅだよぅぅぅぅぅ!!!!
0548名前は開発中のものです。
2006/09/02(土) 18:48:07ID:+gy2Ij4Wmjdk
詳細キボン
0549名前は開発中のものです。
2006/09/02(土) 19:49:42ID:1tGQmw1+0550名前は開発中のものです。
2006/09/03(日) 03:58:03ID:vqBh11VPおれもおれも
詳細キボン
0551名前は開発中のものです。
2006/09/03(日) 10:34:22ID:TSG1fHXGだけのスレと化している。ってな落ちだと思われ。
0552名前は開発中のものです。
2006/09/03(日) 12:23:00ID:i7NLt84h現実って、キビシーー!
0553名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 18:11:39ID:jiQbWeLA0554名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 21:05:17ID:jiQbWeLA0555名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 21:05:49ID:jiQbWeLA0556名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 22:06:33ID:N6cC7Cp30557名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 23:01:20ID:jiQbWeLAうpうp!!
うpうp!!
0558名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 23:02:05ID:yuIZEDlf0559名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 23:02:58ID:jiQbWeLA0560名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 23:03:59ID:jiQbWeLA0561名前は開発中のものです。
2006/09/07(木) 23:16:55ID:s63TIzYI製作日誌でも書いてくれるととても興奮する(いい燃料になる)のだが。
0562名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 10:27:04ID:AFRq4xfk⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
0563名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 12:04:11ID:AFRq4xfk. /:::::::::i:::イ::/" ゛ヽ::::ヽ、 やあ(´・ω・`) ようこそ、ちゅるやハウスへ。
/::::::i:::::|::.l{_l _ i:::::::ヽ. このスモークチーズは禁止されてるから、
|:::::::|:::::{イ `l::{::N 食べずにじゅるりにょろ。
|:::l´|:::::| ● ●リレリ
|:::ヽ|:⊂⊃ ⊂l/:i|. でも、この服を見たとき、「めがっさ似合ってる」
|:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i|. と感じてくれたと思う。
|:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'ー: : : : :>....
|:i|:i|:|:::N/  ̄ ): : : Y /ヽ. じゃあ、メニューはヤキソバと水だけ、
|:i|:i|::V|i_}--j-イ:_:_:_:_L∠ノ 水道水は飲み放題にょろ。
レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il
0564名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 14:31:29ID:6lHMFmXI元はといえば、スレを乱立させるひぐらしに非はあるはずです。マンコの宣伝コピペは問題ではありません。
因果スレで、既にひぐらし厨は論破されているので、これ以上の議論は無意味だと思うのですがどうでしょう?
因果スレへの感情的な書き込みは控え、ひぐらしスレの削減を実施することで誠意を示していただきたいものです。
【CRIMSON】因 果 堂 T Y P E - I G【part2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156952416/l50
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/09/07(木) 02:18 ID:gHadfHK2
俺的まとめ
・因果へのメール(コピペを止めてくれ)に対する解答(お前らが自分でやれば?)が
『大人の対応』じゃないと騒ぎ出す奴が現れる(例・ID:LLxnjH8+)
・あっさり論破される(例・ID:4AzeIJ35、ID:FgdlCdU/、ID:lVLsCZ42のレスによって)
・勝利宣言をして、ひぐらし厨が知能障害を起こす
(>>291。というか詭弁のガイドラインそのまんま)
・なぜか別の話を始める(例・>>293以降。
ユカタン(因果の外注をブッチした人)の件と今回の件はもともと関係がない)
・すっかり別の話(因果のシナリオ担当・因果が外注ブッチした人を晒したこと)になってしまう(例・>>313の辺り)
所見。
1.アンチ・ひぐらし厨の人達も稚拙すぎるがそれにつられるのも良くない。
2.因果は「このような人に依頼してはいけない」という観点から晒しを行っており、どちらかと言えば告発の意味を大いに含むもの。
これは大人の対応うんぬんではなく、仕事のやるかやらないか、すっぽかすかすっぽかさないという契約上の裏切りに対する報復で正当な行為。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
0565名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 16:10:43ID:6lHMFmXI0566名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 16:50:53ID:pZr7/Emtこのスレも終わりが近いのか・・・・・っ
夢半ば、我々は断念せざるを得ないのか・・・・・っ
どうなんだ・・・同志よ・・・・・っ
0567名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 17:19:19ID:IZJIrQDG技術が無いからtkoolでメガテンペルソナネギまパロゲーでも作ってくる。
0568名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 20:59:09ID:PnvflTR50569名前は開発中のものです。
2006/09/08(金) 23:17:28ID:5heZafVG057097 ◆5kNrmz.36U
2006/09/08(金) 23:18:52ID:s/VAbH8Kまだまだ仕様変更が多くキャラ追加などの
ボリュームアップに踏み切れない状態
今月中には試作上げます。
>>561
進捗サボってましたw
また週一くらいでなんかしら報告します。
0571名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 00:00:24ID:LGz+vHw60572名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 10:31:51ID:7BcoCBac報告乙!!!期待して待ってます。
0573名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 18:45:10ID:uBpHcfUq楽しみに待ってます。
>>567
アナライズをのどかか風香にしてくれ。
0574名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 18:52:34ID:+xdtcm8z0575名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 22:15:52ID:V/KbFARvまとめサイトって言うけど何まとめるんだ?
ゲーム製作の進行状況?
0576名前は開発中のものです。
2006/09/09(土) 23:09:49ID:0XNh2zmP0577名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 00:13:01ID:taKDIS780578名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 00:30:56ID:y6N2re960579名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 12:25:04ID:WASz0yk/0580名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 17:24:28ID:y6N2re960581名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 17:52:25ID:Ifj94CaOスマソカッタ(;´д`)
0582名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 20:08:37ID:9rYyE7u/0583名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 20:14:50ID:wV0eJAqE概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。実際に動くものがあると説得力があります。
これか
専ブラ使ってると読む機会がないんだよね
0584名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 21:04:09ID:w001y0YQバイナリを数回出しているだけ優秀
0585名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 22:59:51ID:wV0eJAqE0586名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 23:08:48ID:Vi0dFh630587名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 23:13:05ID:wV0eJAqEまだ編集中だが
0588名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 23:17:08ID:Vi0dFh630589名前は開発中のものです。
2006/09/10(日) 23:58:45ID:vq1azsZzじゃあ今日作った俺のは廃棄
0590名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 00:38:42ID:i1hGEyB9GJ!
間繋げるために製品版で使いたいキャラとか
使えるようにして欲しいキャラの投票とかやってみたら良いとおも(ry
0591名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 00:53:26ID:+ovPZuuM提案dクス
一応誰でも編集できるんだけど試しに一つ作ってみますね
0592名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 01:11:02ID:i1hGEyB9すまんorz
俺そう言う編集作業とか苦手で・・・
こういう提案とかしか出来ないがこんな俺でもこのスレの応援させてくれ・・・
0593名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 01:35:14ID:+ovPZuuM0594名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 01:40:59ID:iPm+/j4i0595名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 01:43:46ID:i1hGEyB9ナギパーティーからはイマのみ?
ガトゥさんとか詠春さんは無し?
・・・・自分で追加してみるテスト。
0596名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 01:48:59ID:+ovPZuuM武道会の一回戦で敗れたやつも入れようかなーとか
一応戦闘員の方はメインキャラで固めた(マンガで戦闘描画有り)つもり
あとは勝手に編集しちゃってください
0597名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 01:50:44ID:i1hGEyB9・・・・此処は敢えてお姉さまと愛衣をっっ。
って、そう言えばこの二人も追加しとくべきだろうか・・・
0598名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 01:53:56ID:i1hGEyB9何か出来たので個人的に追加してみる。
駄目だったら削除してください。
チャチャゼロ+茶々丸とか
茶々丸+マスターとか翡翠&琥珀みたいに出来ないもんかね(ぇ
田中さんは・・・・除外かorz
0599名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 02:08:39ID:KmBnVJLP夢ばかりふくらますのもアレだが、ちゃちゃ+ぜろは呪いのデーボみたいな感じだと思ってたw
0600名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 05:57:59ID:eqeUyljI茶々丸の動きが妙にぎこちなくなるぞww
0601名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 10:14:05ID:hB1rMydT好きで作ってるみたいだしあんまわがまま言ってると嫌になって放棄するかもだぜ?
0602名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 10:28:31ID:buAXBqZi技術を語ることも製作することもできない奴はこの板から消えろよ。
0603名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 10:33:08ID:tlsMi7uH0604名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 17:58:55ID:i1hGEyB9もう少し詳しく言うと
「専門的な話が出来る高祖な人じゃないならこの板の消えてくれ。
製品が出来上がるまで馬鹿みたくオナニーしてろ。」と
んじゃぁ>>92と>>285氏を除いて皆消えてくれってコトね。
まとめ作る人も消えろってコトかね?
ならいっそこんなスレ立てんな、と。
若しくは雑談なら別なスレがあんだからそっちに誘導するくらいの
何かをしてくれ、と。
0605名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 18:34:05ID:p2k+/6rK0606名前は開発中のものです。
2006/09/11(月) 22:39:48ID:sQsKKBv7君はファビョって何がしたいんだ。
企画潰したいのか応援したいのか解らん。
雑談したいなら雑談スレ立ててそこでしてくれ。
0607名前は開発中のものです。
2006/09/12(火) 00:25:44ID:IX0LDhnOつか>>602みたいな全体の士気を下げるような発言に
反発したかっただけでそんなに煽られても困る。
実際、原因は>>602にあるワケだし。
こういう関連のスレで専門的な話をしろって方がおかしいだろ。
そういう話なら別なスレでやってくれ、と。
>>97氏が頑張ってるわけだからソレを応援する者の気を削ぐなってコトも
言いたかったわけで。
技術板でそういう技術が語れないのは確かに駄目かも知れないが
其処に触れずにスルーして欲しかった。
0608名前は開発中のものです。
2006/09/12(火) 00:48:25ID:W8azkYIP人のせいにするな
0609名前は開発中のものです。
2006/09/12(火) 01:23:17ID:IX0LDhnOそうでつね、それもそうだ。
何か色々悪いコトいったので>>97氏が完成させてくれることを祈りつつ
此処から去ることにしますね。
0610名前は開発中のものです。
2006/09/12(火) 13:12:24ID:lY+UUjxz>>97
ユー、こんな妄想スレなんか捨てて同人サークルとして作りなよ。
0611名前は開発中のものです。
2006/09/14(木) 16:53:19ID:q0o7hYeR禿同、こんなスレ捨てて同人サークル作っちゃえ。
もし作ってあるなら冬コミでの販売希望。
0612名前は開発中のものです。
2006/09/14(木) 17:51:56ID:mOeENX4+0613名前は開発中のものです。
2006/09/14(木) 18:45:25ID:q0o7hYeR誤爆スマンorz
0614名前は開発中のものです。
2006/09/14(木) 21:05:03ID:+LaJaBXg0615名前は開発中のものです。
2006/09/15(金) 01:17:16ID:Oz/VVvVo俺等がどうこう言っても仕方ない。
それよりも>>97の他にもゲームを作れる奴が居ればどんどん作って
いけば良いと思う。そーゆースレだろ?
んで、皆の意見とかも含めて良いものを作っていけばイイじゃない。
俺か?俺はプログラミングは出来ない。絵が多少描けるくらい。
0616名前は開発中のものです。
2006/09/15(金) 13:37:28ID:mDrisNGkWiiのソフトでデスマーチ中ですが何か?
0617名前は開発中のものです。
2006/09/15(金) 14:59:22ID:QivesacN0618名前は開発中のものです。
2006/09/15(金) 18:17:40ID:BF/HSzR50619名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 22:07:53ID:vD159B7Iだがそれでは>>97氏に失礼だろ?
「>>97氏に協力出来る椰子が居ればどんどん出てきて手伝えば良い」
と言うなら分からんでも無いが。
何故に>>97氏を置いてきぼりにするような形で言うんさ。
なんにせよ今の所>>97氏に技術的な支援が無い状態なワケだから
応援は募った方がいいと思う。
現在参加している音師や背景師には頑張ってもらいたいし。
俺は・・・応援しか出来ないかな。
一応プログラムみたいなのを友達に教わっているが全然・・・・orz
0620名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 22:24:15ID:j5vuvrOR変に持ち上げすぎなんだよ。
別にこのスレは97専用じゃないし、97の私物でもないだろう。
作りたいやつはまとめサイト作ってどんどん自分のプロジェクトを立ち上げて良いんだよ。
大体スレにしろスタッフにしろ、97や他のスタッフが求めたならともかく、
何の関係も無いギャラリーが勝手に協力者を募ってどうする。
ただゲーム作りに参加したいだけの有象無象を押し付けても迷惑なだけだよ。
0621名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 22:44:05ID:vD159B7I別に協力を求めたわけではないし。大きなお世話だとも思う。
まぁ頼んでも無い援助をするのも意味は無いとは思うが。
コレといって>>97信者なワケでも無いし。
誤解を招くレスすまんかった。
ただ某ネギま格ゲーの企画倒れがあったからどうなんかなーと思って。
これから新たな製作者が出てくるかと考えても率的に低そうだったし。
それなら応援に回ってもらった方が良いかなと。
0622名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 22:53:15ID:yZosJnkb0623名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:03:31ID:vD159B7I応援者なりに一言言わせて貰うが何かやる気があって?
それで上から物を言うなら分かるが
結局妄想組は蔑ろにして組める奴らだけでやりたいってワケね。
待ってる側にはただ待ってろですか。
0624名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:18:35ID:yZosJnkb0625名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:21:17ID:dhYUOzxeVIPじゃあるまいし
0626名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:24:51ID:vD159B7Iつか応援したい奴ならROMってろとスルーさせる勢いでよかったのに
態々突っかからなくっても。
そしたら素直にROMったのに何様ですか貴方は。
話題を変えてしまうのも難だが他の応援者も同様に駄目ってワケ?
それならどこかに応援者スレでも立ててろってか。
まぁ貴方はそうやって確実に組めない人を一人づつ潰していくんですね。
存在意義つうか価値については素直に「無い」って言いますけど。
そっちが言いたいことの方が正論ですしね。
0627名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:34:30ID:yZosJnkbお前釣られてる
気づけw
0628名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:38:27ID:vD159B7I何か久々に釣られたくなったのさ。
と微妙に強がってみる。
スレ汚しすんませんでした〜。
勉強してから出直しますorz
0629名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:38:47ID:m3fwUaN6まぁまぁ落ち着け。
待ってる奴らは確かに何も出来なくて歯痒い気持ちになるのは分かる。
だから>>97に早くしろとか言う奴や、出来ることなら協力するぜとか言う奴が居る
のも分からないでもない。
ゲーム作る技術がある人が少ないのも認めるが、別に>>97に固執する必要は
無いではないか。
>>97の作ってるゲームは、それはそれとして楽しみにしとくとしてだな
俺等みたいに技術が無い者は無いなりに、想像力があるだろ?
それを膨らませて技名だとか演出だとかセリフだとか考えていけば良い。
>>97や他の製作者がそれを見て参考にしてくれれば良い。
もちろん協力を求められたら全力で手助けすれば良い。
こんな状況ではどんな感じに作ったら良いのかまったく分からない。
3D格闘ってことしか企画要素がないんだぜ?(少しはでたが)
もっと土台を作ってやろうや。
同人レベルじゃ無理な要素でも良いし。
長々とスマンな。まぁ・・・言いたいことは言ったな。
あとゲームについて2対2とかやってみたいな。
操作してない方は自動で戦って、いつでも交代できるとか。
0630名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:43:21ID:YNHjy7+z一度誰かが始めると止まらなくなるしな
0631名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:49:00ID:yZosJnkb0632名前は開発中のものです。
2006/09/16(土) 23:50:50ID:vD159B7Iつか、避難所って作った方が良い?
コッチはやっぱり「技術」がメインなワケだし。
妄想をいっぱい語るところでも無いと思ってるんだけど・・・・
>>628直後だがこんなんですまんorz
0633名前は開発中のものです。
2006/09/17(日) 00:56:17ID:enhzzCjZいろいろと難儀だな・・・。
0634名前は開発中のものです。
2006/09/17(日) 02:45:24ID:2e4XuwmZ063597 ◆5kNrmz.36U
2006/09/18(月) 22:52:36ID:SCryoRfU特に問題がなければ今回はしばらく上げておきます。
http://gamdev.org/up/img/7610.zip
>>275 ◆UZbIJBqiH6
今回はNegi's classをBGMとして使用させて頂きました。ありがとうございます。
0636名前は開発中のものです。
2006/09/18(月) 23:29:49ID:CvIrC/GN乙。
できれば後ろでいろいろ話し合ってる話題に>>97の見解をだして欲しいのだが。
0637名前は開発中のものです。
2006/09/18(月) 23:36:51ID:tY31vD1H乙。待ってましたよw
私も今の流れについて一言コメントが欲しいです。
0638名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 00:27:10ID:Y1CVp1lSgame padでプレイしましたが、特に問題ないようです
0639名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 01:05:45ID:9n1QZKMPおお、すごい。予想以上。
完成目指してがんがってください。
0640名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 01:17:37ID:INGHUP62パッドでやりました。動きはかなりスムースでした。
既出かもしれませんが気づいた点
・画面が16ビットモード非対応(これは仕様でいいと思います)
・ジャンプ中と、立ちでキックとパンチが逆?
0641プレイ感想
2006/09/19(火) 01:23:38ID:Ru6EwsF0でもそれ以外は申し分なかったっす。流石ですね。
パッドって直繋ぎじゃなければ駄目なのだろうか
どうも私のは駄目らしいorz
(PS2コントローラーをUSBで繋ぐアレ。)
名前知りませんorz
でもコレで半年は持ちそうだ・・・w
0642名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 01:37:35ID:Ru6EwsF0・2P側のゲージの溜り数が反対になってる(1のみ確認。)
多分「2P側のコンボ数等表示がおかしい」に含まれてるバグと思ってるんですが・・・
0643名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 04:42:47ID:Qk32Gf4r相手が受身をしてくれるのでコンボ練習出来るようになってるのもいい!
さっそくやりこんで最大ダメージ285まで確認
空中投げを入れる方が高そうだけど、そうするとダメージが表示されないのよね
0644名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 09:36:24ID:JSj0AXnEと出て出来ないのだが・・・。俺のPCが原因か。。
0645名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 10:10:05ID:QyjErGXY別ファイルでデフォルトの起動モードのフル/ウィンドウを指定できないでしょうか?
0646名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 10:15:51ID:UF6w+t0yそろそろグラボ買い換えるか…。
0647名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 10:18:34ID:UF6w+t0y0649名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 12:46:12ID:R3no/LCqでも作るスレだし、こういうただの自慢はやっぱりスレ違い?
0650名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 13:50:24ID:pL21FXOK低空ダッシュD > B > C > D(2段目キャンセル) > 236+C
JB > JA > JB > JA > 2段J > JB > JA > JB > JA > JC
397ダメージ
0651名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 14:13:58ID:JJ/iZ3J80652名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 14:30:40ID:R3no/LCqヒット数補正だかのせいでBを抜いた方が1だけ高いな
400越えは……厳しい?
0653名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 14:54:13ID:JJ/iZ3J80654名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 15:29:18ID:jsiZSDBM0655名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 21:38:34ID:JSj0AXnEお願いします。
065697 ◆5kNrmz.36U
2006/09/19(火) 22:58:43ID:QY0YohD6一応製作スレとなってますが、話題をそれに限定する必要はないと思います。
妄想や提案だけでもいいんじゃないでしょうか。。
>>638
確認乙です。
>>641
自分もPSパッドを変換して使ってるので
単に相性が悪いだけなのかも。
調べてみます。
>>642
次回には直しておきます。
>>645
そのうちテキストファイルから設定を取り込むようになる予定です。
将来的にはGUIから設定いじれるようになると思います。
065797 ◆5kNrmz.36U
2006/09/19(火) 23:00:41ID:QY0YohD6Alt+F4については確認しました。Alt+F4は封印しておこうと思います。
>>651が気がかりですが、こちらでは再現できていません。
>>652
400超えありますよ〜
>>655
exeを実行したときに吐かれるlog.txtをメールで送ってください
どこかのアップローダにあげて貰ってもかまいません。
ninetyseven@excite.co.jp
0658名前は開発中のものです。
2006/09/19(火) 23:26:35ID:OFbumiNw製作者さんから直接聞けるとは思ってませんでした
ありがとうございます、400越えあるのですね
よーし、頑張って探したいと思います
0659名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 02:07:26ID:NwwcIdHb仕様じゃないよね?
0660名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 04:39:37ID:i7HdogP/低ダD>BCD2>236C>JBAB>JBC2D>236C 415
あとダッシュのあとN通さないでも投げられるのは何かと危険な気がします
0661名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 04:50:44ID:i7HdogP/まあ上と3しか変わらんからダッシュジャンプしてまでこのコンボする必要はないかな
0662名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 12:30:02ID:i7HdogP/連投うざいと思うのでそろそろやめます
0663名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 14:25:30ID:i7HdogP/硬直切れたあとに前ダッシュから空投げで受身狩りができます
0664名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 16:08:32ID:hRex5ATc本当に凄いなw
そしてこんなにもしっかりしたものを作ってくれる97氏に感謝。
0665名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 16:24:28ID:B0EvQRTJ激しく乙。
0666名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 17:27:25ID:hRex5ATcJA全部抜いたら424が出た
JBJBが少し難しくて俺は安定しないけど
0667名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 17:53:52ID:hRex5ATc難しいけど練習すれば出来なくもない
低空ダッシュD>C-D2-236C>JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JD-J2D>236C
0668名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 18:06:30ID:M9dhFjwvと出て起動できないので、対処法お願いします。
0669名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 18:30:41ID:hRex5ATcレスしすぎで申し訳ないが面白いコンボなのでやってみてくれ
低空ダッシュD-236C>着地後JD-空中ダッシュJD>着地後JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JD-J2D>236C
0670名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 19:01:32ID:i7HdogP/中央でのコンボは安いのしかないのかな?
0671名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 19:24:36ID:3BAqqTqS0672名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 20:07:41ID:GX08yfiR製作者さん自らにお手数をお掛けして申し訳ないです。
下記の場所にうpしたので、よろしくお願いします。
ttp://www.774.cc:8000/upload-micro/src/up0887.txt.html
0673名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 20:16:26ID:hRex5ATc途中で空ダを使っちゃうからこれだと投げは入らないと思う
数値が出ないけど投げを入れた方が高いかもね
中央はこれで328だった
JD-236C>着地後JB-JD-空中ダッシュJB>JB-JA-JB-JD
0674名前は開発中のものです。
2006/09/20(水) 23:05:47ID:i7HdogP/で相手が最速で受身すると7割いくから受身にディレイかけてこない人にはこっちでもいいかもね
067597 ◆5kNrmz.36U
2006/09/20(水) 23:15:56ID:JCSeRJwQ起動時にオプションを変更できるようにすれば回避できると思います。
しばらくお待ちください。
>>672
ビデオカードはHALに対応しているはずなので、
ハードウェアアクセラレーションが無効になってるかもしれません。
コンパネでハードウェアアクセラレータが最大になっていることを確認してみてください。
0677名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 00:33:42ID:ZWmDX4TC俺だけ?
0678名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 04:34:17ID:Ozcqj1hlスイマセンパッドがおかしくて2P側を操作してたみたいです。
反転してるのは2P側のコンボ数とダメージ表記だけですね。
0679名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 19:31:14ID:8aFZGgqX低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>着地JBJDダッシュJD>着地JBA>JBD2D>J236C 492
更にダッシュから受身狩り投げできます
あと最大限にダッシュJDにディレイかけたら
低ダD>J236C>着地JDダッシュJD>J236C が繋がりました
猶予は3F無いかってぐらいシビアなので実用性はひくいかと
J236Cの判定が少し上に伸びれば使えるまでいけるかな?ってくらいです
0680名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 19:48:36ID:vZ8TU6nHハードウェアアクセラレータ確認しましたが、最大でした。
俺のPCがイカレテルのかな。。。
068197 ◆5kNrmz.36U
2006/09/21(木) 21:02:48ID:EdRLGoceファイル名を指定して実行でdxdiagを実行し、
Direct3Dアクセラレータが使用不可になっているか、
Direct3Dのテストでエラーが出ているようでしたらドライバを更新してみてください
念のためDirectXが8.1以上あることも確認してみてください。
0682名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 21:20:35ID:vZ8TU6nHわざわざ有り難うございます。
今日は、もう落ちるので休みの日にでもやってみます。
これからも頑張って下さい!
0683名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 21:23:36ID:+GX9NIeIそこまで発展するのかw
とりあえずJA抜いて494を確認
そして今更だが受身の隙があるかどうか分からないから
受身>最速空投げされたら受身狩り投げ出来ないんじゃないかと思う
シビアでP性能低いから出来なかったけど、それって下手したら永久?
そうじゃなくても構成変えたり上手くやれば出来るかもね
0684名前は開発中のものです。
2006/09/21(木) 23:04:51ID:8aFZGgqXまあ受身狩りは相手が最速で受身することと暴れないことが前提なので
受身を遅らせたりされるとできないからおまけ程度ですね
地上より高い位置で当たってるので永久にするのは無理だと思いますね
0685名前は開発中のものです。
2006/09/22(金) 02:25:58ID:QUZpxnhwこの先は最速ジャンプから攻撃が繋がるかも?繋がったらダメ上がるかもしれない
0686名前は開発中のものです。
2006/09/22(金) 03:09:43ID:QUZpxnhwこれ以上は自分の限界です
なるべく相手の高度を上げないようにJB、JDをあてていけばうまく繋がるかもしれません
あとはエヴァより重いキャラが出てくるのを祈るだけです・・・
0687名前は開発中のものです。
2006/09/22(金) 04:47:05ID:UxeWHvRUハイスペックを求められそうだ。
モデルモーションとかちゃんと出来てるし
超がんばれ
0688名前は開発中のものです。
2006/09/22(金) 23:30:25ID:VcHN12LNDirect3Dアクセラレータが使用不可になっていました。
使用可能にしてもバッファミスで、できませんでした;
起動時にオプション変更できるようになるまで、気長に待ってます。
頑張ってください。色々有り難うございました
0689名前は開発中のものです。
2006/09/23(土) 22:23:31ID:dx4p4P2r0690名前は開発中のものです。
2006/09/23(土) 22:29:08ID:iSgkzTVeどのくらい遅いかとか、自分の環境はどうだとか言わずに
そういうレスだけだと単なる煽り
0691名前は開発中のものです。
2006/09/23(土) 23:15:54ID:1lUtzwhu禿同。
せめてスペックくらいは書かないと駄目だろ。
0692名前は開発中のものです。
2006/09/24(日) 01:02:31ID:QoCJhTj3__ /::::::::
____ , - ´  ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/ ,-´ ̄ 丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/ / ,-´ ̄ ヽ:::::::::::::::::: 新スレ イイ・・・・・・
:::::::::::::::/ / ̄`/ / ̄` )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄` |/o~ ヽ ( :::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`\ l `ー ´ )/ ̄ ネタ モ
::::::::::::::| ( / ~oヽヽ ヾ ヽ、 面白イ レス モアル・・・・・・
::::::::::::(ヽ `ー ´ ヽ `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | / /(_,-´ ,/ |/|
ヽ ヾ | / __,-‐/ | シバラクハ
ヾ ヽ\_ ー=―― ´ 、 |ヽ ココガ拠点デモイイカ・・・・・・
`丶_ヽ /\ / `l |ヽ /:::::::::
\_ ヽ \/ l ( ) ,l | ヽ/:::::::::::
:::::::::::\ | \ ヽ _/ l:::::::::::::::::
::::::::::::::::丶__| `ー 、 _,-´ /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ `ー ´ /::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0693名前は開発中のものです。
2006/09/24(日) 09:21:43ID:xPRMsd1aFPS書けばいいんじゃない?
環境によってはフルスクリーンだと60出るケースもあるみたいだし
0694名前は開発中のものです。
2006/09/24(日) 15:49:18ID:UisvmQNO右側のキャラが攻撃するんだけどこれでいいの?
0695名前は開発中のものです。
2006/09/24(日) 18:09:12ID:SX7GhEmMそれ2P用のキー
0696名前は開発中のものです。
2006/09/24(日) 22:42:51ID:T4I2KOKHフルスクリーンで40fpsが最高の俺のPCって一体orz
アスロンって駄目なんかねぇ・・・
スペックなんてもう(ry
0697名前は開発中のものです。
2006/09/25(月) 01:33:38ID:4XYG8hva0698名前は開発中のものです。
2006/09/25(月) 07:33:04ID:e5yTSJTu97氏の推奨環境もDirectX8.1以上のようだし
0699名前は開発中のものです。
2006/09/25(月) 18:37:57ID:GphUnp+5そっちか、なるほ。
早速調べてみますわ。
入ってるのはどーせ旧世代の(ry
0700名前は開発中のものです。
2006/09/26(火) 15:57:13ID:JWutOdxcここのモデリング使えたら一手間省けるねぇ
0701名前は開発中のものです。
2006/09/26(火) 23:36:52ID:NEEowp5H070297 ◆5kNrmz.36U
2006/10/01(日) 18:29:19ID:OWJXHYGMgame内容は何も変わってないです。
差分だけなので7610.zipに上書きしてください。
http://gamdev.org/up/img/7727.zip
0703名前は開発中のものです。
2006/10/01(日) 21:19:34ID:MduOT5aO乙です。何か動作が軽くなったような・・・
50fpsまで行くようになりますた。
0704名前は開発中のものです。
2006/10/01(日) 22:19:52ID:kUUibh20688の者ですが無事プレイできました!
有り難うございました
0705名前は開発中のものです。
2006/10/05(木) 02:47:06ID:50WV0kdY0706名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 16:11:04ID:3a6ftLipしかも3Dだしモデリングもできるし97氏すげー
俺には2Dが限界ですorz
ってことで97氏がんばってくだされ
0707名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 20:12:56ID:9hmQG1Pc2Dうpうp!
0708名前は開発中のものです。
2006/10/08(日) 22:52:01ID:oyvfK8Nq諦めるな
2D派は結構いるぞ
0709名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 02:58:25ID:xk4l9PfL諦めたらそこで試合は終(ry
0710706
2006/10/09(月) 06:55:36ID:hAifF7EN自分、プログラムしか組めなくて画像がないのでうpできんw
>>708 >>709
ありがとうおまいら・゚・(つД`)・゚・
未熟ながらにもがんばってみたいと思う!
皆期待してて俺が低クオリティーだったらがっくりすると思うから
サンプルみたいなのを作ってみたいと思う。
誰か協力してくれる絵師が居たら基本モーションの画像を提供してください。
>2D派は結構いるぞ
それに2Dだと高性能なグラボが必要ないから3Dでorzな人も動くかも
0711名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 10:06:26ID:RageZyOLここのドット絵いいお。
プログラムorグラフィックで手伝えると思う、どっちも大してできないけど(汗)
なにか手伝って欲しい事あったら言ってくれぇ。
0713名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 16:35:37ID:IiqXPoad背景があれば今すぐプログラム組む。
0715706
2006/10/09(月) 21:44:02ID:hAifF7ENまず1キャラの高さとか決めないとダメだな。
どれぐらいがちょうどいい?
だとすると60*96くらいかな。
どういった感じの絵柄でいくかでもかわってくるよね。
0717名前は開発中のものです。
2006/10/09(月) 23:58:35ID:9FOCr5Bc0718706
2006/10/10(火) 12:11:57ID:091kRY55メルブラとかは800x600だけどVGAは小さく感じないかなぁ
(別にメルブラに合わせたいというわけじゃありません)
当方、今までは800x600で作っていたので意見お願いします。
0719名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 13:05:56ID:58EQRspXウィンドウだとちっさいし、全画面にするとジャギやアンチのにじみが気になる。
0720706
2006/10/10(火) 13:11:16ID:091kRY55次の問題は絵だな。
>どういった感じの絵柄でいくかでもかわってくるよね。
どんな絵柄でも自在に描けるのですか?すげw
なら原作に近い感じの方がいいのかな
デフォルメさてる感じのやつか、SNK調かCAPCOM調かって事です。
となるとCAPCOM系の感じですかね。
0723706
2006/10/10(火) 19:16:41ID:091kRY55描いてもらえるなら何でもいいです。
0724名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 19:38:17ID:CExbx3c+0725名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 20:21:39ID:2KxtSwlFとりあえず基礎部分描き終えますた。
裸なのは後で服着せるので気になさらず。
服は制服でいいよね?
にしてもドット絵打ちはなにげに7ヶ月ぶりだった。
どうも拡大してみるドット絵になってしまいがちで実際のサイズでみると
ごちゃごちゃで絵になってなかったり、ドット絵は置くが深いなぁと再認識。
0727名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 00:23:43ID:wLPr2tSr0728706
2006/10/11(水) 09:07:53ID:najvQUXi712氏GJ
服は全員制服でいいかな?
ゲーム上のシナリオでも変わってくるからなぁ。
それと712氏、すまないんだがもう少し大きめにしてもらえませぬか?
あと背景色はどのキャラでも使わなそうな色で。
普通はこれくらいのサイズだと思う。
あとはプログラム側でキャラを拡大処理で。
背景色に関してはpngかgifで透明色指定してやるから問題はないはず。
シナリオとか無視で単に戦うだけってのもあり?
0730706
2006/10/11(水) 18:15:35ID:najvQUXiエヴァだからこんなもんかな?
自分は普段bmpでやってるけどgifとかpngで作ってるのって少なくねぇ?
俺的にはgifとかpngの方が軽くなるので良い気がするんだがbmpが多いんだよなぁ
0731名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 18:25:16ID:PMLukanXそれにbmpだと透明色情報入ってない、
自分はpngを使ってるの多い気がするんだけど。
0733名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 18:28:26ID:SzqvcLYXもしかすると2倍より2〜2.5倍くらいで描画してるかも。
0735706
2006/10/11(水) 18:38:13ID:najvQUXiシナリオは無しで行く?ありにする?
シナリオはありで行くとすると、誰がそれをやるかだねw
0737706
2006/10/11(水) 19:06:48ID:najvQUXiどっちみち大まかなシナリオがいるねぇ。
原作の麻帆良祭を舞台にすれば殴り合いも違和感ないかも
http://gamdev.org/up/img/7806.gif
色の調節したので前よりいい感じになったと思う。
あとはこれをアニメーションさせるわけだ。。
0739名前は開発中のものです。
2006/10/11(水) 23:49:45ID:Ze6RGeMJ乙!
メルブラレベルでいくとこれをウン百枚だぜw
分担しなきゃいけないかもな
>>シナリオ
ネギとのデート権を賭けて とかなら全キャラ参戦しても違和感ないんじゃないかなと思う。
しかし
武道会で3D格だったり今の超戦でFPS作れたり赤松はネタ提供がうまいなw
あんまり先の事考えると首吊りそうだから今はやる事だけを見つめていたい・・・。
そのシナリオで行くとすると、他のネギLoveじゃないキャラはどうする?
0741名前は開発中のものです。
2006/10/12(木) 00:26:23ID:76N8VKnR番号:名前 → 態度 理由
01:相坂 さよ → △
02:明石 裕奈 → ○ ノリで
03:朝倉 和美 → ○ ノリで
04:綾瀬 夕映 → ○ マジ好き
05:和泉 亜子 → ○ 大人ネギの事を聞くために
06:大河内 アキラ → ○ ノリで
07:柿崎 美砂 → ○ ノリで
08:神楽坂 明日菜 → ○ 保護者、マジ好き
09:春日 美空 → △
10:絡繰 茶々丸 → ○ マジ好き
11:釘宮 円 → ○ ノリで
12:古 菲 → ○ ノリで
13:近衛 木乃香 → ○ ノリで
14:早乙女 ハルナ → ○ ノリで
15:桜咲 刹那 → ○ マジ好き
16:佐々木 まき絵 → ○ ノリで
0742名前は開発中のものです。
2006/10/12(木) 00:26:54ID:76N8VKnR18:龍宮 真名 → △
19:超 鈴音 → ○ ノリで
20:長瀬 楓 → ○ ノリで
21:那波 千鶴 → ○ ノリで
22:鳴滝 風香 → ○ ノリで
23:鳴滝 史伽 → ○ ノリで
24:葉加瀬 聡美 → ○ ノリで
25:長谷川 千雨 → ○ 好奇心
26:Evangeline → ○ マジ好き
27:宮崎 のどか → ○ マジ好き
28:村上 夏美 → △
29:雪広 あやか → ○ マジ好き
30:四葉 五月 → △
31:Zazie → △
0743名前は開発中のものです。
2006/10/12(木) 19:46:34ID:4KnxX2oSさよもネギの事が好きだし
たつみーもたまにはいいかもな・・・とか言って参加するだろう
後は知らん
0744名前は開発中のものです。
2006/10/12(木) 23:23:29ID:IEoY9J0O他ゲーでもストーリーに絡んでこないやつとかも参戦したりするしいんじゃない?w
ゲーム作成→シナリオ後付って感じで。
今はまだ髪をなびかせるだけ、しかもまだ途中。
しっかしなぜかいつも更新する時間が近い。
肝心のリンク貼るの忘れてた。。
0747名前は開発中のものです。
2006/10/13(金) 00:17:29ID:FDQ0XaTe0748名前は開発中のものです。
2006/10/13(金) 07:34:13ID:w+MHd0o8あくまで批評(批判ではないです)として聞いてください
まず、全体の輪郭を黒で描いたほうがいいかなと思います。
エヴァの髪の色だと、白に近い背景の時に境界が分かりにくくなってしまうかと。
あと、右手が若干長い?気がします
輪郭に関してはゲームによってはないものもありますので好みの問題になりますが
0749名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 00:39:52ID:9tm7BEOiこういう場では批評より行動したほうがいいぜ
0750名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 02:33:29ID:ACzb/DUn0751名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 02:52:17ID:307cPtK80752名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 14:16:35ID:E4qGi0KR0753名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 14:28:19ID:ZcTA8mjw0754名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 18:09:32ID:ovE88qG40755名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 18:27:46ID:ZcTA8mjwこんなところにいないで著名なプロになってるだろ。
0756名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 19:12:21ID:knhmLkXo0757名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 19:42:38ID:307cPtK80758名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 20:18:46ID:ovE88qG4何でそういう極論になるんだよww
お前みたいに自分の意見を少し批判されただけでムッとするような奴とかは
批判も批評も生かせないんだよ。だから絵師によるといった。
0759名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 20:25:34ID:ZcTA8mjw>>749のレスがちょっと的外れに感じただけなんだけど。
0760名前は開発中のものです。
2006/10/14(土) 23:10:36ID:hHncceN40761名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 00:56:50ID:scy+mxEmドット絵は描けないけど、カットインっぽいのなら多少描ける。
0762名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 01:01:39ID:pFHr9R8/うん、ワルクないねぇ。多少描けるっていうだけのことはあると思う…
カラーで見てみたいな?
0763名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 01:02:12ID:E6qh3rNRとりあえずお前は何様だ
0764名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 01:38:02ID:o/tO2xok現状とりあえず形にする事を目標とするのが妥当じゃないかな。
できた後に差し替えれば済むことだし。
別に企業とか、売ったりしないわけだしね。
>>748
あれやると手間がかかるのでアウトラインは入れない方向でいきたいと思います。
髪の色を黄色にして、腕の方は確かに長くなってるので修正しときます。
>> 761
これはもしかして手伝ってくれるって事かな?
今はうち一人でドット打ちしてる状態なんで
他の面でサポートできる人いると助かります。
706は最近レスないけどいるのかな?
0766名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 01:58:10ID:scy+mxEm知っていて頂きたいだけだが。
使わないなら別にそれで一向に構わないし、
多少協力してほしいとかならするし。
とりあえず、楽しく行こう。
0767名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 02:03:48ID:scy+mxEm出来る限り協力はするつもり。
ただ、シロウトなので使えない絵とかならダメだししてもらってもおk。
色塗りは出来るけど。あまり得意ではない。
俺の他に絵描ける人が居るならドンドン出てきて欲しい。
色塗りは、できるけどうちがやったら作業時間的に考えてきついよね。
ある程度形になってくればそれ相応に絵師も協力してくれると思うんだけどねぇ。
今証明できるものとかないから、まだ見てるだけって感じかな。
もしかすると自分がプログラムも組む事になりそうな感じだし。。。
あぁきついわOTL
0769706
2006/10/15(日) 11:11:22ID:N9CPyWTF最近レスしてませんでしたがやる気は十分ですよ。
自分的には文句ひとついいようのないドット絵で書き込むことがないw
>>767
カットインほしいですな。助かりますよ。
何か作品ができたら(もうUPしてるかw)鳥つけた方がいいですよ。
あとクレクレ厨とか来させないためにsageで
(よく考えたら検索エンジンで普通に来れたから意味あるのかな?)
とりあえず中身以外のことで言い争うのはやめようぜ。
内戦で計画がパーになったらどうしようもねぇ
0770名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 14:48:32ID:ZvZLUM3Uプログラム組むのも大事だけどとりあえず通常時、攻撃時、食らい時のスプライトを用意するのが先決。
スプライトさえあれば格闘ツクールなりmugenなりでテストキャラ簡単に作れるし、
バラバラで個人個人がやりたい事だけやったって完成する前にネギま!自体がこの世から忘れ去られてるよ。
本気で作り上げる気があるなら一人1キャラ完結くらいが妥当だと思う。
あとヒットスパークくらいなら自分が作ってもええよ。
0771名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 14:55:55ID:E7wW1gx/0772名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 15:53:53ID:YRVBMis5ttp://www.amazon.co.jp/gp/explorer/B0009E0P8E/1/ref=pd_sexpl_s_d/250-0751512-3951421?ie=UTF8&pf=dvd
0773名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 18:58:41ID:vo8lCiFB0774名前は開発中のものです。
2006/10/15(日) 23:27:54ID:GTfagiAHみたいに決まりごと作ること自体がやる気なくすわ
0775名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 00:15:48ID:9TeBM9b6この程度でやる気なくすくらいならどう転んだって無理だと思うが。
実際に製作が進んだらもっとすごいのが現れるのは確実だというのに。
0776名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 00:24:08ID:c8gZQEIB今後必要になったときに協力して貰えるし。
とりあえず、多少出来る人が見てるってのを頭に入れておいてくれれば。
トリップの付け方とか、sage方、age方が分からないんだけど
どーすれば良いのかな?
0777名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 00:41:16ID:eBm4PfTk厨がよりつきやすい題材だから俺はsage進行を推奨する
0780名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 14:03:30ID:7jGyaIVc0781名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 17:35:22ID:9WIBUYs60782名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 20:03:36ID:SQ+9naFA>>706
今更な質問なんだけどさ、ハードは何?
PS?GC?GB?PSP?XBOX?
それともWindowsPCとかMacPC?
っていうか、
効果音やBGMなど、「音」関係の担当って決まってますかい?
漏れなんかでもよかったら精一杯協力するお。
0783名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 21:08:53ID:014rktpDなんでそんなこといちいち書き込んだんだお前wそんぐらいのことも自分で調べられないの?
十年ROMってろカス
>>782
とりあえずこのスレ一通り読んだら細かいことはわかるべ
0784706
2006/10/16(月) 21:34:37ID:iTCNizBE>名前にfusianasanで裏2ちゃんだ
ちょwおまww
>>782
いや、普通にWinだと思うが
PSP用とか作っても一部の人しかできないし。PSなんかelf読み込むためにswapとか必要になってくる。
それと、協力するならまずsageてくれw
効果音とかは3Dのを流用するか?それとも新たに作るか?
俺は流用で良い気がする。
0785782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 22:34:01ID:lwIsfzInageたのは期待兼公募のためだったのだが。
漏れかてそこまで厨じゃない。
んでもって本題だが、
なんだそうなんか。
スマソ。結構飛ばし飛ばしに読んでたから気づかなかった。
あるんなら流用しても勿論いいと思う。
そしても一つ提案。
ゲームの大まかなスタイルについてだが、
フリーバトル(+トーナメント?)だけで漏れはいいと思う。
ストーリーモードとか作るのは「2」とか追加ファイル形式でいいと思う。
だってネギ+31人+α だぜ?
とりあえずはスーファミ時代の「ストリートファイター」みたいな感じでいいと思うが。
出てくるステージもとりあえずは四つぐらいでいいのでは?
世界樹前広場・エヴァの別荘・龍宮神社の能舞台・スクナの祠
これらなら2Dでも余裕でできるかと。
そして、完成したら商売するのか無料配布か。
CD−Rなのかウェブ上に乗せるか。
…既出だったらスマソ。(・ω・゛)
0786706
2006/10/16(月) 22:46:10ID:iTCNizBE別に厨だとは思ってないぜ。ただ777がsage進行推奨と言ってるのでsageた方がいいのかなと思って。
ストーリーの件だが、衣装はどうするべきか決めるためだけなのでそんなに凝らないつもり。
とは言っても制服か戦闘衣装のどちらかしかないと思うが
フリー・シェアの話は未定。97氏がフリー宣言してるのでフリー方針かと
0787782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 23:03:35ID:lwIsfzInとりあえず、服はその2パターン(×5色ぐらい)でいいんじゃない?
差分ファイルで後から服とかアイテムとか足せるようにしといてさ。
例(綾瀬夕映の場合) 制服、アーティファクト発動(見習い魔女ッ子)←この二つデフォルト
追加分(服) 私服 浴衣(修学旅行 枕投げより)
追加分(アイテム) 抹茶コーラetc.
…夢広がるなwww
0788名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:14:20ID:soInKSZRとりあえずなんかプログラマは多そうだけど
企画部分とかどうなっているのかな、って思った。
基本技の数とかスト2(強中弱がPとKで6ボタン)でOK?とか。
ジャンプの種類とか。移動とかダッシュとかetc
ここらへんが決まって一覧でもできれば絵にも取り掛かりやすいかと。
0789名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:15:58ID:SVx9Fdnp0790782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 23:19:54ID:lwIsfzInとりあえずさ、ある程度まとまってきたら
アキバとかでオフ会するのはどう?
その方が一つの物に仕上がるのがぐぐっと早くなる気がする。
0791名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:22:01ID:SVx9Fdnp0792782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 23:27:35ID:lwIsfzInあくまで提案だから。
少なくとも2chでだけで話し合えることには限界があるから、
何人かでいいから集まって、意見をある程度まとめた方がいいと思うんだ。
だってキャラ数考えたらかなり大きなプロジェクトだぞ、これ。
0793名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:32:19ID:SVx9Fdnp技術者だけだとこのスレに5人もいないぞ。
かと言ってアイデアだけもおkだと厨房集まりそうだし。
0794782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 23:37:22ID:lwIsfzIn788みたいなのをここで話し合って見たらどう?
なんかモデルがある方がかなーり楽なんだが。
0795782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/16(月) 23:47:14ID:lwIsfzInたしかにプログラマと企画進行は別々に話し合いの場を作る必要性があると思う。
0796名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:48:49ID:VNSD+NYHコマンド
> 説得する
防御
逃げる
身代わり
0797名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:49:54ID:SVx9Fdnp0798名前は開発中のものです。
2006/10/16(月) 23:54:49ID:87dTHc000799名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 00:26:10ID:hbg68TEY0800名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 00:45:30ID:eK7Dacsqなにできる?
0801名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 01:14:49ID:Simdspsm企画(自称)が現れた
コマンド
>ハイパーオーラ斬り
闇討ち
卍固め
手篭めにする
0802名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 01:19:38ID:hbg68TEYダメな気がした。スマソ。
0803名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 02:14:27ID:904wpIiZ0804名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 08:03:31ID:BxgdoLzq0805782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/17(火) 13:43:41ID:sGRXimsbキャラ数抑えられるかもしれん。
単純に考えてみ。
本屋はエヴァンジェリンに1対1・ハンデ無しで勝てますか?
…無理だろ?
っちゅーわけで、戦闘キャラと補助キャラを分けた方がいいと思う。
それも、組み合わせはある程度指定しといて。
例(夕映が戦闘キャラの場合)
補助可能なキャラ ネギ・本屋・パル・木乃香
例(エヴァが戦闘キャラの場合)
補助可能なキャラ ゼロ・茶々丸・ネギ
…基本的に、ネギはクラスメイトほぼ全員(絶対的に超一味はナシ)が補助可能になるが。
あと、補助キャラの出来る事も考えなきゃな。
例(のどかが補助キャラの場合)
一定時間、打撃技にはガード・カウンター成功率UP、魔法には回避・レジスト成功率UP
…みたいな。
0806名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 14:11:34ID:1iFz/xhx俺の居場所は……無い?
0809名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 14:16:33ID:1iFz/xhx一緒にか?
0810名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 14:17:23ID:1iFz/xhx0811名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 15:12:18ID:YBIpnAbb原作で戦える戦えないとか気にすることぁない
0812706
2006/10/17(火) 15:39:33ID:31RNkCTm>本屋はエヴァンジェリンに1対1・ハンデ無しで勝てますか?
魔力が制限されてるエヴァなら何とかなりそうな予感
ってか俺らがあわせればいいじゃん。
メルブラでヒスコハが簡単にネロとかワラキアをひねるようにw
だが、描くキャラが増えるが
ボタン数は4つ前後でいいんじゃないか。皆同じゲームパッドを使ってるわけじゃないし。
特殊技は数ボタン同時押しでボタンに余裕がある人は割り当てれるとか。
0813名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 16:26:38ID:1iFz/xhxキャラは少しずつ増やせばいいんでね?
0814名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 17:01:29ID:k2MD7goD難しいシステムにしてそれを再現できるかい?
0815782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/17(火) 17:14:27ID:zwfGDydcキーボードでも出来るようにはして欲しい。
1-6がパンチとキックの基本打撃で(1-3パンチ、4-6キック)
7-0が必殺技みたいな。
とりあえず、序盤からのメインキャラだけでいいんじゃね?
「コミックス8巻までに戦闘シーンor主役の回経験済み」みたいな条件で。
あと、エヴァには糸と合気柔術もある事を忘れんな。
>ID:1iFz/xhx
こじ付けにも限界があ(ry
あとsageてくれ。厨くるから。
0816名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 17:47:23ID:1iFz/xhxオリキャラ出せれば俺が書いても良いが?
あと、すまんかった
0817782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/17(火) 17:51:15ID:zwfGDydcできれば、ストーリーモードも原作に近づけたい。
だって公式版のアニメもゲームも駄作やん。
0818名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 17:54:42ID:YBIpnAbb0819名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 17:59:14ID:k1zx7mIOゲームは全部一通りやったんだろうか。
0820782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/17(火) 18:01:29ID:zwfGDydc単体ではなく何人かで一組とかもアリかも。
スマブラのアイスクライマーみたいなかんじ。
「まほらチアリーディング部」(柿崎 釘宮 椎名)とか、
寮の部屋つながりで「いいんちょ 那波 村上(+コタロー?w)」とか。
0821782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/17(火) 18:07:12ID:zwfGDydcゲームは「目標が一つだけ」っていうのが好みに合わなかった。
アニメ(1)は全部見た。「!?」の方は若干期待できるが。
…あくまで「俺の意見」ってだけだからきにすんなw
0822名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 21:34:45ID:k2MD7goD誰が作るの?それだけ教えて
0823名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 21:48:30ID:umsWCgLz0824名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 21:57:06ID:1iFz/xhx言い出しっぺの>>1は?
0825名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 21:59:17ID:umsWCgLzいないんじゃね?
0826名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 22:06:02ID:1iFz/xhx俺も、そう思ってた
じゃあ、誰なら任せられるかアンケートって事でどうよ?
とりあえず三十分までとか
0827名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 22:10:04ID:umsWCgLzどうやらお前も本当に役立たずみたいだな
空気嫁
0828782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/17(火) 22:11:41ID:IBGwpofqここにいるメンツで努力しようぜ。
1は諦めた方がいいかと。立て逃げ疑惑。
とりあえず、司会役が誰になったとしても、意見を募ってまとめた方がいいと思う。
いま話題にしてるのは次の2点だよな。
「キャラクターの能力配分」 「使える技の数(ボタンの数にも関係)」
0829名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 22:15:27ID:k2MD7goDすでに進行してるのもあるんだから妄想だけでこのスレを埋めないでくれよ?
0830782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/17(火) 22:28:01ID:IBGwpofq…まあ、そうあせんなって。
技術者さんらが現れないことには、確かに手も足も出せんさ。
でもさ、非力ながらにもやる気はある人が集まってるんだよ。
みんな、なにかしらで力になりたいんだよ。
プログラムやグラフィックや、細かい所には手を出す事が出来ないけどさ。
だからせめて大まかなアウトラインぐらいは話し合って決めてもいいと思うんだよ。
それぐらいいいと思うだろ?
0831名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 22:43:34ID:k1zx7mIO無能なのにやる気のある人間のほうが遥かにタチが悪い。
戦場ではそういう人種は射殺せよなんてブラックジョークがあるぐらいだ。
0832名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 22:49:24ID:umsWCgLzそのジョーク天才だな
0833782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/17(火) 22:53:33ID:IBGwpofqそれに、ホントに放置してたらたとえ技術者達がすごくても出来上がらないだろ?
とりあえず、基本となる部分は決めとこう。
俺は706のいってるとおりで大方いいとおもうが、どうよ?
あとな、ID:k1zx7mIO、
厨臭いとかいってるけど、お前のレスも荒らしスレスレだぞ?
お前は無能じゃないと自身と確信を持って言いきれるのか?
0834名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 23:05:27ID:k1zx7mIO厨臭いと言ってるのはID:k2MD7goDだよ。間違えてる。
あと俺が無能かどうかは関係ない。だって参加する気無いし。
0835782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/17(火) 23:16:39ID:IBGwpofq>>834
参加する気ないなら書き込むな、厨房。騒々しいだけ。PINKちゃんねるにでも行っとけ
0836706
2006/10/17(火) 23:16:55ID:31RNkCTm過去ログ嫁
プログラム志望は2人ぐらい居る。
3D派が黙々と作っている間に厨がうpうpうるさいってのもあったし、2Dが作りたいからこの流れになった。
楽しくやろうぜ。荒らしに近い奴のいうことは無視無視
0837782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/17(火) 23:24:34ID:IBGwpofqネタバレはしたくないが…アニメTの最終回的展開(少し違うけど)
戦闘可能キャラ大幅に増える予感。
0838名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 23:24:57ID:umsWCgLzじゃあ参加しても役に立たないお前も書き込むな、厨房。騒々しいだけ。mixiにでも行っとけ
0839706
2006/10/17(火) 23:27:03ID:31RNkCTmヲタとか突っ込むなよ。自覚はあるw
ネタバレなので名前は伏せるが、あいつは強キャラ扱いか?
衣装もあれでいく?
0840名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 23:29:19ID:umsWCgLz0841706
2006/10/17(火) 23:34:29ID:31RNkCTmお前に比べて782は十分役立ってる。
企画潰しはそんなに楽しいか?
まあ、こんなぐらいで潰されるようなら初めから居ないが
0842名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 23:43:58ID:k1zx7mIOこの板に限らず、匿名系の掲示板で発足し、潰れたプロジェクトは数知れない。
それなのに、考えなしにこの状況を奨励してるようだから水を差したんだよ。
スレが立った頃からずっとROMってた立場としては、ここで空中分解して欲しくないしな。
・・・まぁ、もう半ば諦めてるけどね。
この程度で激昂する程度の社会性ならスタッフをまとめ切れないだろうし。
不利な意見を荒らしと断じて黙殺するようじゃ、自ら企画を潰してしまうだろうしな。
はっきり言ってモノ作りをナメてるとしか思えない。
言っておくが、煽りじゃなくて真剣にそう思っているから、そちらも真剣に受け止めて欲しい。
現状は上がってきた素材にただはしゃいで、妄想膨らませてるだけにすぎない。
まず落ち着いて、周りを良くみて、出来る限り冷静にレスをしてくれ。まずはそれからだ。
がんばれよ。
0843名前は開発中のものです。
2006/10/17(火) 23:45:33ID:umsWCgLzだってまじで厨房くさい。
コンシューマー上げるし
GCってなんだって話だし
協力するって言ってる音を一つもあげねーし
漏れとか言ってるし
アキバオフしようぜとか言ってるし
提案しているキー配置ありえねーし
スマブラを例にあげるし
2人動作とかプログラムにどんだけ時間かかるんだよって話だし
途中から企画やりたいとか言い換えてるし
厨くるからとか言って結果的におまえが来てしまったわけだし
話題とかお前が勝手に喋ってるだけだし
こいつ絶対同人サークル作って俺企画やるから絵師、話師、彩色募集とか言うタイプだろうし
ハイパーオーラ斬りするしかないだろうw
0844名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 00:05:05ID:wHw905f4もしや斜めか?
0845名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 00:06:04ID:2K4Xrv0g0846名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 00:11:17ID:Xpczuq980847782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/18(水) 00:15:27ID:cShS+03p限定版…負けた…所詮俺は通常版w
んー、マガジンここんとこ読んでないからあんまわからんけど…
多分補助キャラになるんじゃないの?戦闘は無理そう。
ただ、まだ3−Aには逸材が多いからな…
流れ的に全員行くんじゃね?カモミール大儲けw
大河内アキラとかは以外と強くなる予感。
衣服は学園祭スタイルでいいんじゃない?
0848名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 00:19:07ID:2K4Xrv0g前のほうに出てたから使ってみた
0849名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 00:25:41ID:3y145ppRさっきから不利な意見をスルーしてるしね
そんなに雑談がしたけりゃ週漫板でも行ってくれないかな?
正直迷惑なんだよね
0850706
2006/10/18(水) 00:29:58ID:ZZ4cofBVどっちが迷惑だか
0851名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 00:37:30ID:2K4Xrv0gお前ら二人で馴れ合ってろよ
プログラムを晒さない自称プログラマーさんw
0853名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 00:53:20ID:3y145ppR>>843に答えてあげてよ
0854782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/18(水) 00:54:35ID:cShS+03p>コンシューマー上げるし
話題としては適切だ
>GCってなんだって話だし
ゲームキューブの略称。
>協力するって言ってる音を一つもあげねーし
最終的にいらないって方向になったろ?だから作ってない
>漏れとか言ってるし
一時的に言ってた事だし、べつに「儂」でも「私」でも「オイラ」でも「漏れ」でも
一人称には変わりなし。ちゃんと通じてるのに何の問題がある?
>アキバオフしようぜとか言ってるし
技術者の交流が薄くなってきたから流れ変えようと提案しただけだ
>提案しているキー配置ありえねーし
キーボードならこんなもんだろ。数字キー使う方が操作覚えるの楽だろ?
>スマブラを例にあげるし
俺はゲーマーじゃないし、ダチに任天堂派多いし、
そもそも家庭用ゲーム機はGBA(ゲームボーイアドバンス)しかもってないから
プレステとかのソフトには詳しくない。それに誰でもわかるだろ?
>2人動作とかプログラムにどんだけ時間かかるんだよって話だし
キャラ増やしたらこうなるんじゃね〜のというシュミレーション例に過ぎん。
こういう意見もあるぞっていうのは不適切な発言か?
>途中から企画やりたいとか言い換えてるし
話の流れで募集みたいな形になったから俺もやろうと思った。
それこそ何もしてないお前に言われたくはない
>厨くるからとか言って結果的におまえが来てしまったわけだし
お前よりはマシな対応してるとおもうが
>話題とかお前が勝手に喋ってるだけだし
どう思ってるか知らんが、少なくとも706とは会話が成立してる
>こいつ絶対同人サークル作って俺企画やるから絵師、話師、彩色募集とか言うタイプだろうし
今やってるサークルでは企画・小説作家・シナリオライター・編集・製本(これは全員だが)をやってる
あと、スレタイと全く関係無い話をするな。
0855782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/18(水) 00:56:57ID:cShS+03p禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「〜作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)
0856名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 01:01:13ID:3y145ppR0857名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 01:05:32ID:2K4Xrv0g適切じゃねーよw
同人でどうやってコンシューマで出すんだ
>ゲームキューブの略称。
ようはGCにはまるお子様ってことだな
>最終的にいらないって方向になったろ?だから作ってない
706が勝手にいっただけだし
>一時的に言ってた事だし、べつに「儂」でも「私」でも「オイラ」でも「漏れ」でも
>一人称には変わりなし。ちゃんと通じてるのに何の問題がある?
じゃあお前次のレスから「麻呂」な
>技術者の交流が薄くなってきたから流れ変えようと提案しただけだ
だれも交流を望んでないししかもリアルでと誰が言った
>キーボードならこんなもんだろ。数字キー使う方が操作覚えるの楽だろ?
お前同人ゲーやったことないだろ
あってもメルブラぐらいだろ
0858名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 01:06:57ID:2K4Xrv0g>そもそも家庭用ゲーム機はGBA(ゲームボーイアドバンス)しかもってないから
>プレステとかのソフトには詳しくない。それに誰でもわかるだろ?
ダチとかキメェwww
技術的に例に出すなっていってんだよ
>キャラ増やしたらこうなるんじゃね〜のというシュミレーション例に過ぎん。
>こういう意見もあるぞっていうのは不適切な発言か?
その前にできるかどうか考えて発言しようなボウヤ
>話の流れで募集みたいな形になったから俺もやろうと思った。
>それこそ何もしてないお前に言われたくはない
そういう流れだと読んだお前は空気読めてないんだな
そして下の言葉はそっくり返す
>お前よりはマシな対応してるとおもうが
(゚Д゚)ハァ?w
>どう思ってるか知らんが、少なくとも706とは会話が成立してる
うざがられてる同士mixiでもやってなさい
>今やってるサークルでは企画・小説作家・シナリオライター・編集・製本(これは全員だが)をやってる
結局文字だけかよ
>あと、スレタイと全く関係無い話をするな。
だからそっくり返す
0859782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/18(水) 01:12:25ID:cShS+03pキャラは何人ぐらいにする?初期としては10ぐらいが妥当だとおもう
>>856
残念ながら俺はそこまでずる賢くない、とだけいっておこう。
映画だって現場の技術担当がどんなにすばらしくっても、
(たとえ名義だけだとしても)監督居ないと作品として成り立たん。
そんなこともわからんのか。
0860名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 01:17:03ID:Jm6BbK+Kどうせ何も出来ずに終わる。
0861名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 01:18:54ID:wHw905f40862782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/18(水) 01:18:58ID:cShS+03p↑こういう人間の事を厨房というのだな。
なんだかんだいってプログラミングするでもなく、会議に参加するでもなく、
ただそこに居る人間を釣りたいだけのバカだ。
0864名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 01:28:22ID:3y145ppR放っておくとさこのスレが無駄に消費されていくんだよ
それを見るのが歯がゆくてさ・・・
早めに散ってほしいんだがな・・・言っても聞かないみたいだし
やっぱり見てるしかないのかな
0865782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/18(水) 01:33:03ID:cShS+03p気持ちはわからなくもない。
ま、でも次スレ立てればエエやん。
たぶんこのスレだけじゃ「ver1.00」すら出来ないと思うし。
863でリクみす。
860→>>861
0866782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/18(水) 01:35:04ID:cShS+03p0867名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 01:41:23ID:3y145ppRこれ以上は俺もうざいと思われるのでスルーするわ・・・
0868意見を箇条書きで投下
2006/10/18(水) 01:42:36ID:Fq37j4M5最初はとりあえず六人(ネギ、明日菜、木乃香、刹那、エヴァ、茶々丸あたりか?)くらいが妥当ではないかと提案したい
・ボタンは3Dだから3〜4(殴+蹴+魔(+特))くらいでは?
・基本だが、キーボードでは2人対戦しやすいように左右に振ると親切かも
・バージョンアップごとにキャラを少しずつ増やしていくとファン心理をつけるか(あまりやると飽きられるが)
・まとめサイトが必要では?
0869名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 02:31:41ID:/pTsHmKK話聞かないみたいだし…
NGに入れとけばいいかな
0870名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 02:33:28ID:/pTsHmKKちゃんとログ読め
0871名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 03:21:27ID:Fq37j4M5読んできたスマナカタ
0872706
2006/10/18(水) 06:38:18ID:ZZ4cofBV>>869
ちょwwおまww
ここで2Dを廃止しろというのか?釣って楽しんでるスレ潰しに賛成しろと?
話を聞くってmixiでもやっとけと?
0873名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 07:15:14ID:xC9xsIy1706はちゃんとやってる気がするが気のせいか?
過去スレ嫁
0874名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 07:56:40ID:43zuaxBw一人分のキャラパターン描いたら、それを動かせるようにしてから人数追加だろう
パターンだって歩行、ダッシュは大体6枚くらいか?しゃがみやジャンプも3,4枚はないとさびしいだろう
人気の2D格ゲでいえば、GGXXは一人につき少なくても約500枚のモーション。
複数キャラを分担して平行して描いてもプログラムが完成しないのでは無駄すぎ。
ドットを打つのが3度の飯より好きってなら構わないが
0875名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 08:15:40ID:/pTsHmKK叩くつもりはないがこれ以上リア厨の>>782と関わるとお前もただの荒らしと一緒だぜ
>>873
今のとこ>>706は発言してるだけだけど?
お前こそちゃんと嫁。
>>782
妄想するのと実際の作業効率は全然違うから
あんまり話だけ進めるのは良くないと思う。
理想が高くて挫折する可能性大。
0877名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 08:34:38ID:/pTsHmKKアドバイス貰わないと動けないやつなんかいらんわ
>>874
GGを例に持ってくるまたすごいのがキタ
0878名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 08:35:09ID:QF7femjA>>876
このスレの数少ない仕事人さんですね。対応も素晴らしいです。
0879名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 08:49:11ID:wlnMAfxP冒頭的な何か↓
魔法の鏡が願いを叶えてくれる
他愛も無い噂話のはずだった
月夜に照らされ輝く霧の晩、魔法の鏡が現れて願いを叶えてくれる
そんな、噂の魔鏡が
霧の月夜が
一夜限りの幻が
姿を現そうとしていることに誰も気が付いてはいなかった
0880名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 09:00:27ID:hnznDYe+人は集まるだろうし、プログラムやら絵のできる人も出てくるかもしれんよ。
0881名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 15:28:06ID:6qn+fT33ちゃんちゃらおかしい
0882名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 15:31:53ID:6qn+fT33/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ プログラムできませんお
| (__人__) |
\ ` ⌒ォ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 絵も音楽もわからないお
\ ` ⌒ォ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから、企画やるお!
| |r┬-| |
\ `ー'ォ /
とか言うな
0883名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 15:52:36ID:Jm6BbK+K少し考えれば分かることだけどな。
0884名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 17:48:30ID:pxEOEyiC一瞬メルブラか何かかとおもた
0885名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 17:52:18ID:AtQHkLxk1回一人で簡単な格闘ゲーム作ってきてから来てくれ・・・
0886名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 17:53:46ID:gPh95ARh0887名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 18:00:55ID:q2ywO8VK前は深夜やってたそうだけど今は夕方なのな。
てかこいつ面白いのか?後半15分みたけど何もみえんかった。
絵の技術も低く、いかにもセルロイドに汚く手書きした絵みたいな
感じだった。デジタル処理はまだ手探りなのか制作会社によって
技術力に差があるな。
キャラもどっかでみたようなのばっか。魅力無し、しかも
ねぎって女が声あててる。キショ!オエ〜!
なにが「んく」(アニメで間がもたないときに吐息が漏れるあれ)だ
気色わりぃ〜〜〜〜〜〜!
作者殴りてえ〜〜〜〜〜〜!
男じゃねえ。
このクソをゲーム化するんだ。萎えるな。
0888名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 18:14:32ID:6qn+fT330889名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 18:22:07ID:b1VkfaKj0890名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 18:29:20ID:Fq37j4M5>>884
非戦闘要員をひっぱってこようかと思うと、どうしてもあんな感じになるのさ、俺の場合
てか、単に技量不足だなorz
0891名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 19:06:43ID:3y145ppR0892名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 19:11:34ID:Jm6BbK+Kストーリーだとかキャラ特性だとかそんな妄想は後回しだ。
0893名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 20:54:38ID:lEXKimXpだがそれを覆して欲しい。無理だろうけど。
0894名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 20:58:31ID:ErdGnyI40895名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 21:00:16ID:BKPEdcDO0896名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 21:06:33ID:b1VkfaKj髪の毛動かすだけでも時間かかった。
とりあえず基本動作だけ適当に描いて上げちゃった方がいいね。
そんで形になったらちゃんと描くってことで。
>>706
プログラムの方はどれくらいできてる?
もしかして一から作るってことはないよね?
0898名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 21:21:56ID:b1VkfaKj言動からまだ作ってすらいないんじゃないか?w
0899名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 21:44:38ID:uw3cqDhwただ2ndは拡大縮小が無いので、
ドットのサイズを決めてしまわなければならないのが微妙ちゃ微妙。
0900名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 21:46:29ID:b1VkfaKj706氏がやらないというなら自分でプログラムも組む事にするけど、
ヴァー(´д`;;;;;;)
0903名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 21:55:41ID:b1VkfaKj言語はどうすんの?
デスマーチの暇つぶしぐらいには手伝える
たぶんSDLは知らないかもしれないからDirectXを直で組むか、
SDLを覚えてもらって(簡単)でやっていくかって感じです。
0905名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 22:16:55ID:b1VkfaKj解説サイト見てくる
自分はここで基本的な事を覚えた。
http://zinnia.dyndns.org/~cvsweb/sdldoc-jp/
関数リファレンス
うまくやればSDLがPSPにも移植されてるので動くソフト作れる。
でも現段階ではGPUを使っていないそうで速度が遅いらしい。
一番の問題はPSP本体を持っていないことだw
0907706
2006/10/18(水) 23:11:57ID:ZZ4cofBV>>897
1からってのは無いが、マイナー言語なので少し遅め。
速度を求めるならオマケ程度で考えてもらって、メジャー言語ができる人がメインで
ひとつにプログラムを統一するべきだと思うけど。
それに単に別のプログラムに素材提供なんての自分的に嫌だし。
0909706
2006/10/18(水) 23:27:49ID:ZZ4cofBV0910名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 23:31:27ID:b1VkfaKj軽く読んできたけど簡単そーね
ちょっと練習になにか作ってみるわ
何言語使ってるのかそもそも書いてないからなんとも言えない。
速度面から見てもできるならCで書くのが理想。
Cを熟知してる人ならすぐでも使えるレベルだと思います。
あとこちらでラッパーをいくらか作ってあるのでそれを流用したりして
組んで行きたいですね。
あと私自身がまだC暦7ヶ月なのでアホな事やってる部分あるかもしれない。
0913782 ◆9zn8ZY1XhE
2006/10/18(水) 23:39:10ID:LKXED2m2>>882
確かに技術面では何も出来ないくせに少し天狗になってたな。本当にスマソ。m(__)m
ストーリーモードのシナリオぐらいなら3日ぐらいで書けるが…当分先の話だよな。
>>885
>>906のサイト行ってプログラムの勉強してきます…
>>897
何も動きが無いシーンでも確かにアニメーションは必要だよな…
知りあいに絵がうまい奴いるから原画頼んでみようかな。
0914名前は開発中のものです。
2006/10/18(水) 23:40:00ID:uw3cqDhwただ2D格ゲーは描画処理以外は軽いから、
2D描画が早ければ何言語でも何ライブラリでもいいと思う。
0915706
2006/10/18(水) 23:44:50ID:ZZ4cofBV埋め込んでみる。
アセンブラなんかで書いてたら速度面では確かに速いけど
そもそもプログラムの作業時間が長くなるでしょw
コンシューマで3Dアクションやるからアセンブラするってならわかるけど。
描画速度はGPUで大きく左右させるから
スペックが低くてもなるべく動くようにしたいし速度は速い方がいいと思う。
0917名前は開発中のものです。
2006/10/19(木) 00:20:41ID:aqSwUlcuお前にシナリオ頼むつもりは根絶ないしプログラムもやらなくていいから
2度とこのスレにこないでくれ
0918名前は開発中のものです。
2006/10/19(木) 02:31:00ID:cyFE+CwD0919名前は開発中のものです。
2006/10/19(木) 07:50:40ID:gIRmVFLk>>918
0920名前は開発中のものです。
2006/10/19(木) 16:22:42ID:GoLEvhvs自演乙
0921名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 09:24:10ID:PecAtUfy0922名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 10:13:00ID:hb3VY6vu0923名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 10:43:10ID:TTdJrQv9ナカーマ
0924名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 11:41:13ID:Tg3uhOjJ流れが止まるかそのまま終わってしまうのが多いよな。
そいつらが悪いとは言わないけど。
0925名前は開発中のものです。
2006/10/20(金) 19:29:48ID:76cnmWAB>>706もプログラムあげるって言ってるし
>>782は無視すりゃいいし
0926名前は開発中のものです。
2006/10/23(月) 00:35:50ID:INEBuRSNそれ言っちゃう?
0927名前は開発中のものです。
2006/10/23(月) 11:39:19ID:m/p5z64d0928名前は開発中のものです。
2006/10/23(月) 13:52:17ID:uoubefqf別に急ぐ必要はないし
0929名前は開発中のものです。
2006/10/23(月) 22:52:44ID:Fsa76mrtエキスパートが居た。
こいつはぜひゲームに登場させて欲しいものだと思った。
0930ダル痴。
2006/10/23(月) 23:02:08ID:t4oWljGeしてるなら触ってみようと思うんだが
もしやあの例の格ゲーの方の人!頼もしいですね。
もしやるのならこっちはPGに専念しようかな。
0932名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 00:30:22ID:l3Lo2MN4真剣にプロジェクトの推進考えるなら、名無しかトリのみか数字コテにしてくれ。
0933名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 00:36:50ID:LAvCO3Z7>>932
>>932
0934ダル痴。
2006/10/24(火) 01:40:17ID:0nf0FZwN0935名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 02:21:49ID:l3Lo2MN4GJ。良い判断だ。巣に帰ればお前も歓迎されるのだろう。
格闘ゲームツクール part9
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160235246/
↓では歓迎されてないから、帰る場所まちがえんなよ。
格闘ゲームツクール part9
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160235697/
0936名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 06:19:34ID:pYJcO3Vh同人板でマンセーされてろ。
0937名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 12:37:35ID:9IlNqwLz0938名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 16:47:38ID:LqlbyfFn何で技術あるコテを、協力もせん名無しが追い出してんの?
0939名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 18:11:21ID:3TnXwehjヒント:アラシ
0940名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 19:41:25ID:L35JIx4v同ゲ板の格ツクスレか女格ゲスレ見れば分かる
0941名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 19:51:53ID:TJXcpCPZ0942名前は開発中のものです。
2006/10/24(火) 19:57:04ID:LAvCO3Z7>>932-942
>>932-942
0943名前は開発中のものです。
2006/10/25(水) 21:35:23ID:TiOIO3BV今後こういうことのないように充分言い聞かせますので
0944ダル痴。
2006/10/25(水) 23:51:53ID:au6Nm0CO0945名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 00:33:51ID:EUl9fOMCなんてこというの、今すぐみんなに謝りなさい
皆さん、ごめんなさい 本当に常識のない子供で・・・
0946名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 00:40:38ID:JrZx5lLlもしかしたら本物混じってるかもしんねーけどwww
にしてもツクールスレの奴ってのは害虫だなwwwwwww
0947名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 01:12:23ID:XS8sVYfjおい!!おまい自分の仕事は終わったか?
最強スレの画像いまだにUPしてないがこっちにかまけてる
暇なんてあるのかね?
0949名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 01:37:29ID:CVClFAWz0950名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:19:06ID:qEi56tzw本気で格ツクスレはクズしかいねえな
0951名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:31:55ID:XS8sVYfj少なくともダル痴がいなくてもことは進む。
でも、物事に対する責任感ってのはあるのかな?
自分が言ったことあっちのスレでそっくり言ってごらんよ。
職人たちに袋叩きってヲチだろうな
0952名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:33:18ID:XS8sVYfjおおすまんかった!!これじゃ本スレ住人の品位が
落ちるわな。この話はもう終了ってことで
俺も一応絵描きなんだけどなにかお手伝いできることとかある?
0953ダル痴。
2006/10/26(木) 02:35:34ID:QQCq6ryh0954名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:39:05ID:JrZx5lLl本スレ住人の品位ってwwwwwwwwwwww
にしても、実は最初の奴だけ実は本物だったんじゃね?
消えてからは偽者だが
0955名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:42:40ID:XS8sVYfjだったんかね?相当口汚かったからな。
934まではわかるがそれ以後のダル痴は
とたんに言葉遣いがリア厨臭くなったもんな。
自ら墓穴を掘りに言ってるかんじ。
0956ダル痴。
2006/10/26(木) 02:45:46ID:QQCq6ryh色々言われてかっとなりました
0957名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 02:48:27ID:HmxEno8y0958名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 07:21:09ID:LBqtuV67どっちにしても必要ないというかむしろ邪魔だ
0959名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 15:36:07ID:iU6Ilxmfどっちにしろダル痴はいらないような。
0960名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 16:29:04ID:C70jmIagまたお前は・・・
ログ嫁
0961名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 17:16:57ID:MtLM9TsW0962名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 17:28:50ID:C70jmIag( ゚д゚)ポカーン
0963名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 17:40:59ID:l+66H/Z3今動くものが出来てるのは97氏
作ろうとしてるのが◆57U1O5h1BM氏
0964名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 07:54:29ID:pTHqE7FZ0965名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 19:34:28ID:ehjJt/3O0966706
2006/10/27(金) 21:40:30ID:iFFRBIWJここまでシカトされたの初めてだよw
0967名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 21:46:18ID:kBlluMM10969名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 22:05:28ID:Dl1nn9Lx0970706
2006/10/27(金) 22:12:46ID:iFFRBIWJそこまでマイナーは嫌いかよw
それとも俺は荒らしに釣られた?
0971名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 22:17:54ID:Dl1nn9Lx0972名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 22:42:20ID:YqI26ZIr0973名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 23:01:01ID:kBlluMM1今のところ何もうpられてないから、住人からは何もアプローチのしようがない
あとマイナー言語マイナー言語って、一体何使ってるのか
ってそんなことやってたら埋まってしまうな…
テンプレどうしよう
0974名前は開発中のものです。
2006/10/27(金) 23:03:36ID:uaQROs1eアセンブラはともかくCは勉強しろ。
0975706
2006/10/28(土) 00:26:55ID:GmSVqm4Mそれと言語名で却下したり暴言を吐く奴が多いのでデータを上げてから言語名を言うしかない
普通のCなら勉強したがVCを今から勉強してたら遅すぎる。VCをマスターした頃にはとっくにこのスレなんか存在しないだろう
まあ、勝手にプログラム組んでうpすれば認めてもらえるだろうけど
次スレは950が建てるってのが多いけど950は・・・
ダル痴。騒ぎでだいぶ埋まったな
0976名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:44:06ID:R/K+/oa+独自で頑張って見ればいいんじゃない?
>まあ、勝手にプログラム組んでうpすれば認めてもらえるだろうけど
って分かってるんだし、ガンバレ
他のコテを引き合いに出すのはやめとこうな
◆57U1O5h1BM氏はドット絵書いてるから、手を動かしてる人だなって住人が分かってるだけ
あと、言語で叩くとか、そんな極端な住人ばっかと思い込むのもどうかと思うぞ
0977名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 00:48:24ID:ePn7WGaU0978名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 02:31:28ID:aLXERdE3口だけ動かすんじゃなくてさっさと手も動かせよwww
あと何の言語使ってるかくらい答えろよ。
それで手伝えるかどうかも変わるだろ。
まあきっと何もできないから答えてないんだろうけどw
答えたとしても誰も手伝ってくれなさそうだしwww
0979706
2006/10/28(土) 03:11:37ID:GmSVqm4M>あと、言語で叩くとか、そんな極端な住人ばっかと思い込むのもどうかと思うぞ
今まで言語名だして厨は帰れって言うのを何度も見かけたので。袋叩きにされてたなぁ
ってことで信頼されてる◆57U1O5h1BMがんばってくれ
あと引き合いに出してスマソ
0980名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 08:05:26ID:V88utftu0981名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 08:15:59ID:M/4/JLZ3何もしてない輩がつけてもその自己顕示性が他人の不興を買って荒れるだけ。
0982名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 09:52:59ID:4j2OfuwZ>>985
次スレたのむ
0983名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 15:26:15ID:rNpV1T3sあいつ以下だ。
0984名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 15:36:38ID:rNpV1T3s結局壮大な釣りだったのか。
0985名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 15:39:45ID:XBbzKLmdこのスレの数字コテおもしろいなw
0986名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:01:17ID:GmSVqm4M>アキバとかでオフ会www
全員東京に住んでるわけないし不可だなw
0987名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:11:17ID:BGbFKxifガンバレ
荒らしに負けるな!
0988名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:20:34ID:gXZsoD/U何一つうぷすらせず作業すらせず。やったことと言えばここの住人と煽り合っただけ。
何か作ってうぷれば肯定意見も得られるのに何もせずただ長々と書き込むのかが疑問。
0989名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:31:43ID:BGbFKxif貴重なプログラマーだってのに
0990名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:37:20ID:gXZsoD/Uもし彼が本物のプログラマなら組み立てて帰ってくるだろうさ。
もし彼が偽物のプログラマなら何だかんだ理由つけて辞める。
何も出来ない奴ってのはとにかく理由を探したがるからな。
その理由が俺でも別に構わん。口だけ職人なんてウザイだけだからな。それだけ。
0991名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:44:32ID:BGbFKxif俺は信じて待つ
もう叩かず次スレのことを考えようぜ
0992名前は開発中のものです。
2006/10/28(土) 21:50:38ID:T0yl4aFghttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1162039795/
099397
2006/10/29(日) 00:49:08ID:0ubNc9eZ0994名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 01:28:47ID:8PjBJia40995名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 01:30:50ID:jeMMtd+D0996名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 01:41:01ID:8PjBJia40997名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 01:41:34ID:9QVcg/bb0998名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 01:55:03ID:jeMMtd+D0999名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 01:55:49ID:xukdzf4m1000名前は開発中のものです。
2006/10/29(日) 01:56:47ID:12jYayKz1000なら・・・
10000なら・・・あれだ。
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。