(\
         \\       >>858
          (\\       やっておいた。あとイソプの車高調はちゃんと効いたぞ。
           \\\     たぶんオマエ、違うINIいじったんじゃね?
           (\\\\   trackdef.iniで各トラックでどのini使うか指定している。
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃     >>859
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧_∧    いい指摘だ。STEERALPHAを設定に追加しておいた。
      ̄(//// ̄\\( ´,_ゝ`)   不透明←→半透明←→完全透明を調節できるようになった。
        (/(/// ̄/     \
            (/(// /\  / ̄\
              _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_   >>860
              \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   後で動かせるようにもする。
               ||\            \
               ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
               ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                 .||          ||