レースゲームを作ろうぜ!Lap17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
2005/09/02(金) 11:42:00ID:eeuKXdpA/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0736オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/29(土) 06:47:31ID:Aeim/ErEやったが、確認できなかった。てか、いまいち意味がわからない。
4輪ロック状態で滑っていくと、前輪だけ最初にグリップを取り戻すとかか?
>>622>>677
の「後ろに進まない」とかを総合して考えると、さらにわけわかんねー。
もう少し解りやすい説明しろ。図に描いてupすると一番助かる。
>>735
FNの場合ウイングモデルの交換ぐらいだろ。ハコのほうがいいんじゃねーか。
スカイラインにするか。
0737733
2005/10/29(土) 07:32:46ID:giCmD/Ogスクショ取りたいが上方視点かリプレイの表示ってどうやるんだ?
0738名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 09:13:00ID:giCmD/Ogちょっとミス気味だけどとりあえず後方視点で取ってみた
これが角度大きくなると前に進む状況になる
見たら勝手に消しちゃってくれ pass:ore1
0739名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 10:00:02ID:hRluMaIeこのゲームはアクセルオフでもアクセルが残りがちだからじゃね?
ドリフト状態アクセルオフ、ブレーキで姿勢を安定させてブレーキ抜くとエンジンの回転がまだ
落ちてなくてタイヤがまたスリップ始めるし
0740車高男爵
2005/10/29(土) 12:32:29ID:e28bMSFA環境
OS:XP
CPU:ペンティアム4 2,53GHz
メモリー:1GB
グラボ:GF4MX440 64MB
コントローラーの割り当てで、ステアのデジタル設定が選択不可です。
コントローラーの設定でメニュー画面とかは、ボタンの設定を分けた方がいいと思う。ゲームパッドだとボタンの配置の関係でやりにくいので。
0741名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 14:49:35ID:O4/gjK/tなぜだ〜。
0742名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:06:57ID:sXGlje5W私は27日の前のパッチを入れるとテクスチャが表示されなかったが
27日のパッチを入れたら正しく表示されたよ
0743名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:15:08ID:O4/gjK/tう〜ん、謎は深まるばかり・・・。
タイヤのテクスチャとかは表示されるんだけどな。
0744名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:28:18ID:sXGlje5W俺もそうだった・・・
本当に27日の入れたの?もう一回27日の入れてみたら
0745名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:34:10ID:O4/gjK/tそりゃ入れてみたよ。でもダメだったorz
0746名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:38:05ID:sXGlje5Wオレーのレスを待つしかないね
0747名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:59:01ID:hRluMaIe0748オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/29(土) 17:32:55ID:Aeim/ErEども。確認した。
まだちゃんと検証してないが、後輪がまだ回転してるときにそうならねーか?
>>739
それは問題だな。どの車種もか?
>>740
100回ぐらい言ってるが、バグの報告には「再現性」と「比較」をつけろ。
デバッグ以外ではどうなのか、ヌープラ以外ではどうなのか、かならず再現するか、どういう瞬間にそうなるか
そしてスクショをupしろ。
>>745
26日のを入れただけじゃねーのか?
0749名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 17:45:00ID:i6GZC4W70751名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 21:30:50ID:J9XZtr2a10/04のも全部再DLしてみれば?
0752名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 01:43:00ID:4VwUYdCb/::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
|:/ ,--、 _, -、ミ:::! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l:i ,ro、 ィo,、 |:| < >
l:{ ~ ノ 、~ ri < AI! AI! とっととAI実装UP汁! シバクゾ! >
゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ ソ < >
,r''ト、 〈 ̄ )' / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,/ ヽ\ `ニ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l,
0753名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 02:20:37ID:7mFEM4Ha0754750
2005/10/30(日) 06:55:50ID:K0duWp2d全部DLし直してやってみたが、やっぱり直らんねぇ・・・。
なんでだろ。ちょっと前まではずっと大丈夫だったんだけどな。
0755名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 08:22:39ID:42nFOr5S0757名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 08:46:16ID:PjCvi2Wi0758733
2005/10/30(日) 08:57:13ID:yCUN/SXH1W-3Wまで全部だと思ってた。
>750
ビデオカードのドライバは最新のやつを使っているかと聞いていると思われ
0759名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 09:52:47ID:PjCvi2Wi2番ウッド(ブラッシー)
3番ウッド(スプーン)
4番ウッド(バッフィ)
5番ウッド(クリーク)
0760名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 10:27:49ID:42nFOr5S0761名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 15:14:42ID:smnilXU0レッカやってるんだけど
難しくてぶつかりまくり
なんとか1週できました。
今熱いサーキットってどこですか?
0762名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 18:10:04ID:ZYQGqo/Qやっぱ鈴鹿かな。
ベルギーのスパも熱いコースだが、やっぱ鈴鹿だな。
0763名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 18:29:34ID:EI2CNFR4あと、ちょっと思ったんだが、この前の晒されてたデモみたく
太陽の光が強く反射してギラギラする部分は、色が白くなるようにはできないのか?
ライトのスペキュラー演算って、ビデオカードによっては対応してないんだっけ?
0764名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 19:43:52ID:ykYfZY4xやっぱ首都高でね?今のバージョンは首都高改装中で入ってないよ
762のコースはこのゲームに無い
0765名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 19:44:12ID:smnilXU0鈴鹿かぁ、ありがとお。
レッカですら苦戦してるのに鈴鹿は辛そうだけど
まずは感想からがんばります。
あと、質問なのですが
ニックネームの名前ちょっと間違えて直したいんだけど
直す方法とかあります?。
ID取りなおさないと直せないのかなあ・・・・
0766名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 19:46:53ID:ykYfZY4x0767名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 19:47:09ID:smnilXU0時間差^^;
首都高ですか。どうもです。
改装中とは残念です。
オレーサーキット?が初期からあるって書いてあるから
みんなそこやってるのかな・・・。
レッカをもう少しがんばったらオレーサーキットをがんばりたいと思います。
ありがとうございました。
0768名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 19:48:28ID:smnilXU0またまた時間差
ニックネーム了解しました。
どうもありがとうございます!。
0769名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 21:24:08ID:smnilXU00770名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 21:30:48ID:fL/FlDMd昨日の夜も三こすり半だったよ。
0771名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 23:18:07ID:3iUQJNf9だいたいの目安でいいので教えておくれ。何月ごろとかさ。
すげー楽しみにしてるんだよ。
0772名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 10:29:35ID:KkazC800モチュールピットワークもあるよ
0773名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 10:30:19ID:KkazC800. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらはハルンケア飲んでるよ♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0774名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 10:30:51ID:KkazC800首釣ってきます。
0775名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 17:06:47ID:+xvm25WMきっと放尿の調子が良くなると思うよ
0776オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/31(月) 17:22:01ID:mvVEUOyp( ´Д`)
/ 俺 \ また幼稚園になってきたな。コメントする気もおきねえ
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0777名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 17:47:01ID:RNlITjV80778名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 17:58:35ID:X59DMyJq誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0779名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 18:31:06ID:Xp4TLRdu誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0780名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 18:37:23ID:+xvm25WM誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0781名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 20:26:36ID:eNfz5xlN0782名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 20:56:39ID:dbBty386誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0783名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 22:46:32ID:qMjdq3Ofkure--
0784名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 01:04:56ID:M6LquW4oお前がやれって言われそうですが、絶対ヘンテコリンな物が出来上がる。
いやその前に出来ない…。
0785名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 01:26:11ID:VAnwSDdm0786772
2005/11/01(火) 14:29:31ID:/fTbzmTLhttp://gamdev.org/up/img/3629.jpg
0787名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 16:15:43ID:3Gxlp1Amリヤ丸灯とかリヤ丸灯とかリヤ丸灯とかがーーー!
0788名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 16:26:21ID:7U+eKysk0789名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 16:38:25ID:VAnwSDdm0790名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 22:11:21ID:XVi31ELn0791名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 22:56:53ID:UEq5+uNn( ゚д゚)・・・?
うわああああああああああああああああ
0792名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 00:03:01ID:YaFy1SOm0793名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 17:30:57ID:PNTjqw+C動画だと思っちゃうね
0794車高男爵
2005/11/02(水) 20:27:55ID:Hx28snjQhttp://gamdev.org/img/img-box/img20051102202206.jpg
一番上、デバックでスカイライン使った時にハンドルが消える。
下二つ、ヌープラでハンドルが伸びる。
分ったことは、ハンドルを切ると発生する、他のモードでは問題なし、他の車でデバックやっても問題なし、スタートする前に発進したらこの問題は発生しない。
後、コンフィグ設定でパッドのステアだけデジタル設定に出来ません。
0795オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/02(水) 20:49:44ID:s7SOb4jV,r':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::;;::::::、::::::::::::::::::::ヽ >>794
i::::::::::r ヽ::、ヾヾヽ:::::::::::::::! 報告ご苦労。ちょっと調べておこう。
l::::::::;l ヾ、ヽヾヽ:::::::::::::i コントローラの件は、ドライバはちゃんと入ってるか?
. l:::::::l ‐‐-- ` ‐=-- 、::::::::! 前もそんな奴がいたからな。
.l:::::::l. ィエユ、 .r'lユヽ .l::::::l
. !:::::::i :. .!::::::l >>784
. l::::::::i. : _ .: i:::::::::! 新GT−Rいいよな。あとCDGウイングの新F1カーも
i::::::::::ヽ 、----, /:::::::::l いまのうちから準備しておきたい。
,i::::::::::ヾl 、  ̄ .ィ:::::::::::::i
/:::::::::::::rl ‐--‐ .l!:::::::::::::::i >>777 俺はそんなに暇じゃない。
>>771
今の計画では、次の順番で実装する。半年後に7に入れたら上等ってとこだな。
1・TAネット登録(NET)
2・AIのTAのみ (AI)
3・AIファイル、テクスチャなどのup/down(NET)
4・他車との衝突判定付きTA(AI)
5・ゴーストファイルのup/down(NET)
6・スプリントレース(AI)
7・マルチプレイヤーでフリー走行・TA(NET)
8・チャット、フレンド、チーム機能など(NET)
9・ピットなどを含んだグランプリ。チームAI(AI)
10・マルチプレイヤーでグランプリ(NET)
11・チャンピオンシップ(AI)
0796オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/02(水) 20:52:42ID:s7SOb4jVHNは後で修正機能をつけるから我慢するかID取り直せ。
>>764
首都高C1は、完全に作り直している。ポリ荒すぎだったからな。まあ待て。
>>763
環境マップは多少改善した。
>>754
試しにENVMAP=0ではどうなる?
0797車高男爵
2005/11/02(水) 21:14:55ID:afl7vkFFOSに標準で付いてるドライバで動くみたいだからドライバの問題ではないらしい。コンフィグ設定の奴がバグってるのでは?
0798オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/02(水) 21:24:57ID:s7SOb4jVコンパネのコントローラかどっかで、方向ボタンがデジタルで認識されているか確認して報告しろ。
そこでアナログ認識だったら糞コントローラだ。
0800オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/02(水) 21:56:27ID:s7SOb4jV「軸」が動いたらアナログで、ボタンが光ったらデジタルだな。
てか、PCのコントローラの方向ボタンってアナログに2値にぶちこまれるのが普通なのか?
0801名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 23:31:58ID:PVcBrvLz以下より最大2つ選択できるようにする
1.マシン内最速ゴースト
2.今月の最速(又は2位)ゴースト
3.今週の最速(又は2位〜3位)ゴースト
4.今回起動時の最速(又は2位〜4位)ゴースト
5.直前走行のゴースト
6.マシン内最遅ゴースト
・・・もし最速がでたら2〜5は最速と同じゴーストにしないで、2位〜ゴーストか選択不可というふうにする。
0802名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 04:27:40ID:Soz3xKlMttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto14413.jpg
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto14415.jpg
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto14416.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup112256.jpg
0803名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 04:31:35ID:Soz3xKlM0804名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 08:44:06ID:unosrDDKデジタルでもアナログに値ぶっこむやつが主流
その上での糞コントローラーってのはNEC PK-GP101みたいなWin2K標準ドライバに中途半端に対応してるやつ
(斜めから横とか斜めから縦とかの状態で斜め入りっぱなし 一度離さないと中央戻らない
0805オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/03(木) 10:56:09ID:M+LQ1g6Dゴースト2台は大丈夫だが、今月とか今週とかは意味あんのか?
あとそれの他にクラス別とかは入れたい。
>>804
まじかよ!
じゃあ前に中途半端になってた「アナログをデジタルに〜」って奴をそのうち復活させる。後回しだけどな。
そもそもデジタルパッドなんか使うなよ。
0806754
2005/11/03(木) 15:46:52ID:iVhJG5Yv試してみましたがやはりダメでした。
ドライバも見てみて、最新じゃなかったんでインスコ試みたんですが、
なぜかインスコできず少し古いVer(インスコ前のよりは新しい)のを入れて
やってみましたが無理でした・・・。
やっぱりグラボ買うしかないのかな。。。
0807オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/03(木) 18:45:07ID:M+LQ1g6Dパッチを当てないa20051004aではどうなんだ?
あととりあえず、その状態のスクショを見せてみろ。なんかわかるかもしれない。
0808名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 22:35:25ID:KqK4qZwnどこにも売ってなかった・・・
0809名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 23:17:31ID:easzZ4tAタイムアタックのランキングが出てこないんだけど・・・
0810名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 23:33:00ID:sdreCyJ4「グワィイイン!ガタタタタンギシギシアンアンアンアンアン〜〜」って車体からすごいきしみ音がして
死ぬほどビックリしました。是非それを再現してください。
0811名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 23:53:57ID:nvbW49de0812754
2005/11/04(金) 06:49:59ID:QUWMnaXUパッチを当てないa20051004aでは、問題なく表示されました。
↓a20051027を当てたVerのスクショです。
ttp://www.imgup.org/file/iup112933.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup112934.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup112936.jpg
0813オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/04(金) 17:16:12ID:hao7R32j/ ヽ DirectX7のか?もうねーだろ。今は9のが出てるが
./ ハ あれはまんまヘルプの転載だからいらねーんじゃねーかな。
/ヘ/Nヘ /l /i /Nヘ/L |
.イ// /ヘ/// / | | >>809
| |i/レヘ/ l/|_l,// ! .|ト、i ト | わりーな。なんか落ちてた。もう大丈夫なはずだ。
| iルレ`ヽ | イ斗‐ |liレjヘ|
| l!<´oヽ レr'o弌!|N/ヘ| >>810
>、lリレハ `¨ `¨ ノ 〈 も一回やって録音してupしろ。
/ __rヘ 、, / , |
| Y´ ヽ ー==‐ ノ ヽ ト>>811
/レヘ/ ノ ` ‐ r' ) .! ひどい奴だな。
/ \ / )/|
>>812
スペキュラが原因のようだから、もしかすると次で直るかもしれない。
0814名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 18:02:29ID:zfkUZlY1> も一回やって録音してupしろ。
ひどい奴だな。
0815名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 19:31:45ID:wleBooy7場合によっては道路の真ん中あたりまではみ出してたり・・・
これって俺だけか?
0816名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 19:43:24ID:Qst85Ryo私もだ・・・
0817オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/04(金) 19:51:34ID:hao7R32j::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 俺もだ!まあ近いうち直す。
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ >>814
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l ウッセ
/ |-、 ,|" ≡ー-i
ー--'、 ,| ≡-‐'、.
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ
♀ノ ̄ヾ、 )
0818名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 22:10:58ID:GxCvZyDI0819名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 00:20:19ID:6NYOfnAK0820名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 01:08:32ID:ZujFyO/f個人的にはLSDと縁石の跳ねの部分がリアルになるほど
シモーネが速く走れるようになってるからどうでも良い
0821オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/06(日) 06:28:09ID:4gUco05B今のところ、40fps固定だ!60だと動作スペックが厳しくなるからな。
>>819
エンジンを修正したから次verで少し速くなるぞ。
>>820
シモーネは少し速すぎる気もするけどな。
0822名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 07:13:04ID:Vk0XAmff開発途上なんだから、まだ様子を見ようぜ!
0823名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 10:54:19ID:FxXWaOTP0824名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 11:02:31ID:y/aJm7N0/::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
|:/ ,--、 _, -、ミ:::! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l:i ,ro、 ィo,、 |:| < >
l:{ ~ ノ 、~ ri < VerUP! VerUP! とっととVerUP! シバクゾ! >
゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ ソ < >
,r''ト、 〈 ̄ )' / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,/ ヽ\ `ニ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l,
0825名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 14:36:08ID:PLwgI41m今日、普通免許の卒業検定に一発合格しました!
Ore1GPとGTFPで練習したおかげです!
で、せっかくリアルな挙動を再現したんだから
教習所マップとか街マップとかあれば面白そうだと思いました。
車はクラウンコンフォートとか、スポーティーでない遅いセダン系があると面白そう。
自分も3Dモデリングが少しなら出来るので、もし作ったら採用してもらえますか?
0826名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 14:48:05ID:ZvuNOeXCとりあえず、教習所コース作ったら?
0827名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 14:59:50ID:3MwB7VSx0828名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 15:08:11ID:UkpFP45j0829名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:27:13ID:HysimAOW0830名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:29:33ID:PLwgI41mとりあえず母校をコピーしてみます
>>827-828
ore1で環状線を100km/hくらいで左車線守って走ってるだけで楽しいyo
>>829
もっとこう鈍重なのがいいなあ
0831名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:44:48ID:3MwB7VSxさっき言いそびれたけど合格おめでとうね!
今度ドライブ連れってて
0832名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:54:41ID:DnWFvP5w0833名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 17:43:16ID://8+8WNZバカニュース板にありそうなスレタイだな
0834オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/06(日) 19:29:03ID:B+07h+iHうるせー待ってろ。とりあえずバグ修正版を明日upする予定だ。
>>825
おめ。まぁ大抵落ちねーけどな。
モデルは質がよければ採用するが、少し実装まで時間がかかる。
待機中のモデルいっぱい溜まってるからな!
0835名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 19:56:17ID:ZvuNOeXC待機中のモデルはいくらぐらあって、デビューはいつぐらいになりそうなの?
音素材がないなら探してくるけど
0836オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/06(日) 20:07:01ID:B+07h+iH10個ぐらいはあるな。
音は流用したとしても1つのモデルにつき、丸1日の作業が必要だが
今その作業にあんまり時間とれねーし。
エンジン音は、周波数を数段階に区切ってクロスオーバーでつなぐ方法で、たぶんF1C99-02と同じ形式でやってる。
F1CのMODいっぱいでてるから、その素材をみれば何を作ればいいか解るはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています