レースゲームを作ろうぜ!Lap17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー
2005/09/02(金) 11:42:00ID:eeuKXdpA/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0417名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 21:46:05ID:Uq4YeBuo重くもなんともないんじゃないの?知らないけど。
0418オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/05(水) 22:16:37ID:2NMopPWc天候の変化も入れるから、当然雲もうごかすぜ。ただし後でな!
>>416
PC買い換えろ。
>>417
重くはねーな。
0419名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 22:37:06ID:LN3u/Aab(LSD効果で段差突っ込めるようになったからか?八日町は3周目でCR更新
これならTAリセット必要ない気がする。
0420名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 00:36:25ID:3RPVfqZNワラ
0421ダ・ツルバ ◆PP65TGTZC.
2005/10/06(木) 06:23:41ID:gidHg072色んな挙動を見せるようになって楽しい。LSDが効いたからか。
引き続き、オレーがんばってくれ。応援してるぜ!!
0422名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 17:02:29ID:AGY1Kqbxなんとなく作ってみた。
既出だったらごめん。
おまけに厨房くさくてごめん。
0423名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 18:04:02ID:aBTInAm4いつになる予定で作ってんの?
0424オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/06(木) 18:29:37ID:C3rE0nhu〜∞ >>419
/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜 もうリセットした。
/ \ 〜〜〜〜〜 前verの記録も尊重してのことだ。
| __丿ノノ__| つ〜ん
| /U _) _) プゥ〜ん >>421
| | ( 〜〜〜 主にタイヤを修正した。
| ノ( 6 ∵( 。。)∵| _____ 前はLSDの効果がタイヤで打ち消されていたようだ。
U U | / _____
/ )3 / / / >>422
\ \ U __/ / / ___ 厨房くせーのは車高男爵タワー付近においてやろう。
\ \_____)/ / /|
ヽ  ̄ / / / |
>>423
DX7版は1年後だ。その後もverupはするけどな。
レースじゃない次の作戦も準備中だ!
0425名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 20:06:16ID:YIXLsOuy次の作戦kwsk
0426名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 20:26:38ID:gP0sU9P00427名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 20:51:09ID:dFkgmOkW「少し前のマシンでも動く」
でも時がたつにつれて少し前のマシンのスペックが変わるものだから
これが完成するころには、XPの安定スペック必須になってんじゃね?w
なんかカルメケープがらんとしたなぁ
ピットからスタートするとタイム計測されないのどうにかならないかなぁ
0429名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 21:21:28ID:GKmc33p7カルメ2周無傷で走るのすらギリギリなのにタイムアタックなぞ…
0430名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 21:25:05ID:Cf+ibQYr0431名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 21:43:42ID:22o8fXGT0432オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/06(木) 21:59:52ID:C3rE0nhuバカモン!極秘だ。
それに俺は今の作戦に専念しているからな。本格的に始めるのは終わってからだ。
>>426
ああ。そのとおりだ!
前言ったが、時代とともにスペックが少しあがった。
>>427
がらんとしたってどういうことだ?
>>428
そのとおり。
>>429
ピットの入り口から出て行ってUターンしてTAという裏技もある。
>>430
そのうち誰か作るはずだ。
>>431
氏ね。
0433名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 22:33:25ID:dFkgmOkWカルメケープががらんとしたってのは、この前まではもっと木が生い茂っている雰囲気だった気がするんだけど
データ変えてないとしたら自分の勘違いか
0434名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 22:41:32ID:PeMzSjDW0435名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 23:20:40ID:DJyGcmZdOre1GP\data\team\team0\settings
のでいいの?
それと
>HOSEGAWA YUKATA
>HIIDA AKIRA
>過去宮 順二
>怖井 仁一
なんだこれ?w
0436422
2005/10/07(金) 00:07:55ID:IMPfZQkLhttp://gamdev.org/up/img/3492.zip
さっきのを看板テクスチャの仕様にあわせてみました。
おまけもつけました
画像使用許可すらとってないのにこんなもの作ってすみませんでした。
厨くさいのは俺の性格です。
0437名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 01:04:18ID:nIYg7rkc0438名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 02:35:38ID:eMLe+G9hこちとら、
PentiumIII800MHz
メモリ512M
G-force2MX400
で問題なく動作してますが何か?
もちろんこんな環境で60fosなんて望むべくもなく30で充分回ってますがさらに何か?
というかこのスペックで30で回ってること自体及第点と思うというかスゴイというか
これ以上の環境でコレ未満の動作してるヤツは環境を見直した方が良いというかどんな余計なソフト入れてんだという気がしてならないというよりクリーンな環境でやり直してみろ知るかボケ。
0439名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 12:59:35ID:p3LHIarSどこに居んだよ
0440名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 14:33:02ID:WwKL2ew8原因はわからないがリフレッシュレートの設定を追加してみたらどうだろうか。
0441名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 14:34:58ID:WwKL2ew80442名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 01:55:42ID:b2XCK0U9PS2のpad(アナログ)でやってるんだけどGT-Forceなんかでやってる人はどう?
0443オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/08(土) 06:12:22ID:0k0xU6Lz∧ ∧ 1周目でタイヤを暖めつつ、マシンの調子を見る。
(´Д`) それもTAの大事な仕事だ!
/⌒ ⌒\
(∋⌒ヽ /⌒∈) >>434
│ ^< ≡ >^ │ ああ、そういえば視野角を修正したかもしれない。
⊂| < ≡ > |つ
(_). ≡ (_) >>435
↑>>437 それでいい。下の名前は実況、解説、ピットレポートのAI用だ。
>>436
そんなおまけはいらない。
>>438
ore1gpは60fpsじゃなくて40fpsで動く。
CPUは少し前でOKだが、メモリは結構使うぜ。まあ512MBあればいいが。
あとグラボは必須で、オンボードは論外な。
>>439
前に動作軽くしろって言ったやつのことだろ。
>>440
なんかずっと前もそんな報告あったな。他にそんな症状でたやついるか?
>>442
カルメのあの坂は、コースモデルを少し修正する必要がある。
C1と同時に工事する。
0444名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 07:22:58ID:Bb7O2pO/あるコースでTAやりまくった後に他のコース行くと半端にテクスチャが張られる
どのコースで起きるかは分からんってか大きめのコースほとんど全部起きる。
GFFX5600
0445名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 08:50:53ID:Bb7O2pO/LENGTH_BASE系全部0.317でちょうど良いくらいの重心位置
(上の値よりもうちょっと(0.25程度)高くても良いかもしれないけど…
あと片輪走行がものすごいことになるんだが…(ほとんど真横向いてるのにひっくり返らない
なんか補正入れてるのか?
(補正入れてないなら一連のow11の現象は車重が軽いのにタイヤが食いつきすぎで片輪走行になってるだけ
(それなのに重心を低い所にしすぎるためにこんな妙な現象が起きてるのかもしれない
言いがかりみたいな指摘になってるかもしれない…
まだ挙動がそこまで出来ていないってのならスマソ
p.s
前言ったシモーネの高速でのスピン云々はただ前輪が食いつきすぎなだけでは?とか思い始めた。
0446名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 10:27:01ID:kHEe4ZDx0447名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 10:56:45ID:nIaCPN9Jでも挙動がシビアになったってことですよね!
ところでセッティングのフォルダはどこにいったんだろう?
0448名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 11:00:28ID:nIaCPN9J0449ドリチン傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/10/08(土) 15:01:25ID:jfk9O/fS0450名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 17:40:11ID:b2XCK0U9偉そうな事言ってる割に凄く遅いね。
0451名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 02:19:41ID:rQG/iS420452名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 02:23:55ID:rQG/iS420453名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 07:14:37ID:Bp7+Y7zV0454名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 08:22:24ID:/iBIK1xI0455名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 08:39:56ID:o/d/bywN0456名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 08:49:22ID:t8166J9k0457名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 08:54:35ID:/iBIK1xIブォーンってエンジンかかったよ〜
タイヤ取れたら走れないよね笑えるね
0458名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 11:48:21ID:83tEte5u0459名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 11:52:28ID:D8jEnKDG後輪じゃなきゃ死んでたかも知れん。
0460名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 12:10:08ID:4YxIuq5xhttp://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-14,GGLD:ja&q=Tweel&sa=N&tab=wi
0461名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 20:08:45ID:YeQQN0ytどこをいじれば落ち着きますかね。ウィングでなんとかするしかないのかな
0462名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 20:57:19ID:J/IzNrWHあとはリヤサスやっこくするとか
とにかくアンダーにすれば改善すると思うけど今度は曲がってくれなくなるよ
0463名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 21:23:18ID:7yXnoJAY基本ダウンフォースxセッティング数値かなにかなのかな?
TCSの感知間隔が長いのでもっと短くしてもらえないだろうか
0464名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 02:23:58ID:9Nm2O30Kアップローダーから掘り出すしか無いのかね〜
0465名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 02:44:21ID:trri4nZV0466名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 02:51:56ID:9Nm2O30KあそこにあるのはMODセットだけだよね?
どこかでハチロクとか見たんだけど・・・・
0467名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 03:12:11ID:trri4nZVそれはまだできてる途中か
オレーがセットに追加してないだけかと。
0468名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 03:25:48ID:9Nm2O30K理解した
ありがと
0469名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 10:29:41ID:w7CnusUkなんでだろう?
0470名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 13:16:25ID:UA0wzVw0j;:;:;:| i;:;:;:;|
j;:;:/ ,,,,_ _,, ヾミ;|
_|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐ 「僕はアイソトニックよりクラッシュホリック」
{ヘ;:! -=・=-, i ' -=・=- |ヒ |
!(|;| j ljソ | 「何よりもまず、追突スピード」
ヽ_ヽ r' ノL.ノ
l`┐ .` ‐ '´ ′| 「いつも通りグラベルに」
.!、{ `、ー、_,.-一 / /!
|ヽヽ ─ / / | 「ほぼノーポイントに近いんだけど、見飽きない走り」
__」 ヽ、 / / ヽ
/ !! ` ̄ ̄´ / 〉─--
0471オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/10(月) 13:23:43ID:DkvvWkX4| ト〜〜'´!
. | | ● |
. | ∧,,∧ (〇) ト 〜 〜'
| (´Д`)| |r゚ュ、 |
| と(=Vロつi iト={[ニニ!ニエニニi | キュラキュラキュラキュラ
|_riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_ |
/ラ───── i !─。─t=ニニニ=-|__
|`  ̄ ̄ ̄ i ト、_ノ ! |ヲj
| |_____゚__| ! ̄! -------ノノ
___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ/ ,,ノ ''"´´`彡
/r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三./ ,ミ ヽ .::::;;;r'つ'つ
! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ rュ rュ roュ i | ミシ / ,, ,, \! .:;.;,| /./r;;'つ
../ ハ 三_____゚______ハ (6ミシ .;:;;:;;:;;/(★)| ,i  ̄ヽ'`r''つ
/ ____,'__ッ ヒコココ ヒコココ い___ .し:: :::;;::;;::ノ ⌒ノ¨(_,つ__,,ノ←>>470
 ̄ト三三三三ハ......................................................................ハ三三三;ゞミ:::ヽ ヽ(o o)ヽ /"/:,.:,*・∵
{三三三三ハ ハ三三三,**;;.` ヾ;:ヾ◎*;//:,.+・∵・,’
{三三三三ハ----────────----ハ三三三'⌒ ::\::;::; __ノ;;::**┰+;;;・”・¨
. ヾ三三三三ツ ヾ从从从从'.:”ヽ_二二ミュ" ”∴・:;
0472名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 13:43:01ID:w7CnusUk、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| だからオレーには貸したくなかったんだ・・・
0473劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/10/10(月) 13:47:45ID:Ib2Qy2/wポリゴン数はちょっと多いけど、こういう小物の3Dデータあります。
http://gamdev.org/up/img/3521.jpg
0474名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 13:54:37ID:wnWxEQb7スペインGP 自爆コースアウト
オーストリアGP 報復特攻を受ける
フランスGP 特攻(パニス)
ベルギーGP ウォームアップ自爆大破
アメリカGP フリー自爆大破
マレーシアGP 特攻(フィジケラ(★チームメイト))
モナコGP 自爆テロ(壁) &ロータス破壊
イタリアGP 特攻(チンコネン)
ブラジルGP フリー自爆小破
2003年
日本GP 特攻 (シューマッハ)
2004年
ヨーロッパGP 特攻(バリチェロ)
日本GP 特攻 (シューマッハ)
2005年
フランスGP 自爆
イギリスGP キルスイッチを押して自爆
ドイツGP 特攻(フィジケラ)
トルコGP 予選でコースオフ、ゑのアタックラップを邪魔してタイム抹消
ベルギーGP 特攻(M.シューマッハ) デコピンされる
日本GP 自爆コースアウト、特攻(トゥルーリ)
佐藤さん、邪魔です。
0475名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 14:04:45ID:gVg31DKX0476オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/10(月) 15:09:26ID:DkvvWkX4∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )←>>475
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
∧_∧
_( ´_ゝ`) F1板でやれ
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /←>>474
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
0477オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/10(月) 15:15:25ID:DkvvWkX4/∵∴∵∴\ ワラワラにわかF1ひょーろん家が発生しやがる。
/∵∴∵∴∵∴\ てめーらの腐れ評価なんぞ、興味のかけらもねーよヴォゲ。
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \| >>473
|∵ / 三 | 三 | くれ!!!!!!!!!!
|∵ | __|__ | 人データはとりあえず適当なモーションをつけておくぞ。
\| \_/ /
\____/ >>469
シラネ。入れなおしてみるとか。
>>466-467
ハチロクはまだもらってない。
>>463
そのとおり。ウィングの立て具合とかはモデルに反映していない。そのうちそうしたいが。
>>461-462
次パッチで少し安定すると思う。
>>445
片輪走行のやつは、バグだ。早めに修正する。
>>444
たぶん次で直るかもしれない。テクスチャの開放忘れがあった。
0478名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 16:59:04ID:NUftw9rw誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0479名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 17:13:31ID:w7CnusUk最高のレスだ
0480daisuke0475
2005/10/10(月) 18:55:54ID:b20QvLwnこのゲームちょっとやってみたんですがかなりすごいです
ちょっと感動しました・・・・。
これからも開発が進むのを楽しみにしています。
それから練習コースが使えない(問題発生でとまる)んですけど
どうしたらいいのでしょうか・・・?
0481daisuke0475
2005/10/10(月) 18:57:23ID:b20QvLwn0482名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 18:59:32ID:vwZSomuP0483オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/10(月) 19:27:45ID:DkvvWkX4´(⌒;'。 :;⌒,
,;´(´⌒" ;(´。
;´(´⌒アツイヨーアツイヨー
∧_∧ O)===(ヾ==∩== ∧_∧ ヤメテヨー!!
( ・∀・) || (>>478#) )"||;⌒;'ノ ( ・∀・) 。 ゚∧∧・。
( ) || ,;∨∨从"゙`゙(´||´⌒;;, ( ) 。(>>479) ゚
│ │ │ ||'´(⌒(::);'ノノ人;||⌒)'。 │ │ │ ミ≡彡
(__)_) ,||;(´(::))从人((::)||ノ" (_(__) (( と,,,,,O〜
^^ "ノ;/`";゙ヽ'ヾ'^
>>480
練習モードはテストし忘れた。TAをやっとけ。
>>481
意味がわかんね。
>>482
よう、だいすけ。
0484ドリチン傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/10/10(月) 20:05:23ID:l0PJGnpaショートカットすんな!っていう意味ですか?
0485名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 20:05:50ID:w7CnusUk0486名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 20:08:02ID:XLR64jtr0487劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/10/10(月) 20:10:00ID:Ib2Qy2/wそれと、ピット小物の3DデータをUPしました。
http://gamdev.org/up/img/3526.zip
0488名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 20:39:40ID:u4Q8A21Z応援してるぞ!
0489名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 22:12:46ID:fAq7+u0Y0490名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 22:18:11ID:fAq7+u0Yあと絶対に自分はコテハン叩きはしない(された事あるのでな
当時1年ROMってたのにもかかわらずコテハンの意味わからず
みんなに嫌われたって事でコテハン叩きはしないんだが・・・
まあどうでもいいことですまなかったな
0491名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 22:52:36ID:G5p3mm8bぷぷぷぷぷ
しょうもねーもんばっかよくつくれるな
ろくなもんじゃねえ
0492名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:10:18ID:JG/6QnU2ゴメン 最近のNFSシリーズが糞なだけだった…
0493名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:36:01ID:fAq7+u0Y>>491>>492多分車の挙動が自分に合わない=糞げーだと思ってるんだな
0494名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:37:51ID:r/Ne3Uj6「流れる空気、マシンがリアルに砕け散る物理エンジン」とか「目を閉じても世界を感じるEAXサウンド」とか
なんかすげーの付けてくれよ。
え、なんだって?無理?できません?
じゃあ「クリア特典:チンポもろだし写真集」でも付けてろwwwwww
0495名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:40:05ID:fRqmsYMa三点
0496名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:55:51ID:BfNQB1gJ0497名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:57:14ID:HN4Q5V/bサイバーのMOD作ったらオレーって人に殴られるかな?
0498名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 00:01:38ID:QUrN5F01MODはむしろ大歓迎かと思われ
0499名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 00:26:07ID:/Ra2xZD0とかいいつつ、6輪とかはまだ対応して無いだったよーな。
作るなら4輪のマシンを優先したほうがいいかも
0500名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 01:37:09ID:fhgtIuN0地面の種類 土、コンクリ、砂利 とかで摩擦変えたりするの?
まぁそこまで単純なものなんじゃないんだろうな
0501名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 02:01:10ID:PuQIhoqx原子から全て再現
0502名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 03:12:57ID:fhgtIuN0そりゃすげぇ・・・
0503名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 04:59:50ID:eOM10Fc+オレーは立て読み嫌いだから、相手されねーぞ
0504名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 05:45:40ID:15E5UwG9悔しいか?あん?
0505オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/11(火) 06:18:04ID:LCJt70F3/∵∴∵∴\ そういうことだ。
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴| >>485
|∵∵/ ○ \| おだてたって何にもでねーよ。
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | __|__ |
\| \_/ /
\____/
>>487
サンキュー!これは非常に助かる。
あと、カルメのつづら折り登り区間が急すぎてほどんどのクルマが対応しきれねーので
この部分を修正しようと思ってる。こっちでやってもいいが
劣化がやってくれるなら言ってくれ。
>>488
どーも。
>>489
セッティングのiniファイルをGUIで書き換えるツールだ。
0506オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/11(火) 06:34:44ID:LCJt70F3別に叩いてねーよ。
てか厨は早めに叩かれて空気ぐらい読めるようになったほうがいいんだよ。
オマエもそのとき叩かれたから、今ここの常識を身につけているわけだ。そう考えろ。
>>491
うるせー馬鹿。
>>492-493
ポルシェのは結構マシじゃねーか?
>>494
チンコみてーならその手のスレに行け。
流れる空気ってのは、どうにかして感じられるようにしたい。
>>497-499
最初の計画では「リアル寄り」だったが、それよりもリアル方向に進めている。
サイバーMODでもいいぞ。出来がよければ。6輪は重くなるから4輪までな。
>>500
そういう摩擦の変化は変えてある。ラバーやコース上の砂とか水とか
道路の一部分のμの違いも対応する。
>>504
俺は4時半起きだぜ?
0507名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 07:48:48ID:55hDZWnnエクスペリオンとストラトミッショネルも4輪だったっけ?
シュピーゲルとかコックピットモデルどうすればいいんだろ。
0508オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/11(火) 11:42:11ID:LCJt70F3なんのことかと思ってぐぐったら、サイバーフォーミュラってやつか?
アニメとかの版権物は駄目だ。うるせーからな。
俺は単に未来的な車のことかと思っていた。
0509名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 14:43:01ID:15E5UwG9オレーに聞きたい事あるんだけど
このゲームのプログラミングは約何行くらい?
0510名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 15:07:45ID:uaWl64TT漏れも少しは見習うか、、
0511名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 15:12:04ID:fhgtIuN0プログラミングの神様じゃぁ
がんばってー
0512名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 16:38:58ID:QQUPgQwd0513名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 16:55:10ID:3eR1YTfM了解。
サイバーフォーミュラの車にインスパイアされて(いや冗談だけど)
単なる未来の車を作ってみますワイ。
0514オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/11(火) 17:43:46ID:LCJt70F3タリー タリー
(\_/) タリー
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
>>509
数え切れないぐらいだ。
>>510
早起きはいいぞ!
>>511
なんかわざとらしいぞ。
>>512
VC++だ。
>>513
新たなオリジナリティーを加えろよ。
0515名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 17:47:00ID:9Q2lfUAv判定基準は当然持続時間、角度、速度になると思うんだが
上位ランクに入る人のリプレイ見れるようにするとか・・
独り言みたいでスマン
0516名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 17:50:38ID:VGheMiW+それは冗談として、ミニ四駆っぽい形のネタ車があってもおもしろうだなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています