レースゲームを作ろうぜ!Lap17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001オレー
2005/09/02(金) 11:42:00ID:eeuKXdpA/, -----、.ヽ, よう、カスども!オレーだよ!!
| i_,,,,_ __゙l |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ 最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
/'') ..., '‐-‐、.j よろしくどうもー
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ 公式サイト
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_ http://www.geocities.jp/oree_forces/
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
0002名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 11:43:47ID:YnAJOVVM0003オレー
2005/09/02(金) 12:49:09ID:d0ONCo1BLap1: http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1054379587/
Lap2: http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1063460365/
Lap3: http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1068181846/
Lap4: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079001442/
Lap5: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083058379/
Lap6: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1087726659/
Lap7: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1091784325/
Lap8: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1095070790/
Lap9: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099124535/
Lap10: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1102282642/
Lap11: http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1107176643/
Lap12: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1110647782/
Lap13: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112432320/
Lap14: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1114846174/
Lap15: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1117452265/
Lap16: ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1121138361/
0004名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 13:20:53ID:aFqvikKc言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
0005名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 13:59:01ID:xyyGoIXlここでもいいが、下のスレに書いておくと忘れなくていいかもしれない!
↓【Ore1GP】提案・要望のスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6180/1082542982/
◆テクスチャ置き場
http://www.geocities.jp/sat_641/
◆素材UPで良く使われているうpろだの提供HP
http://gamdev.org/
(メインメニュー→あぷろだ)
◆素材製作者用Wiki
http://www3.atwiki.jp/ore1gp/
0006名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 13:59:41ID:xyyGoIXl可能な奴はエラーが起きたアドレス等も調べろ!
【症状】
【OS】
【CPUとクロック数】
【メモリ容量】
【グラフィックボードの種類】
【VRAM容量】
【DirectXのバージョン】
【使っているコントローラ】
【設定iniでいじった部分】
【スクショ】
【設定している色bit数】
【Windowモードかフルスクリーンか】
【視点】
【使用車種】
【ゲームモード】
【症状が起こるコース】
0007名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 14:58:39ID:zIk7DWBiオレー オレー オレー オレー(オーレー!)
オレー オレー オレー オレー(オーイエー!)
兄に学んだ プログラム
DirectX ノープロブレム
も前らオレーに ついてこい
素材をバンバン 作って来い
アスキーアートで荒らしを切るぜ
カスドモは黙ってついてこい (ハッハー)
オレー オレー オレー オレー(オーレー!)
オレー オレー オレー オレー(オーイエー!)
大学いっても プログラム
単位が減って 苦労する
も前らオレーに ついてこい
ハンコンない奴 逝ってこい
アップ間に合わないこともあるぜ
そいつもある意味作戦だ (ニヤニヤ)
オレー オレー オレー オレー(オーレー!)
オレー オレー オレー オレー(オーイエー!)
0008名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 17:32:30ID:YBNkTE20言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
0009名前は開発中のものです。
2005/09/02(金) 17:44:17ID:YnAJOVVM0010オルー ◆zleDHpDJiI
2005/09/02(金) 18:28:05ID:USuRv3Gp. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらは童貞じゃないよ♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0011名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 10:56:00ID:+Zz1LywP. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらは童貞じゃないよ♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0012名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 12:56:52ID:4pZe3eoT. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらは童貞じゃないよ♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0013名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:19:32ID:YCmJ+/pE. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらは童貞じゃないよ♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0014名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 18:21:49ID:u/PoWmHA. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらは尿漏れしないよ♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0015名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 20:59:15ID:2PWfk+K2. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらはハルンケア飲んでるよ♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0016めがね
2005/09/03(土) 21:14:56ID:6vKDJYtXZ33 エルグランド トラックをあげますた
http://gamdev.org/up/upload.php
3134-3136
0017名前は開発中のものです。
2005/09/03(土) 23:25:29ID:E6HS3D8y0018名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 02:14:53ID:qdUF+HXb. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらはハルンケア飲んでるよ♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0019名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 10:01:27ID:q2MPQs4Fとは言ってもこっちはore1が落ちるだけでOSは無事。
なんとなくタイム送信かリプレイ保存かゴースト出現のタイミングっぽいんだが・・・
WindowsXP Pro SP2l
Memory 1G
0020名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 10:07:11ID:y2L6VI7k. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらは童貞じゃないよ♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0021名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 14:31:05ID:QqKdUdBvこういうのしつこく続けて楽しいと思ってる奴ってさ、安っぽい関西芸人かユーモアセンスないダメおやじだけだろ?
0022名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 18:16:39ID:b2ku0GDL0023名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 18:17:30ID:fUe/ntI4お前は関西人を馬鹿にしてんのか
0024名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 18:19:02ID:PFbdynAs0025名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 19:04:23ID:iJMeTuYr. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < とーきょーもんは氏ねや♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0026オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/04(日) 19:17:21ID:xWYXxTSf⊂二 ̄⌒\ ノ) AIは、俺の素晴らしいアイデアと技術が投入され
)\ ( ∧_∧ / \ どんどん良くなっていくはずだ。期待してろや。
/__ )´,_ゝ` ) _ //^\)
//// / ⌒ ̄_/ >>17
/ / / // ̄\ 俺 | ̄ ̄ 今のところはAIか人間の一番いい走りを参考にしている。
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ ) >>19
/ /U ̄/ / 見ておこう。
/ / / / >>21
/ / ( / 昔は煽りに煽り返しも礼儀だと思って受けてたっていたが
/ / ) / 最近のは煽りにもなんねーただの粘着荒らしだからな。
/ / し′ 反応してやんのもダリーわ!ガキが増えたな。
( /
) /
し′
0027名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 20:16:20ID:q2MPQs4F0028名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 20:18:19ID:q2MPQs4F0029名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 20:52:20ID:tQWgh7Qkひきつづきテンプレ
0030名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 20:58:43ID:6EeBkw5k. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらは北海道だべさ♪♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0031名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 21:01:39ID:LsAVG2m5自分が走りすいセッティングでAI動かしてやると案外スイスイ走る
0032黒旗 ◆02kTTKDxAI
2005/09/04(日) 21:20:20ID:xSNxZjXt自分は見れない仕様だと思ってたよ
まさかほかの人も見れないなんて
ネットtTAができたverからそうなんだけどorz
0033名前は開発中のものです。
2005/09/04(日) 21:27:23ID:qJWkTrsm. /, ─── 、)
// / ヽi
|_| ┃ ┃ |「早く服を着て帰りなさい」
( ⊂⊃ ヽ
>、 \__ノ ノ .nm━・~~~
/ \─── ´ヽ、 /)- |
/ \--/ |  ̄|_丿
| / | ||
! / ノ |
`iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
ヽ、 |^ヽ、__ノ ______
 ̄ ̄ ̄` - ′ /諭 / /吉/|
,... -::─::- ....、 |≡≡|__|≡≡|彡|
/:::::::::::::::::::::::::::::::\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::;、::::::::::::/ヽ:::::::::,_::::::::::l
L;:::::::::/'' ヽ、::::/、 _ヽ、ハ `};へ!
` ┬' −、 ` −、 | r L...._
,..:lヽ | ・ | | ・ | ',ノ::::::::`ヽ、
,/:::::::`l `- r `- /´:::::::::::_;<ヾ
´'ー-\、 ` - , ィ´ ̄`ヾ´
0034オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/04(日) 23:07:49ID:xWYXxTSf確認しておく。
>>28,32
悪かったな。修正したから次verから直るはずだ。
>>31
そのセッティングをくれ。
0035名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 00:10:40ID:SnBZIwFsヤマザキ、スバノレ360のときもシグナルが変わらずAIが動かない
0036名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 03:29:52ID:/u3boPLe. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらはチンコ大好き♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0037名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 08:02:41ID:11s46xK2. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらはチンコ大好き♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0038名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 10:18:30ID:fk8V5h5q修正+コースの追加+AIデータのうp昨日の追加あたりだと思うから
今週末以降かな?
0039名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 10:21:46ID:ifiM7ajq出来るだけ車高落としてもジャックナイフターン出来ちゃうんだが
0040名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 12:02:06ID:Uacas5J4転倒すると地面を突き抜けておちて行く。 (八日市と首都高)
他の車体とかでもそうなるみたい。
0041名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 12:57:52ID:rTub7huX. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらはオレー大好き♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0042名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 13:39:09ID:19iFh8Jp. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらもオレー大好き♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0043名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 14:42:36ID:cOUddVCtきっと友達いなくて寂しいからこんなコトしてるんだろうね。かわいそうに。
0044名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 14:50:33ID:19iFh8Jp. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらはカレー大好き♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0045名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 15:44:08ID:8lyOR0k3. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらはハヤシライス大好き♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0046オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/05(月) 16:05:31ID:EMY9EIQ9::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 登場時に、うごいてしまうやつはフライングを喰らってしまう。
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ >>38
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l 今週中に一回修正版を出したいと思ってる。一応な。
/ |-、 ,|" ≡ー-i
ー--'、 ,| ≡-‐'、. ブブブッ
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、 >>39
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ 直しておこう。
♀ノ ̄ヾ、 )
>>40
ボディと地面の判定を一時OFFってるからな。後で直す。
0047名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 16:25:58ID:+zR4cnGw(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
_, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) !
AIが俺の運転真似て神風突っ込みするようになってた・・・・
0048名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 17:18:37ID:X4idoSVDヤツの名は「beet110」
0049名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 17:28:22ID:cOUddVCt0050名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 18:09:19ID:lYLsEi6cBLAZEだけ調子よく走るし
0051名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 18:16:37ID:lYLsEi6c0052オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/05(月) 21:06:48ID:EMY9EIQ9ああ。まあ少し待て。
>>50
おう。ウンコ持ちはウンコ使ってるぞ。
だんだん他タイヤ選択とかセッティング変更とかもできるようにしていく。
0053名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 21:29:03ID:fHbeJCwX0054名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 22:12:19ID:lYLsEi6cttp://gamdev.org/up/img/3177.jpg
例えば10秒以上止まってたらスタート地点に戻すとか
0055名前は開発中のものです。
2005/09/05(月) 23:04:38ID:fHbeJCwX0056名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 01:14:15ID:gZtCPd8n. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0057名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 10:29:39ID:UVZtL2gY. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0058名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 10:56:42ID:rSTmD0EM(どの車種は自分の育てたAIが最強ってのを作りたいのだがほかの車種は育たないから一台しかまともに走ってくれない…
0059オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/06(火) 11:35:05ID:HXpOZzBrミミ _ ミ:::
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ >>53-55,58
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 わかったわかった。待ってろや
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl
.i、 . ヾ=、__./ ト=
ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!
\. :. .: ノ
ヽ ヽ. . .イ
. `i、 、::.. ...:::ノ ,∧
0060名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 11:44:14ID:OXEHCXDf. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=
0061名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 13:26:02ID:xzH02IMg. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=
0062名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 15:07:48ID:FbiwHaeOオレーにとっては珍しい言葉遣いだな
0063名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 15:27:47ID:diprebDa0064オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/06(火) 15:32:58ID:HXpOZzBr/ ̄\( 人____) キニスンナ。AAに合わせて使ってみたかっただけだ。
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) >>63
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 俺は関西人じゃねーよ。
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ
0065名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 16:11:30ID:weLqix7X. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=
0066車高男爵
2005/09/06(火) 16:20:17ID:z6QtUPs50067オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/06(火) 16:27:19ID:HXpOZzBrああ。そうする。
0068名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 16:36:06ID:rSTmD0EM自分が全開ドリフトで抜けるところをAIはTCSが邪魔して振りっ返してることが分かった。
報告終わり。
0069名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 17:07:15ID:FbiwHaeO0070名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 17:31:43ID:HbQNRfn20071名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 18:08:19ID:r6vnZK5Tみんな>>54みたいにgensuiマーク表示されてるの?
漏れは表示されないんだけどorz
0072名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 19:28:33ID:rSTmD0EM0073名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 19:37:22ID:um95Zs3h絶対2速以上だしやがらねえwwww
0074名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 20:20:52ID:g+EIWu5hhttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1125206488357.jpg
( ^ω^)あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww
0075コピペが作れる
2005/09/06(火) 20:40:18ID:Pwx9Tkklパンツ祭りです。
http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053073-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1
これって全部パンツってのがすごいよね。
0076名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 20:58:58ID:r6vnZK5Tあ、AIキャラだけなのか
てっきりプレイヤーのもつくのかと思ってた
0077車高男爵
2005/09/06(火) 21:00:10ID:rSdxM1Duこれは、何とかの数値、ってだけでは素人にはどういじればいいのか見当も付かないし。
0078オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/06(火) 21:07:51ID:HXpOZzBrああ、当然対処する。プレイヤーの真似じゃなく自発的にドリフトかますのも可能にするぞ。
現在のAIは、AIと言うのもおこがましいほどの初歩的なものだ。
これからどんどん良くなるぜ!
>>73
FNEMUはまだ封印されてんだよ!
>>77
いつかオフィシャル攻略ブックが出版されるだろう!買え!
0079名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 21:27:21ID:Mu2JrQYt0080名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 21:31:44ID:HbQNRfn20081名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 21:39:51ID:Mu2JrQYt0082名前は開発中のものです。
2005/09/06(火) 21:57:55ID:y2uvwqmFアロンソのFD 0:58.861
セッティングは変えてない。
0083名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 00:24:50ID:YcA7GFC10084名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 02:07:25ID:nzu8rp6Eなんか指示出せるとありがたい>>オレー
0085名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 06:57:57ID:3I8QX+xdタイヤだいじに
ねんりょうせつやく
0086名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 07:00:41ID:+69jizDz0087名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 07:42:23ID:jj4NY3P50088名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 11:00:50ID:+YMGBeUO0089名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 14:00:01ID:A9tw2y8vそして、ボール投げて取ってこさせたり、フリスビー取ってこさせたりして、遊んだりできるようになる。
なんか似てるんだよ。
あ、自分の子供が自転車に補助輪ナシで乗れた時の感動に似てる!!
苦労したもん、アレ。ナツカシス(´・ω・`)
大きくなったな…。
オレGPも家の子供も…。
オレー!俺には何も出来ないけど、応援しかできないけど、頑張って下さい。
さて、俺も頑張って仕事に復帰しなければ!
0090名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 14:11:43ID:ix0nOHViくそう、ほのぼのするなorz
0091名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 17:47:56ID:rNwoZTfK0092名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 17:49:32ID:tGh8k1Meさようなら、君はいい奴だったよ・・・・
0093オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/07(水) 18:02:34ID:lRsqSwmA(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
⊂ ⊃´Д` )⊂ つ >>80
〜| |( つ⊂)│ | | 変なところに大量ポリ使うところが似てるな。
し`J(__)_)(_(_)
>>81
カッコイイの作ったらな!
>>84-85
最終的には、自チームしか指示だせねーことになるが
デバッグ版ではそういうコマンドも用意するかもしれない。
>>87
そのうちaiにもTCS切った走法を教える。今のところはTCSオンで教育してやれ。
>>89
応援どーも!Ore1GPはまだまだこれからだぜ!?まだ全然目標に達してねーし。
>>91
またな
0094名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 18:19:28ID:ieo9bpQV関係のない旬のAAワロス
0095名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 18:37:38ID:tGh8k1Me俺がキーボーダーなせいかアクセルワークが未熟でな・・・・。
集めたLogからいいとこどりでAI構成するtってできるのか?>オレー
0096オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/07(水) 18:42:43ID:lRsqSwmA現verではできない。
次からAI構成が変わるから、オマエラから集めるデータはラインまわりだけだ。
アクセルワークとかブレーキタイミングなどのgeneは使えなくなるから、まああんまりマジになるな。
次からのはもっと学習効率がよくなる。
0097名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 18:47:41ID:tGh8k1Me・・・・で、AIだけ放置するとだんだんタイムが落ちてくんだが。
あと放置プレイできるように非アクティブ時にも処理進めるようにしてほしい
0098名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 19:04:12ID:YcA7GFC11.自分が走った車のAIだけ成長するのか
2.育成時の自車のトランスミッションやタイヤのチョイスについて
3.一度終了させないと成長が反映されないのか
4.良いタイムを出した後にミスしまくったり放置プレイするとAIは劣化するのか
について教えてくれ。
0099オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/07(水) 19:19:26ID:lRsqSwmA∧_∧ 現verのことだよな?
⊂( ´∀`)つ-、
/// /_/:::::/ 1 NOだ。プレイヤーが走れば効率いいが
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 走らなくても、馬鹿AIがテキトーに努力する。
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | | 2 AT&ウンコタイヤがいいんじゃねーかな。
| |-----------| |
3 たぶん、LAPすれば反映したんじゃなかったかな。
4 NOだ。ただAIが勝手に劣化することもある。スコアリングに問題あるからな。
それが>>97の状態だろう。
>>97
重い処理だから、今のところ非アクティブ時の動作はあんまり考えてねーな。
0100名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 21:55:03ID:WuSPh14a0101101
2005/09/07(水) 23:34:25ID:bZTRPJHC0102名前は開発中のものです。
2005/09/08(木) 15:26:10ID:32/bOIJdhttp://www.geocities.jp/net_radi/forestradio128.ram
http://forest-radio.ddo.jp:10200/listen.pls
0103名前は開発中のものです。
2005/09/08(木) 16:03:58ID:6mQvXAN00104名前は開発中のものです。
2005/09/08(木) 21:40:10ID:WbxqgH2T六日町サーキットには看板か何か設置しないのか?
0105名前は開発中のものです。
2005/09/08(木) 21:46:35ID:PCUL/nD+0106名前は開発中のものです。
2005/09/08(木) 21:47:52ID:+Jpha9c/台数が多いだけで重くなるんだからAIラーニング用としては最小限の軽いサーキットのままで良い。
>>猫問題
ネ コ を 擬 人 化 し た 絵 を 描 く の に
こ こ の 許 可 が 必 要 な のか い ?
だ い い ち 大 企業 の エ イ べ ッ ク スが で す よ
い い か げ ん な 根 拠 で 販 売 す る わ け な い っ て わ か ら な い の ?
す こ し は 考 え ろ よ ク ソ ち ゃ ん こ ろ ど も
き も い そ の 頭 で 考 え や が れ
0107名前は開発中のものです。
2005/09/08(木) 22:05:08ID:ux1mhvqn0108名前は開発中のものです。
2005/09/08(木) 22:21:35ID:JVeq7Q+Gわけわかんねーこといきなりいいだすなヴォゲ
ただ自分のオナニー意見が言いたいだけならVIPでも行けよ。
ガキのすくつはお前にぴったりだしw
あほくさい話をここでだすんじゃねーよ
ほんと雑談とかいい加減にして欲しいし
0109名前は開発中のものです。
2005/09/08(木) 22:24:37ID:ux1mhvqn0110名前は開発中のものです。
2005/09/08(木) 22:38:18ID:uTkGzOmr全てをお察しください。
0111名前は開発中のものです。
2005/09/08(木) 23:05:15ID:ux1mhvqn0112名前は開発中のものです。
2005/09/09(金) 00:00:43ID:tTCw4lywオレーは大学生になって製作時間を多めに取れるようになったのかなぁ。
何だか元気にやってるみたいなのでなによりだ。
オレーもみんなも、製作を楽しみながらのんびり気長に頑張ってね。
0113名前は開発中のものです。
2005/09/09(金) 00:26:20ID:GAPnECAeエイベックス所属の作家もエイベックスを批難してたり、ちゃんねら
がエイベックスを擁護してたりして、妥協案を探る動きもあったり。
0114オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/09(金) 00:51:56ID:0FviKTqn| 〈 後でやる。
∧_∧ / .フ
( ´Д`)/ | >>106
/ /. ノ そーいうのは他の板でやれ。
/ /\ 俺 / | オマエの考えなんぞ興味ない。
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ >>112
||\ \ おう。俺はいつも元気だ。結構なんだかんだ忙しいけどな。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ とりあえずようやくAIに入れたから、まあいい。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || >>113
モナー板逝け
0115オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/09(金) 00:53:11ID:0FviKTqn八日町だ。八日市とか六日町じゃねーぞ。
0116名前は開発中のものです。
2005/09/09(金) 19:18:51ID:Kob5Uzfj0117車高男爵
2005/09/09(金) 19:47:02ID:VpF7dWcc0118名前は開発中のものです。
2005/09/09(金) 23:22:23ID:E6vTnpIB0119名前は開発中のものです。
2005/09/10(土) 02:29:00ID:di7DLPMq今回のについては正式版でないらしいので設置しません。
982 名前:オレー ◆VYwo6AAuCU [] 投稿日:2005/09/03(土) 21:47:03 ID:xHvMRcJw
よう!どーも。
>>967
了解。正式版のときまた頼むぜ。
0120名前は開発中のものです。
2005/09/10(土) 02:37:27ID:zzA1K1iIこれからは気を付けます。
0121名前は開発中のものです。
2005/09/10(土) 02:44:24ID:zzA1K1iIちなみに↓は俺の身分証だから文句はこれにつけてくれ
http://61.24.181.210/data/saitama/1126286483.jpg
0122名前は開発中のものです。
2005/09/10(土) 02:48:10ID:wKuX4SLB0123名前は開発中のものです。
2005/09/10(土) 09:19:26ID:Ln6GoXqH0124名前は開発中のものです。
2005/09/10(土) 13:59:47ID:JnTLVJR4∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
⊂ ⊃´Д` )⊂ つ
〜| |( つ⊂)│ | |
し`J(__)_)(_(_)
代 わ り に コ イ ツ を 引 き 渡 す ぞ
∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
⊂ ⊃ `∀´>⊂ つ
〜| |( つ⊂)│ | |
し`J(__)_)(_(_)
つ い で に コ イ ツ も 持 っ て け
∧∧ ∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚)/ 支\(・∀・ )
⊂ ⊃*`ハ´)⊂ つ
〜| |( つ⊂)│ | |
し`J(__)_)(_(_)
コ イ ツ も 捏 造 ば っ か で イ ラ ネ
∧∧ ∧_∧
(,,゚Д゚) ∧_∧ (・∀・ )
⊂ ⊃;@∀@)⊂ つ
〜| |( つ⊂) │ | |
し`J(__)_) (_(_)
0125名前は開発中のものです。
2005/09/10(土) 14:35:12ID:XxdB7BvPhttp://www.geocities.jp/net_radi/ForestRadio-wmpdsl.wax
http://www.geocities.jp/net_radi/forestradio128.ram
http://forest-radio.ddo.jp:10200/listen.pls
【ラジオ ヌッポン】
http://radiojp.or.tp:8100/listen.pls
【JPOP VIPPER RADIO】
http://90jpop.ddo.jp:8000/
0126名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 22:13:13ID:+GTEeGYv0127名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:03:25ID:0uetiXCh0128名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:11:22ID:yPlRxkYH0129名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:47:50ID:+sPj2nrIゲラゲラwwwwww
うそだよごめんねオレー
0130オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/11(日) 18:20:18ID:+I9Wvt+t| ゴボゴポポポ・・・
| |
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、 ∩ | \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
/ / _∧_∧ l / / \
| |/( ´Д` )/ \
.\ヽ∠____/\゚ 。 \
.\\::::::::::::::::: \\. |\ \
.\\::::::::::::::::: \\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\::::::::::::::::: \ | 今日うpをめざして準備していたが、延期だ。
\\_:::::::::::_)\_______
ヽ-二二-―'
>>126-127
うるせー馬鹿。選挙なんかオマエラがちまちま1票ずつ入れてこい。
>>129
氏ね
0131傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/11(日) 18:36:46ID:JeOMRSwZ0132名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 18:37:16ID:+sPj2nrI0133オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/11(日) 18:50:45ID:+I9Wvt+t| | ∧_∧ />>131-132
ノ__丶(〃´Д`)_ < ウルセーぞ。なるべく急ぐ。まぁまってろ
|| ||/ .| ¢、 \__________
_ ||米||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
0134名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:24:04ID:P1rrhMzG0135名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:30:14ID:6ly65EZaお前こんな所にも現れるのか
0136名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 19:40:55ID:yPlRxkYH/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
0137名前は開発中のものです。
2005/09/11(日) 22:52:16ID:ilzGM5qS最低な奴だな、オレーって。
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:58:19ID:JOhFN5Sw0139オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/11(日) 23:14:41ID:+I9Wvt+t_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,' >>137
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
俺には選挙権がねーから、オマエラ選挙に行けよという
俺なりのメッセージじゃねーか。馬鹿とはいえ少しは行間嫁このチンカス。
こんなカスにも選挙権あるとは幸せな世の中だぜ。
0140名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:36:22ID:YI3rMQou0141名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 23:49:01ID:nklcj4Dh0142オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/11(日) 23:52:10ID:+I9Wvt+t/´/'´ _,. l,.....ヽ ヽ L字画面おちつかねーよ。糞フジが。
r''ヘ_ _ ,.r' l lヽ .i
,r '´l _. リ ! / l.〉 l,r >>140-141
l 、i(._` `ー-‐'ヽ./ l` こーいうコメント無しの引用の意味ワカンネ。
,r::'::::l !ヽ_`ヽ_,..、 '⌒r_' 男なら言いたいことははっきり言え。
r‐ 、 _ i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l _,、_'ノ- i、._
l `-、..-i' ´ ヽ_,.ゞ- 、 r ' ´ ̄ /:::::::::`ヽ 選挙については、去年の7/11日参院戦の前に
! ,..rー、 ヽ. ヽ ./ _,...-::'´:::::::::::::_;/ 俺はオマエラに投票を呼びかけていたはずだ。
ヽ、 / ,ヽ. i. ヽ -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::) まーどうでもいいけどな。
`‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ l ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
_,/ /. ヽ_ _,.. -ヘ-'  ̄
r' ´ ヽ  ̄
ヽ、 _ノ
` ―― ''´
0143名前は開発中のものです。
2005/09/11(日) 23:54:06ID:P1rrhMzG0144名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 00:55:09ID:RIfL69lj選挙権行使できるようになったら、行くはずだよオレーは。
0145名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 02:57:40ID:hH1dQf4D0146名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 03:09:09ID:YX+jAGaF「選挙なんか」という発言は良くないな。
0147オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/12(月) 07:22:44ID:vcqnb781∧__∧ - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__ ( ´Д`) --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
─── r/ (⌒y〜イ,,,ノ __ ヽ, 、 ・,‘ . ,ノ ; ; ; ,Λ.
,;; / /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y_ ・;・
(曲/ ,f ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;#・∀)`j・..∴
l _, I jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ >>146
i ハ f ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡 '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
/ / '; ヾ - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・: ヽ━━━
/ ノ ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/ /( /━∵,
─/ _,/─ 丶, ヽ ― --─── ノ─────────━━━( / ) /━━━
─/ j'──── .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
(__,ノ (__j ―─────────────━━━━
いつまでもうるせーんだよてめーら。ここは政治の話するところじゃねーぞ厨房!!
あと俺の発言いっこいいっこ抽出して揚げ足とんなヴぉげ。俺は政治家か?コラ
0148名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 09:26:47ID:Czgqi2IJK9999のAAなんてあるのな。
0149sss
2005/09/12(月) 10:06:12ID:zj0eZRimお伺いしたいことがあるのですが、データを上書きするときには一つ一つちまちまやるんですか?
0150名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 10:34:24ID:FMzdAvDH2chでは制作とかしてない奴はコテはずせ
ウザがられるからな
上書きは、しない方がいいんじゃないかな
中身がいろいろと変わってるから、削除して入れ直した方が動作が安定すると思われ
テンロク車まだぁ?(AA略
0151名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 10:40:58ID:29OliFcF>一つ一つちまちま
Explorerの使い方自体がわからないのでは?
0152sss
2005/09/12(月) 11:43:30ID:zj0eZRimやり直したら一応できました。
しかし、rekkaサーキットができません。(1から3まで全部)
>>150有難うございました。
あと、AIの育て方が分かりません。
0153名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 12:12:59ID:xRs0JYHyっていうかコテ外せ
0154名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 12:36:05ID:zj0eZRim0155名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 13:42:16ID:FMzdAvDH厳しい言い方するようで悪いんだけど
テンプレにあるバグ報告用テンプレに沿って報告をしないで動かないとか言っているくらいなら、α版だから入れない方がよいと思われ
それは、サイトにも書かれているはず
まず、全部セットabcすべていれてあるか、modは入れてあるか
それを確かめてみては?
0156名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 13:47:12ID:83dZB//Q「選挙なんか」という発言は良くないな。
0157名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 14:23:38ID:ppIEIl/P誰がどうなろうとどうでもいい
0158名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 15:00:09ID:HJHXZDO8「選挙なんか」という発言は良くないな。
0159名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 15:13:59ID:hH1dQf4D0160オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/12(月) 15:14:28ID:vcqnb781ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、 >>149
. /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ ああ。チマチマやるがいい。嫌ならやめろ。
/:::::::::::::// ヽ`y′
|::::::::::::/ / ̄`ヽ/ ̄ヽ| >>150
|(6\|.─|. > |・ || テンロクって具体的にはどの車よ?
. V ヽ.__ノっ.__ノ|
ヽ. ___ | >>157
\ \__ノ / ほうっておけ。最近、こーいう奴ばっかりでツマンネーよ。
` ー─── '´ 昔は俺の屁理屈にもまともな煽り返しがあって楽しかった。
いまのこのスレは、頭の悪ぃコピペばっかりで全然つまんね。
0161名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 15:32:27ID:0t3ptXMIコテハンはコテハンだというだけで叩かれる。
コテハンが正当だと思ったから支持すると「信者」または「ジサクジエン」と言われる。
そういう場面を見ると腐ってるなと思う。
間違ってもまともな議論なんかできないよね。
0162オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/12(月) 15:43:56ID:vcqnb781| | ∧_∧ コテハン叩きはかまわねーよ?信者上等!
ノ__丶(〃´Д`)_ < 叩き・信者あってのコテハンだぜ。
|| ||/ .| ¢、 ジサクジエンは俺はしねーけどな。
_ ||米||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\ ただ、同じものの繰り返しや、ただの引用とか縦読みとか
||\`~~´ (<二:彡) \ 意味ワカンネーから相手しない。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ま、楽しい煽りがなくても当然作戦は完遂するから安心しろ。
0163名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 17:02:36ID:0VJnE6/c0164名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 17:16:01ID:qCXBMZaYブラックみたいなクラッシュ
0165sss
2005/09/12(月) 17:34:31ID:zj0eZRim>>155悪いと思うんだったらそんな無駄な書き込みしない方がいいんじゃないんですか?
だいたい厳しい言い方ででもないしねぇ
0166名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 17:35:14ID:zj0eZRimすいません
0167名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 17:40:04ID:zxaBE9Niおまえは自分で物事調べられないのか?
見苦しいから消えろ
0168名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 17:41:58ID:zj0eZRim>>155応答有難うございます。しかし、ちゃんとやったのですがアプリケーション
えらーが出てきて強制終了されてしまいます。っていうかMODは関係ないんじゃないんですか?
0169名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 17:44:10ID:zj0eZRim理由が見苦しいだけじゃ立ち退けられませんね。
0170名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 17:49:39ID:P9kgCdV2GTforceは使える
0171sss
2005/09/12(月) 17:58:28ID:zj0eZRim0172150
2005/09/12(月) 18:49:16ID:h0GHAcSyコテまた付けてるし、質問だけでコテ付けんなよ、荒らしとかわんねぇだろうがよ
2ちゃんだけじゃねーけど、まずは調べろよ過去ログ調べるとかよ
昼真っからやる暇あるなんて、ヒッキーか何かですか?
>>160
テンロク車はハチロクは完成してないんだよね?
ロドスタあたりがほしぃかなぁ
ほかの人がそんなのいらねぇって言ったら、入れなくていいんだけどさ
0173傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/12(月) 20:15:09ID:AOGpDQ9S峠系の一本道とかゼロヨンモードとかジムカーナみたいなパイロンがいっぱい置いてあるとかキボンヌ
すまん、スルーしてくれ
0174sss
2005/09/12(月) 20:24:51ID:0Gx+zr+V0175sss
2005/09/12(月) 20:52:27ID:6tp/5crRまんこ出た
0176オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/12(月) 21:14:31ID:vcqnb781今さっき見たぞ。ほんとに無事なのかよ。
ブラックは見てねーけど、ザナルディのはテレビで見ていたな。たしか厨房んときでかなりショックだった。
>>165
使えんじゃねーのかな。試してみろ。
>>168
現リリースだけはMODが必要なモードがある。
うpを急いだために分離する暇がなかったからな。
>>172
誰か作ればMODに入れるけどな。
ハチロクはまだなんじゃねーかな。
>>173
峠もゼロヨンもジムカーナも全部やる予定でいる。
>>174-175
毎回毎回つまんねーわ他人を騙るはしつこいわで卑怯のデパートのような奴だな。
腐った奴を見れば見るほど俺はまっすぐ生きようと思うから、まあ少しは役に立ってるかもな!
0177名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 21:22:17ID:h0GHAcSy漏れGTF使ってるぞ
でも、アクセルとブレーキが同軸になるから、同時に踏めないorz
0178オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/12(月) 21:28:05ID:vcqnb781マジ?GTFって同軸固定なのかよ。
Proのほうは「Logitech Virtual Bus Enumerator」って奴いれれば別軸になるってあったけどな。
今ぐぐったら出てきた。
0179名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 21:29:19ID:0VJnE6/cドライバで別軸に出来るでしょ?
漏れはそうしてる
0180名前は開発中のものです。
2005/09/12(月) 22:18:34ID:h0GHAcSy>>178-179
ども、これでさらにタイムが縮められそうだよ
0181ダ・ツルバ
2005/09/12(月) 23:45:54ID:aWHF8NLK前々からロドスタ作る気でいるんだが、どの型にするか迷ってる。
NCもいいけどまだ資料少なそうだし、やっぱNBかなぁ、って思ってる。
あ、NBだとテンロクじゃないな。
0182傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/13(火) 01:06:42ID:tS7P5+iV0183名前は開発中のものです。
2005/09/13(火) 02:27:28ID:tcfc0zhu0184傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/13(火) 03:46:17ID:tS7P5+iV0185名前は開発中のものです。
2005/09/13(火) 03:57:46ID:DneDS/PP0186名前は開発中のものです。
2005/09/13(火) 07:07:47ID:gd90UjlnNCもいいけど個人的にはNAかなぁ
ロドスタはロドスタだろ?って言われたら反論できんけど
>>182
ウチのもそうだ、曲がっても立ち上がりでTCSのせいでスピンだな
でもAIと同じ環境でTAできるほど腕ないしなorz
0187傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/13(火) 07:44:42ID:tS7P5+iV0188名前は開発中のものです。
2005/09/13(火) 09:40:17ID:hhOypLHdいつもはネットつないでないのか?
40切ったら普通にコースレコードだぞ?
0189sss
2005/09/13(火) 17:36:30ID:7DVy8DDg>>174>>175 ID見れば分かると思いますが自分じゃないです。
でも平泳ぎしかしないのはホントですよ。リアルの自分を知っているのか?!
0190名前は開発中のものです。
2005/09/13(火) 17:44:37ID:sMyUzlPz時間経つか、パソコン変えればID変わる
0191名前は開発中のものです。
2005/09/13(火) 17:49:26ID:gd90Ujlnさて、コテはずそうか
そろそろうざくなって来たよ
>>オレー
なんか、最近接続悪いんだけど(走る時だけ接続切れる)
鯖のほうのプログラムも改良中か?
早くこのAIどもとC1やカルメで競いたいぞ
レースで劣化1の第1コーナーには期待してるw
0192名前は開発中のものです。
2005/09/13(火) 17:58:42ID:hhOypLHd知ってると思うが強制終了後はタイムアウトするまできちんと接続できないぞ
0194名前は開発中のものです。
2005/09/13(火) 20:22:33ID:ebsdJO6iマジレスするよ。
MakeUser.exeでユーザー作成するとOre1GPを実行開始時にネット接続をする。
接続情報はユーザ作成した時にgame.iniの[PLAYER]セクションにに書き込まれるので、
バージョンアップなどでgame.iniが新しくなる時は、前のgame.iniから[PLAYER]セクションの部分をコピペしてIDとパスを移行する。
0195傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/13(火) 20:51:15ID:tS7P5+iV0197名前は開発中のものです。
2005/09/13(火) 21:12:55ID:iQ9xAY2p0198名前は開発中のものです。
2005/09/13(火) 21:45:28ID:gd90UjlnPC起動後初回でもだめな時がある
マシン選択まではつながっているんだけど
コース読み込みが異常に長いと思ったら、接続エラーになってるorz
0199オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/14(水) 08:10:49ID:6a1wESEo( ´Д`) 鯖はまだ改良してないが、後にかなり全部書き換える予定だ。
/ 俺 \ 不完全すぎるからな。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ >>198
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__) とりあえず接続エラーの問題だけでもなんとかするか。
||\ @ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
@ .|| ||
0200名前は開発中のものです。
2005/09/14(水) 13:14:31ID:GwNcjBMQttp://spin.s2c.ne.jp/articles.html
0201オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/14(水) 14:31:28ID:6a1wESEoあるよ。懐かしいな。ってかあれから追加ねーのかよ。
どっちも技術を使うためのゲームって感じだが、らくがき王国の技術は興味あるぜ。
0202オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/14(水) 15:44:15ID:6a1wESEoカテゴリがだいたい決まったら、それぞれのレースについてのチームを募集する。
このチームってのは、デフォルトで入っているやつのことで
ユーザーは勝手に自分のチームを作ることも可能だ。ネット上ではまた別の意味のチームも作る。
ヨロシクドーモ
0203名前は開発中のものです。
2005/09/14(水) 17:34:54ID:A91pNRhRアプリケーションエラーが出てreadになることはありませんでした。
と出るんですが。どうしたらいいでしょうか。
0204名前は開発中のものです。
2005/09/14(水) 17:57:42ID:eVsFBwn40205名前は開発中のものです。
2005/09/14(水) 18:11:59ID:A91pNRhR0206オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/14(水) 19:01:21ID:6a1wESEoワリーナ。
0207名前は開発中のものです。
2005/09/14(水) 19:05:35ID:U7mYEaxF一行レスしてる暇があったらうpを急げ!
0208傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/15(木) 00:19:45ID:VLhGNqYc回転上がり杉
0209名前は開発中のものです。
2005/09/15(木) 03:27:52ID:95bVsvx3\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
\\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る //
\\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
0210名前は開発中のものです。
2005/09/15(木) 08:25:35ID:3kHlrYHJドリフトできないのでore1やったらかなり新鮮な気分でできました。
ちなみにみんなはなんの車でドリッてる?
自分はラソサーevo7です。(ノーマルセッティングで)
0211名前は開発中のものです。
2005/09/15(木) 12:13:36ID:trhGNFs7前はLSDがウンコだったから続かなかったんだよな。
ひさしぶりにやってみよう。
0212名前は開発中のものです。
2005/09/15(木) 13:36:09ID:MLDP4USuはやくうpしてホスィ
0213名前は開発中のものです。
2005/09/15(木) 18:42:09ID:7ynH+qJM0214名前は開発中のものです。
2005/09/15(木) 19:36:06ID:3kHlrYHJサイドブレーキでドリフトするより、ブレーキングドリフトの方が出来た時の
達成感ありますよね。C1でスピードドリフトかますのが楽しいです。
RANKって、皆何位ですか?
自分は26位ぐらいです
0215名前は開発中のものです。
2005/09/15(木) 22:03:01ID:P2HYUG66あっそ
0216名前は開発中のものです。
2005/09/16(金) 01:55:03ID:DRm88kAPhttp://www.uploda.org/file/uporg193749.jpg
0217オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/16(金) 06:08:21ID:TYFGcnKr( ´Д`)
___________) .(____
\ / 俺 ヽ、 \ l⌒l
||\ "''`"'``''""` \ | |
||\||二二二二二二二|| ̄ r" `( ;´Д`) ←>>215
|| || | | |\\ ! ( ̄ ̄ ̄ ̄")
.|| Uヽ、 /` `-、`-、. i' ( ̄ ̄ ̄ ̄ )
\\ `- 、`-‐ ' ( ̄ ̄ ̄ ̄ )
/ /ヽ.ヽ、 ` - 、 ( ̄ ̄ ̄ )
/ / .> .) .` - 、 . ̄ ̄フ r'
/ / // `-―‐‐---'
((( |___) .|___)
>>208
いいな。バトルギアやったことねーけどどういう効果で表現してる?
>>211
LSDは最近いじった記憶ねーけどな。
>>212-213
チーム毎にクルマのテクスチャを変えられるようにした。
デフォルトのチームが決定したらテクスチャを募集するぞ。
>>214
あのランクは周回かさねるともらえるオレーポイントのランクだ。
0218ダ・ツルバ ◆PP65TGTZC.
2005/09/16(金) 06:26:41ID:3DPlpHrJバトギのシフトの件だけど、一定の回転数まで落とさないと
シフトダウンできない仕様になっている。ただそれだけだよ。
あと、LSDは早く煮詰めてほしいね。
新Ver.のうpできるだけ早めによろしく!!楽しみダァ〜。
0219名前は開発中のものです。
2005/09/16(金) 09:20:07ID:z96nLdpAとすると微妙な感じだね。
実車だと、エンジン壊れる回転数でも入れられないことはない。
0220車高男爵
2005/09/16(金) 16:04:46ID:aFXbhfoOこれってトンネル内のテクスチャでは?
0221名前は開発中のものです。
2005/09/16(金) 17:29:38ID:Jv8s8DTE入らないよ
0222名前は開発中のものです。
2005/09/16(金) 19:08:49ID:XCuhx2Ej0223名前は開発中のものです。
2005/09/16(金) 19:26:58ID:sRn1G0sq0224名前は開発中のものです。
2005/09/16(金) 21:27:33ID:9ATb3nF40225名前は開発中のものです。
2005/09/16(金) 22:26:54ID:AjA5toPx0226名前は開発中のものです。
2005/09/16(金) 22:48:08ID:RB2QvEQT0227名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 01:41:26ID:wuIatziM0228名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 01:46:22ID:Z0TWHYLf0229傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/17(土) 03:45:07ID:IrVDJEqXはっきり言って秋田
0230名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 03:51:28ID:PXU09J7sはっきり言っt
0231オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/17(土) 06:05:23ID:5kCk6/vS( ´Д`) やっかいなバグのせいで遅れてるが、だいたい解決した。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\ >>218-219
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ フォーミュラとかははじかれるようだな。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) 回転を合わせる楽しさってあるから、シンクロを少しヘタレにするか。
||\ \ このへんは交換パーツにしてもいい。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| >>220
.|| || まーな。そのうち直す。
>>229
いつものIDと時間変えて書き込む虚しい奴だろ。
俺が羨ましくてしかたがないんだろうな!
0232名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 07:21:29ID:goMeFMoMシンクロがどんどん良くなってるからシフトが入っちゃうんだよ…。
本来なら、回転数合わせられないからギアが噛み合わずにギーっと鳴り、入れる事が出来ない(シフトダウンできない)。
が、シンクロが無理やり回転数を合わせてしまう。
そのまま気付かずにクラッチ繋ぐと、エンジン、オーバーレブ!!
シフトダウンミスじゃないが、昔ゼロヨンでのシフトアップミスで1→2→3→4→3!(本来は5)ってのを目の前で見た。
300万注ぎ込んだエンジン一発で逝ったようだった…。(バルブジャンプっぽ、エギゾーストから白煙吐きまくってた。)
オレーさ、フォーミュラーのセミAT(MT?)や、普通車のSS(スポーツシフト)はオーバーレブ防止付きでもいいけど、
普通車のMTならシフトダウンミスでオーバーレブあり、エンジンダメージでいいと思う。
ニュートラルや、クラッチオフ時のアクセル踏みっぱなしでオーバーレブはECUが燃料カットして防ぐけど、MTシフトダウンミスでのオーバーレブは防ぎようが無いのが現実。
車にダメージが出るってオレGPの醍醐味だと思うから…。
0233名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 11:18:51ID:hsjeePzNシフトダウンミスでいきなりエンジンダメージはちょっと…
タイヤがロックするのが普通じゃないの?違うかな?
0234名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 12:39:56ID:7izpCWT1タイヤロックしながらオーバーレブorエンジン即死
0235名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 14:39:50ID:FUUuVi/vそんな運転する奴はいないよね、まぁシフトの操作ミスでなるんだろうけど
ゲームにその要素は必要かな? ドリフトのきっかけにシフトロックは有効な気はするけどさ
0236オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/17(土) 14:47:48ID:5kCk6/vSKORGのフットコントローラを、USBにつないだPSコントローラに接続して作った。オマエラもやれ。
>>232-235
繋ぎが速いが、シンクロの無いレーシング用ギアシステムと
出力はあるが、オーバーレブに弱いレーシング用エンジンのほかに
ふつーのノーマルも用意しておけばいいな?
基本的に、ある程度シビアなレースを目指しているが、初心者モードも用意しておく。
0237名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 15:46:42ID:9jk9qalsピアノ用のダンパーペダルの方だよね?
0238オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/17(土) 16:28:38ID:5kCk6/vSよくわかんねーけど、KORGのPS−1ってやつだ。
足離せば、バネで勝手にもどる。ちょっと踏みにくいけどな。
0239名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 16:36:13ID:9jk9qals0240オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/17(土) 17:06:07ID:5kCk6/vSオンオフだな。やってみるがいい。次verからコントローラを2デバイス使えるようにしておこう。
ハンコンと、改造したPSコントローラを2つつなぐ形になる。
PSコンのあまったスイッチ使えば、やろうと思えばサイドブレーキとかも作れるな。まあやんねーけど。
0241名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 17:06:15ID:Q+zIw43K0242名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 17:12:06ID:TQ7YetLF次verからコントローラを2デバイス使えるようにしておこう。
次verからコントローラを2デバイス使えるようにしておこう。
次verからコントローラを2デバイス使えるようにしておこう。
0243名前は開発中のものです。
2005/09/17(土) 17:46:45ID:7izpCWT10244オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/18(日) 18:53:11ID:P1xLQg54とりあえずクラッチだけアナログ化する。結構ダリー作業だ。
0245名前は開発中のものです。
2005/09/18(日) 20:09:43ID:VCYV8n/H0246オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/18(日) 20:40:18ID:P1xLQg54冥福を祈る。だがそーいうのはF1板でやれ。
0247245
2005/09/19(月) 07:55:56ID:bee55hvgすまん。
そういえばラリーはやるのか?
0248名前は開発中のものです。
2005/09/19(月) 19:33:35ID:lbs6vpkn0249名前は開発中のものです。
2005/09/19(月) 19:52:36ID:OFcInR8c0250名前は開発中のものです。
2005/09/19(月) 22:32:55ID:IxMFLY8u遊びの無いレースドライビングに半クラッチいるか?
0251傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/19(月) 22:36:01ID:jQxBe0gp0252名前は開発中のものです。
2005/09/19(月) 22:41:30ID:ZWzSGP8Kいいねえ
0253オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/19(月) 22:44:21ID:PSlB9bzH⊂( ´∀`)つ-、 >>247
/// /_/:::::/ ラリゲーは1台だけだし適車もいねーから簡単だよな!
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 ore1gpでもラリーは可能だ。ただ長いSSコースが必要だ。
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| だが改造してラリー専用のオレラリーを作る予定がある。
/______/ | |
| |-----------| |
>>248
かなり遅れててワリーナ!
>>250
一応機能としてつけておく。俺のペダルはデジタルだけどな。
0254名前は開発中のものです。
2005/09/20(火) 08:59:45ID:FgLkLnJvじゃあ、市販車モデルは全部排除って事だな…。
0255名前は開発中のものです。
2005/09/20(火) 10:35:48ID:4vAcy6eJオレ1にラリー機能持たせたほうがいいと思うんだけど
0256オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/20(火) 13:37:48ID:qEKzK8NFコースモデルは、作り直すも何も今は0だろ。クルマモデルは流用できる。
ただ、クルマのポリ数は4〜5倍ぐらいにはできるから、後から専用の車つくってもいいけどな。
ラリーはオフィシャルのシステムがore1gpとは違うし
路面情報と挙動計算などをもっと詳細にできるから、別ゲームにしたほうがいい。
0257名前は開発中のものです。
2005/09/20(火) 16:05:14ID:Rj2CbC1/草レースでも半クラッチ使うよ。
どうしてもギアが合わないコーナーとかで、どうしても回転数落としたくないとき。
クラッチにはかなり悪そうだけど&ゲームで必要かはわからん。
0259オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/20(火) 18:09:29ID:qEKzK8NFまーあとスタートでも使うよな。とにかくアナでもデジでも両方いけるようにしておく。
>>258
だからなんだよ?
0261名前は開発中のものです。
2005/09/20(火) 18:29:50ID:drzT11xAほとんど完全な(故障とかの遅れ以外じゃ抜き差しはありえない)
タイムアタックのみのレースと言えるし
1番早い車や順位が近い車のゴーストが見えるくらいなら
問題ないと思うけど敵の車と抜き差しってのはラリーとはまた違う気がする
敵車との抜き差しの要望が多かった場合スーパーSSとは別の
オフロードのクローズドサーキットを用意すればいいんじゃない?
0262名前は開発中のものです。
2005/09/20(火) 20:34:17ID:1DH26eqzグラツーでもやってろ
0263名前は開発中のものです。
2005/09/20(火) 21:09:04ID:rgQOyW9Wお前にコテの意味があるのかと問いたい。
>車高
めげるな
しかし空気嫁
一人浮いてる
0264名前は開発中のものです。
2005/09/20(火) 23:30:02ID:9rj8VbKPスーパーSS賛成。
0265名前は開発中のものです。
2005/09/21(水) 00:09:24ID:0jkXwsVo0266名前は開発中のものです。
2005/09/21(水) 01:06:24ID:ZVEszFjl「ああ、わざわざNG指定しやすいように名乗ってくれてんだな」って思うようにしなよ
0267名前は開発中のものです。
2005/09/21(水) 01:25:47ID:hiacMg/a車高男爵
傭兵
オレー
0268名前は開発中のものです。
2005/09/21(水) 09:19:31ID:Ju34IZ5l本格的に半クラを導入&スタンディングスタートなら一番重要かもしれないことに気付いた。
でも、ゲームのペダルで半クラはきついとおもったり。
0269名前は開発中のものです。
2005/09/21(水) 14:10:06ID:5skbaUtyゲーム用ペダルじゃ足が攣りそう。
0270オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/21(水) 15:46:59ID:GmJs0COg,.‐'´ ヽヾゝr、 >>260-264
/_,..-、 ,.r= 、" リ,. ノ,.!>,、 レースしたい奴はore1gpのほうをやれ。
/ ´ ヽ l l:::...:i !` ´ヽノ ,:ジr、 ラリーはラリーだ。SSSはどうするか未定だが、とりあえず今はore1gp優先だ。
!--、...,.ノ ヾ=彡 、ヽヽ i ヽン ‐'ゝ
| l 〃 ll !l | l)liヽ / 次verはそのうち公開する準備を考えて、また完全に本体とMODに分ける。
l ノ " ´'";ノ/ノシ !| il あとC1とカルメを改修・増築工事のために一旦停止する。もすこしまて。
ヽ リ l:.、 ‐' ノr' |l
ヽ! , l::! l:::.l `'" l 、 >>267
ゝl l l:::l l:::ヽ `、 ヽ、 氏ね
lj l |i ヾ!l:::l ヽヾ、 ヽ、
ヽヾ l !、. ヽj ヾヽヽ
>>268-269
安心しろ。非自動クラッチモードでも、半クラッチアシストが機能している。
あとローンチコントロールを入れておこう。
0271名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 01:18:42ID:bbSd6wgr0272名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 18:04:54ID:AFlt+WrT0273名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 18:16:53ID:pgH8xPMS9月のほうもセッティングいじればドリフトになるかな?
0274名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 20:20:04ID:rJtAcZnv最近の発言の少なさから必死こいてやってるんだろうからマターリ待ってよーや
>>273
できるんじゃない?
漏れは腕がないからできないけどさ
どうやれば、コーナーの手前から内側向くんだよorz
0275名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 21:48:17ID:1ltkQSwd死ね!
0276名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 23:32:50ID:pgH8xPMSサイドブレーキ使って無理矢理やるしかないですた
0277傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/23(金) 00:38:06ID:jc4md7KYあとリアタイヤをズルズルにするとか
0278名前は開発中のものです。
2005/09/23(金) 00:48:46ID:/QPXJ5X10279名前は開発中のものです。
2005/09/23(金) 02:47:09ID:nrhJ9OAk0280名前は開発中のものです。
2005/09/23(金) 09:46:26ID:3mn2m/K5職人でもないのに。
正直ウザがられてるよお前
空気嫁
0281名前は開発中のものです。
2005/09/23(金) 13:08:27ID:m8h5aoHd気になるならあぼんしとけ
0282名前は開発中のものです。
2005/09/23(金) 15:01:38ID:mwxdzW8Jちょwwwそれどこのマトリックスwwww
0283名前は開発中のものです。
2005/09/23(金) 21:50:57ID:X68oZ9tD影適当やなぁ・・・
0284名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 09:38:00ID:XWn2O5hg0285名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 10:49:02ID:D3U65HH20286オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/24(土) 11:36:53ID:GKs7ZO9l| / / おまえら久しぶりだな!
,-、,-、 / / ちょっといろいろ忙しいが、作戦も順調に進行している。
__) i´.l| || | / 安心して待ってろ!
_) | | .| | ,-、
_) ,、 l⌒ v ⌒l-| | ───── >>271
\ヽ 俺 //´| 回転数の変化を調べたが、LSDは機能しているようだ。
ゝ\/_ノ ドリフトの維持ができないってのは、他が原因だな。
\ \
\. \ >>273
\\ ∧_∧ どうだろうな。
\(´Д` )
/ /二二ヽ >>275
/ / | .| うるせー馬鹿!!
/ / | .|
/ く (っmn >>284
/ /~\ \ 状況と症状を説明しろ。
/ / \ \
/ ./ > ) >>285
:;;(,,⌒) / / / / なんだよ?
(,,⌒(,,⌒) __/ / (,,⌒) (__ ヽ
===(,,⌒)≡≡(__,_) =(,,⌒(,,⌒)≡≡ヽ_)
::;;(,,⌒(,,⌒) (,,⌒(,,⌒) (,,⌒);;..(,,⌒)
(,,⌒) ズザーーーーーーーーーーー!!
0287名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 12:45:26ID:XWn2O5hgストレートを走っている時にステアリングを手から離すと
ステアリングがセンターに戻らずまっすぐ走ることさえ難しいです。
キーボードでやるほうがよほど簡単ですね
もしかしてGTforceのモーターが死んでる?
0288名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 14:19:59ID:QB3ujrMRフォースフィードバックついたハンコン持ってないから分からんけど。
0289名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 14:31:58ID:D3U65HH2ドライバでセンタリングスプリングを有効にしてみれば?
0290オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/24(土) 17:12:32ID:GKs7ZO9lとりあえず、ストレートを走ってるときは戻るもなんもセンターにあるんじゃねーのか?
何度も言ってるが、まずどのクルマでそうなるかを教えろ。
次に、inputconfigでFFBの値をどう設定してるかだ。
あとは、セルフアライニングトルク以外のキックバックなどのフォースはかかってるかどうか。
別のゲームではどうなるか、とか。
>>288
手を離してもフォースはかかるはずだ。
>>289
センタリングスプリングフォースは使用していない。
計算でSATを加力している。
0291284
2005/09/24(土) 21:01:59ID:XWn2O5hg市販のゲームとは違ってフォースが弱いので腕に力が入りすぎてたため
こういう結果になってましたフォース弱いんでドリフトとかが車の状態
が分かりにくいためしにくいです
0292名前は開発中のものです。
2005/09/24(土) 21:38:24ID:ctC+sIJS0293名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 03:17:09ID:NVEj7sNuttp://www2r.biglobe.ne.jp/~nuf/etc/swfdata/orasight/gavaso.swf
0294オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/25(日) 05:07:43ID:F6aB6HmM( ´∀` )_ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
ヽ-'' ̄ __――=', ・,‘r⌒> _/ / ←>>291
/ ,,-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i 俺の簡単な質問にもまともに答えられねぇ奴は
/ ノ\\ . | / ノ | 消えてうせろ!!!
/ / \\ , ー' /´ヾ_ノ
レ ノ ヽ_つ / , ノ
/ / ./ / / >>292
/ /| / / ,' しらねーよ
( ( 、 / /| |
| |、 \ !、_/ / 〉
.| / \ ⌒l |_/
| | ) /
ノ ) し'
(_/ -==≡≡≡=
0295名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 05:29:29ID:pWQ4MH41これからもこつこつ頑張ってくれ。応援してるぜ!
0296名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 05:30:01ID:fsU/+fxsところで、次のVer.upはいつ頃になるんだい?
0297名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 09:22:22ID:78w2/wFh0298284
2005/09/25(日) 10:36:16ID:74eUQBND細かく言うとセンターがずれる現象が起こります
キックバックのフォースはかかっているけどフォースの強さを10にしても
PS2のゲームより全然弱いです。結構使っているんで多分ギアが磨耗しているためかも知れませんね
追伸
「消えてうせろ」ってちょっとおかしくない?普通「出てうせろ」だと思うけどねーー
0299名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 10:41:47ID:74eUQBND0300名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 11:06:23ID:obnSICPM煽り耐性無いな。
お前中学生かよm9(^Д^)
0301名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 11:23:03ID:74eUQBND煽り耐性0です。言いたい事はすぐ言っちゃいます
中学生に近いしね
0302オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/25(日) 11:39:50ID:F6aB6HmM( ´Д`) どーも。で誰だ?
/ \
/ /\ / ̄\ >>296
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ 問題が起きなければ、途中verを水曜夜に出したい。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) 問題が起きたら未定だ。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ >>297
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 結局どうなったんだろうな。興味ねーけど。
.|| ||
>>298
一番重要などのクルマでそうなるのかに答えてねーが、まあどうでもいい。
てめぇで答え出して納得してんならそれでいいだろ。
0303名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 11:42:37ID:7UWusGuL0304オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/25(日) 11:49:46ID:F6aB6HmM. i ヽ r‐| 〈 | 〈
. | i |/ .フ. / .フ
し ヽ ∧_∧ / | ヽ ∧_∧ / | プッ
\ \( ´,_ゝ`) /. ノ \( ´,_ゝ`) /. ノ
\ ヽ i | \ ヽ i | >>303
_| ̄ヽ \∩ノ ノ | ̄ヽ \.∩ノ ノ 消えうせろって言ってんだろ厨房。
\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\ これでもかなり優しくしてやってんだ馬鹿が。
||\ \ \
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || || ||
0305名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 12:08:05ID:zrU0o0Bi>>275
0306名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 12:18:24ID:78w2/wFh0307名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 12:59:00ID:WPO0vpLu正に予言通りじゃないか!
0308名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 13:15:30ID:LqHI4Fmn0309名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 13:24:30ID:LlAEXV7/0310名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 13:38:46ID:xZMYV9L70311名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 14:50:10ID:DLb6qgon0312名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 18:59:22ID:74eUQBND0313sss
2005/09/25(日) 19:07:10ID:5OpeAIxI0314名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 19:07:41ID:5OpeAIxI0315オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/25(日) 19:44:29ID:F6aB6HmM| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ >>312
| (-=・=- -=・=- ) | ギア摩耗だろ。あるいはドライバが糞とか
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 ( _/\__) ミミミ ヽ
`< | u/ ミミ彳ヘ
> | /| | / \
/ // | | )) 7 \
| U .U /
↑>>313
0316名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 21:39:27ID:74eUQBNDやっと八日町で5位になれたー
ちなみnameはkazu
オレーって速いの?ランキングでは出ないけど
0317名前は開発中のものです。
2005/09/25(日) 22:02:44ID:FkGiMYqJ本気出しても速いかどうかはしらんが
0318名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 00:32:23ID:WPOCmyvw0319名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 04:18:09ID:S1F4iE/mその前に、蔵から出してこないといかんで、待ってん。
PC詳しくないで、満足に動かない結果出てもトラブルシューティングできんで問題検討できんと思う。
そん時は許して、オレー。
0320名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 06:07:06ID:S1F4iE/m最初GT FORCE Pro(以下GTFp)をそのまま接続しただけでは、900度ステアリング出来ないけど、
ttp://www.logitech.com/index.cfm/downloads/software/US/EN,CRID=1788,contentid=6203
(↑ロジクール総合サイト LogitechR MOMOR Racingデバイスドライバー 左フレームからOSを選択し、言語はポップアップリストからJAPANを選択)
でデバイスドライバーDLしインスコすると問題なく使える。
して、『センターを保持しないというトラブル』はGTFpでは発生しなかった。
フィードバックも、パワステ付き普通車チューンドカーならこんなに重くねーぞって程重い。
が、フォースフィードバックの力加減は、コントロールパネル>ゲーム オプションでプロパティ>設定からいくらでも変更可能。
ブレーキを踏むとアクセルは全閉になるが、これの解決法は既出だったような?
GTFORCEのデバイスドライバーを新しいのにしてみてはどうか?
0321名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 06:51:26ID:S1F4iE/mごめん、この問題、コントロールパネル>ゲーム オプションでプロパティ>設定で、『ペダルのレポート』の「組み合わせ」のチェック外せばOKだった…。
3連休中仕事だったから今日は休み。
オレー、首都高怖くて飛ばせないけど、5000rpmしばりでクルージングでも楽しい。
0322名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 08:40:54ID:2+PWbwEgむしろGTFPの900度モードじゃないとやってられないから
0323オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/26(月) 18:48:04ID:HxQI46/C/::::::::::::::::::::::::::::\ 本気だしてねーんだよ。俺が記録出したらチートみてーだろ?
/::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
/::::::::/ \ |:| / ヽ::::::::::::\ >>317
/:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\ 走行距離は多いが、ほとんどデバッグだからな。
/::::::::─| | |─::::::::::::::ヽ
/:::::::/ \__/ ̄ヽ___/ \:::::::::::l >>319-321
/:::::::/ ヾ__/ \::::::::::l 報告感謝!
l:::::/ | ヽ::::::::::l 俺がGTFpを手に入れたらフォース表現を最適化してやる。
l:::::/ ─── | ─── \::::::::::l 今は金がねーから無理だがな!
l:::::/ ___ 人 ___ |:::::::l 首都高は全面改修するからさらによくなるだろう。
l::::| /| |\ |:::::::l クルマの計算に対して、少しポリが荒すぎたからな。
l::::| / | | \ |:::::::l
l::::| / | | | |\ |::::::l >>322
l::::| ( / | | | | \ ) |::::::l 俺は900度を体験してねーけど、とりあえずFFBハンコンは必須だな!
l:::| \___/ | | | | | |\___/ |::::::/
\::\ \ | | | |___| | | | / |:::::/
0324名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 19:32:01ID:rJxPDXP10325名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 21:22:10ID:vypINQPr早くここの住人たちと一喜一憂する時間を共有したいよ。
楽しみだー。
0326傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/26(月) 22:22:54ID:Kp9j+tJu0327名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 22:30:12ID:4bZesQNDそれならサーバもいらないんでない?
0328名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 23:01:57ID:owKKchQqこいつ誰?
なんかしたの?
0329名前は開発中のものです。
2005/09/26(月) 23:15:09ID:Kp9j+tJu0330名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 00:25:04ID:xp3stmAQ人数少なすぎてミリ
あとコースレコードなんかはどっかに大元の鯖がいると思われ
勘だけど
0331名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 00:41:03ID:cSRKYEevドーモ
やっぱりそこらへんのゲームとは違うね、車の曲げ方が。
ore1はリアル寄りだからハンドルで曲げるんじゃなく荷重移動で曲げるので勉強になった、とても
次は4位目指して頑張るか。まだガソリンの量変えてるだけなのでセッティングの余地はありそうだしね
でもまじめにセッティングしても余計遅くなるだけなんだよね
>>324の言うように本気走りして下さい。多分オレーが本気を出せば3本の指に入るかも
0332名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 00:55:06ID:NTXK3ndb0333名前は開発中のものです。
2005/09/27(火) 16:40:26ID:cSRKYEev0334名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 16:29:57ID:xh70n/Nq0335名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 19:59:03ID:2MQSl8Gb0336オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/28(水) 21:03:49ID:rB06thB6./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ 打ち上げを数日延期する。
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ 俺の都合で十分な準備ができなかった。
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ |
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | >>332
!r、| ''''''. | | '''''' Y ) 登録は230人で、TAしてるのは各コース3〜40人ぐらいだな。
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ
し} : 、___二__., ;:::::jJ >>327
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ 今のところはそんなに人いねーから
_,〉、ゝ '""'ノ/:| 自鯖をロビーにしても大丈夫だろう。
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0337名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 21:42:09ID:VhNb/i+T0338名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 22:24:20ID:/osuQOy90339名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 23:25:27ID:CTgNJWijどうしたものやら
0340名前は開発中のものです。
2005/09/28(水) 23:28:02ID:x5dPsjRXverうpで改善される事もあるので気長に待とう
あと環境やら状況やら詳しく書かないとオレーの罵声が飛んでくるぞ
0341名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 16:31:26ID:hc0hxRAD八日町で五位から3位になったー
nameはkazuです
0342名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 17:12:01ID:UwjuRGwNひっさしぶりに板来てみたらちゃんとレースゲーム出来てるー!
こんどDLしてやってみるぞ!
0343名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 18:31:22ID:1/dZ57XXhaihaiomeome
0344傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/09/29(木) 18:45:23ID:xLqYfYSx0345名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 19:13:54ID:dRaM0ufh>>344
きさま、コテハンだが何も役に立ってないよな。
0346名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 22:13:36ID:SJdqW6j60347名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 22:15:00ID:SJdqW6j60348名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 22:59:43ID:1/dZ57XXuzaiuzai
0349名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 23:04:22ID:QOIVgoav誰だよオマエ
いっぺん氏ねや
そしてもう来なくていいよ
0350名前は開発中のものです。
2005/09/29(木) 23:54:03ID:hc0hxRAD0351オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/30(金) 05:54:31ID:ZNTbjIXA( ´Д`) >>338
/ 俺 \ 月曜までに出す。今度は大丈夫だろう。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ >>339-340
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) あれは中途半端なverだからな。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ >>341
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| だが、次verではまた一回記録をリセットするぞ。
.|| || 挙動の修正をしたからな。
オレーポイントは保存するから安心だ。
>>342
まだ出来てねーよ。
>>344
こんなのは全然荒れてるとは言わねーよ。
>>345
見た目でかい変化は、チームごとにカラーリング変えられるってやつと、2デバイス使えるってやつと
あとAI関係と挙動とかだ。後は忘れた。
0352名前は開発中のものです。
2005/09/30(金) 11:02:59ID:C/zoeH9hあたり判定とかAIがラインを変えていくときの負担が見たいんだけど
0353オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/09/30(金) 18:23:13ID:ZNTbjIXAΛ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )< それは
( O ) \_________
│ │ │
(__ (__)
∧_∧
( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( O ) < できない
││ │ \________
(__(__)
0354名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 01:38:08ID:VyBcU0di彼(彼女)はマスコットキャラなの
0355名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 12:07:41ID:NK+0dgbT0356名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 17:42:04ID:7seAD7dh0357オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/01(土) 19:06:52ID:YF2Daddd早めにそうしたいが、月曜のverには間に合わないだろうな!
他に優先すべきことがある。
>>356
とりあえず2でいいだろ?
0358名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 19:06:59ID:C0czuojrhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1127821298/
102の動画が特に注目。
是非ともこの車を実装して欲しいw
0359名前は開発中のものです。
2005/10/01(土) 19:41:42ID:m9jA9m95グロ注意
PC無害
0360名前は開発中のものです。
2005/10/02(日) 02:45:03ID:3J6CNbRc0361名前は開発中のものです。
2005/10/02(日) 03:01:11ID:sMlTk58F>>360
ライティングの問題
0362名前は開発中のものです。
2005/10/02(日) 07:30:05ID:oYOg0Wwj剛性低下の概念もいれて欲しいんですが(耐久の時とかね
2.0出来上がるまでで結構です
0363名前は開発中のものです。
2005/10/02(日) 22:42:33ID:gl8w08/W剛性低下の概念なら入れるんじゃないかな
オレーはレースでのアクシデントみたいなものも再現したいみたいだから
と、保守ついでにレスしておく
0364傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/10/02(日) 23:07:44ID:Q7pneYck0365名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 00:26:46ID:nYX/eqQd氏ねよキモオタデブ
0366名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 08:05:31ID:oxuhspfJ0367名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 08:14:01ID:j1RMnCSC0368名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 17:58:02ID:m0PMUvE8デケデケ | |
ドコドコ < うpまだーーーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
0369オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/03(月) 18:34:33ID:NRuzKQK6(; ´∀`) upはしてもいいが、オマエラの失望の顔が目にうかぶぜ。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\ >>362-363
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ ああ。その準備はできている。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \ >>358
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ やわらけぇ!
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0370名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 19:06:36ID:ZJxws8Li修正版は後でだしてくれぇー
0371オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/03(月) 19:46:31ID:NRuzKQK6えらい!ちょっとまってろ。
0372名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 20:06:39ID:/HTcnYu30373名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 20:12:56ID:uUq3t5/D本人乙
0374名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 20:18:30ID:OpeWKVB50376名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 21:38:45ID:BwtAemyI0377名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 22:22:41ID:5TT3uGe0☆オレーってどんなひと?☆テンプレより抜粋
あの頃のオレーはどこへ行った・・・
0378名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 23:19:07ID:j1RMnCSCもう寝よう
0379名前は開発中のものです。
2005/10/03(月) 23:24:17ID:4HLFitX2ttp://www.uploda.org/file/uporg207631.wmv
0380オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/03(月) 23:53:41ID:NRuzKQK6対処中だから、もうすこし待ってろ!
>>372
別に無視してるわけじゃねーけどな。
>>374
そのとおり。
>>377
わりーな!駄レスはひかえたほうがいいと思ってな。
いちいちレスしたほうがいいのか?
>>378
今日はもう寝て明日こい。
>>379
この忙しいときに笑わせやがって糞
0381名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 02:07:36ID:ciEZs4xn/_____ ヽ / ______ \
| | | / / \ ヽ
|,,_ _, |___/ |/ ,,_ _, ヽ |
| "゚'` } "゚` 6 l | "゚'` } "゚` | |
. ヽ __''_, ,-′ | __''_, | l
ヽ. ー__ /ヽ ヽ ー / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━
オレーがんばれ!! 期待してる!!
0382オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/04(火) 06:20:40ID:mjRxlJNL/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, / \ 何回も延期で悪かったな。
/ −、 −、__ ヽ / ______ \ 今日こそupする。約束だ!
| | ・|・ | | | / / ─ 、 ─ 、 ヽ \ ヽ
| `-●−′ |___/ | / | ・|・ |──| | そして近いうちにAIのverupと
| 三 | 三 6 l |/ ` - c`─ ′ || | クルマの追加をする。
. ヽ (_|___ ,-′ | (____ | l
ヽ ___ /ヽ ヽ / / >>381
/ |/\/ l ^ヽ \ / / ドモ
| | | | l━━(t)━━━━┥
0383ダ・ツルバ ◆PP65TGTZC.
2005/10/04(火) 06:23:40ID:i+ezMyEY( ・∀・)<がんばれ、オレー
(つ )
| | |
(__)_)
0384名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 07:43:38ID:xFt4U2F2応援してるんで頑張れ!!
0385名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 07:44:35ID:xFt4U2F20386名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 07:45:13ID:xFt4U2F20387名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 17:19:28ID:xFt4U2F2今日こそverupだ!
0388名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 21:12:08ID:b8s61xsY0389オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/04(火) 21:28:35ID:mjRxlJNL昨日のバグは解決した。ではしばらく待ってろ!
0390ドリチン傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/10/04(火) 21:45:44ID:l7FFWLSk0391名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 22:08:20ID:yweCgCLc0392名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 23:06:09ID:uyYg4xM+駄レスっつーか厨房相手でも馬鹿みたいなAAと言葉で煽りを受け返し、
素材提供者にも一切物怖じせずに高圧的な出方に出て、
そんなリアルで会ったら(掲示板でも)ウザくて仕方なさそうなヤツだけど、
レースゲームは意外ときちんと作れてたりするおまいが好きだった。
エラー報告に対してもがいしゅつの一言で片付けるような、
ついてきたいヤツだけついてこい、みたいなノリに心底俺は酔いしれていた。
だが、最近は静かになっちまった。
0393名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 23:10:32ID:xhcgwsDc. /_ / __,,, ',
//..、 ̄.,、、ゝ .',
i.F‐'゙ `'ー‐',. l
!| `‐、 ,.、 ',
||,,,,_ , _,,,,,, | |7}. ', 久々にわろうた
||. ̄ ,' ´ ̄ リ!|/ ', げにいみじきすれのたつのも今はむかし
!.', i,_っ l!| ヽ
. l ', _,,_ | l \ あたらしき人まいりこれりども
| ヽ `゙´ , ヽヽ 程しらぬものばかりなりて いとこうじけり
ヽ. ヽ、 ,.ィ ヽ,
/,、ri个`,゙゙゙゙´ //ヽ ,、
0394名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 23:16:06ID:kw9i9ooHすいません。日本語でお願いします
0395名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 23:19:43ID:uh9pGOn2まあ、気持ちはわかるが
オレー正直、詰まってるんじゃないか? 察してあげようよ
あんまりプレッシャーをかけてやんなよ。
勿論オレー以上のコテハンは見たことないぜ
やることやってるもの
0396名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 23:20:28ID:xhcgwsDcKim: I cannot download it
.
.
.
Kim: My antivirus software detected a virus in qlock-install.exe. Please check if the program is reallyinfected, or if the detection is a false alram
qlock: Qlock does not contain any hidden software at all.. Please contact your antivirus maker..
0397名前は開発中のものです。
2005/10/04(火) 23:29:06ID:xFt4U2F212時まで待ちます!!
0398オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/04(火) 23:48:34ID:mjRxlJNL| 〈 ごく近いうちにまたverupする。
∧_∧ / .フ とりあえず注意点は、レースモードはたぶん落ちる。気をつけろ。
( ´Д`)/ | 挙動が少しシビアになったから、ランキングは一旦締め切ってクリアする。
/ /. ノ これまでの記録は、あとでまとめておくからな。
/ /\ 俺 / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__ >>397
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 間に合ったぞ。寝るな
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ >>936
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 英語は読みたくねえ
.|| ||
>>395
プレッシャーはまえのほうがあったかもな。オマエラ全員敵だったからな。
>>394
古文は読みたくねえ
>>392
逆だ。オマエラがおとなしくなっちまったんだろ。
最近の厨房は煽りじゃなくて荒らししかしねーし、荒らしは相手にしない。
0399オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/04(火) 23:56:45ID:mjRxlJNL/∵∴∵∴\ 言い忘れたが、C1は工事中で走れない。
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴| あと、モーション付きピットクルーを募集する。
|∵∵/ ○ \| とりあえず、スキンじゃなくて、関節階層モデルにする。
|∵ / 三 | 三 | Xファイルでいいぞ。
|∵ | __|__ |
\| \_/ / では非常に忙しい俺は作業に戻るぜ。
\____/
0400名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 00:17:50ID:dJJ+YnW+今回はAIの学習は意味無し?
0401オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/05(水) 00:20:11ID:2NMopPWc( ´∀`) そう言ったはずだ。
/ 俺 \ AIはいま作業中だから、あとでなんとかする。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ 新しい挙動でTAを楽しめ!
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0402ドリチン傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/10/05(水) 01:10:24ID:2T2aEOeJ0403名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 01:18:03ID:rKuM2Ek0さーて試すか。
0404名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 01:54:43ID:Bcstq3tG, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /
.「| イ_i _ >、 }〉} < オレーよ、中途半端だというのにUPしたのだね。
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \締め切りを守ろうとするその姿勢に感動した。君はぜひシベリアに行ってくれ。
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"〜ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
0405オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/05(水) 06:07:35ID:2NMopPWc/ \
/ \
/ _/⌒\/⌒\ │
│ / │ │ │ │ >>402
│ │ │ 3│ 3│ │ LSD効いてるか?
│ ─+─ \_( )__ノ ─+- やっぱりタイヤが原因だったんだろーな。
│ ─+─ Υ ─+-
│ ─+─ ⊂___│__⊃-+->>404
│ │ │ │ ノ うるせー馬鹿!
\_ゝ__\∠⌒Ζ/_ ノ 開発中は常に中途半端に決まってんだろ。ヴォゲ
(_____⌒ _____) おとなしくTAしてろ。
0406名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 07:34:51ID:LN3u/Aabこれは正式版としての扱いで良いのでしょうか?
取り合えずzipファイルはまとめてみましたが…
0407オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/05(水) 07:42:08ID:2NMopPWcよう!upしていいぞ。
これからしばらくverupはパッチになるからな。
0408名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 08:06:15ID:LN3u/Aabそれではうpさせてもらいましたよっと。
とりあえずイキナリバグ?
インプットコンフィグでクラッチのアナログ設定が一回目は出るが二回目から出てこない。
クラッチはデジタル? 反転設定がないのかボタン押した状態でクラッチ繋がるのが直せない。
これは前々からな気もするが
コース車種選択時 プレイヤー名 ゲームモードの表示が消える
挙動に関しては
全体的にかなりリアルになった気がする。
でもシモーネのデータ 高速時に回りすぎ(スピンしすぎ)じゃないかな?高速でのあのスピンはないと思う。
ある程度スピンした時点でリヤの縦ウィングでスピン抑えられながら内壁に突っ込むことはあっても
あそこまでその場でくるっと回るのは無理じゃないかな?(訳分からないこと行ってたらゴメン
0409名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 16:38:02ID:PRHY53nQ0410名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 17:22:33ID:O1//7tsx0411オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/05(水) 17:33:02ID:2NMopPWc∧_∧ || 最低週1ぐらいを予定している。
( ´Д`). |||
/ \. |||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , .∀.
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' ) `
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘>>410
||\ \ . ’ .'´ , .(.
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>408
乙。
>inputconfig
デジタルしかやってなかったからな。修正する。
>コース車種選択時
そんなんは後回しだ。
>シモーネ
どれみてみる
0412名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 17:49:14ID:dJJ+YnW+TCSも効かない
0413名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 18:58:43ID:hWAU4bP+0414名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 18:59:38ID:hWAU4bP+0415名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 21:18:39ID:Uq4YeBuo雲を回転させてたりはしないの?
0416名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 21:30:32ID:MijI+Rciもう少し動作を軽くして欲しい。
0417名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 21:46:05ID:Uq4YeBuo重くもなんともないんじゃないの?知らないけど。
0418オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/05(水) 22:16:37ID:2NMopPWc天候の変化も入れるから、当然雲もうごかすぜ。ただし後でな!
>>416
PC買い換えろ。
>>417
重くはねーな。
0419名前は開発中のものです。
2005/10/05(水) 22:37:06ID:LN3u/Aab(LSD効果で段差突っ込めるようになったからか?八日町は3周目でCR更新
これならTAリセット必要ない気がする。
0420名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 00:36:25ID:3RPVfqZNワラ
0421ダ・ツルバ ◆PP65TGTZC.
2005/10/06(木) 06:23:41ID:gidHg072色んな挙動を見せるようになって楽しい。LSDが効いたからか。
引き続き、オレーがんばってくれ。応援してるぜ!!
0422名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 17:02:29ID:AGY1Kqbxなんとなく作ってみた。
既出だったらごめん。
おまけに厨房くさくてごめん。
0423名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 18:04:02ID:aBTInAm4いつになる予定で作ってんの?
0424オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/06(木) 18:29:37ID:C3rE0nhu〜∞ >>419
/⌒⌒ ̄ ̄ ̄ ̄\∞〜 もうリセットした。
/ \ 〜〜〜〜〜 前verの記録も尊重してのことだ。
| __丿ノノ__| つ〜ん
| /U _) _) プゥ〜ん >>421
| | ( 〜〜〜 主にタイヤを修正した。
| ノ( 6 ∵( 。。)∵| _____ 前はLSDの効果がタイヤで打ち消されていたようだ。
U U | / _____
/ )3 / / / >>422
\ \ U __/ / / ___ 厨房くせーのは車高男爵タワー付近においてやろう。
\ \_____)/ / /|
ヽ  ̄ / / / |
>>423
DX7版は1年後だ。その後もverupはするけどな。
レースじゃない次の作戦も準備中だ!
0425名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 20:06:16ID:YIXLsOuy次の作戦kwsk
0426名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 20:26:38ID:gP0sU9P00427名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 20:51:09ID:dFkgmOkW「少し前のマシンでも動く」
でも時がたつにつれて少し前のマシンのスペックが変わるものだから
これが完成するころには、XPの安定スペック必須になってんじゃね?w
なんかカルメケープがらんとしたなぁ
ピットからスタートするとタイム計測されないのどうにかならないかなぁ
0429名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 21:21:28ID:GKmc33p7カルメ2周無傷で走るのすらギリギリなのにタイムアタックなぞ…
0430名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 21:25:05ID:Cf+ibQYr0431名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 21:43:42ID:22o8fXGT0432オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/06(木) 21:59:52ID:C3rE0nhuバカモン!極秘だ。
それに俺は今の作戦に専念しているからな。本格的に始めるのは終わってからだ。
>>426
ああ。そのとおりだ!
前言ったが、時代とともにスペックが少しあがった。
>>427
がらんとしたってどういうことだ?
>>428
そのとおり。
>>429
ピットの入り口から出て行ってUターンしてTAという裏技もある。
>>430
そのうち誰か作るはずだ。
>>431
氏ね。
0433名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 22:33:25ID:dFkgmOkWカルメケープががらんとしたってのは、この前まではもっと木が生い茂っている雰囲気だった気がするんだけど
データ変えてないとしたら自分の勘違いか
0434名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 22:41:32ID:PeMzSjDW0435名前は開発中のものです。
2005/10/06(木) 23:20:40ID:DJyGcmZdOre1GP\data\team\team0\settings
のでいいの?
それと
>HOSEGAWA YUKATA
>HIIDA AKIRA
>過去宮 順二
>怖井 仁一
なんだこれ?w
0436422
2005/10/07(金) 00:07:55ID:IMPfZQkLhttp://gamdev.org/up/img/3492.zip
さっきのを看板テクスチャの仕様にあわせてみました。
おまけもつけました
画像使用許可すらとってないのにこんなもの作ってすみませんでした。
厨くさいのは俺の性格です。
0437名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 01:04:18ID:nIYg7rkc0438名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 02:35:38ID:eMLe+G9hこちとら、
PentiumIII800MHz
メモリ512M
G-force2MX400
で問題なく動作してますが何か?
もちろんこんな環境で60fosなんて望むべくもなく30で充分回ってますがさらに何か?
というかこのスペックで30で回ってること自体及第点と思うというかスゴイというか
これ以上の環境でコレ未満の動作してるヤツは環境を見直した方が良いというかどんな余計なソフト入れてんだという気がしてならないというよりクリーンな環境でやり直してみろ知るかボケ。
0439名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 12:59:35ID:p3LHIarSどこに居んだよ
0440名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 14:33:02ID:WwKL2ew8原因はわからないがリフレッシュレートの設定を追加してみたらどうだろうか。
0441名前は開発中のものです。
2005/10/07(金) 14:34:58ID:WwKL2ew80442名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 01:55:42ID:b2XCK0U9PS2のpad(アナログ)でやってるんだけどGT-Forceなんかでやってる人はどう?
0443オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/08(土) 06:12:22ID:0k0xU6Lz∧ ∧ 1周目でタイヤを暖めつつ、マシンの調子を見る。
(´Д`) それもTAの大事な仕事だ!
/⌒ ⌒\
(∋⌒ヽ /⌒∈) >>434
│ ^< ≡ >^ │ ああ、そういえば視野角を修正したかもしれない。
⊂| < ≡ > |つ
(_). ≡ (_) >>435
↑>>437 それでいい。下の名前は実況、解説、ピットレポートのAI用だ。
>>436
そんなおまけはいらない。
>>438
ore1gpは60fpsじゃなくて40fpsで動く。
CPUは少し前でOKだが、メモリは結構使うぜ。まあ512MBあればいいが。
あとグラボは必須で、オンボードは論外な。
>>439
前に動作軽くしろって言ったやつのことだろ。
>>440
なんかずっと前もそんな報告あったな。他にそんな症状でたやついるか?
>>442
カルメのあの坂は、コースモデルを少し修正する必要がある。
C1と同時に工事する。
0444名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 07:22:58ID:Bb7O2pO/あるコースでTAやりまくった後に他のコース行くと半端にテクスチャが張られる
どのコースで起きるかは分からんってか大きめのコースほとんど全部起きる。
GFFX5600
0445名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 08:50:53ID:Bb7O2pO/LENGTH_BASE系全部0.317でちょうど良いくらいの重心位置
(上の値よりもうちょっと(0.25程度)高くても良いかもしれないけど…
あと片輪走行がものすごいことになるんだが…(ほとんど真横向いてるのにひっくり返らない
なんか補正入れてるのか?
(補正入れてないなら一連のow11の現象は車重が軽いのにタイヤが食いつきすぎで片輪走行になってるだけ
(それなのに重心を低い所にしすぎるためにこんな妙な現象が起きてるのかもしれない
言いがかりみたいな指摘になってるかもしれない…
まだ挙動がそこまで出来ていないってのならスマソ
p.s
前言ったシモーネの高速でのスピン云々はただ前輪が食いつきすぎなだけでは?とか思い始めた。
0446名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 10:27:01ID:kHEe4ZDx0447名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 10:56:45ID:nIaCPN9Jでも挙動がシビアになったってことですよね!
ところでセッティングのフォルダはどこにいったんだろう?
0448名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 11:00:28ID:nIaCPN9J0449ドリチン傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/10/08(土) 15:01:25ID:jfk9O/fS0450名前は開発中のものです。
2005/10/08(土) 17:40:11ID:b2XCK0U9偉そうな事言ってる割に凄く遅いね。
0451名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 02:19:41ID:rQG/iS420452名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 02:23:55ID:rQG/iS420453名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 07:14:37ID:Bp7+Y7zV0454名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 08:22:24ID:/iBIK1xI0455名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 08:39:56ID:o/d/bywN0456名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 08:49:22ID:t8166J9k0457名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 08:54:35ID:/iBIK1xIブォーンってエンジンかかったよ〜
タイヤ取れたら走れないよね笑えるね
0458名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 11:48:21ID:83tEte5u0459名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 11:52:28ID:D8jEnKDG後輪じゃなきゃ死んでたかも知れん。
0460名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 12:10:08ID:4YxIuq5xhttp://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-14,GGLD:ja&q=Tweel&sa=N&tab=wi
0461名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 20:08:45ID:YeQQN0ytどこをいじれば落ち着きますかね。ウィングでなんとかするしかないのかな
0462名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 20:57:19ID:J/IzNrWHあとはリヤサスやっこくするとか
とにかくアンダーにすれば改善すると思うけど今度は曲がってくれなくなるよ
0463名前は開発中のものです。
2005/10/09(日) 21:23:18ID:7yXnoJAY基本ダウンフォースxセッティング数値かなにかなのかな?
TCSの感知間隔が長いのでもっと短くしてもらえないだろうか
0464名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 02:23:58ID:9Nm2O30Kアップローダーから掘り出すしか無いのかね〜
0465名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 02:44:21ID:trri4nZV0466名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 02:51:56ID:9Nm2O30KあそこにあるのはMODセットだけだよね?
どこかでハチロクとか見たんだけど・・・・
0467名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 03:12:11ID:trri4nZVそれはまだできてる途中か
オレーがセットに追加してないだけかと。
0468名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 03:25:48ID:9Nm2O30K理解した
ありがと
0469名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 10:29:41ID:w7CnusUkなんでだろう?
0470名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 13:16:25ID:UA0wzVw0j;:;:;:| i;:;:;:;|
j;:;:/ ,,,,_ _,, ヾミ;|
_|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐ 「僕はアイソトニックよりクラッシュホリック」
{ヘ;:! -=・=-, i ' -=・=- |ヒ |
!(|;| j ljソ | 「何よりもまず、追突スピード」
ヽ_ヽ r' ノL.ノ
l`┐ .` ‐ '´ ′| 「いつも通りグラベルに」
.!、{ `、ー、_,.-一 / /!
|ヽヽ ─ / / | 「ほぼノーポイントに近いんだけど、見飽きない走り」
__」 ヽ、 / / ヽ
/ !! ` ̄ ̄´ / 〉─--
0471オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/10(月) 13:23:43ID:DkvvWkX4| ト〜〜'´!
. | | ● |
. | ∧,,∧ (〇) ト 〜 〜'
| (´Д`)| |r゚ュ、 |
| と(=Vロつi iト={[ニニ!ニエニニi | キュラキュラキュラキュラ
|_riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_ |
/ラ───── i !─。─t=ニニニ=-|__
|`  ̄ ̄ ̄ i ト、_ノ ! |ヲj
| |_____゚__| ! ̄! -------ノノ
___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ/ ,,ノ ''"´´`彡
/r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三./ ,ミ ヽ .::::;;;r'つ'つ
! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ rュ rュ roュ i | ミシ / ,, ,, \! .:;.;,| /./r;;'つ
../ ハ 三_____゚______ハ (6ミシ .;:;;:;;:;;/(★)| ,i  ̄ヽ'`r''つ
/ ____,'__ッ ヒコココ ヒコココ い___ .し:: :::;;::;;::ノ ⌒ノ¨(_,つ__,,ノ←>>470
 ̄ト三三三三ハ......................................................................ハ三三三;ゞミ:::ヽ ヽ(o o)ヽ /"/:,.:,*・∵
{三三三三ハ ハ三三三,**;;.` ヾ;:ヾ◎*;//:,.+・∵・,’
{三三三三ハ----────────----ハ三三三'⌒ ::\::;::; __ノ;;::**┰+;;;・”・¨
. ヾ三三三三ツ ヾ从从从从'.:”ヽ_二二ミュ" ”∴・:;
0472名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 13:43:01ID:w7CnusUk、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | |
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
∧
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| だからオレーには貸したくなかったんだ・・・
0473劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/10/10(月) 13:47:45ID:Ib2Qy2/wポリゴン数はちょっと多いけど、こういう小物の3Dデータあります。
http://gamdev.org/up/img/3521.jpg
0474名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 13:54:37ID:wnWxEQb7スペインGP 自爆コースアウト
オーストリアGP 報復特攻を受ける
フランスGP 特攻(パニス)
ベルギーGP ウォームアップ自爆大破
アメリカGP フリー自爆大破
マレーシアGP 特攻(フィジケラ(★チームメイト))
モナコGP 自爆テロ(壁) &ロータス破壊
イタリアGP 特攻(チンコネン)
ブラジルGP フリー自爆小破
2003年
日本GP 特攻 (シューマッハ)
2004年
ヨーロッパGP 特攻(バリチェロ)
日本GP 特攻 (シューマッハ)
2005年
フランスGP 自爆
イギリスGP キルスイッチを押して自爆
ドイツGP 特攻(フィジケラ)
トルコGP 予選でコースオフ、ゑのアタックラップを邪魔してタイム抹消
ベルギーGP 特攻(M.シューマッハ) デコピンされる
日本GP 自爆コースアウト、特攻(トゥルーリ)
佐藤さん、邪魔です。
0475名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 14:04:45ID:gVg31DKX0476オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/10(月) 15:09:26ID:DkvvWkX4∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )←>>475
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
∧_∧
_( ´_ゝ`) F1板でやれ
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /←>>474
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
0477オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/10(月) 15:15:25ID:DkvvWkX4/∵∴∵∴\ ワラワラにわかF1ひょーろん家が発生しやがる。
/∵∴∵∴∵∴\ てめーらの腐れ評価なんぞ、興味のかけらもねーよヴォゲ。
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \| >>473
|∵ / 三 | 三 | くれ!!!!!!!!!!
|∵ | __|__ | 人データはとりあえず適当なモーションをつけておくぞ。
\| \_/ /
\____/ >>469
シラネ。入れなおしてみるとか。
>>466-467
ハチロクはまだもらってない。
>>463
そのとおり。ウィングの立て具合とかはモデルに反映していない。そのうちそうしたいが。
>>461-462
次パッチで少し安定すると思う。
>>445
片輪走行のやつは、バグだ。早めに修正する。
>>444
たぶん次で直るかもしれない。テクスチャの開放忘れがあった。
0478名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 16:59:04ID:NUftw9rw誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0479名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 17:13:31ID:w7CnusUk最高のレスだ
0480daisuke0475
2005/10/10(月) 18:55:54ID:b20QvLwnこのゲームちょっとやってみたんですがかなりすごいです
ちょっと感動しました・・・・。
これからも開発が進むのを楽しみにしています。
それから練習コースが使えない(問題発生でとまる)んですけど
どうしたらいいのでしょうか・・・?
0481daisuke0475
2005/10/10(月) 18:57:23ID:b20QvLwn0482名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 18:59:32ID:vwZSomuP0483オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/10(月) 19:27:45ID:DkvvWkX4´(⌒;'。 :;⌒,
,;´(´⌒" ;(´。
;´(´⌒アツイヨーアツイヨー
∧_∧ O)===(ヾ==∩== ∧_∧ ヤメテヨー!!
( ・∀・) || (>>478#) )"||;⌒;'ノ ( ・∀・) 。 ゚∧∧・。
( ) || ,;∨∨从"゙`゙(´||´⌒;;, ( ) 。(>>479) ゚
│ │ │ ||'´(⌒(::);'ノノ人;||⌒)'。 │ │ │ ミ≡彡
(__)_) ,||;(´(::))从人((::)||ノ" (_(__) (( と,,,,,O〜
^^ "ノ;/`";゙ヽ'ヾ'^
>>480
練習モードはテストし忘れた。TAをやっとけ。
>>481
意味がわかんね。
>>482
よう、だいすけ。
0484ドリチン傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/10/10(月) 20:05:23ID:l0PJGnpaショートカットすんな!っていう意味ですか?
0485名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 20:05:50ID:w7CnusUk0486名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 20:08:02ID:XLR64jtr0487劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/10/10(月) 20:10:00ID:Ib2Qy2/wそれと、ピット小物の3DデータをUPしました。
http://gamdev.org/up/img/3526.zip
0488名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 20:39:40ID:u4Q8A21Z応援してるぞ!
0489名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 22:12:46ID:fAq7+u0Y0490名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 22:18:11ID:fAq7+u0Yあと絶対に自分はコテハン叩きはしない(された事あるのでな
当時1年ROMってたのにもかかわらずコテハンの意味わからず
みんなに嫌われたって事でコテハン叩きはしないんだが・・・
まあどうでもいいことですまなかったな
0491名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 22:52:36ID:G5p3mm8bぷぷぷぷぷ
しょうもねーもんばっかよくつくれるな
ろくなもんじゃねえ
0492名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:10:18ID:JG/6QnU2ゴメン 最近のNFSシリーズが糞なだけだった…
0493名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:36:01ID:fAq7+u0Y>>491>>492多分車の挙動が自分に合わない=糞げーだと思ってるんだな
0494名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:37:51ID:r/Ne3Uj6「流れる空気、マシンがリアルに砕け散る物理エンジン」とか「目を閉じても世界を感じるEAXサウンド」とか
なんかすげーの付けてくれよ。
え、なんだって?無理?できません?
じゃあ「クリア特典:チンポもろだし写真集」でも付けてろwwwwww
0495名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:40:05ID:fRqmsYMa三点
0496名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:55:51ID:BfNQB1gJ0497名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 23:57:14ID:HN4Q5V/bサイバーのMOD作ったらオレーって人に殴られるかな?
0498名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 00:01:38ID:QUrN5F01MODはむしろ大歓迎かと思われ
0499名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 00:26:07ID:/Ra2xZD0とかいいつつ、6輪とかはまだ対応して無いだったよーな。
作るなら4輪のマシンを優先したほうがいいかも
0500名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 01:37:09ID:fhgtIuN0地面の種類 土、コンクリ、砂利 とかで摩擦変えたりするの?
まぁそこまで単純なものなんじゃないんだろうな
0501名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 02:01:10ID:PuQIhoqx原子から全て再現
0502名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 03:12:57ID:fhgtIuN0そりゃすげぇ・・・
0503名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 04:59:50ID:eOM10Fc+オレーは立て読み嫌いだから、相手されねーぞ
0504名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 05:45:40ID:15E5UwG9悔しいか?あん?
0505オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/11(火) 06:18:04ID:LCJt70F3/∵∴∵∴\ そういうことだ。
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴| >>485
|∵∵/ ○ \| おだてたって何にもでねーよ。
|∵ / 三 | 三 |
|∵ | __|__ |
\| \_/ /
\____/
>>487
サンキュー!これは非常に助かる。
あと、カルメのつづら折り登り区間が急すぎてほどんどのクルマが対応しきれねーので
この部分を修正しようと思ってる。こっちでやってもいいが
劣化がやってくれるなら言ってくれ。
>>488
どーも。
>>489
セッティングのiniファイルをGUIで書き換えるツールだ。
0506オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/11(火) 06:34:44ID:LCJt70F3別に叩いてねーよ。
てか厨は早めに叩かれて空気ぐらい読めるようになったほうがいいんだよ。
オマエもそのとき叩かれたから、今ここの常識を身につけているわけだ。そう考えろ。
>>491
うるせー馬鹿。
>>492-493
ポルシェのは結構マシじゃねーか?
>>494
チンコみてーならその手のスレに行け。
流れる空気ってのは、どうにかして感じられるようにしたい。
>>497-499
最初の計画では「リアル寄り」だったが、それよりもリアル方向に進めている。
サイバーMODでもいいぞ。出来がよければ。6輪は重くなるから4輪までな。
>>500
そういう摩擦の変化は変えてある。ラバーやコース上の砂とか水とか
道路の一部分のμの違いも対応する。
>>504
俺は4時半起きだぜ?
0507名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 07:48:48ID:55hDZWnnエクスペリオンとストラトミッショネルも4輪だったっけ?
シュピーゲルとかコックピットモデルどうすればいいんだろ。
0508オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/11(火) 11:42:11ID:LCJt70F3なんのことかと思ってぐぐったら、サイバーフォーミュラってやつか?
アニメとかの版権物は駄目だ。うるせーからな。
俺は単に未来的な車のことかと思っていた。
0509名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 14:43:01ID:15E5UwG9オレーに聞きたい事あるんだけど
このゲームのプログラミングは約何行くらい?
0510名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 15:07:45ID:uaWl64TT漏れも少しは見習うか、、
0511名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 15:12:04ID:fhgtIuN0プログラミングの神様じゃぁ
がんばってー
0512名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 16:38:58ID:QQUPgQwd0513名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 16:55:10ID:3eR1YTfM了解。
サイバーフォーミュラの車にインスパイアされて(いや冗談だけど)
単なる未来の車を作ってみますワイ。
0514オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/11(火) 17:43:46ID:LCJt70F3タリー タリー
(\_/) タリー
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
>>509
数え切れないぐらいだ。
>>510
早起きはいいぞ!
>>511
なんかわざとらしいぞ。
>>512
VC++だ。
>>513
新たなオリジナリティーを加えろよ。
0515名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 17:47:00ID:9Q2lfUAv判定基準は当然持続時間、角度、速度になると思うんだが
上位ランクに入る人のリプレイ見れるようにするとか・・
独り言みたいでスマン
0516名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 17:50:38ID:VGheMiW+それは冗談として、ミニ四駆っぽい形のネタ車があってもおもしろうだなと思った
0517名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 18:28:30ID:15E5UwG9数えたくも無いほどの行数なんだろうな
もし夜の走行ができるようになったらネオン管・・・・欲しいなぁ
0518名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 18:36:24ID:dw8rqbhkアバンテならあったはず
0520名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 19:15:38ID:BgL4RLwW0521名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 19:26:39ID:QQUPgQwdリアルでは(-_-)な感じなのかなぁ
0522名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 19:31:56ID:BgL4RLwW( ,_ノ` )y━・~~~渋いオジ様かもしれない
0523名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 19:38:44ID:uaWl64TT0524名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 19:46:13ID:QQUPgQwdオレーって 1986生まれだろ?
0525劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/10/11(火) 20:03:22ID:1wexcw0uつづら折りの件は、どのくらいの勾配にすればいいのか
どういうカーブ配置にすると面白いのか、よくわからないので
そちらで修正してもらえると助かります。
0526名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 20:20:53ID:VGheMiW+勾配はともかくコーナー配置はいいと思いますよ?
カルメはつづら折の後のトンネルまでの海沿いエリアと、
高速ジャンプがあるWRCみたいなエリアというように漏れは脳内補間してやってるw
次のコースも期待しております。
0527オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/11(火) 20:54:40ID:LCJt70F3./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ >>515
/ ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ 可能だ。あんまり好きじゃねーけど、そのうち実装する。
/ ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
| |. __,,;;ィ t;;;;,,,_ :ヽ | >>516
| |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| | ブリ大根のミニ四駆は前にもらってあるぞ。
!r、| ''''''. | | '''''' Y )
ヽ{ ヽ. (r、 ,n) /:: };ノ >>517
し} : 、___二__., ;:::::jJ 夜を作るときはネオンは当然入れる。
!、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
_,〉、ゝ '""'ノ/:| >>521-522
__,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_ 特に作ってるつもりはねーけど、多少印象は違って見えるかもな。
-ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__だが、俺のことなどどうでもいい。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ >< /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; >>523
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; Windowsで使えるのか?
>>524
ハチロク生まれと憶えれば憶えやすい。憶えなくてもいいけどな。
>>525
了解。その区域のクオリティが落ちるかもしれないが
気になったら、後から修正してくれ。
>>526
残念だが、勾配を変える為にコーナー配置も変わる。
ヘアピンとヘアピンの間に、直線の坂道が挟まる形だ。
0528名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 20:55:43ID:JEzQnnjn0529オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/11(火) 20:58:46ID:LCJt70F3完全じゃねーけど、いちおう明日upする予定だ。
バグの修正とかを優先してるからな。
0530名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 21:13:33ID:QQUPgQwd0531名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 21:18:49ID:15E5UwG90532名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 21:21:08ID:JEzQnnjnまだ1コース限定なの?
前回からの更新点は?
0533名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 22:19:11ID:XmaCYVW7禿同。プログラミングはできないけどなんか手伝いたいですなぁ。
0534名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 22:33:16ID:/Ra2xZD0車のモデリング。
0535名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 22:48:21ID:J2PZ5l4/・タイヤがとれる
・エンジンが燃える
・パンクする
・(ニトロがまざってたらしく、)急加速する
・ジャンプする
・向きが180度変わる
・ふっとぶ
・風が吹く
・雷が落ちる
0536名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 23:02:09ID:3eR1YTfMプログラミングは人並みにできるけど、モデリングはそんなでもないなぁ。
上手くテクスチャが描けない子だし。
ALL生ポリでいい?>未来の車
0537名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 23:05:35ID:15E5UwG90538名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 23:14:34ID:VGheMiW+マシンとかコースを作って協力してみてはどうだ?
バグ報告なんかも協力のうちに入るだろうし
とりあえず、メール欄にsage と入れてもらえると荒れずにすむから協力頼む
0539名前は開発中のものです。
2005/10/11(火) 23:35:33ID:/Ra2xZD0誰かがテクスチャ貼ってくれるまで永久に使われないまま
0540ラーマソ傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/10/12(水) 00:49:07ID:hZ8hAq/l完成したらOFF会とかやらないのかよオイ
平成生まれのポテンシャル見せてやんよおw
あ、俺ドリフト大嫌いなんだよ、今までドリキン名乗ってたけどドリフトできねえからwwwwwwww
0541名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 01:59:41ID:wqDLZirTお前にこの言葉をくれてやる
↓
0542ドリルちんちんオレーにぶち込んでやる
2005/10/12(水) 02:02:35ID:hPO49TI90543名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 03:18:48ID:iIuFn160それは夢のある話だ。
0544名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 07:37:36ID:wYV1/8kw0545名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 07:55:00ID:p1isbQZpオレーは昭和61年生まれだ。
0546名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 09:57:58ID:3cBv6Ed50547名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 13:10:16ID:mkqo2K0Dここはもう廃れたのか・・・?
Lap7で止まってるが・・・
0548名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 18:03:27ID:4Uj4mJn+0549名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 18:13:48ID:6x1EOd4R0550オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/12(水) 18:35:17ID:yVk/XJdp~\ | / \|/~
`|´ , ,,.--ー‐t、 >>532
ィ l´ ,. , 二、ヽ バグ修正とコース修正
/~'i lr‐=-J. !
メノハ ,。 'L,,~''>´ 。} >>533
| | ‐ー くー | 過去10スレに遡って、>>547のwikiにまとめろ。
| 〉. ‐- ,,,- {i
! \、 ハ} >>535
ヽヾ ~ヽ--─--メノ 氏ねよヴぉげ
\, _,.ノ
~"" ̄
>>536
出来ない奴は作らなくていい。
>>540
調子にのんなカス
>>544
違う馬鹿
>>545
詳しいじゃねーか。
>>546
誰だよ
>>547
誰か管理しろ!
0551名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 19:09:30ID:lDLf/8br参考になるかもしれないから見た方がいいぞ〜
0552名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 20:33:38ID:YUUQo1+Aオレーがまだやってるのには驚きまじりに尊敬
相変わらず総レスしてんだな
0553名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 20:58:52ID:wqDLZirT| | ‐ー くー | 過去10スレに遡って、>>547のwikiにまとめろ。
ちょwwww物の頼み方ヒドスwwwwwwそれがオレークオリティwwwww
0554名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 21:23:55ID:lDLf/8brオレーはそういう言い方しかできないが本当は良い人なんだよ
0555名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 21:37:57ID:4Uj4mJn+0556名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 23:45:24ID:O6bSL56z隣の家にツンデレのサトラレが越してきた
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128186583/
0557オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/13(木) 18:29:33ID:T9XtbONl( ´Д`) >>551
/ 俺 \ それ見た。2も見た。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ >>552
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) よう、誰だか知らねーがひさしぶり。
||\ \ 完成まで続けると言ったろ。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| >>553
.|| || 気に入らないって奴は、やらなくていい。
>>554
別にいい人じゃねーけど、いい司令官でありたい。
>>555-556
氏ね。
0558名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 19:54:49ID:HsGww8mm0559名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 20:20:45ID:n2LpF+oDたとえその力つきた指がたち腐れようとも、打ち続け
へし折れ、血があらゆる方向に飛び散り、肉が落ち、骨が削れ、尖り
その尖った指で自分のはらわたを抉り、嘔吐を繰り返しながらその内臓を頬張ろうとも
なお打ち続け
そして俺たちに最高のレースゲームを与えてくれぇぇ!
マジでがんばれ!
0560名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 20:25:41ID:/ppBWWFg0561名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 20:37:22ID:jORKZR/00562名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 21:09:42ID:06POOjd0さて、そろそろ本題に入ろう
0563名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 21:38:08ID:Ed9kgZ350564名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 22:34:57ID:8/GurDAkそれでも全部のに乗らないで一つか二つの車種だけでタイムアタックしてる
人がいたり自分が到底とどかなそうなタイムだったりして面白い!
0565名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 22:40:45ID:pnYuh4P+0566拿滅砲 ◆5N3PBHNITY
2005/10/14(金) 02:17:49ID:XFOmbnWcみんなにも状況を言っといた方が良いと思ってレス。
申し訳ないが86は内装部分で作業が止まっている。
PCの故障と機能不足によるプレビュー不可能な状態が出てきた。
ノートは卒業してデスクトップPCを仕事とore1、あと個人的趣味で使えるように変える予定。
最近は腱鞘炎になりそうだねって整形外科医に言われたので机にペンタブレットをはめたり、
シートを入れる工事も同時にやってる。色々あって落ち着くのが来年元旦あたりからに
なると思う。今後ともよろしくお願いします。UXGAの安いモニターないかなあ(´д`;)
>>563
クール!
ただ塗り難かったら塗りやすいモデルに変更するよ。
>>劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
どうもこんにちは。今回は挨拶だけです。応援してます。
0567名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 16:38:35ID:oaRV3Axeやっぱりセッティングいじらないと無理でしょうかね
0568名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 20:11:30ID:GMYPONSHカルメで凄いタイムたたき出してるが
0569& ◆h9Bn.Lr5Ro
2005/10/14(金) 20:31:20ID:Al3F1hGuありがとうです。86ガンガッテクダサイ。
そして、ごめんなさい。
>>ただ塗り難かったら塗りやすいモデルに変更するよ。
バカチン!な漏れには???ですorz
0570名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 20:32:38ID:Al3F1hGu0571名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 21:36:37ID:S08kNKYr0572オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/14(金) 21:42:03ID:7MOi+vpa_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
「ノ〓.し1|.二二二二二二二二> >
/ / | ||________/
./ / .|キ
/ / | | >>559
./ /__/) / / ヨーソロ〜
/ /´Д`)//
| / >>563
| 俺 / 期待してる。
| /⌒l ちょっと順番違うが、次回は新F3000を追加だ。
| / ./ .|
ヽ | / >>564-565
| ゙ー'| L もう少ししたらランキング関係を充実させて
| /(_ ヽ オマエラが飽きないように配慮する。待ってろ。
ノ / ゙し'
/ ノ 彡
/ /
/ ./ ((( )))
( ヽ (;´Д`)
ヽ、_つ ( つ つ >>560
人 Y
し'(_)
0573オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/14(金) 21:45:25ID:7MOi+vpa< <二二二二二二二二.|し.〓〓 いままでノートPCでよく頑張った。
\________|| |\\ 復帰を待ってるぞ。
| |. \\.
| | \\ >>567
ヽ ヽ. ∧\\ 新patch当てると少し有利かもしれない。
\\(´Д`ヽヽ
\ | >>568
ヽ 俺 | テスト太郎はデバッグ用のIDだ。
l⌒\ | あの0に近いタイムはバグで登録されたから消しておいた。
|. ヽ. \ |
ヽ | ヽ
| |'ー゙ ノ|
ヽ _)ヽ |
'じ ヽ \
彡 \\
\\
((( ))) ヽ. ヽ
(´Д`;) ⊂_、 )
⊂ ⊂ )  ̄
Y 人 >>561
(_)し
0574名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 22:20:05ID:YU+WFGXS0575名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 23:34:04ID:GMYPONSHカルメ改修の件だがトンネル抜けたあとののぼりに変わる所のはねるのが直りきってない。
(シモーネで突っ切ると前が一気に跳ね上げられる。
詳しくは今までは下りきった所ので跳ね上げられたが今はその修正されたエリアを抜ける辺りにジャンプみたいのが出来てる。
他にはトンネル手前の木が道路にはみ出しすぎだと思う。
ってかまだこの段階では改修中なんだよな?
コース変更はこれで構わないと思うからあとは凸凹の修正ガンガレ
0576575
2005/10/14(金) 23:50:20ID:GMYPONSHあとポリゴンごとでタイヤの接地判定してると思うんだが、近くの座標からラグランジュかなんかで補間した方が段差が緩くなると思うんだがどうだろうか?
0577名前は開発中のものです。
2005/10/15(土) 00:35:29ID:45Z2oqaC記憶が確かならGTRは上面、前面、後部、背面が二つに分かれたUVマップを設定してました。
で、それらの部分の接合部には境界線ができるんです。イラストやロゴの大きなデザインでは
若干塗り難い。だからそれ以降の車は展開図のような設定でUVマップを設定していました。
いずれスカイラインは揃えたいし作り直したいと思っています。
そして塗りやすい設定も考えてみようと。復帰後の話になりますがね。
86の内装持って帰ってきますよ。
>>オレー
ども!
0578名前は開発中のものです。
2005/10/15(土) 20:50:06ID:+gudoLX30579車高男爵
2005/10/15(土) 21:36:44ID:zGW1STSS0580名前は開発中のものです。
2005/10/15(土) 21:52:06ID:BCHG628Rウィングをちょっといじるだけでもタイムが大分違ってくるんじゃないかな
>>573
そういえばパッチあてるの忘れてた。ちょっとタイム更新できました。
カルメケープは改修する前とした後じゃタイムが大分違うからリセットした
ほうがいいのかなと思ってみたりするんだけどどうなんだろう。
あとリプレイ見ると車がうつらなくてドライバーが高速で飛んでる。
0581名前は開発中のものです。
2005/10/15(土) 23:46:53ID:b3EM0IBTいくつか前のバージョンから。
0582オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/16(日) 05:53:45ID:w2o2j5CIああ、でこぼこは直して行く。
>>576
補間については既に考えている。検討中だ。
見た目、めりこんだり浮いたりする可能性も出てくるが、なめらかな運動のほうを優先すべきだろうな!
>>577
拿滅のR34の話だったのか。
車をつくる全員に言っておくが、UVの展開図(線が入ったやつ)をつけろよ。
ダツルバはF3000の展開図をうpするように。
>>578
わりぃ。すっかり忘れてたぜ。
>>579
コントローラーを挿しなおすとかで解決しねえ?
>>580-581
リプレイは全然見直してねーから、あとでやっておこう。カルメもリセットしておく。
_____ ______
∨
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(´∀` )(´∀` )(´∀` ) おはよう。
( )( )( )
| | |. | | |. | | |
(_(_).(_(_)..(_(_)
0583名前は開発中のものです。
2005/10/16(日) 05:56:20ID:3CoaaB8Zみんな見ろよな
0584ダ・ツルバ ◆PP65TGTZC.
2005/10/16(日) 06:08:13ID:o1xIVMqCttp://gamdev.org/up/img/3548.zip
よろしく〜。
0585名前は開発中のものです。
2005/10/16(日) 09:51:51ID:Zqnd84tEオレヤードの最初の上り坂のあたりが、ターマックでもグラベルでも跳ねるので、そこを改善してください。
0586名前は開発中のものです。
2005/10/16(日) 09:53:35ID:zaoTPch5それはキーコンフィグ設定してないだけじゃねえの
自分も設定しないとそうなる
あと仁Dのコースマップは峠コースを作るのに参考になるよな、挙動糞だけど
0587名前は開発中のものです。
2005/10/16(日) 12:21:36ID:sh4faymC禿同。設定してないとそうなる。仁Dのコースは確かに参考になるかもしれない。
0588車高男爵
2005/10/16(日) 14:13:28ID:ViooayCzキーボード野郎かコピー〜だったか、そんな名前のGAMEを使ってのが原因だったらしい(普通のに差し替えたら直った)。
ところで、オブジェクトセットのUPはしばらくかかりますか?
0589名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 19:19:28ID:1ng2SYuh落ちないように走れと言われればそれまでなんだけどストレス溜まる
0590名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 21:45:21ID:xBoDaojD正常なAI搭載verまだぁ?
0591名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 23:03:04ID:Ue0Gli1oタイヤの切れ角とステアリングの切れ角の関係をy=xではなくy=xの二乗みたい(とにかく運転しやすく)にして欲しいんだが
0592オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/18(火) 05:59:13ID:iv+Rvwa3( ´∀`) あれは2のほうがよかったよな。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\ >>584
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ サンキュー!
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \ >>585
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ああ。挙動の基本部分にバグもあったから修正中だ。
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 跳ねるのは改善されると思う。
.|| ||
>>588
オブジェクトセットって、劣化の背景セットか。すっかり忘れてたぜ!準備しておく。
>>589
わかった。
>>590
もちょっと待て。
>>591
ステアのバリアブルギアレシオ化は対応するが、センター落ち着かないってのは
フォースのせいか?まだGTFPでテストしたことねーからな。
0593名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 12:07:24ID:ABaq5r0/GTFPならそのまま合うだろうがGTFだとハンドル角に対してクイック過ぎると思うが?
0594名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 16:50:09ID:X3Ilzq250595名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 17:33:08ID:4vjASKGV不自然に車体が流れ始めるんだがどうなの?
0596名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 19:04:39ID:8QnC49Wp0597名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 21:15:21ID:iIixv9P8ありえねーかんじで高速スピンする
>>593 してある初期状態よりはだいぶマシになったが今度はヘアピン曲がりにくい
>>594価格にしては動く方だろ?GTFPに比べたら所詮クズだけどな。まあキーボーダーは黙ってな
0598名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 21:34:51ID:mkh1gYza0599名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 21:57:27ID:8QnC49Wpジグザグ走行になっちゃうんじゃないの?
分解能の高いハンドルをつかうか、ハンドルの分解能を
非線型に設定できるようにするしかないんじゃない?
0600名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 21:58:42ID:iIixv9P8けどこれの場合はほぼ最高時速で走っている
だから違うんじゃないか?
0601名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 22:01:18ID:iIixv9P8多分それであっていると思う
でもどうやったら非線型になるのか分からん
0602名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 22:08:59ID:HI9NMb8y0603名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 22:19:01ID:X3Ilzq25嫌ならGTFP買いな、世界が違う
0604名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 22:43:17ID:eCrwHiys0605名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 23:01:42ID:IwQTeYH2>>577
理解しますた。ワクワクしながら待ってます。
ソシテ無意味に現在状況アゲ。
ttp://gamdev.org/up/img/3558.jpg
こんな感じで良い?
0606名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 23:57:18ID:tHQjRa0C0607名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 02:33:00ID:UiL+59hKttp://www.os.rim.or.jp/~pekochan/develop/devlearn.html
ORE1GPもスペキュラーを↑こんな感じにして!
0608名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 07:25:11ID:H0PddY8Wたまたま今落ちてるだけ?
0609名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 16:57:25ID:aTp1lhQT縮小フィルターorミップフィルターは使わないの?
>>607
スペキュラと環境マップの表現が自然で綺麗だね。あとフレネル項を考慮して、
浅い角度なら鏡面反射を強くするようにすれば業務用並だなこりゃ。
それより、このデモの車の影はどうやって描画してんだろ?気になる。
道路平面に投射変換したローポリモデルを描画してんだとは思うけど、
半影も、ちょっと妙だが表現されてる。やり方がわからん。
0610名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 19:36:10ID:YrEGjvlZこれオレーのゲームよりクオリティーたk(ry
0611オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/19(水) 19:55:17ID:XH2KloEZ/ ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ 挙動のみだれの原因の一部は
_ C/__(´∀` )__ /_っつ_λ\|__| < 上のほうに書いた基本的部分のバグのせいだ。
,  ̄/  ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ \ いま修正している。
/O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・ | ∧ | GTFPじゃなくてGTFについては知らねえ。捨てろ。
| ̄ ̄ ┌─┐  ̄ ̄_ /⌒ヽ ) | | ヽ|
|同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿 |⌒| | _|)| ) >>605
|_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿 乙。がんばれ。
人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人 ノ 三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 >>607
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 デモは見せ方だけはイッチョマエだな!参考になる。
>>608
いまはつながるようだぞ。
>>609
あとでな。
>>610
昔から言ってるように、俺はデモとかエンジンは評価しない。
大抵こういうものはゲームならではの困難から逃げた結果できあがったものだからな。
0612名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 20:17:57ID:6rzPWcL7ちょwww
ore1GPのために初めて買ったハンコンを「捨てろ」はないだろ・・・(´・ω・`)
0613名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 20:26:52ID:zO8/1QfT0614名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 20:28:33ID:c4lXQOdv将来的にレースゲームのかたちにする予定って言ってるんだけど
0615名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 20:40:01ID:EqKoe/y9文句言われないようにバラすのが大変だった。
0616名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 20:40:09ID:aTp1lhQTでも道路の下や外になって妙なアングルになったりもして萎え。
カメラアングルは、自動的に計算してるの?
それともレールみたいなの用意しておいてそこを移動させてんの?
>>614
でも更新日が2004年1月だし、開発中断っぽいな。
0617名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 20:51:15ID:EqKoe/y9現在のVerでちゃんとリプレイ時に車表示される?
なんかドライバーしか表示されないんだが・・・
0618名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 20:58:57ID:pQFHPz2pガイシュツ
0619名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 21:00:51ID:QpEVoQCq捨てろってのは手放せって事よ
だからオレーはGTFろ売ってその金でGTFPを買いなさいと言いたかったんじゃない
0620オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/19(水) 21:07:54ID:XH2KloEZ│  ̄`ヽ, ore1gpのために買ったのか。
─┤,ァ---‐一ヘヽ では調整の努力をするから、どうしてほしいかそのつど言え。
文│ リ}
─┤ -‐ '''ー {! >>614
│ ‐ー くー | 言うだけの奴はいっぱいいる。
│ ,r "_,,>、 ゚'}
│ ト‐=‐ァ' ! >>616
│ ` `二´' 丿 カメラ位置は極めてテキトーだ。ランダムだからな。
│' ー--‐f´ 後でカッコよくカメラワークを決めるぜ!
│ /|\_
│`又´\| |  ̄\ >>617 ああ
>>619
まあそれでもいいけどな。
0621名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 21:18:43ID:171x1dU30622名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 21:23:29ID:tr0dtCEn0623名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 21:45:56ID:zO8/1QfTこの調子でどんどん挙動をリアルにして欲しい
0624名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 21:59:18ID:EqKoe/y9速度に応じて車体が細かく振動するような感じとか
風切音が大きくなるとかしないの?
0625名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 22:13:33ID:pQFHPz2pシミュレーションで高速度だと振動現象が再現するっていうんなら話は別だが。
0626名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 22:34:04ID:PyRalHLtあと、部品がえぐれるようにもなって欲しい。
冷却系を損傷したらオーバーヒートするとか、窓ガラスが正確に割れるとか
0627名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 22:39:50ID:UiL+59hK0628名前は開発中のものです。
2005/10/19(水) 22:48:01ID:+MlosSF9正確じゃなくても別にとか思ったけど、
ラリーじゃないからそこまで損傷したらリタイアだと思うからいらないかもな
たびたび出ているような気がするけどLFS並みに軽くなってほしいかな、
とにかく今は、20台ぐらいでC1でレースがしたい
早くAIのバグ直るといいな、がんがれオレー
長文スマンorz
0629名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 01:08:31ID:vIE/8SR20630名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 01:17:11ID:3IkVBcL20631名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 01:24:05ID:h0FkCNdG0632名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 01:28:52ID:DHxOvSlK0633名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 12:15:46ID:uipN3vL1表示させないか半透明かなにかでとにかく対応してほしい
ついでにLSDのトルク設定する項目マダー?
0634名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 13:46:46ID:SDIG6vZn0635名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 14:22:55ID:ha2PY3ED資料不足って問題もあるし、ビジュアルに拘るとロースペックマシンのユーザーを切り捨てる事になる。
これはある程度妥協される部分なんだけどORE-1は古いマシンで動くのが当初の目的だったはず。
0636名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 14:22:55ID:EtXZqGzSLSDを強く多用すると、脳障害になるぞ!
0637名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 16:46:55ID:OV1E4D7/0638名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 17:09:04ID:ArToCwXB自分(オレー自身)でやってて面白いレースゲーじゃね?
0639名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 17:12:23ID:nbGEzDFs後々、ぽっかり空いたニキビの穴をみて鬱になるような
そんな切ないレースゲーム
0640名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 18:33:51ID:bymh0uFpそんな油ギッシュなのは勘弁してくれ
0641名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 22:00:06ID:40ZgzIa/⊂ ヽ _「:::] (っノ
\\ (;;ノI、;;)lァ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ヽ、_ヽヮ`,ノ // < 今日あたりパッチ来ーーーーーーーーーーーい!
\ ):::V:::::ノ,⌒/ \_____________________
〈::::::|:::::ヾノ
|:::::|::::::::/
/;;;;;|;;;;;;/
ノ:::::::::::::::)
/ y⌒ヾ/
ヽ/ /
( , /
| | \
|__/\入
}:::| ):::ゝ
ノ:::::)⊂ノ´
(;;;;;/
0642名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 22:39:58ID:HlzxTKt6http://www.hlrally.net/
0643名前は開発中のものです。
2005/10/20(木) 23:39:18ID:DHxOvSlKrallyだしなぁ・・・
0644名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 07:33:17ID:Hc5AYp7xハンコンの入力をxとして、-1000 ≦ x ≦ 1000 の範囲で
y = 1000.0f * _copysign( pow( fabs(x) / 1000.f ), 1.7f ), x ); とか
実は俺も悲惨なジョイスティック使ってるからなんだけど
0645名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 09:31:48ID:pEksFfmW高速時には実車と同じくらいのギアレシオに変わる
カウンターステアを当てるときもタイヤが最大まで切れるようになる
って感じだったな
0646名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 21:15:22ID:pWi5o7/bあと612みたいなパターンでもy=(0.001 * x * abs(x) )で良いと思うがどうだろう?
0647名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 23:53:06ID:8eIuCijJ0648オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/22(土) 05:42:00ID:Gqx4xt+H\_| ▼ ▼ |_/ しぶとく強力なバグにむかついて来れなかったが
\ 皿 / それもまもなく退治完了となる。たぶんな。
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\ >>621
/ _____\ /____. \ それはいいな。後でつける。
/\/、____⊇(∪)⊆_____,\/\
/ / \_)*(_/ \ \ >>622
|_/ \_| 俺はPCにあんまり詳しくない。
>>623
綺麗な映像は数分で慣れるが、糞挙動はコンマ数秒で萎える。
>>624-625
もうすぐギア音を入れるからスピード感は増すだろう。
てか俺のFFBハンコンで走ると、今でもかなり高速走行は緊張するぞ。
>>626-628
機能的な破壊はかなりシミュレートするが、視覚的なのはほどほどでいいんだ。
>>628
今回のバグはAIじゃなくて挙動の計算のほうだ。
0649オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/22(土) 06:03:34ID:Gqx4xt+H~、 :. ' ・ ∵ ____ 直しておく。直してなかったらまた家。
_,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ トルク設定もな。
│││ │ .{々 | | ヽ _>
│││ │ │ .`ヽ | | | |_
││ │ │ | | | / |>>647
││ │ │ | | | | ||
│ │ │ } } | | || >>635
│││ │ ∧__∧ .| | | || それもあるが、自車の視覚的破壊にこだわる気持ちがワカンネ。
│││ │ ( ) | | | )) 俺はドライバー視点だからそもそも自車すら見てねーし
│ │ 〉 ^| 〈ムイ. | | 派手に壊れればリタイアだしな。
│││ __ / .| | .| | | だから計算は、「乗った感じ」のリアルさに使ったほうがいい。
│││〈´ム〉| | | | | |
│││ ヾ、`| | | | | | >>637-638
│││ \" | \ | | | いろいろあるが、ひとつは上に書いた自車を1人称視点で操縦して
│ │ . │\/ 人_ .⊥ | `)) 乗ってる感のあるやつってのだ。
││ | | | | | し'´´ その感覚でレースがしたい。ラリーじゃなくてな。
│││ │ ..| | |__ | |
││││ | | / _.{ >>642
│││││ | | \__| どのへんがライバルなのかわからなかった。
│││ │ | |
│││ │ | .| >>644
│││ }"__〉 やるって言ったろ。
│││ │ .|__/
>>645
実車もそうなってきてるようだ。レースカーじゃねーけど。
>>646
まあとりあえずやってみる。
0650釣られ屋
2005/10/22(土) 07:17:13ID:nizMtvfRmodification for Half-Life 2 in development
どこがどうライバルなのか・・・
最近639とかこういう奴多いね
0651名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 10:08:44ID:ktFyJmG/0652名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 10:31:58ID:2Ho2H4vGHow are you?
0653名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 12:56:48ID:K8mMufGr0654名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 15:26:31ID:0JFwUgs0めちゃくちゃだな
0655名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 15:45:41ID:iDi8E0TE英語が『 1 』の俺が翻訳に挑戦すると、
オレー ホンダ トゥデイだけうpしてくれ!
軽自動車の一部の車種の希望レスと判明!!
僕ちゃんスゲー、英語完璧じゃん。
0656名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 15:56:52ID:C35Gh/1jおまい天才じゃね?
0657名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 16:16:40ID:xVOqdd1+1: oreeのゲームは凄い
日→英
2: The game of oree is terrible.
英→日
3: oreeのゲームはひどいです。
0658名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 16:19:37ID:CaTsHHJO0659名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 16:32:31ID:xVOqdd1+私が馬鹿だったよ
すごい=ひどい だね
0660名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 16:49:07ID:SPum4ANt0661名前は開発中のものです。
2005/10/23(日) 18:47:21ID:pBBQb46W英→日
Do up only today oree!⇒今日だけ、oreeの手入れをしてください!
日→英
今日だけ、oreeの手入れをしてください!⇒Please maintain oree only today.
英→日
Please maintain oree only today. ⇒今日だけ、oreeを維持してください。
どうやら、>>653は明日以降oreeはいらないと言ってるようだ(´・ω・`)
0662名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 12:24:34ID:uJ4408WC>>オレー
シモーネが高速でスピンするととんでもない滑り方するとか
(前輪が何が何でも後ろに進むのを拒否するかのようなフックみたいな形のドリフトになる
0663名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 16:00:47ID:amu9r+gG0664車高男爵
2005/10/24(月) 17:25:26ID:Kaqsng9I0665名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 17:32:29ID:TedO6Stv近場のHARD-OFFでもう一個買うってのも手かな?ww
0666車高男爵
2005/10/24(月) 18:25:33ID:Kaqsng9I選択画面での上下キーにあたる部分はコントローラーじゃ受付ないの?
0667オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/24(月) 19:07:13ID:FrV8WEGDヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、 ただ、路面の粗さによる車の跳ねは、モデルを修正するしかねーな。
. /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ 補間については、うまい案を思いついていない。
/:::::::::::::// ヽ`y′
|::::::::::::/ / ̄`ヽ/ ̄ヽ| >>662.
|(6\|.─|. > |・ || フック?意味がわかんね。
. V ヽ.__ノっ.__ノ|
ヽ. ___ | >>664
\ \__ノ / ステアでやる格ゲーって何だよ。
` ー─── '´
>>666
たぶんオマエが悪いんじゃねーのか?
選択の上下はギアのボタンに対応している。
0668車高男爵
2005/10/24(月) 20:01:26ID:Kaqsng9Iぁぁ、ハンコンっては普通のコントローラーは含まないんですか(ハンドコントローラーかと思ってた)。
コントロールパネルで確認したけど作動自体は、問題ないから、設定も間違ってないはず。バグかな?
ゲームパッドの種類は、USBゲームパットJY-P56US。
0669名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 20:03:15ID:O8lCmpcI0670名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 20:04:14ID:ux88y4NA0671名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 20:14:31ID:znvZ0ueOAI入りうp汁!
0672名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 20:14:34ID:gOve1gsK0673名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 20:35:47ID:LuAdTYUq0674名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 21:20:52ID:QFcMjqzg具体的にはMSFFBWは直線の時でもバララララッて細かいフォース?でセンタリングしてるよね?
そのままカーブでステアを多少切るとバララッ!は収まりフォースは正常に効いているしかなり良い 多分。
GTFP200°モードでカーブの時のセンタリングにフォースの強さを合わせると、直線のバラララッが強烈なんだ
wingmanの設定次第なのか?
0675名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 21:30:41ID:O8lCmpcI0676オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/24(月) 21:34:14ID:FrV8WEGDわかったGTFP用に調整しよう。
MSFFBWとGTFPの両方を持ってる奴は他にいなさそうなので、今後もレポ頼むぜ!
調整は、MSFFBWでのフォースに近づけるようにGTFPモードのほうを合わせるという形だ。
こっちにはMSFFBWしかねーからな。
>>671
挙動が変わったからAIはまた学習しなおしだ。
>>668
そのパッドはデジタルだからデジタル設定しろ。
てか、なんでこのゲーム用に買ったってのがデジタルパッドなんだ?
0677名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 21:35:51ID:xIRcDDGhフックの件150前後からスピンすれば分かると思うんだが
ある程度までは普通にまっすぐ進みながら回ってくが90度以上になると
後ろに進まず横方向にだけ進みながら回るためにブラックマークがJみたいな形になる
なんか前輪だけ極端な溝落としみたいな状況
新しいバージョンではまだ確認してないからなくなってるかもしれない
0678名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 21:54:02ID:QFcMjqzgMSFFBWのペダルが死んだんでボタンアクセルでよければ
900はやってられない・・・
0679名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 22:01:18ID:VrpjP/YP使用するとPCが落ちる・・・・ショック
もう一回買い直すことにするよ、んでオススメなコントローラー教えて!
0680オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/24(月) 22:09:19ID:FrV8WEGD| このゲームのためというなら、今の選択肢はGTFPしかない!
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
n >>678
n/ i それでいい。対象はフォースだからな。
i /
| | >>677
| .| 調べてみよう。
| |
| Λ_Λ
| (Д` )
./ ⌒ヽ
/ , へ \
i / \\
.| ( \ヽ、_
i ヽ ヽ、_っフ
.i/ ノ
/ / \
/ ./ \ ヽ、_
/ / ヽ、_ \
/ ( ヽ、\_
/ ノ \ ヽ
/ / ヽ (
/ / ヽ)
/ )
./ /
.し'
0681名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 22:19:23ID:xIRcDDGhDPP用マルチタップを俺から買う
PSのメモリーカード管理も出来て超オススメ
ってか高い遅い不安定なPS-USBのコンバータなんて買わないでDPP作れ
壊れたPSのコネクタの部分とD-サブ25ピンオスとUSBのコードの切れ端とダイオード一つで出来るから
0682名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 22:27:20ID:QFcMjqzg多分GTFPはwingman4.6でフォース設定デフォにペダル分離だけ入れた設定
game.ini FFBSTR=1.000000
直線のバララッ具合は同じだがポリゴンによる地面の段差は拾いやすいかも←気のせいかもしれん
カーブのフォースは1.5倍位がMSFFBWと同じ位かと
0683名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 22:37:23ID:znvZ0ueOよくわからんがPS2パッド使うならDPP以外は糞。
自作するか
ttp://www.3rd-sri.com/case/rent.html
で買え。
0684オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/24(月) 22:42:26ID:FrV8WEGDカーブのフォースが、GTFP < MSFFBW で、他は同じってことか?
あとカーブのフォースが弱いってのは
反力(押し返す力。セルフアライメントトルク))が弱いのか、摩擦が弱いのかどっちだろうか?
両者の違いを知る方法は、オレーヤードのグラベルに突っ込んでステアをまわしたときに
かかるもっさいした抵抗が「摩擦」のほうだ。
ターマックで普通にステアを切り始めたときに押しかえす力のほうが「反力」だ。
0685名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 22:47:52ID:QFcMjqzgターマックで普通ステア(反力)がスッと入りすぎる
1.5はいいすぎかも1.3倍!
他のGTFP使いの意見も聞いてくれ
0686名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 23:23:00ID:QFcMjqzgMSFFBWで ターマック普通にステアの状態がダイレクトに多分反力が効いてくる
GTFPは ターマック普通にステアの状態がダルな反力
カーブのフォース GTFP = MSFFBWで初期反応(フォースの掛かるスピード)がMSFFBWが早い(自然)
コロコロ変わってすまん
グラベル突っ込み摩擦の抵抗は結構同じかもw
GTFPはグラベルもっさい抵抗摩擦が掛かるのが若干早い
0687オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/24(月) 23:37:28ID:FrV8WEGD反応が遅いってのが、GTFPの特性だとしたらやっかいだな。
クソツーにはちょうど良いんだろうがな。
0688オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/24(月) 23:43:26ID:FrV8WEGD悪いがもういっこ質問だ。
フォースを強めにすると、ダルではなくなるのか?
だとすればコンスタントフォースにバイアスかければなんとかなるかもしれない。
0689名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 23:44:48ID:QFcMjqzg矛盾してるところあったらヨロ
0690名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 23:46:25ID:O8lCmpcI0691名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 23:46:33ID:QFcMjqzgまってお
0692名前は開発中のものです。
2005/10/24(月) 23:58:17ID:QFcMjqzgフォースセッティングには
Overall effects strength
Spring effects strength
Damper effect strength
Centering spring strength
がある
ダルは基本的に変わらない 筋肉が足りないかもしれない・・・
0693名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 00:36:24ID:s/W6n1Vqお騒がせでした
0694オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/25(火) 05:58:30ID:qiduPl9g>>693
そこを0%にすれば、ダルも含めて、だいたい全てMSFFBWと同じになるってことか?
ore1gpはセンタリングスプリングもソフト側でオフにして、センタリングに独自フォースを使ってるが
ドライバ側でオフにしないと駄目だったら、めんどくせーな。
そうだったら
Spring effects strength = 0
Damper effect strength = 0
Centering spring strength = 0
でMSFBWと同じになるんじゃね?
>>692
コンスタントフォースとかはコードの話だ。ユーザーの設定のことではない。
>>690
オマエはいいが、俺もそのうちGTFPにしなきゃなんねーからな。
MSFFBWはもう売ってないからな。
0695名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 10:15:51ID:9F3t3RB6実車のステアリングロッドって間にグニグニしたゴム入ってるよね。
これを硬くすると、クイックになるけどまっすぐはしれなくなる 笑
0696名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 10:18:13ID:9F3t3RB60697名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 11:14:46ID:bmxu2FjcMSは治す気無いらしいしMSFFBWはもう中古としてもあえて買う意味が無くなるのが決まってる運命では?
0698名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 17:44:14ID:s/W6n1VqSpring effects strength = 0
Damper effect strength = 0
Centering spring strength = 0
タイヤ限界が多少違う気がするが、ハンドル部分の剛性の差かすぐ忘れるレベルかも俺はMSに慣れすぎた
ore1更新早いんでめんどいがソフト別に設定保存できるからまあ
コンスタントフォース 一定の抵抗ってことらしいからダンパーかなとおもた
wingmanデフォが
Overall effects strength 100%
Spring effects strength 100%
Damper effect strength 100%
チェックボックス [off] Enable Centering Spring in Force Feedback Games
↓
Centering Spring Strength 100%
%は全て0〜150%まで。
Overall effects strength 100%
Spring effects strength 100%(0)
Damper effect strength 0%
やっぱりこれがMSFFBWと同じ。直線バララッフォース強めw >>695
カーブでタイヤ限界以上でハンドルが抜けた時、MSよりバララッフォースが弱い
チェックボックス [on] Enable Centering Spring in Force Feedback Games
↓
Centering Spring Strength 100%
チェックボックスonにするとグラベルでハンドルスカスカが勝手にセンターに戻っていく
Overall effects strength 0% はMSFFBWの真ん中Forceボタンoff状態と同じ
Spring effects strength は正直変化が判らない
Damper effect strength は地面からの早い入力(フォース)がスポイルされるがカーブでの抵抗は同じで
常に一定の抵抗がある
0699名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 19:34:25ID:igKBDszx0700名前は開発中のものです。
2005/10/25(火) 20:01:08ID:NjXlIIGM>>オレー
うpはもうちょっと先になるのかな?
0701オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/25(火) 21:15:47ID:qiduPl9g>>697
俺は今のところそんな問題に遭遇してないがな。
まあMSに見捨てられたのは確かだ。
>>698
レポサンキュー。要するに
Overall effects strength 100%
Spring effects strength 100%
Damper effect strength 100%
Enable Centering Spring in Force Feedback Games →オフ
Overall effects strength 100%
Spring effects strength 100%
Damper effect strength 0%
がベストセッティングだってことだな。そうしろ>ALL
ダンパーとセンタリングをドライバでONにしてしまうと
余計なフォースが加わってしまって、俺の意図した表現と異なってしまうようだ。
>>699
持ってない。
>>700
明日upできたらしたい。まあAIはまだだが。
0702名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 07:44:00ID:aNj1BsmA0703名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 23:16:55ID:GartxCOf0704名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 03:58:21ID:LNdbi3TG室外視点だとパネルが表示されるが速度表示だけ出ない。
0705名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 04:47:12ID:AXw+y34aIDもPASSもわかるのにログインできねorz
0706705
2005/10/27(木) 04:49:49ID:AXw+y34a0707オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/27(木) 06:18:04ID:2nkRLMupアナログクラッチ→半クラで、致命的なことになるバグがあるがちょっとまってろ。
>>704
F11で表示ができる。F8はミラー切り替え、F9はタイヤゲージの表示切替だ。
0708名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 13:00:21ID:rLWFfiaQ2nd>1st時に、きちんと回転あわせてくれないのかそれともエンブレが効きすぎなのか、わからないけど滑り出す。
スタート以外に1st使いようがない。
これについては5krpm辺りからのトルクはあるから1stを2ndのギヤ比にすごく近くしてどうにか辻褄合わせた。
改善案:回転合わせた後の半クラ状態を長めに取る。
あとの問題はひどいどっかんターボ。できるだけクロスにして対処してるのだが加給開始がひどく唐突。
暴れだすさまは面白いが跳ねる所はぜんぜん攻め込めない。
あと根本的に加給圧がメーター振り切るのはどうだろうかと思う…
改善案:ブースト圧制限+/-をキーに付けるかATみたいに設定できるようにする。
アナログクラッチ→半クラってN>1st時に動かないってやつか?
まぁ俺が考えることなんてオレーはとっくに考えた後だと思うがそれに対しては
「ある程度クラッチ踏んだと判断された時点で回転合わせ完了」にすれば良いと思うとか適当なこと言ってみる。
0709名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 16:19:04ID:LNdbi3TG以前のように速度のデジタル表示は無いの?
0710オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/27(木) 16:39:18ID:2nkRLMup>>708
オマエラ、シモーネの暴れっぷりを楽しんでると思ってたぜ。
まあおいおい修正していくから、引き続き意見をくれ。
半クラバグは、モデルが発散するもっと致命的なやつだ。
>>709
でてるはずだがな。今後はしばらくPANEL=2から作っていく。1と0の奴は2にしておけ。
0711名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 16:43:11ID:wPHhcZ8/楽しんではいるけどたまに飽きる(何
シモーネでも真面目に走って見たくなるのよ
0712名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 16:57:55ID:LNdbi3TGttp://gamdev.org/up/img/3593.jpg
こんな感じで速度表示が出ない。
0713オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/27(木) 17:15:37ID:2nkRLMupとりあえず、どっかんターボを直しておこう。
>>712
テクスチャが入ってないな。今日のパッチに入れておく。
0714名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 20:16:30ID:NqNk9Nbcところでシモーネのブローオフバルブ開く圧力高すぎじゃないか?
0715名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 20:47:21ID:63qhqm480716名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 20:52:08ID:LNdbi3TG0717オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/27(木) 21:08:48ID:2nkRLMupああ。
>>715
反射用のテクスチャも入れ忘れてたからな。ワリーナ。
>>716
FNはモデル自体が変わるから大丈夫だ。
0718名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 21:12:36ID:LNdbi3TGメーターの上あたりに表示できないかな?
車内の下の方より景色に近い部分の方が見やすいかと。
0719名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 00:34:11ID:n1gJE//jFNってば、シャシーを地面に擦りながら走ってるじゃんかー。
サスのストロークを伸ばして解決しましたとさ。
0720名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 00:42:21ID:UyzjQijEマジでバッキーの悪行を世間に!!
通報しない人はランキングクリックだけでもお願いします><
http://blog.livedoor.jp/kobalos/
http://anti-bakky.ameblo.jp/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0721名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 06:04:03ID:HWsJ0NEe0722名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 09:45:06ID:ShwLgmIr俺漏れも
0723名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 10:32:50ID:5R8KuExm> オーバーテイクチャンスを多くする
を実現するためには、コースの形状とスリップストリームが重要だと思います!
実際、ワンメイクで実力均衡してるとスリップストリームなしで抜くのはかなり困難。
0724722
2005/10/28(金) 11:32:29ID:ShwLgmIr0725名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 17:44:55ID:VuJNIN2Oそれならなんか作ろうかなとか思ってるんだが
0726名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 18:56:19ID:VuJNIN2O100km/h位にする
アクセルあおって一気にスピン
その途中でフルブレーキ(ロックさせる)フルカウンター アクセルは戻す
ちょwwwおまwwwなんで前へのベクトルwwww状態
0728名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 20:41:56ID:n1gJE//jわかりにくいことこの上ないが、それに似た話エンスージアのスレでも見たな。
0729名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:15:31ID:Ve2RSDjdフォースの強さ前5今1とすると4ぐらいでおながいします
0730名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 21:20:49ID:VuJNIN2Oあれフルロック状態で横滑りしてるのに前に進むのか…
買わんで正解だったな
0731オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/28(金) 22:06:15ID:HU8Uas0Mやっておいた。
>>719
いいセットアップ値を公式板のほうのスレにupよろしくな。
>>720
うるせーよ馬鹿。
>>723
そんなこと解ってる。
>>725
ああつけるぞ。試験的に1車種のエアロ募集するが、何の車がいい?
>>726
最後の行が意味不明だ。
>>729
直す。調整可能にもする予定だ。
>>730
所詮家ゲー。
0732名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 23:35:45ID:FLyTJUZbスカイライソでいいんジャマイカ?>エアロ
0733名前は開発中のものです。
2005/10/28(金) 23:37:56ID:VuJNIN2Oやれば分かると思うんだがその状態(タイヤフルロック)で、前(車の向いてる方向)に進む方向が変わっていく。
ブレーキしないとか思いっきりホイールスピンさせてる場合については自然っぽい。
0735名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 00:11:02ID:Hbev3ay1FNでいいよ。
0736オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/29(土) 06:47:31ID:Aeim/ErEやったが、確認できなかった。てか、いまいち意味がわからない。
4輪ロック状態で滑っていくと、前輪だけ最初にグリップを取り戻すとかか?
>>622>>677
の「後ろに進まない」とかを総合して考えると、さらにわけわかんねー。
もう少し解りやすい説明しろ。図に描いてupすると一番助かる。
>>735
FNの場合ウイングモデルの交換ぐらいだろ。ハコのほうがいいんじゃねーか。
スカイラインにするか。
0737733
2005/10/29(土) 07:32:46ID:giCmD/Ogスクショ取りたいが上方視点かリプレイの表示ってどうやるんだ?
0738名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 09:13:00ID:giCmD/Ogちょっとミス気味だけどとりあえず後方視点で取ってみた
これが角度大きくなると前に進む状況になる
見たら勝手に消しちゃってくれ pass:ore1
0739名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 10:00:02ID:hRluMaIeこのゲームはアクセルオフでもアクセルが残りがちだからじゃね?
ドリフト状態アクセルオフ、ブレーキで姿勢を安定させてブレーキ抜くとエンジンの回転がまだ
落ちてなくてタイヤがまたスリップ始めるし
0740車高男爵
2005/10/29(土) 12:32:29ID:e28bMSFA環境
OS:XP
CPU:ペンティアム4 2,53GHz
メモリー:1GB
グラボ:GF4MX440 64MB
コントローラーの割り当てで、ステアのデジタル設定が選択不可です。
コントローラーの設定でメニュー画面とかは、ボタンの設定を分けた方がいいと思う。ゲームパッドだとボタンの配置の関係でやりにくいので。
0741名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 14:49:35ID:O4/gjK/tなぜだ〜。
0742名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:06:57ID:sXGlje5W私は27日の前のパッチを入れるとテクスチャが表示されなかったが
27日のパッチを入れたら正しく表示されたよ
0743名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:15:08ID:O4/gjK/tう〜ん、謎は深まるばかり・・・。
タイヤのテクスチャとかは表示されるんだけどな。
0744名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:28:18ID:sXGlje5W俺もそうだった・・・
本当に27日の入れたの?もう一回27日の入れてみたら
0745名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:34:10ID:O4/gjK/tそりゃ入れてみたよ。でもダメだったorz
0746名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:38:05ID:sXGlje5Wオレーのレスを待つしかないね
0747名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:59:01ID:hRluMaIe0748オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/29(土) 17:32:55ID:Aeim/ErEども。確認した。
まだちゃんと検証してないが、後輪がまだ回転してるときにそうならねーか?
>>739
それは問題だな。どの車種もか?
>>740
100回ぐらい言ってるが、バグの報告には「再現性」と「比較」をつけろ。
デバッグ以外ではどうなのか、ヌープラ以外ではどうなのか、かならず再現するか、どういう瞬間にそうなるか
そしてスクショをupしろ。
>>745
26日のを入れただけじゃねーのか?
0749名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 17:45:00ID:i6GZC4W70751名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 21:30:50ID:J9XZtr2a10/04のも全部再DLしてみれば?
0752名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 01:43:00ID:4VwUYdCb/::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
|:/ ,--、 _, -、ミ:::! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l:i ,ro、 ィo,、 |:| < >
l:{ ~ ノ 、~ ri < AI! AI! とっととAI実装UP汁! シバクゾ! >
゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ ソ < >
,r''ト、 〈 ̄ )' / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,/ ヽ\ `ニ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l,
0753名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 02:20:37ID:7mFEM4Ha0754750
2005/10/30(日) 06:55:50ID:K0duWp2d全部DLし直してやってみたが、やっぱり直らんねぇ・・・。
なんでだろ。ちょっと前まではずっと大丈夫だったんだけどな。
0755名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 08:22:39ID:42nFOr5S0757名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 08:46:16ID:PjCvi2Wi0758733
2005/10/30(日) 08:57:13ID:yCUN/SXH1W-3Wまで全部だと思ってた。
>750
ビデオカードのドライバは最新のやつを使っているかと聞いていると思われ
0759名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 09:52:47ID:PjCvi2Wi2番ウッド(ブラッシー)
3番ウッド(スプーン)
4番ウッド(バッフィ)
5番ウッド(クリーク)
0760名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 10:27:49ID:42nFOr5S0761名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 15:14:42ID:smnilXU0レッカやってるんだけど
難しくてぶつかりまくり
なんとか1週できました。
今熱いサーキットってどこですか?
0762名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 18:10:04ID:ZYQGqo/Qやっぱ鈴鹿かな。
ベルギーのスパも熱いコースだが、やっぱ鈴鹿だな。
0763名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 18:29:34ID:EI2CNFR4あと、ちょっと思ったんだが、この前の晒されてたデモみたく
太陽の光が強く反射してギラギラする部分は、色が白くなるようにはできないのか?
ライトのスペキュラー演算って、ビデオカードによっては対応してないんだっけ?
0764名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 19:43:52ID:ykYfZY4xやっぱ首都高でね?今のバージョンは首都高改装中で入ってないよ
762のコースはこのゲームに無い
0765名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 19:44:12ID:smnilXU0鈴鹿かぁ、ありがとお。
レッカですら苦戦してるのに鈴鹿は辛そうだけど
まずは感想からがんばります。
あと、質問なのですが
ニックネームの名前ちょっと間違えて直したいんだけど
直す方法とかあります?。
ID取りなおさないと直せないのかなあ・・・・
0766名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 19:46:53ID:ykYfZY4x0767名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 19:47:09ID:smnilXU0時間差^^;
首都高ですか。どうもです。
改装中とは残念です。
オレーサーキット?が初期からあるって書いてあるから
みんなそこやってるのかな・・・。
レッカをもう少しがんばったらオレーサーキットをがんばりたいと思います。
ありがとうございました。
0768名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 19:48:28ID:smnilXU0またまた時間差
ニックネーム了解しました。
どうもありがとうございます!。
0769名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 21:24:08ID:smnilXU00770名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 21:30:48ID:fL/FlDMd昨日の夜も三こすり半だったよ。
0771名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 23:18:07ID:3iUQJNf9だいたいの目安でいいので教えておくれ。何月ごろとかさ。
すげー楽しみにしてるんだよ。
0772名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 10:29:35ID:KkazC800モチュールピットワークもあるよ
0773名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 10:30:19ID:KkazC800. .r'´ | `ヽ、
. . . . r'´ ___|_ _ ヽ
// l r' ´__☆_ `ヽ、 l
///) ヽ r';´=──── == j- '
/,.=゙''"/ l `ヽ'_´ ̄ ̄ ̄ ̄` --Ll
i f ,.r='"-‐'つ. k';_. | ̄ ̄ ̄ ̄`─'~l
/ _,.-‐'゙~ | 〉. \ ,,/ {!
,i ,二ニー; | | ‐ー くー |
ノ il゙ ̄ ̄ ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'
,イ「ト、 ,!,! ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゝ i、 ` `二´' 丿 < おいらはハルンケア飲んでるよ♪
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
∧l \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
./ i ! \.// /./ ./ \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
/ i゙i /  ̄ ̄ ̄ i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
0774名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 10:30:51ID:KkazC800首釣ってきます。
0775名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 17:06:47ID:+xvm25WMきっと放尿の調子が良くなると思うよ
0776オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/10/31(月) 17:22:01ID:mvVEUOyp( ´Д`)
/ 俺 \ また幼稚園になってきたな。コメントする気もおきねえ
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0777名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 17:47:01ID:RNlITjV80778名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 17:58:35ID:X59DMyJq誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0779名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 18:31:06ID:Xp4TLRdu誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0780名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 18:37:23ID:+xvm25WM誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0781名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 20:26:36ID:eNfz5xlN0782名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 20:56:39ID:dbBty386誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
0783名前は開発中のものです。
2005/10/31(月) 22:46:32ID:qMjdq3Ofkure--
0784名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 01:04:56ID:M6LquW4oお前がやれって言われそうですが、絶対ヘンテコリンな物が出来上がる。
いやその前に出来ない…。
0785名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 01:26:11ID:VAnwSDdm0786772
2005/11/01(火) 14:29:31ID:/fTbzmTLhttp://gamdev.org/up/img/3629.jpg
0787名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 16:15:43ID:3Gxlp1Amリヤ丸灯とかリヤ丸灯とかリヤ丸灯とかがーーー!
0788名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 16:26:21ID:7U+eKysk0789名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 16:38:25ID:VAnwSDdm0790名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 22:11:21ID:XVi31ELn0791名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 22:56:53ID:UEq5+uNn( ゚д゚)・・・?
うわああああああああああああああああ
0792名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 00:03:01ID:YaFy1SOm0793名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 17:30:57ID:PNTjqw+C動画だと思っちゃうね
0794車高男爵
2005/11/02(水) 20:27:55ID:Hx28snjQhttp://gamdev.org/img/img-box/img20051102202206.jpg
一番上、デバックでスカイライン使った時にハンドルが消える。
下二つ、ヌープラでハンドルが伸びる。
分ったことは、ハンドルを切ると発生する、他のモードでは問題なし、他の車でデバックやっても問題なし、スタートする前に発進したらこの問題は発生しない。
後、コンフィグ設定でパッドのステアだけデジタル設定に出来ません。
0795オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/02(水) 20:49:44ID:s7SOb4jV,r':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::;;::::::、::::::::::::::::::::ヽ >>794
i::::::::::r ヽ::、ヾヾヽ:::::::::::::::! 報告ご苦労。ちょっと調べておこう。
l::::::::;l ヾ、ヽヾヽ:::::::::::::i コントローラの件は、ドライバはちゃんと入ってるか?
. l:::::::l ‐‐-- ` ‐=-- 、::::::::! 前もそんな奴がいたからな。
.l:::::::l. ィエユ、 .r'lユヽ .l::::::l
. !:::::::i :. .!::::::l >>784
. l::::::::i. : _ .: i:::::::::! 新GT−Rいいよな。あとCDGウイングの新F1カーも
i::::::::::ヽ 、----, /:::::::::l いまのうちから準備しておきたい。
,i::::::::::ヾl 、  ̄ .ィ:::::::::::::i
/:::::::::::::rl ‐--‐ .l!:::::::::::::::i >>777 俺はそんなに暇じゃない。
>>771
今の計画では、次の順番で実装する。半年後に7に入れたら上等ってとこだな。
1・TAネット登録(NET)
2・AIのTAのみ (AI)
3・AIファイル、テクスチャなどのup/down(NET)
4・他車との衝突判定付きTA(AI)
5・ゴーストファイルのup/down(NET)
6・スプリントレース(AI)
7・マルチプレイヤーでフリー走行・TA(NET)
8・チャット、フレンド、チーム機能など(NET)
9・ピットなどを含んだグランプリ。チームAI(AI)
10・マルチプレイヤーでグランプリ(NET)
11・チャンピオンシップ(AI)
0796オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/02(水) 20:52:42ID:s7SOb4jVHNは後で修正機能をつけるから我慢するかID取り直せ。
>>764
首都高C1は、完全に作り直している。ポリ荒すぎだったからな。まあ待て。
>>763
環境マップは多少改善した。
>>754
試しにENVMAP=0ではどうなる?
0797車高男爵
2005/11/02(水) 21:14:55ID:afl7vkFFOSに標準で付いてるドライバで動くみたいだからドライバの問題ではないらしい。コンフィグ設定の奴がバグってるのでは?
0798オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/02(水) 21:24:57ID:s7SOb4jVコンパネのコントローラかどっかで、方向ボタンがデジタルで認識されているか確認して報告しろ。
そこでアナログ認識だったら糞コントローラだ。
0800オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/02(水) 21:56:27ID:s7SOb4jV「軸」が動いたらアナログで、ボタンが光ったらデジタルだな。
てか、PCのコントローラの方向ボタンってアナログに2値にぶちこまれるのが普通なのか?
0801名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 23:31:58ID:PVcBrvLz以下より最大2つ選択できるようにする
1.マシン内最速ゴースト
2.今月の最速(又は2位)ゴースト
3.今週の最速(又は2位〜3位)ゴースト
4.今回起動時の最速(又は2位〜4位)ゴースト
5.直前走行のゴースト
6.マシン内最遅ゴースト
・・・もし最速がでたら2〜5は最速と同じゴーストにしないで、2位〜ゴーストか選択不可というふうにする。
0802名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 04:27:40ID:Soz3xKlMttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto14413.jpg
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto14415.jpg
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto14416.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup112256.jpg
0803名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 04:31:35ID:Soz3xKlM0804名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 08:44:06ID:unosrDDKデジタルでもアナログに値ぶっこむやつが主流
その上での糞コントローラーってのはNEC PK-GP101みたいなWin2K標準ドライバに中途半端に対応してるやつ
(斜めから横とか斜めから縦とかの状態で斜め入りっぱなし 一度離さないと中央戻らない
0805オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/03(木) 10:56:09ID:M+LQ1g6Dゴースト2台は大丈夫だが、今月とか今週とかは意味あんのか?
あとそれの他にクラス別とかは入れたい。
>>804
まじかよ!
じゃあ前に中途半端になってた「アナログをデジタルに〜」って奴をそのうち復活させる。後回しだけどな。
そもそもデジタルパッドなんか使うなよ。
0806754
2005/11/03(木) 15:46:52ID:iVhJG5Yv試してみましたがやはりダメでした。
ドライバも見てみて、最新じゃなかったんでインスコ試みたんですが、
なぜかインスコできず少し古いVer(インスコ前のよりは新しい)のを入れて
やってみましたが無理でした・・・。
やっぱりグラボ買うしかないのかな。。。
0807オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/03(木) 18:45:07ID:M+LQ1g6Dパッチを当てないa20051004aではどうなんだ?
あととりあえず、その状態のスクショを見せてみろ。なんかわかるかもしれない。
0808名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 22:35:25ID:KqK4qZwnどこにも売ってなかった・・・
0809名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 23:17:31ID:easzZ4tAタイムアタックのランキングが出てこないんだけど・・・
0810名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 23:33:00ID:sdreCyJ4「グワィイイン!ガタタタタンギシギシアンアンアンアンアン〜〜」って車体からすごいきしみ音がして
死ぬほどビックリしました。是非それを再現してください。
0811名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 23:53:57ID:nvbW49de0812754
2005/11/04(金) 06:49:59ID:QUWMnaXUパッチを当てないa20051004aでは、問題なく表示されました。
↓a20051027を当てたVerのスクショです。
ttp://www.imgup.org/file/iup112933.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup112934.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup112936.jpg
0813オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/04(金) 17:16:12ID:hao7R32j/ ヽ DirectX7のか?もうねーだろ。今は9のが出てるが
./ ハ あれはまんまヘルプの転載だからいらねーんじゃねーかな。
/ヘ/Nヘ /l /i /Nヘ/L |
.イ// /ヘ/// / | | >>809
| |i/レヘ/ l/|_l,// ! .|ト、i ト | わりーな。なんか落ちてた。もう大丈夫なはずだ。
| iルレ`ヽ | イ斗‐ |liレjヘ|
| l!<´oヽ レr'o弌!|N/ヘ| >>810
>、lリレハ `¨ `¨ ノ 〈 も一回やって録音してupしろ。
/ __rヘ 、, / , |
| Y´ ヽ ー==‐ ノ ヽ ト>>811
/レヘ/ ノ ` ‐ r' ) .! ひどい奴だな。
/ \ / )/|
>>812
スペキュラが原因のようだから、もしかすると次で直るかもしれない。
0814名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 18:02:29ID:zfkUZlY1> も一回やって録音してupしろ。
ひどい奴だな。
0815名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 19:31:45ID:wleBooy7場合によっては道路の真ん中あたりまではみ出してたり・・・
これって俺だけか?
0816名前は開発中のものです。
2005/11/04(金) 19:43:24ID:Qst85Ryo私もだ・・・
0817オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/04(金) 19:51:34ID:hao7R32j::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 俺もだ!まあ近いうち直す。
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ >>814
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l ウッセ
/ |-、 ,|" ≡ー-i
ー--'、 ,| ≡-‐'、.
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ
♀ノ ̄ヾ、 )
0818名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 22:10:58ID:GxCvZyDI0819名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 00:20:19ID:6NYOfnAK0820名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 01:08:32ID:ZujFyO/f個人的にはLSDと縁石の跳ねの部分がリアルになるほど
シモーネが速く走れるようになってるからどうでも良い
0821オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/06(日) 06:28:09ID:4gUco05B今のところ、40fps固定だ!60だと動作スペックが厳しくなるからな。
>>819
エンジンを修正したから次verで少し速くなるぞ。
>>820
シモーネは少し速すぎる気もするけどな。
0822名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 07:13:04ID:Vk0XAmff開発途上なんだから、まだ様子を見ようぜ!
0823名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 10:54:19ID:FxXWaOTP0824名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 11:02:31ID:y/aJm7N0/::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
|:/ ,--、 _, -、ミ:::! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l:i ,ro、 ィo,、 |:| < >
l:{ ~ ノ 、~ ri < VerUP! VerUP! とっととVerUP! シバクゾ! >
゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ ソ < >
,r''ト、 〈 ̄ )' / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,/ ヽ\ `ニ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l,
0825名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 14:36:08ID:PLwgI41m今日、普通免許の卒業検定に一発合格しました!
Ore1GPとGTFPで練習したおかげです!
で、せっかくリアルな挙動を再現したんだから
教習所マップとか街マップとかあれば面白そうだと思いました。
車はクラウンコンフォートとか、スポーティーでない遅いセダン系があると面白そう。
自分も3Dモデリングが少しなら出来るので、もし作ったら採用してもらえますか?
0826名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 14:48:05ID:ZvuNOeXCとりあえず、教習所コース作ったら?
0827名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 14:59:50ID:3MwB7VSx0828名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 15:08:11ID:UkpFP45j0829名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:27:13ID:HysimAOW0830名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:29:33ID:PLwgI41mとりあえず母校をコピーしてみます
>>827-828
ore1で環状線を100km/hくらいで左車線守って走ってるだけで楽しいyo
>>829
もっとこう鈍重なのがいいなあ
0831名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:44:48ID:3MwB7VSxさっき言いそびれたけど合格おめでとうね!
今度ドライブ連れってて
0832名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:54:41ID:DnWFvP5w0833名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 17:43:16ID://8+8WNZバカニュース板にありそうなスレタイだな
0834オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/06(日) 19:29:03ID:B+07h+iHうるせー待ってろ。とりあえずバグ修正版を明日upする予定だ。
>>825
おめ。まぁ大抵落ちねーけどな。
モデルは質がよければ採用するが、少し実装まで時間がかかる。
待機中のモデルいっぱい溜まってるからな!
0835名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 19:56:17ID:ZvuNOeXC待機中のモデルはいくらぐらあって、デビューはいつぐらいになりそうなの?
音素材がないなら探してくるけど
0836オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/06(日) 20:07:01ID:B+07h+iH10個ぐらいはあるな。
音は流用したとしても1つのモデルにつき、丸1日の作業が必要だが
今その作業にあんまり時間とれねーし。
エンジン音は、周波数を数段階に区切ってクロスオーバーでつなぐ方法で、たぶんF1C99-02と同じ形式でやってる。
F1CのMODいっぱいでてるから、その素材をみれば何を作ればいいか解るはずだ。
0837名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 13:03:52ID:bMQ07eQW今のイソプの音が良くないのでエンジン音データ探してたらこんなのあった。
ttp://www.racer-xtreme.com/dl.php?ck=18&url=%5BRX%5Dimpwrc99t.zip
回転数が違うけどこれなんとかore1に組み込めない?
ttp://www.racer-xtreme.com/car_index.php
他の車もここ探せば結構ある。
0838名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 21:04:21ID:XmWRQqiz個人で差し替えるのはともかく、組み込んでしまうのはまずくないか?
0839オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/07(月) 21:07:19ID:f/+zHO01どっちにしても3分割はそのまま使えねーから、加工のベースとして参考にさせてもらおうか。
てか、このテクスチャはクオリティ高くていいな。
0840812
2005/11/08(火) 04:50:15ID:A2d9CWUDa20051107Ver.ではテクスチャが問題なく表示されました。
すごくテカテカですねw
また別のバグ報告ですが、特定の車種で車種選択時にモデルを
読み込むところで落ちます。
落ちるのは、Fねむ、AW11の2車種です。
0841オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/08(火) 06:07:57ID:QyP2+1Qf( ´∀`) >>840
/ 俺 \ 直ったか。そいつはよかった。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ >テカテカ
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) 俺んとこではちょうどいいぞ?環境によって違うかもしれねーな。
||\ \ 気になるやつはスクショ撮ってupしろ。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| >落ちる
.|| || 両方モデル変更したやつだな。
落ちたときボタン押すと出てくるアドレスよろ。
0842840
2005/11/08(火) 06:32:47ID:A2d9CWUD"0x77f58469"の命令が"0xfffffff8"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。
"0x77f58267"の命令が"0xfffffff8"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。
これでいいんでしょうか。
問題が発生したため〜というダイアログが出る時もあるんですが、
どこを書けばいいのかわからないのでこちらを載せておきます。
0843840
2005/11/08(火) 06:40:51ID:A2d9CWUD上に書いたやつは、AW11の時に出るものです。
Fねむのときはこれです。↓
アプリケーションエラー
"0x5c060bc3"の命令が"0x0f7f2000"のメモリを参照しました。メモリが"written"になることはできませんでした。
"0x77f58267"の命令が"0xfffffff8"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。
0844名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 10:29:18ID:dUNOwlPwALT+TABを素早く2回やってキャッシュフラッシュすると↓になる
0x613AC018の命令が0xf000fffeのメモリを参照メモリがreadになることはできない
0845名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 13:49:13ID:dv91Wxpk落ちる原因で、セッティングがちゃんと設定されてないのが理由ってのはない?
おかしいなーと思って、なんとなくセッティングツール使ってパラメーター見たら空気圧とか
入ってなかったから設定したけど、それから落ちなくなったみたい。
それとオレーがテストで使ったセッティングを同梱してくれない?
じゃないと基準がなくて挙動について煮詰められない気がするんだけど。
バグなのか、各自のセッティングで誤魔化してよくなっているのか、各々言ってる事がバラバラになるっしょ。
0846オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/08(火) 18:10:50ID:QyP2+1Qf変なところで落ちてるな。何かのファイルが読めてないとかかもしれない。
>>844
情報不足だ。
>>845
入ってないとデフォ値が入るから、それで落ちるってのは考えにくいけどな。
まあ俺のセッティングを後でupしておくが、俺のはほとんどいじってねーぞ?
0847名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 21:30:43ID:nPB+/a8Kオプションでいいからつけて・・・
0848名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 23:22:33ID:ZLTLkDB0要望出すなら理由も書こうよ。
スピーカー切ってLANケーブル抜けばいい話じゃないの?
0849オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/09(水) 00:00:25ID:QyP2+1Qf( ´Д`) >>847-848
/ 俺 \ ネットはつないで走れ!!最近鯖の調子がわりぃが
/ /\ / ̄\ なるべく落ちないようにしておく。
_| ̄ ̄ \ / ヽ \
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__) 音についてはボリューム調整をつけておく。
||\ @ \ 試しで入れた新ギア音は確かにうるせーしな。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
@ .|| ||
0850名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 16:53:56ID:TERrFB5N0851名前は開発中のものです。
2005/11/09(水) 21:20:55ID:MuNCMJgQそもそもこのバージョンで学習やる意味って何だ?
落ちるって香具師がいるが俺は以前のとかわらんぞ。
0852オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/09(水) 21:57:06ID:d+uJnDQq( ´Д`) 1109をupした。MODの新車乙33に対応したが
/ 俺 \ MODは本体のpatchを当てた後に重ねろ。
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ >>850-851
\ ̄ ̄ ̄ ̄@ ̄ \__) おう。学習はとりあえず忘れてTAで遊べ。
||\ @ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
@ .|| ||
0853めがね
2005/11/10(木) 07:01:48ID:u+gQR9D40854車高男爵
2005/11/10(木) 19:59:03ID:7pC54EEXOW11のコックピットモデルでフロントガラス(とその周り)に白い線が入ってるんですけど。これは仕様ですか?
どのモードでどのコース使ってもこうなる。後、この車だけ外から見ると窓が透明じゃないです。
フェアレディーはコックピットビューでハンドルに対してカメラが左寄りになってます。
ほとんど全車にいえるけど、選択画面では車軸の位置はちゃんとしてるのに何で走る時には車軸の位置が前だったり後ろだったりするんですか?
0855オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/10(木) 20:20:31ID:APvjivo5おう。同梱されてたエアロパーツは、後付テスト用に今回は入れてないぞ。
>>854
>白い線
モデルに変なのが入ってるな。取っておく。窓の透明はtgaのαのせいだ。
>フェラレディのカメラ
直しておく。
>車軸
それは今verで直したつもりだがな。まだそうなるのか?
0856車高男爵
2005/11/10(木) 20:45:54ID:7pC54EEX前後はおおむね直ってるけど、幅が飛び出してたり引っ込みすぎてたりしてる奴が沢山ある。
スカイライソの前輪のキャンパー角が凄いことになってるんであれは直した方がいいのでは、進行方向さえ内側に向いてしまってるので。
http://gamdev.org/up/img/3849.zip
車高だけまたいじったんで、インプの車高がLENGTH_BASE_**を0にしてもまだ高いので、修正した方がいいのでは?自分ではどういじればいいのかさっぱりなので。
0857オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/10(木) 21:12:07ID:APvjivo5おおむねってことは1車種でもあるのか?
ガレージとサーキットで前後の位置が変わる原因を消したはずなので、全て変わらないはずだ。
変わっていたら他に原因があるから、そのへんをはっきりしたい。
幅については、今のところこっちで直すしかない。
>スカイライソ
キャンパーとトー角については、セッティングでオマエラが直せばいい。イソプは調べてみる。
0858車高男爵
2005/11/11(金) 19:31:07ID:j6pYrcyYゴメン間違えた。前後の問題は無くなってます。
何故かアップローダーが使えなくなってるんでここに書くけど。RX7の車高を
LENGTH_BASE_FL=0.365
LENGTH_BASE_FR=0.365
LENGTH_BASE_RL=0.355
LENGTH_BASE_RR=0.355
にしてください。
0859名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 21:15:37ID:ZNJmhynmコクピットビューではコクピットモデルの計器類がリアルにうごいてカッコイイんですが、
ハンドルが邪魔でよく見えません。
ハンドルを消すモードを作れないでしょうか?
0860名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 21:20:47ID:viF0nfL2ハンドルの高さが変えられるんじゃね?
0861オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/11(金) 21:51:20ID:8dMQc18v\\ >>858
(\\ やっておいた。あとイソプの車高調はちゃんと効いたぞ。
\\\ たぶんオマエ、違うINIいじったんじゃね?
(\\\\ trackdef.iniで各トラックでどのini使うか指定している。
(\\\\\
\\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃ >>859
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧_∧ いい指摘だ。STEERALPHAを設定に追加しておいた。
 ̄(//// ̄\\( ´,_ゝ`) 不透明←→半透明←→完全透明を調節できるようになった。
(/(/// ̄/ \
(/(// /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ >>860
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) 後で動かせるようにもする。
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0862名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 12:53:20ID:+5gPSDeJ0863名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 12:57:59ID:3KWUEUiC0864名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 12:59:17ID:3KWUEUiC0865名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 13:16:12ID:+5gPSDeJ0866名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 13:28:42ID:+5gPSDeJ行けたぜ!
0867名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 22:59:18ID:LA9Nhehyttp://www.pk-shibuya.school-info.jp/fg-slope/RollingScience/_t8QbDnB.html
このサイトにいろいろ面白そうなことが書いてあるんだがどう思う?
0869オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/13(日) 05:51:57ID:x0L3aRWL( ´∀`) くだらないと思った。
/ 俺 \
/ /\ / ̄\ >>868
_| ̄ ̄ \ / ヽ \ ああ。明日ぐらいに一回upする。
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0870名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 16:13:39ID:C4NQPaTn普通の車なら1000以下だと思うんだけど・・・
仕様ですか?
0871名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 19:31:20ID:u9B1eTvw0872名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 21:44:10ID:CT6m+rdN0873名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 22:20:55ID:C4NQPaTn0874オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/14(月) 22:40:19ID:3i1wnpCu>>870-873
ああ。仕様だ。レースだからな。ストール防止で高めにしてある。
後で調節できるようにするぞ。
0875名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 12:41:49ID:/it8pZxhまたバグか?
それともとんでもない機能追加が待ってるのか?
0876傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/11/15(火) 17:51:11ID:ZQR3SxYm0877オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/15(火) 17:58:36ID:cnHuGFW6目立たない部分でいろいろ手を加えたが、全体の調整に時間を要したのだ。
次のverupから、鯖コードが変わるから旧verではつながらなくなる。
あと、またタイムランキングを一旦クリアするぞ。いまのランキングはアーカイブにしてあとでまとめる。
>>876
サンキュ。確認してみる。
0878名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 20:09:53ID:MrqFtW+hなら、はやくうpしてもらいたいな
0879名前は開発中のものです。
2005/11/15(火) 22:40:33ID:rupFynp6夜は冷え込む時節なので体調を崩さないか心配です
0880オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/15(火) 23:52:51ID:cnHuGFW6わりーな!気になった点をもう少し修正している。明日うpするから、服着て寝ろ。
鯖のほうは新しいのになってるので、そっちも明日までつながらない。
今までの記録は、公式から「大会本部」のリンクで行けるようにしておいた。じゃーな!
0881名前は開発中のものです。
2005/11/16(水) 08:42:16ID:+eSartJv>気になった点
詳細キボンヌ。
毎回思うんだが変更点はもっと詳細に書いてくれた方が
そこを意識してテストやコメントできると思うけどどうよ?
あと現版のシモーネ速過ぎないか?
0882オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/16(水) 22:47:09ID:yTuD8x+Y⊂二 ̄⌒\ ノ) バイトで遅れたが、これから少し作業してupして寝るぞ!!!
)\ ( ∧_∧ / \
/__ )´ ∀` ) _ //^\) 今verはエンジンブローしない最後のバージョンだ。
//// / ⌒ ̄_/ 次回からのTAはシビアになるぜ?
/ / / // ̄\ 俺 | ̄ ̄
/ / / (/ \ \___ >>881
((/ ( _ ) わかった。
/ /U ̄/ / すぐ忘れてしまうのだが、変更点をなるべく書きとめておく。
/ / / / シモーネはもともと速いが、過給圧を少しさげておく。
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) /
し′
0883名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 00:32:19ID:NjFL1/Vt1. メモ帳で適当なファイルを作ってデスクトップ等すぐ見えるところへ保存する
2. その名前を$sys$test.txtへ変更する
* FAQにある 12.「$sys$」で始まるファイル、レジストリ、プロセス、サービス等を見えなくするという機能を逆手にとります
3. 名前変更後のファイルが見えていれば問題なし。突如として消えた場合は感染しています。
Sony製 楽曲付きRootkitCDのまとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
0884名前は開発中のものです。
2005/11/17(木) 22:23:36ID:ZzxdbcMU頑張って下さい
今夜も冷えますが風を召されぬよう
0885名前は開発中のものです。
2005/11/18(金) 20:46:26ID:gaQ45Rwpどの車種もフルスロットルだとシフトアップしにくい傾向があるけど、
(シフトアップするにはアクセルを戻す必要がある 戻さないとレブリミットにあたったまま)
特に33はアクセルを開けすぎるとすぐキックダウンしてしまうので・・・
実車でフルスロットルはやったことないので分からんが、これが本来の挙動なのかな?
ATエディタで調整にチャレンジしてみようとは思う。
0886名前は開発中のものです。
2005/11/18(金) 20:57:49ID:GcUDka1H次はぜひともリプレイ機能を直してもらいたいんだけど、
それと、実車はタコメーターがレッドに入るぐらいまでは回らないものなのか?
どのマシンも結構回転数が低い(レッドゾーンから1000回転ぐらい)ところで、上がらなくなるんだけど
学習モードはまた、一から学習ってことになるのかな?
0887オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/18(金) 21:41:01ID:AgJRtf50>>884
どーも。まあ俺は風邪はほとんどひかないから大丈夫だ。
>>885
そういえばZのATは何にも設定してなかったな。
ATはいまのところ速度で設定するから、ギア非とかによって書き換える必要がある。
とりあえず標準ギア比でテキトーにつくったやつをupしておいたぞ。
↓Z33.ATD
ttp://www3.atwiki.jp/ore1gp/pages/6.html
>>886
わかった。リプレイを直そう。
レブリミッターは、セッティングファイルの[ROM]項目で決められるようにしておいた。
学習モードは、基本部分から書き換えているから1からやり直しだ!
0888名前は開発中のものです。
2005/11/18(金) 21:47:59ID:RFSxUlax0889オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/18(金) 21:59:11ID:AgJRtf50' .∴ ' ( ) >>888
` . ・,‘ r⌒> _/ /
, . ’ | y'⌒ ⌒i
,,- ''フ ' | / ノ |
∧ ∧ ,,/ ,/ , ー' /´ヾ_ノ
( ´∀/⌒) ,,/ ,/ / , ノ
(⌒__/ ノ_,/ ,/ / / /
`(__/ ,/ / / ,'
('' )' ,/´つ / /| |
| ノ / !、_// 〉
{ } / |_/
\_/
風邪ひくやつが馬鹿だ!
0890名前は開発中のものです。
2005/11/18(金) 22:46:35ID:xQb+PsyVオレーはたいした奴だよ。ネット対戦期待してる。
頑張ってくれ。
0891名前は開発中のものです。
2005/11/18(金) 22:58:25ID:PUqKvSmdオレーの中に男を見た
0892名前は開発中のものです。
2005/11/18(金) 22:58:59ID:ef33Bx+nオレーは暇な奴だよ。AI期待してる。
頑張ってくれ。
0893傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/11/18(金) 23:05:39ID:EzW6Vfqdオレーの中に男を見た
0894オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/18(金) 23:18:12ID:AgJRtf50| ≡ ≡ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゝ . | < 超多忙の中で、時間を作ってんだヴォゲ!
| ∀ | \____________
/ ̄ ̄  ̄ ̄\
. / \ >>890
/ ┐ ┌ 、 \ ああ!
./ / | | \ \
/ / \ / \ \ >>891
./ / \ / \ \ 当然!自己管理は基本だろ。
/ / | | \ \
| \ | | / | >>892
| \ | | / | ま、俺も最初はこんな時間かかるとは思ってなかったがな!
\\\\\ | | / / / // ここまできたら最後までやる。
 ̄ ̄\\\ | | / / /  ̄
ギシ  ̄ ̄\| |88888 / ̄ ̄ ギシギシ
|\( ゜≧゜)/
| ( ~~~~~~~) >>893
| || | | >>892 2度言わなくてもいい。
/ (__)_)
/ / ̄ヽ ヽ
| | | |
◎◎ ◎◎
0895名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 00:48:11ID:YK6gl4KG0896名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 02:32:34ID:kr8dv40yなんでぶっ叩かれたのかと思ったら
馬鹿じゃないの「な」が抜けてたんだな
0897傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/11/19(土) 03:02:17ID:jbkNnKUK0898オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/19(土) 14:46:12ID:1owqURI3詳しく教えろ。アンダーになったとか、オーバーでスピンするとか。あと車種もな。
慣性モーメントを少し変えたせいかもしれない。場合によっては前の数値に戻すぞ。
0899名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 15:04:21ID:ocWpvYlh描画も遅いんですが…
スペックはpen500HZ、ハードディスクは20MB、メモリは256GBです
0900名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 15:06:11ID:Cx13yn/l> ハードディスクは20MB
OSはDOSか?
0901名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 16:09:15ID:jMA1dSI0まあ間違いは別にしても、そのスペックでは元々キツいと思われ。
0902名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 16:14:33ID:jM3riVvf0903名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 16:16:49ID:kVteZ52t0904劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/11/19(土) 16:21:44ID:xDQ5A/07ブレーキ跡と煙が迫力を増して復活したのですね。
ちょっと煙と砂ぼこりのテクスチャをいじってみました。
http://www.gamdev.org/img/img-box/img20051119160315.jpg
>>526
どうも!次、電気街っぽいコースを作ろうとしてたんだった。
俺のPC蛾ぶっ壊れた後、すっかり忘れてた><
>>566 ありがとう!お互いがんばりましょう。
0905オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/19(土) 18:30:27ID:1owqURI3| ノ / ̄\ ヽ |
/ ヽ /WWW\ ノ ヽ ぐりーんぱ
( ⌒/ ・∀・ \⌒ )
ヽ_/ \_ ノ
/ \
>>899  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
起動に1分ってのは、鯖につながっていない可能性がある。描画遅いのはスペックのせいだ。
それより、コース選択で落ちる現象でてるか?>ALL
>>904
よう久しぶり。頑張ってるようだな!
暇できたら電気街も頼むぜ。
>煙と砂ぼこりのテクスチャ
くれ!
0906名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 19:17:01ID:21jTjX6Y500HZ
HZ
0907名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 19:27:46ID:xDQ5A/07煙の画像をUPしました。
http://gamdev.org/up/img/3867.zip
あと、時が経つにつれ煙が薄くなるようには、しないのですか?
0908オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/20(日) 06:32:46ID:gEpLRqgfサンキュー。受け取った!
俺はテクスチャ描きがうまくないから、サポートはかなり助かる。
煙が薄くなる調整は近いうちにやっておこう。
0910名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 09:07:39ID:Qr/ETeid0911名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 17:13:57ID:TuG3DqiN0912911
2005/11/21(月) 17:23:20ID:TuG3DqiN半クラでなんかの数値が発散してるからだと思うのだが
全モード 全コース 今現在シモーネとブリッツで確認 MT クラッチアシストOFF
車が進むかどうかのギリギリのクラッチ具合にするとエンジン限界突破な音出して画面灰色(メーターとかは出た状態で3Dの部分が灰色で埋まる)
練習モードで八丁町行方不明
0913911
2005/11/21(月) 17:25:42ID:TuG3DqiN0914911
2005/11/21(月) 17:32:49ID:TuG3DqiNたぶん内部で読み込んでないor定数を上書きしている可能性
0915911
2005/11/21(月) 17:36:35ID:TuG3DqiN最後に説明書きにgame.ini更新したからIDとPASSもう一度入力の旨書くべきだと思う
そろそろ名無しに戻るわ
0916オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/21(月) 21:47:00ID:YOMjdVLNそっか。じゃあこのままにしておく。
>>911-913
ども。クラッチの件については現象を確認した。修正する。
>>915
今はデフォネームではログインできない。
ログイン情報だけ別ファイルにしたほうがいいだろうな。
0917名前は開発中のものです。
2005/11/21(月) 23:33:27ID:WL9dCpBB公式の板にも書いたんだが、mp3ファイルを指定されたフォルダ
にぶち込むと走行中に再生されるってどうよ?
0918名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 00:01:39ID:RJcdRd8M0919傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/11/22(火) 05:21:35ID:6YXrsZoAおとなしく再生ソフト同時起動のほうがいいとオモタ
0920名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 07:16:30ID:SKtr5ZlVシモーネのハイパワー使っても切り返しでしかスピン状態にならない。
正しくは普通に滑り出すけどある領域より先に進まず、スピンにならない。
この点は前verのほうがそれっぽい感じがするような?(実車でこんなことした事ないから分からないが
横方向の動摩擦係数が縦方向の静止摩擦係数と同じどころかその2倍くらいになってる?(多分これじゃないかな?
orリアウィングの効果おおき過ぎ?(それにしては高速走行中にもある程度は滑るのでこれは違うと思う
orじつは何らかの補正かけてる?(ありそうではあるがオレーはやらないだろうし…
0921オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/22(火) 21:16:51ID:H9T0CP8y,.‐'´ ヽヾゝr、
/_,..-、 ,.r= 、" リ,. ノ,.!>,、 >>917
/ ´ ヽ l l:::...:i !` ´ヽノ ,:ジr、 ま、そのうちやるつもりだが、MP3再生ってライセンス的にどーよ?
!--、...,.ノ ヾ=彡 、ヽヽ i ヽン ‐'ゝ 、問題あるならOgg Vorbisにする。
| l 〃 ll !l | l)liヽ /
l ノ " ´'";ノ/ノシ !| il >>920
ヽ リ l:.、 ‐' ノr' |l 俺も少し変だと思って調べたらバグだった。
ヽ! , l::! l:::.l `'" l 、 常に横力が残るバグな。
ゝl l l:::l l:::ヽ `、 ヽ、 次からは回るぜ!
lj l |i ヾ!l:::l ヽヾ、 ヽ、
ヽヾ l !、. ヽj ヾヽヽ
0922名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 21:51:30ID:kPAK44lkライセンスなんて気にしてたらメーカー製の中途半端のゲームと何も変わらないよ
0923オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/22(火) 22:14:16ID:H9T0CP8y/::::::::::;' "Y'"ヽ_;;::\ ( はぁ?馬鹿の言うことは全く理解できない。
/::::::,. -‐i ・l・_,ノ _,ヽ::i (
,|::::/ー- ` "● _,,_`i (
|:::|-‐ |_,-、 、_ } ノノヽ人__丿
|:::i,,,-'" _,ノ ` i
i::i、 、_,) /
ヾ >、_____,,,ィ.
,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
0924名前は開発中のものです。
2005/11/22(火) 22:36:11ID:z95XxBI6それより他ゲームのMODからエンジン音データを流用しやすいようにして欲しい。
例えばore1のR34だと2k4k6k8kになってるが他ゲMODのR34では1k2k4k8kになってるので
新しく設定ファイルを作って表記し任意の回転数の音で鳴るように頼む。
--基本のファイル--
2000=eng2k.wav
4000=eng4k.wav
6000=eng6k.wav
8000=eng8k.wav
--流用した場合--
1000=r34-1k.wav
2000=r34-2k.wav
4000=r34-4k.wav
8000=r34-8k.wav
みたいな感じで。
また
--音が一個の場合--
11000=engine.wav
みたいに書くと一つの音からの周波数切り替えだけにするとか。
0925オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/22(火) 22:44:02ID:H9T0CP8yR34とかは2k、4k〜の旧形式だが、F-nemuとかは新形式になってる。
これは要するにEAフォーマットもどきだ。
EAのF1-2001〜F1cのMODと、それを使ってるr-factorのMODの流用を簡単にするのが目的だ。
そのうち全部このフォーマットにするぞ。
BGMについては、一応そのうち入れる。
俺は必要としてねーから後回しにしてるけどな。
0926劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/11/23(水) 18:42:41ID:ep+kv7j3http://gamdev.org/up/img/3884.jpg
0927オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/23(水) 18:58:44ID:GWdS/ZDYいいな!くれ!!コース名は何にする?
0928名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 18:59:11ID:XDhNOSgT0929名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 19:51:23ID:apgbUXN10930名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 20:17:20ID:l16s+nWy神よ。鈴鹿を作ってたも。
0931名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 20:38:57ID:Ix4Fr8YTそれはオレーに言うべきセリフだ
0932名前は開発中のものです。
2005/11/23(水) 20:51:37ID:ep+kv7j3>>928 ラリーのコースみたく、こぶがあります
>>929-931 難しいです><
http://gamdev.org/up/img/3885.zip
0933オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/23(水) 22:02:51ID:GWdS/ZDYあんまり広くてもつまんねーぞ?まあ1個ぐらいあってもいいかもな。
>>930-931
後で近いものを作る。
>>932
ども。受け取ったぞ。谷になってるコースだったんだな。
ポリがすげー細かくて重そうだが、今後のコース解像度決定のいい参考になる。
名前は、何でもいいなら劣化渓谷にしよう。
0934劣化テクスチャとネタマシーン ◆mlHFBaBmHg
2005/11/23(水) 22:29:52ID:ep+kv7j3ポリゴン数が多くてすいません。適当に調整して使ってください。
0935名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 00:34:01ID:lBnGu/U70936名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 01:40:59ID:puj0tytF0937名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 10:22:36ID:M4j4IE800938名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 11:43:38ID:7jR0/dy8あとレブ警告灯の表示位置も「メーターの外に表示」「メーター内に表示」で選択するようにできないか?
0939オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/24(木) 13:19:54ID:bGYkTfe1今までの基準よりポリ数を多めにして、アンジュレーションなどを入れるつもりだったからちょうどいい。
>>938
安心しろ!PANEL=1は廃止する。
0940名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 18:53:50ID:ljX8It1kテストできるようにしたら製作途中での確認ができて楽だと思うのですがどうですか?
0941オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/24(木) 19:05:13ID:bGYkTfe1とりあえず、Xファイルにでも出力してRigidなんとかってやつでコロコロ走って確認しろ。
ore1gp用の最終データは、複雑な追加作業が必要なのでそのままでは使えない。
まあ、MODを促進するにはもっと簡単にしなければ、とは思っているがな。
0942名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 19:34:37ID:AICEsPP20943名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 19:39:20ID:45TJT55H0944名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 20:07:07ID:3fPeR+4uLet's カニ玉ワロスww
オレーよ、もちろんLet's カニ玉にするよな?!
0945名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 21:00:40ID:AVGh5GffRigidなんとかってやつでやってみた!。大きさのスケール間違ってるかもしれないけど!回る方向間違えてるかもしれないけど。
なんか基地外じみたアップダウンがすごく魅力的。できるだけこのまま通ってほしい。
リアルでこんな道あったら死ぬ!ってくらいがゲームでやるにはちょうどいいと思った。
でも中盤1箇所、もっと滑らかにしたほうがいいかもしれない。
反時計回りに回って、最初のヘアピンから数えて5つ目の左コーナーの先のジャンプスポット。
ORE1GPでどんな動きかになるかは実際に入れてみないとわからないけど、
Rigidなんとかではかなり引っかかる。
0946名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 21:57:38ID:u4QyrG8h0947名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 00:22:25ID:jeRLJrUKなんでPANEL=1廃止するの?
こっちのほうがいい香具師も結構いると思うんだがなぁ
0948名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 00:40:33ID:WqDAoB/gパネルを透過しないようにすればマシになるかな。
0949名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 01:18:58ID:yNtUIWGu0950名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 17:32:36ID:WqDAoB/g出来れば室内視点でメーター消した時にOHDで速度をデジタル表示してくれ。
ギア表示と同じく車体が歪むと表示も歪む仕様で。
あとABSやTCSもF11で表示なしにした時の為に実車パネル内の警告灯でわかるようにならないか?
0951名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 20:41:40ID:j1umRnTj>>オレー
TAのランキングのところにタイヤの種類を表示するようにはしないのかな?
そうすれば、どのタイヤがいいか参考になるんだけど
次verまだぁ〜?
0952オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/25(金) 22:30:36ID:950iwEcI| 〈 俺のようになりたいだと?!
∧_∧ / .フ 自分に厳しく、他人に優しくな!
( ´Д`)/ |
/ /. ノ >>943
/ /\ 俺 / | まーな。
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ >>944
||\ \ しねーよ。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>945
起伏の向こうにブラインドコーナーがあったりしてかなりやばいコースだな!
ポリ細かいだけあって、かなり滑らかに走れたが、確かに2個目のコブでガツンとくる。
fnemuのダウンフォースでもジャンプした。
>>946
次verで走れるから待ってろ。
>>947-950
画面をワイドにするために計器レイアウトが変わったんだ。
これはこれで文句が出そうだが、とりあえず慣れろ!
>>951
次verは日曜か月曜くらいだな。タイヤの表示はするようにする。
0953名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 23:24:53ID:oQEMXHuQうpの期日をすぐ延ばす=自分に甘い
2ちゃんじゃ他人に暴言につぐ暴言=他人に厳しい
正反対じゃねーか
0954名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 23:36:33ID:aajEubjz0955名前は開発中のものです。
2005/11/25(金) 23:57:28ID:4AABZ8Af完成どころか動くもの一つ作れない奴らが大半を占めるこの板で
文句言いながらも確実に、かつ長い間開発してるし
0956名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 01:18:35ID:rRw7trDCネタをネタとわからない奴だな
0957名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 01:51:47ID:YwxLkM8n憎まれっ子もしくは面白い奴になって自分と
スレの延命を図ったんじゃないかと思うことはある。
仮にそうだったとしてもそれは成功したわけで問題ないか。
もうちょっとでLap18だな。
0958名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 01:57:33ID:NDm9Hz4j0959オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/26(土) 06:12:29ID:J57I+42cアホコラ!明確に約束した期日は守ってるだろ。数時間の誤差はお互いが了解している範囲内だ。
予定した期日のほうは遅れることが多いが、これはオマエラのうpまだ〜の質問に
つい俺の優しさからか早めに言ってしまうのが原因だ!
だが、今後は予定も守るように最大限努力する。
>>954
全くだ。暴言いってたのはガキの頃だろ。
>>955
長い期間ってのはあんまり凄くねーけどな。次の予定もあるし。
最大来年の9月で、この作戦は一応の完了を予定している。
同時に軍資金稼ぎの作戦もやるからな。
>>956-957
別にネタじゃねーし、そんなに暴言も言ってねーだろ。
勝手に一部の奴が憎んだり面白がったりしてるだけだ。
大抵の奴は、俺を慕って信用してくれているだろう!
>>958
ちゃんと予定も計算もあるぞ。
0960名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 07:07:05ID:83QQMgsP次の作戦ワクワクテカテカ
長い期間開発してる事よりも(長期にしようと思えばいくらでもできるし)
長期間改良しつづけるモチベーションが凄いよ 普通は投げ出すか飽きる
これは他人に誇ってもいい事じゃないかな
0961名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 09:12:52ID:/2SfrRsmゲームをコンスタントに作り続けてる時点で脱帽だよ。
>>958
確かにオレーはヴァカ(褒め言葉)でマヌケ(褒め言葉)でオナニーに似てる(褒め言葉)よな。
0962名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 13:04:15ID:W+xfzebc0963名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 13:21:01ID:42AtecVh0964名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 13:36:20ID:yR3+DFAFキミ、ゲーム作ったことある?
自己紹介ですか?
>>961
作り続けてるって、Lap17まで来て一つも作品が出来てない。
嗚呼、長期開発でしたっけ。
オレーでも誰でもゲーム作るは大いに結構な事で。
唯その一人を祭りたて、自分では何も出来ない雑魚が
いっぱい集まってるのは関心しませんね。
まあそこが、どこにおいても2chの馬鹿馬鹿しいところだなとw
0965名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 13:50:45ID:u8UVzwXl0966オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/26(土) 14:08:35ID:J57I+42c_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / />>961
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
>>962
我が軍は常に潤沢な資金で運営されているべきだが、たまにやばくなるときがある。
>>963
意味がワカンネ。
>>964
自分の体力では成し得ないと解ったとき、人はスポーツを観て応援をし選手とともに感動を共有する。
何もできない雑魚は素直に俺を応援すればいいのだ。オマエも含めてな!
0967名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 14:14:36ID:rRw7trDCそれにしてもオレー最近丸くなったような気がするんだ
0968名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 14:16:54ID:N7uW4XA60969名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 14:17:53ID:fvBYAe6K確かに以前より太ったよな
0970名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 14:34:43ID:anGWuW2x0971傭兵 ◆sXd7edS0pU
2005/11/26(土) 17:06:25ID:7iY4zewg0972名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 17:33:53ID:dJetwzcVレースゲームを作ろうぜ!Lap18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132993929/
0973オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/26(土) 17:50:12ID:J57I+42c/ノ´ -‐''''" ̄ ヽ サンキュー!
. / /_ ', >>971
, -l /´ -‐''' _二´-─一- 、 l うるせー馬鹿。
/ .{ _,/⌒ヾT「!i ソ -_=:ッノ:'‐i′>>970
ノ Y i 〈r_ i ;ハ ゝ ‘' 〈.テ お互いに利益があるならそれでいいだろ。
r l. ヽ ニ ''" ヾ >>969
ノィl / : r__ ) 体重あんまり変わってねーよ。
(、/ l i :. .........「 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
) i_ノ \. ヾニテ < >>967 変わったのは俺じゃなくて お前らの方なんだ
/´「 . \ `7’ \______________________
l .:: ' :, ; , , ,i′
', ノ〈 ゙゙゙゙゙゙
>>968
当然だ!
0974オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/26(土) 21:33:20ID:J57I+42c∠ RBRの遺志はオレラリーが引き継ぐぞ。
∧_∧ \______
___(´Д` )_____
.__/___ _____, )__
〃 .// / / / / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
0975名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 23:30:56ID:SWKyblMtそういや、分岐するとか言ってたな。
バーンズも遂にか・・・
0976名前は開発中のものです。
2005/11/27(日) 21:45:41ID:FXZKL2gXみつを
0977名前は開発中のものです。
2005/11/27(日) 21:49:42ID:wjLdPVflC1はまだ復帰しないの?
0978名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 11:52:08ID:HTrOBdihで?いつ挙動バグのないバージョンのうpは
0979オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/28(月) 15:23:15ID:KqDr7RJR/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ やっと規制が解除されたぜ。糞が。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ;;;;ヽ >>975
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/ |;;;;;;| 分岐?
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_ .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _ );;;;;| >>976
|;;;_;;;;;;ノ ' ̄ヽ:;:;:;| しらねーよ。
|::::::::| );;;;|
.|:::::::| ,( 。 。) |;;;ノ >>977
|::::::::| _ /;;ノ まだしばらくかかる。
|:::::::ゝ 、_/_ヽ_, 丿;ノ
ヽ:::::人 ヽ 二ノ / >>978
\ / とりあえず今日upの予定だ。
` ー ─ ’
0980名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 17:53:17ID:TJ1V2oXY>>975が言ってるのは分岐じゃなくて分離じゃね?
Ore1とOreRallyについてで言ってるんじゃないかな?
0981オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/28(月) 18:37:26ID:KqDr7RJRなるほど。よく解読したな。
オレースのほうは、レース用に低ポリ&低計算コストで作ってるからな。
ラリーの場合はもっと詳細なモデルが使用できる。分離したほうがいいだろ。
0982オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/28(月) 19:04:54ID:KqDr7RJR0983名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 22:22:39ID:na2qGGFPよくわからんけどこんなのでいい?
http://gamdev.org/up/img/3924.zip
0984名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 23:02:37ID:OEj60nga0985名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 23:06:55ID:na2qGGFP0986名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 23:14:49ID:na2qGGFPhttp://gamdev.org/up/img/3926.zip
0987名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 23:35:36ID:Jj74S5qd0988オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/28(月) 23:37:19ID:KqDr7RJRサンキュー!使わせてもらうぜ。
車体が擦れたときの火花だ。
まだやることがあるので、upは明日にしておく。
あと、バグ修正で挙動が変わるから、現記録は大会記録に保存してクリアするぞ。
0989オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/28(月) 23:42:21ID:KqDr7RJR画面にオーバーレイしているメーターとかの位置レイアウトについて、センスいいやつの意見が聞きたい。
意見がない場合は、俺のセンスで決定される。
0990名前は開発中のものです。
2005/11/28(月) 23:51:36ID:0z80OWf4メーター位置については室内視点とそれ以外では変えたほうが良いかも。
現状のPANEL=2みたいに元のメーターと重なってしかも半透明なのは勘弁。
0991オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/29(火) 05:29:30ID:nMlNNESR今回はメーターを横にもっていった。
ワイド化ってのは、画面の下も切って横長比率のメイン画面と、下のメーターなんかおく画面に2分割するってやつなんだが
やってみると重ならないから機能性はよかったが、あんまりカッコよくなくてな。
0992名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 18:06:06ID:TIZtOhOS/イイイ ヽ三\ヽ\
///イ ___ ヽ トトト
i:|:/ミ -_-__--_−_-_ トト|:i
|:|:|イ へ、 ̄ /ヽ |:|:|
|:|:|| _、 ,.-_、 |:|:|
ト:!:| ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
ヽ_|  ̄ ノ 丶 ̄ |_ノ
| \/ (_i i_)\/ |
| | /  ̄ \ | |
\ -=^^=- / < はやくうpしなさい。
ヽ  ̄ ノ
 ̄ ̄
0993名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 18:47:24ID:6B5TUKZ6前回までの挙動バグないバージョン取っとけば良かった…
0994オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/29(火) 22:35:41ID:nMlNNESRうるせーな。今からupの準備をする。今回のTA記録は締め切るぞ。
>>993
待たせたな!だが常に最新版をプレイしろ。
0995名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 00:00:04ID:La5J/fDFところで、劣化渓谷を追加する前に他のもあるんじゃまいか?
0996オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/30(水) 00:04:34ID:cl0Y+Ybo>>995
もらった素材はいっぱい溜まっているが、今回は実装が早いものを優先した。
劣化渓谷はシンプルかつ、不具合が少なかったので変換が極めて早くできた。
それと、そろそろ新しいコースが欲しかったところだしな。
0997オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/30(水) 00:24:40ID:cl0Y+Ybo/ ̄\
─ <・ ∪ ・ > ─
\_/
/ │ \
,へ__,へ
∧__∧ 〔 / ヽ 〕
〔 ・ ∀ ・ 〕 \ ∀ / ラソエヴォのステアがちょっと高すぎたな!!!!
) ( ヽ, ( これのパッチを出しておく。
( /⌒ヽ )っ ○ つ
/ | | ( | /⌒l |
L_つ (_) ノ / ,ノ |
(_) (__)
0998名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 00:27:06ID:ZO46iARH0999オレー ◆VYwo6AAuCU
2005/11/30(水) 00:30:44ID:cl0Y+Ybo/, -----、.ヽ,
| i_,,,,_ __゙l | Lap18
,!、i'゙-‐-: '-、|/ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1132993929/
/'') ..., '‐-‐、.j
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
1000名前は開発中のものです。
2005/11/30(水) 00:37:25ID:SZFb07bH10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。