■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176名前は開発中のものです。
2005/10/26(水) 12:55:11ID:Z7zCGkCe>別になんらおかしいことではない
低スペック環境でも動作するゲームのことですか
要は処理速度の話ですよね。
>問題はその出来上がったのが結局高スペック環境でも結構イマイチとか
>何をターゲットとしてるのかようわからんとかそのあたりだろう
なら、高スペック環境でも同じように動作するゲームなわけで。
何がイマイチなのだろう。それは処理速度でなくて
結局、画面の見栄えだけを言っているのでしょ。
パソコンスペックの話ですが、
ゲームを作る側はもちろん、ゲームをやるためにパソコンを買う
コアなユーザーの環境は向上しているだろうけども
普通に、事務処理とか職場や学校にあるパソコンは
CPUやメモリはもちろん、高機能なグラボなんて付いてなかったり
普通にWindowsが動くから使っている、ってことも多いと思う。
で、そういうパソコンで「ちょっとゲームでも遊びたいな」
というライトユーザーにしてみれば、ゲームが動かなかったり、
動いても重かったりしたら、かなり興ざめだと思うのですが。
(少なくとも購入した時点では、ゲーム機よりも高い訳ですし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています