トップページgamedev
19コメント3KB

QuakeIIIのソース公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 02:51:49ID:PD8ADiYc
http://dlx.gamespot.com/pc/quake3arena/moreinfo_6131579.html
0002名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 05:16:30ID:CGw8Ma4m
2ゲト
0003名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 08:23:34ID:9HyAs8zH
3
0004名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 08:36:54ID:z69fsUpy
PlanetQ3で落としてきたyo
http://www.planetquake3.net/
0005名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 21:08:22ID:yVw2FPSj
5get
0006名前は開発中のものです。2005/08/31(水) 04:40:57ID:bSBHek0R
ソースだけあっても
Q3がタダで遊べるわけじゃねえんだろ?
0007名前は開発中のものです。2005/08/31(水) 10:41:55ID:zmVaJV3k
定期的に立ってないかこのスレ
0008名前は開発中のものです。2005/08/31(水) 14:03:04ID:L0rvERX4
>>6
板の名前100万回声に出して叫べバーカ
0009名前は開発中のものです。2005/09/01(木) 01:08:36ID:x+r7V3U6
厨房がツクールいじるのが関の山のくせに
ソースなんか手に入れて何の役に立つんだかwww
0010名前は開発中のものです。2005/09/01(木) 17:37:21ID:U4f03Tz7
1が話題を振らないせいで痛いスレになったな。
何か技術的なこととか感想とか言ってみろってばよ
0011名前は開発中のものです。2005/09/04(日) 04:26:56ID:NaI9gsSa
Quake3でも、ポータル(発展版)つかってんのか?
解析して、解説してくれよ >>1
0012名前は開発中のものです。2005/09/07(水) 20:31:26ID:vvN4HbLt
某エンジン開発者がとんでもないものを作ってるのを目撃してしまった
0013名前は開発中のものです。2005/09/08(木) 02:55:00ID:AeWtPmYh
ルドルフ・ディーゼルの見習い乙
0014名前は開発中のものです。2005/09/08(木) 05:36:35ID:XDk819x4
スターリングエンジン作ってくれよ
0015名前は開発中のものです。2005/09/09(金) 16:43:42ID:Vfdo8tNc
これからの時代はMHD発電、すなわちプラズマですよプラズマ。
0016名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 13:05:18ID:fD22Ks5I
1じゃないが昨日少しだけ読んでみた。へたれなのでソースの端だけ。
C++じゃないので少し読みづらい…。
Alt+Tab切り替えをレジストリを変更して抑制しているんだな。
こんな手があるのか。
0017名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 13:12:32ID:fD22Ks5I
レジストリじゃないホットキーだった。orz
0018名前は開発中のものです。2005/11/09(水) 16:42:38ID:stUH05Gz
これならどうです?

http://www.ryuohai.com/

それは見てからのお楽しみ=======
0019名前は開発中のものです。2005/11/11(金) 01:27:54ID:+kMsZNHJ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1131379827/l100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています