トップページgamedev
1001コメント327KB

おまえら土日までに一本ゲームつくるスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/08/17(水) 17:01:38ID:2KAih5DK
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・ライブラリや素材、ソースなどの使いまわしなども自由です。
テンプレ(>>2-10あたり)
0772名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 15:57:03ID:lQR/CvNa
クオリティたけぇーーー!!!
0773名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 16:02:01ID:mfCpMnet
>>771
俺が中学生の頃技術の時間に、
ベルトサンダー(周ってるやすり)をローリングサンダーと言って
クラスのみんなに笑われたのを思い出した。
0774名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 17:54:02ID:vlrBnEqm
先々週のお題のゲームがまだできていない俺の明日はどっちだ。
0775名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 18:49:06ID:AEIweEVI
>>774
こっちだにゃ。
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/
0776名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 21:26:10ID:PxxuWhnh
やっぱし間に合わなかった…。
飴を捜し求めるRPGを作ろうと思ったのに(涙) てか、いまだに完成してないから遅刻すれにも投下できない俺。。。
0777名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 23:01:45ID:vOUBngOQ
遅刻スレは期限無いよ
0778名前は開発中のものです。2005/11/03(木) 23:42:16ID:9ijqwbXQ
>>776 餌を秋の味覚に変えれば無問題!
0779名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 00:50:56ID:q9ldFw9t
>>771
つ 座布団
0780名前は開発中のものです。2005/11/04(金) 00:55:23ID:yV4GfQmz
>>773
ローリングサンダーってナムコのゲームにあったなぁ。
もう20年ぐらい前の話だけど。
0781名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 08:27:51ID:wTgkbTX2
>>752
おお、綺麗!この爆発はなに?
単色プラスアンチエイリアスかな??
0782名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 12:08:48ID:RNSY39jQ
お昼に、鉄火丼くった。うまかった。
でも、眠くなった。
0783名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 15:05:50ID:/dBqwgN0
【お題】レンガ、高速
【タイトル】女教師桃子 放課後ヒミツの特訓
【URL】http://dream.freespace.jp/mana/game/momoko.html
【スクリーンショット】http://dream.freespace.jp/mana/game/data/momoko_ss051105_00s.jpg
【製作時間】14時間くらい
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】2230KB
【概要】チョークでレンガを破壊する。
【操作方法】キーボードかパッド。画面に従ってやれば分かると思います。
【コメント(感想)】レンガからなぜこんなことになってしまったのか。
0784名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 15:42:03ID:x/zFu8BD
速度が単調減速じゃなくてレンガに当たるたびに減っている方がリアルかも

連打に制限時間がないからマックスで常に撃てるのもビミョー
0785名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 16:15:52ID:jB/MZUzG
>>783
ちょwwww生徒の運命はwっっw

飛行継続時間が長すぎ。5秒くらいで結果が出た方がいい。どうしても長々と見せたいなら、
途中からレンガの壁がいろんなネタに変化していく方がいい。

あとは784さんの言うとおり、パワーを溜める方法とタイミングによる投擲のゲーム性がちょっと弱いかな。
溜めを決定してXキーを押したら即、桃子先生が投げのモーションに入り、直後にタイミング良くZキーを
押さなければならない、とかどう?

ネタゲーとしての方向性は好き。うまく破壊できたら桃子先生が笑ってくれたら嬉しいかもw
0786名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 17:12:07ID:xqrCFAHM
>>783
ノリが好きだ
0787名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 17:49:23ID:mPksKXIt
長文の感想って寒いのばっか
0788名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 18:51:59ID:7rNjiRXP
>>783
おもしろかった
0789名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 20:36:55ID:jE5tgYDn
>>783
面白かった。

……けど、もうちょっと速いテンポでレンガ貫通した方が良いかも。
あと、視点の変え方が分かんない orz
0790名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 20:51:40ID:J3hRy88Z
>>783
自分のPCでは最初の画面が出たきりフリーズ
0791名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 21:04:56ID:l05y1ajw
ノートパソコン?
0792名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 21:09:15ID:7slTiU2u
面白い!
0793名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 21:36:43ID:b0WHo8pD
面白(ry
0794名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 21:44:21ID:MXH/4nDJ
【お題】煉瓦
【タイトル】 RENGA SHOOTER
【ジャンル】シューティング
【URL】http://gamdev.org/up/img/3664.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3665.jpg
【製作時間】8時間くらい
【開発環境】Delphi
【備考/DL容量】305KB
【概要】がんがん壊しましょう
【操作方法】キーボードorジョイパッド
【コメント(感想)】シューティング作るのは数年ぶりです
0795名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 22:26:16ID:Se3kkuiJ
面s(ry
0796名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 22:49:42ID:gpOSo24y
0797名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 22:51:51ID:NE9ic73J
>>794
煉瓦の壊れ方が気持ち良いね
でも、レーザーとってカッコイイーと思ったら
すぐゲームが終わって悲しいwww
0798名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 22:56:02ID:XnRj/Vs+
快(ry
0799名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 23:48:03ID:R8BFWmK6
なんか妙な流れだな(・∀・)

>>783 連打→ゲージ合わせ、ってありきたり。対戦ゲームにすると面白いかも。
     特訓で一定の成績を修めたら、実践ステージに移るとかどうよ?w
>>794 自己ベ143個、76%。まだゲームになってない感じ。
     硬いレンガが砕ける感じはよく出てる。

なにしろ制作期間が限られてるから、ゲーム性のアイデアで勝負するか、見た目などの
ネタで一発勝負するかしないと厳しい物があるよね。ただの習作の展覧会じゃつまらん。

あと長文ってうざい?そしたらこのスレでは感想は手短にすませて、長文感想書きたい
場合はまとめサイトで、みたいに住み分けるべきかな。現状、まとめサイトのレビューが
あんまり使われていないのがもったいないし・・・。
0800名前は開発中のものです。2005/11/05(土) 23:53:18ID:NE9ic73J
>>799
別に長文でも良いんじゃないの
反応があるのは、作者にとってはうれしいだろうし
0801名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 00:04:17ID:B3knN2sv
まとめサイト長文かけねーし
0802名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 00:33:33ID:kYgtmW9a
半角128文字(=全角64文字)までか。確かに長文は無理po
08037832005/11/06(日) 01:29:32ID:pNayUGAZ
どうも感想ありがとうございます。
指摘の点、特に連打とタイミングの部分は極めて後付の感が強くて申し訳ないです。
レンガの壁を貫通しまくりたかっただけのネタとして始めたので…

>>789
すいません。ページに置いてあるスクリーンショットは
デバッグ用のカメラモードで撮ってるのでゲーム本編ではあのカメラにはなりません。

>>790
タイトルまでは問題なく動いているのであれば、コンフィグのframe bufferをoffにしてみてください。
マシンとの相性が出やすい処理なんです。

あと、長文の感想は作者としては嬉しいんだけどなあ。
0804名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 12:15:11ID:XcBRVOSd
内容にもよるな。
長々と書かれてる感想の殆どは率直さがなくて息苦しい感じがする。
良い点だけじゃダメだろうからと無理して悪い部分を探してる(その逆も)のが見えるんだよね。
書き方、口調が白々しくてパターン化してるせいもあると思うけど。
0805名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 12:30:38ID:InVSRqY3
批評スレじゃないし感想の書き方なんて何でもいいと思うが…。
0806名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 12:49:06ID:lYBbXY8y
感想っていうより提案が鬱陶しい…。長文の感想を読むたびに頭をよぎるのが、
「自分に関するサイトは誉めてあっても萎えるから読まない」という伊集院の発言
0807名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 13:23:06ID:pNayUGAZ
受け取り方は人によるんだろうけど、俺は感想は内容に関わらず嬉しいな。やっぱり。
提案もそのまま使うことはあまりないけど、発想が広がるきっかけになることは多いし。
反応が無いのが一番キツい。
0808名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 13:55:10ID:B3knN2sv
感想書けない流れ
0809名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 15:29:23ID:ha0OxSdh
感想もらえる事にねたんでるって勘ぐっちゃいますよ
またり汁
0810名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 20:01:03ID:mhXGWXZC
画像オリジナル?
0811名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 22:05:06ID:vclQ/9ix
【お題】煉瓦,秋,高速
【タイトル】RekA
【ジャンル】避けゲー、だがしつこくEXPERIMENTAL
【URL】http://gamdev.org/up/img/3682.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3683.jpg
【製作時間】土曜から
【開発環境】BCC Developer C(WINAPI)
【備考/DL容量】249kb
【概要】落下する先は腐った煉瓦の壁
【操作方法】上下左右移動のみ
【コメント(感想)】また作ってしまった。過去二作とは少し趣向が違うが。
0812名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 22:18:39ID:ivAEVuMc
スクリーンショットが真っ黒で意味を成していないのだが…
0813名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 22:50:38ID:WkdSOHXR
起動しても真っ黒。
辛うじてタイトルは見えるけどクリックすると完全に真っ黒画面。
どうやって開始するんだ?
0814名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 22:53:12ID:WkdSOHXR
>>813
スマン、いま気付いた。完全に真っ黒じゃないな。
画像が黒くて見えなかっただけだった。
開始はされている。ものすごく見難いから改善希望。
0815名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 22:59:30ID:rOsuSTSL
【お題】煉瓦
【タイトル】レンガ投げ
【URL】http://gamdev.org/up/img/3687.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3688.jpg
【製作時間】6時間
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】190KB
【概要】レンガを遠くに投げる
【操作方法】
マウス左ボタン押しっぱなしでタメ、離すと投げ
X:リセット
F1/F2:ウィンドウにしたりフルスクリーンにしたり。
ESC:おわり。

【コメント】
先週、ピラニアの大群で動かない方が多かったようなので
初期化方法を変更してみました。
0816名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 23:12:01ID:36utcioQ
>>815
投げるときキャラがぷるぷるしてるのがステキ
10回投げて39Mが最高でした
0817名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 23:37:32ID:InVSRqY3
>>783
Z連打しても反応しない。何で?
0818名前は開発中のものです。2005/11/06(日) 23:58:52ID:MGt7/le2
【お題】煉瓦,高速
【タイトル】ぶろっくくずし
【ジャンル】ドライブアクション
【URL】http://gamdev.org/up/img/3690.zip
【スクリーンショット】http://gamdev.org/up/img/3691.jpg
【製作時間】25時間
【開発環境】VC++ + SDL
【備考/DL容量】470
【概要】パドルの体当たりでぶろっく破壊
【操作方法】上下左右移動のみ
【コメント(感想)】...間に合った?
0819名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 00:10:23ID:BfLvztXj
すげー!!!!!!!パドルのごろごろ感が素敵っす。
OpenGLで描画?
0820名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 00:31:37ID:WKFk82qC
>>815
レンガの破片同士がぶつかるっていうところが面白い。
キャラもいい感じ。
0821名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 00:46:25ID:LiiHNahz
ゲ製の住人って実はすごいんだな
0822名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 00:48:40ID:SajPLMqq
動かない・・・・。
0823名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 01:01:26ID:CokDz1la
>>811 うちでも画面ほぼ真っ黒、プレイできません。
>>815 自己記録77m。狙って好記録を出せるのかな?
     >>783と近いけど、ちょっとギャンブル性が増えただけで、こちらの方がずっと「ゲーム」してる。
>>818 これはまたクオリティ高いイロモノでつねw 爽快感タカスw
     「壁の反射をうまく利用して」というのがプレイしてて実感できなかった。お手本プレイが見たい。
     あと、個人的には、後退時はハンドル切った側に回って欲しいな・・
08248182005/11/07(月) 01:32:26ID:z5+LLOa6
>>819-823
沢山の感想,本当にどうもありがとうございます.
>>819
OpenGLです.
>>822
前回(InvislbleVision)の時にもあったんですが,技術力不足で現在のところ原因不明です.本当に申し訳ありません.
>>823
リプレイは,今後実装したいと思っています.

結構分かりにくいシステムなのに,時間ぎりぎりで
マニュアルをほとんど書けないままアップしてしまいました.申し訳ありません.
http://gamdev.org/up/img/3697.zip
readme だけ書き直しました.とりあえず [C] キーでやり直しできます.
0825名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 02:10:13ID:es4ECNns
>>818
パッドでやると下で前進、上で後退なんだが…なぜ?
0826名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 02:11:44ID:7kODbW7C
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    11月7日〜11月13日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 爆発 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0827名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 06:59:39ID:PgbUzr69
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    11月7日〜11月13日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 昇降 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0828名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 11:00:31ID:cLkKg6Rw
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    11月7日〜11月13日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 アナログゲーム 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0829名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 12:13:01ID:AVj8EYRP
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    11月7日〜11月13日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 緑色の配管工のオヤジ 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0830名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 12:20:36ID:c3a9JXc8
>>818
近い将来
ベクターのレビューに堂々取り上げられるに千点

ベクターで公開したら?かな?
0831名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 12:45:50ID:/EMNZCph
>>829
赤はあかんのか
0832あぼーんNGNG
あぼーん
0833名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 17:44:36ID:gwczaSms
>>831
彼のこだわりなんだよ。きっと。
0834名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 17:56:52ID:2kTxxqET
【お題】音,潜水艦,タイミング,ここまで,船
【タイトル】─(改良版?)
【ジャンル】EXPERIMENTAL,又の名を水口
【URL】http://gamdev.org/up/img/3702.zip
【製作時間】もはや土日ではない
【開発環境】BCC Developer C(WINAPI)
【備考/DL容量】272kb
【概要】─を消去
【操作方法】またマウスのみ
【コメント(感想)】もはやRez orz

超亀。
>>760 
待て、突っ込みどころ多すぎだ。
>「.」の人、ごめんなさい・・てっきりプログラムあんまりしたことない人だと思ってた(ぉぃ
いや、これ今までのプログラムではかなり簡単な方なんですが。
今までの土日作品で一番苦戦したのは月塔の円柱計算。我ながら良くやったよあれは…
要するにプログラムの複雑さ=完成度 ではないということですかね。
当たり前な気もするが。
>これ、いいっす。音楽分からないけど、EXPERIMENTALって感じがする・・
これは普通のテクノだ(と思う)! つ【ttp://www.muzie.co.jp/】
ここでEXPERIMENTALと検索するべし。
>>763 
世界観は一応凝ったのでそういわれると嬉しいもので。
これからもお題から思いつけばシリーズとして作る予定あり。いや、作る。
コンボについては耳で感じ取ってください…
>>767
はたして俺に音のセンスはあるのだろうか?
ボタンの押し離しはやっぱ「溜め」の感覚が重要なのであのままで。
0835名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 17:57:47ID:2kTxxqET
更に
【お題】煉瓦,秋,高速
【タイトル】RekA(修正版)
【ジャンル】避けゲー、だがしつこくEXPERIMENTAL
【URL】http://gamdev.org/up/img/3703.zip
【製作時間】土曜から
【開発環境】BCC Developer C(WINAPI)
【備考/DL容量】249kb
【概要】落下する先は腐った煉瓦の壁
【操作方法】上下左右移動のみ
【コメント(感想)】なんか壁というよりは床だなこれ。

質問。作品作るほうの人はお題を出してもいいのだろうか?
何かそれで作ると自演状態になる気がするし…
0836名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 18:24:47ID:t9vz/UAu
>>835 ver.うp乙

>質問。作品作るほうの人はお題を出してもいいのだろうか?

一般的なお題であれば別にかまわないと思われ。
0837名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 18:25:44ID:/EMNZCph
>>835
出してるよ。
提出はしてないな。間に合わなくて…。
0838名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 18:33:19ID:8y6lM0U/
前々から時間をかけて作ったゲームに関するお題をこっそり出すのを危惧してるのかな。
別にいいんじゃない? ランキングやってるワケでもねえんだし。
限られた時間で形を作ることに意義を持つ人の方が多いでしょう。
0839名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 19:26:17ID:+vgHpzbs
>>835
RekA やってみた。今のところ9が最高。パイロットウィングスのボーナス面を思い出したw

あと、説明書の
>なんつうかそろそろ少し疲れてきてもいる。
>いや引退はしないけど。しかし、毎週出すのが義務になってきて土日に暇がなくなってしまったというか。

週刊マンガの漫画家じゃないんだから、気分次第で隔週でも月一でもよいと思われ。マターリやりませう。
0840名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 20:18:45ID:C/6IyHAJ
月夜の塔登り難しい。クリアするコツある?
0841名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 20:24:06ID:zAE/tjtd
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    11月7日〜11月13日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 わらわら 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0842名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 21:31:18ID:m0PhFfJB
>>835
続けるのがきつい週には、某漫画家みたいに思いっきり手抜き作品でごまかすって手もあるなw ガソガレ!
0843名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 21:44:05ID:N80bTa6y
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    11月7日〜11月13日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 槍と科学 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0844名前は開発中のものです。2005/11/07(月) 22:31:32ID:ssfg/qE7
アナログゲームって何だっけ?
ドイツ製ゲームとか?


>>838
それは俺のことか!
0845名前は開発中のものです。2005/11/09(水) 16:55:25ID:MaDVIxah
槍(の)科学ではなく槍(と)科学か・・・

深いな
0846名前は開発中のものです。2005/11/10(木) 02:39:59ID:gOzfq/Ob
もう木曜か。早いな。まだ何も作ってねぇ。
0847名前は開発中のものです。2005/11/10(木) 10:48:00ID:7Sdeh1Mv
  _, ._
( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
 ( つ O  __  11月7日〜11月13日
 と_)_) (__()、;.o:。 【爆発:>>826】 【昇降:>>827
         ゚*・:.。  【アナログゲーム:>>828
              【緑色の配管工のオヤジ:>>829
              【わらわら:>>841】 【槍と科学:>>843

※お茶は、あとで 官房長官辺りの人 が美味しく頂きました。
0848名前は開発中のものです。2005/11/12(土) 22:38:27ID:aCHCrdHB
またゲムデブあぷろだが不調になってるよorz

【お題】爆発、昇降
【タイトル】軌道エレベータの長い一日
【ジャンル】一見FPS風連鎖パズル
【URL】ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~matwo/prog/ELEVE.lzh
【スクリーンショット】ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~matwo/Cg/eleve.jpg
【製作時間】15時間
【開発環境】VC++
【備考/DL容量】557 kb
【概要】 風を操って風船爆弾を防げ。
【操作方法】レバーかキーボードで回転、腕制御。トリガーで視点制御
【コメント(感想)】最初の構想とは全然別の物が出来上がったりするし…
0849名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 00:19:32ID:iEuXYw1m
>>848
初荷乙。

最初何がなんだか分からなかった。自機はエレベータシャフト外壁に設置されたメンテナンスマシンで、
それ自体は昇降不可。シャフトを軸とした旋回と遠赤外線ビームの焦点合わせしかできないのね。

で、ある空域の空気を暖めて気球を誘導、誘爆させる。エレベータシャフトからあるていど離れた場所
までに誘爆させるのを失敗すると、シャフト自体がまとう上昇気流に気球が吸い寄せられ、確実にダメージ
を受ける。

視界の外からいつの間にか飛んでくる気球がむかつくw まとめて5〜6個以上破裂させると気持ちいいね。
スコア45748、連鎖評価176ってどうよ?
0850名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 11:28:22ID:vi9bvqZk
>>848
最後は必ずエベレーター崩壊しちゃうのがテラカナシス(´・ω・`)
でも面白いな。
0851名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 12:19:59ID:vi9bvqZk
ちなみに最高スコア78899。連鎖評価ってのは一時的なものみたい。
0852名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 14:28:51ID:SgMHkH/H
>848
レバーがどこにあるのか分からないのだが
5分ほど放置しても風船爆弾なんて来ないし
0853名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 14:45:04ID:WNSBrqCF
ゲームパッドじゃないとダメみたい…。
0854名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 19:38:04ID:FGnRb9Re
うおーハマルーーwww!!!
最高124034
ああ日曜が終わる・・・・orz
0855名前は開発中のものです。2005/11/13(日) 21:52:12ID:uKA7ZKnu
くそ、おわんねー。
08568482005/11/13(日) 22:02:13ID://WFwuwi
ナイス説明だ>849さん
土曜でまとめて日曜日に休日出勤した甲斐があったものよ。

日曜日もつかえれば、タイトルどおり「長い一日」に出来たのにと思わなくも
無いが>いまだと「永い一日」だぜ。
0857ピド2005/11/13(日) 23:18:21ID:gVvMkLRc
【お題】爆発
【タイトル】すすめ潜水艦2!
【ジャンルボブ アドベンチャー
【URL】ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up1648.zip
【スクリーンショット】ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up1647.gif
【製作時間】2時間
【開発環境】HSP
【備考/DL容量】200 kb
【概要】 爆弾発見!
【操作方法】クリック
【コメント(感想)】久しぶりの作品


今回はストーリーが短いです。
0858名前は開発中のものです。2005/11/14(月) 18:53:07ID:A8ILdqgP
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    11月14日〜11月20日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 ハードボイルド 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0859みずき ◆WnmizUKIg6 NGNG
>>858
頑張ります
0860名前は開発中のものです。2005/11/14(月) 19:02:44ID:DAFCbQH8
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    11月14日〜11月20日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 ケコーン式 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0861みずき ◆WnmizUKIg6 NGNG
すまん、よく読んでなかった

  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    11月14日〜11月20日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 大正時代 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0862名前は開発中のものです。2005/11/14(月) 19:07:59ID:sgGoKCfj
ハードボイルドな大正時代の結婚式か・・・
0863名前は開発中のものです。2005/11/14(月) 19:23:22ID:mMbZOfVy
>>862
ワロタw
ていうか絵描き向きのテーマかも?
0864名前は開発中のものです。2005/11/14(月) 20:58:06ID:FC/sSOmp
浪漫の嵐か・・・
0865名前は開発中のものです。2005/11/14(月) 21:00:53ID:faMFShtE
ああ、つまり結婚式に乱入していいなずけから花嫁をかっさらえばいいのね。
0866名前は開発中のものです。2005/11/14(月) 21:10:07ID:3uD2w8S+
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    11月14日〜11月20日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 食物連鎖 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0867名前は開発中のものです。2005/11/14(月) 21:17:08ID:6W+yfCqZ
>>857
ちょw

前のより面白かった。
0868名前は開発中のものです。2005/11/14(月) 21:41:03ID:8wGjopbU
参加してるプロジェクトそっちのけでコレの製作かよ
0869ピド2005/11/14(月) 23:09:31ID:G9uCfmVo
別に、放置してないよ。
0870名前は開発中のものです。2005/11/15(火) 18:10:56ID:AZ4DaJSh
>>865
花嫁をかばいながら十字架で戦うアクションゲームだな。
0871名前は開発中のものです。2005/11/15(火) 18:41:41ID:D6jQ5Cf/
花嫁が復讐のため昔の男を追い詰めるハードボイルド。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています