トップページgamedev
1001コメント327KB

おまえら土日までに一本ゲームつくるスレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2005/08/17(水) 17:01:38ID:2KAih5DK
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・ライブラリや素材、ソースなどの使いまわしなども自由です。
テンプレ(>>2-10あたり)
0002名前は開発中のものです。2005/08/17(水) 17:08:10ID:2KAih5DK
【あぷろだ】
 ・ゲムデヴあぷろだ
 http://gamdev.org/up/
 ・予備ロダ
 http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/

【まとめサイト】
・素材まとめページ
 http://donichi.wizry.com/
・ゲムデヴWiki版まとめ(初心者FAQ)
 http://gamdev.org/w/?Weekend
・昔のWiki版まとめ
 http://f54.aaa.livedoor.jp/~gamedev/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A4%AA%A4%DE%A4%A8%A4%E9%C5%DA%C6%FC%A4%C7%B0%EC%CB%DC%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%C4%A4%AF%A4%EB%A5%B9%A5%EC
 
【過去ログ】
■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043859996/
■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ2■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115087648/
0003名前は開発中のものです。2005/08/17(水) 17:17:34ID:2KAih5DK
【関連スレ】
おまえら土日でゲーム作れませんでした☆遅刻専用スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1118220020/l50
自作ゲーム評価スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010018331/l50
0004名前は開発中のものです。2005/08/17(水) 19:26:13ID:14uyqvrt
うっほほーい新スレは朝のジョギングのように気持ちがいいぜ!!
0005名前は開発中のものです。2005/08/17(水) 19:29:26ID:qZxa5ngd
おつです。
さ〜て、今週こそはアップできるかな??
0006名前は開発中のものです。2005/08/17(水) 21:43:10ID:8k6WRZGA
モツです。開脚ニーソが大好きです。
0007名前は開発中のものです。2005/08/17(水) 23:34:05ID:ICWgy0yo
http://gamdev.org/up/img/3034.zip
とりあえずやっつけ (跳ねるゲーム)
0008名前は開発中のものです。2005/08/17(水) 23:49:33ID:DVsibH1Y
そうか、もう土日までになんだから
こんな早くUPもありなのですな

>>7

知らないでやるとちょっとビビルです
0009名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 00:21:41ID:p6cwa5yj
邪道だ
0010名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 00:41:40ID:BK/phQEk
>>7
Typeするより途中で終了させる方が難しい!
0011一星 ◆Cppn/.YI3. 2005/08/18(木) 00:42:02ID:KBG/vYaO
>>7
raus.deを思い出した(笑)。
もうちょっと内容を充実させてほしかったな。
0012名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 00:42:51ID:BK/phQEk

タスクバーから簡単に終了できたね・・・
0013名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 00:44:39ID:NJ2CdXpY
マウスと矢印キーどっちも使うゲームは邪道ですか?
0014名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 00:47:35ID:xksZSmHv
>>13
それだとやりにくいからSZXCがいいよ
0015名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 00:49:10ID:NJ2CdXpY
>>14
なるほど。じゃあ左でszxc + space で 右 マウスで。
0016名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 03:47:59ID:6CgzWrkK
wasdの方が慣れてる人多いと思う。
0017名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 05:17:06ID:yd/8Xjb+
カスタマイザブル最強
0018名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 08:19:01ID:MKMVcKoE
毎週末のお祭りて感じで、
提出は土日に集中させた方がたぶん人の集まりも盛り上がりも、
いいかと思う。
0019まとめ2005/08/18(木) 13:09:56ID:hSlPZJXU
■ お題 (8月15日〜8月21日)
全て前スレから
>>924 戦争(戦後60年企画)
>>925 跳ねるゲーム
>>926 驚きのシステム搭載
>>929 ”ぬるぽ”と”ガッ”
>>932 ”おすぎ”と”小杉(デブ)”

■ 発表された作品
>>7 Hopping Window
http://gamdev.org/up/img/3034.zip
0020名前は開発中のものです。2005/08/18(木) 17:45:57ID:qhRdpet8
>>7
結構面白かった
0021名前は開発中のものです。2005/08/20(土) 23:56:28ID:LrxTphYf
ttp://gamdev.org/up/img/3048.zip

跳ねるゲームです。
ゲームとしては不十分ですがせっかく作ったので上げときます。
0022名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 00:52:29ID:RsM2JPoG
d3dx9_26.dllが見つかんねーぞゴルァ
って怒られてしまった人はこちらへ
ttp://amagame.blog12.fc2.com/blog-entry-1614.html

これはWin2kをいつまでも使い続ける俺への挑戦か!?
0023名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 11:00:13ID:L1RGllYQ
>>21
なんかせつないwwwww
0024名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 14:55:07ID:1S1K8fpF
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0154zip.html
新スレになってから初です
アップしましたよろしくです
0025名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 16:09:57ID:L1RGllYQ
>>24
敵の弾や爆弾が早すぎやしませんか
環境依存?
0026名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 16:11:21ID:F00MsuWf
>>932
おすぎ>これはわかるけど
小杉ってだれ?
0027名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 16:42:28ID:uJtvH2zR
ちびまるこのクラスメート?
0028242005/08/21(日) 16:49:03ID:M0Vvuyac
>>25
ウエイトいれわすれてました(^^;
報告サンクスです
家のマシンーンは古いのでかいがつかなかったです・・
修正版UPします

ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0155zip.html
0029名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 16:52:31ID:A/xhqqBC
>>25
無茶苦茶早いね
BGM始まる前に死んじゃうよ(´・ω・`)
0030名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 17:07:46ID:L1RGllYQ
>>28
いい感じです
オツ
いつもながら絵がいいね
0031巫女ラス・慶次 ◆nMg2qOWeeY 2005/08/21(日) 19:59:58ID:wc7i/q9C
>>28
シンプルで面白い。こういうの好き。
兵士は…犬?狐?

0032名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 21:30:58ID:dqa5YafI
前スレの後半はスレタイ決めるのとか
ルールなんかでもりあがってたけど
実際UPする人増えてないな
むしろ減ってない?

駆け込みUP勇者期待!
0033名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 21:55:00ID:Bnt7Ok2S
いや、暑いし、お盆だし、帰省してるし。
せっかく休み長いんだから大作作るし。
0034名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 22:15:16ID:cFCvMk/c
お題をもっと真面目に作れば、制作意欲ももっと湧くんだよ。
明らかにふざけた思いつきで書いてる題も多いし、しかも
一回書けばそれを無条件で取り上げてしまうのも問題。

あと「今週のお題」の一覧を書く人間は、もう少し考えて
書いてくれ。一度レスがあったから自動的にそれにされちゃ困る。
明らかにふざけてるもの、ゲーム化が困難なものは外してくれ。
あと、提示された題がおかしいと思ったら、遠慮なく批判するべき。
0035尼寺 ◆jfRNwhsGW2 2005/08/21(日) 22:26:12ID:tKuTL2oH
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~amadela/donichi/thisweek.html
なるべく今週のお題に絡めるように作ってみましたが、なにしろ要素が多いので、
非常に難解なルールになってしまいました。
説明書をよくご覧の上、せめて2〜3回トライしていただければ幸いです。

ちなみに、どの要素がどのお題に関連しているか、わかりますか?
0036名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 22:27:29ID:/ie7LmD2
お題どうりにしなきゃいけないわけじゃないって
ずいぶん書いてあるんだけどな
言い訳はじめたら作品なんてできんよ
0037名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 22:33:49ID:tl2vaI0r
今週のお題で変なのってガッとおすぎくらいだろ?お題はあるだけあればいんじゃね。
別に作るほうもお題全部に沿って作るってわけじゃないしな。
0038 ◆bHRCK0Djk. 2005/08/21(日) 22:36:39ID:wCoW70M0
は??
0039名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 22:47:18ID:cFCvMk/c
>>37
二つもあれば十分おかしいだろ。明らかにふざけてる題だよな。
こんなのを堂々とお題一覧として採用するのも、どうかしてるよな。
あんまり変なお題があると、製作者達は「釣られてる」と
思うんだよ。こっちが1日かけてプログラム書いても、
周りの人間が「俺のネタで必死こいてやってるよ」とか、嘲笑
されてる気分になるんだよ。

0040名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 22:58:22ID:bIAJxpGP
>>34
>>39
支持されないお題はみんなシカトするし作らんので無問題
0041名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 23:08:27ID:IuMmjgKi
まともなのでもあんまりたくさんあるとお題の意味が薄れるので、三つくらいが妥当かな。
0042名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 23:15:20ID:DaIJ3X2j
ふざけたお題出されると白けるも確かだ。
とりあえず一覧にまとめる方は明らかにふざけで出された題は弾いてくれ。
あぼーんされた訳じゃなし、
ちょっと上のログを見てもらえば弾かれた題も載っているのだから、
ネタに走って作りたい人はそれ見て作ってもらえばいいかと。
0043名前は開発中のものです。2005/08/21(日) 23:53:44ID:oZlI/cvs
>>35
ルールは意味不明だけどスレの節は全うしてると思う
このソース参考にしていろいろ作れそうな予感

素材とかそつなくできてるし、いいんじゃね
ある程度のところまでしっかり形にできるってのは才能だと思うよ
0044名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 00:17:54ID:hju05B55
「ガッ」や「おすぎ」で創作意欲の沸く奴は無視ですかそうですか・・
0045名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 00:20:24ID:gs7grlDk
>>44
提出しないと無視しちゃうぞ。どんなゲームか見たいんで
がんばれ。
0046名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 00:30:31ID:jaK1hoVh
>>34
おふざけの判定基準でモメそうな気がせんでもない…
0047名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 00:31:01ID:hju05B55
>>45
すまん作ってるわけでなくて
俺はそういう馬鹿馬鹿しいお題が好きだから
今後そういうお題が淘汰されていくのは嫌だなと思ったんよ
0048名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 01:02:02ID:C0Ejsokt
お題は100個でも1000個でも好きなだけ書かせればいいじゃん。
その中から制作者がこれぞというものを選択して作ればいいだけだし。

馬鹿馬鹿しいお題だけでこのスレを埋め尽くしてください。
0049名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 01:03:19ID:jaK1hoVh
遅刻してスンマソ

http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0156lzh.html
お題が海戦ゲームの時に提出し損ねたやつの改造品です。
ほとんど運まかせのゲームです。
時間がギリギリだったんでバグとか消えてないかも…。
0050名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 01:05:08ID:YISuq/gI
ルール作りに躍起になってゲーム作らない人たちのいるスレはここですか?
0051名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 01:18:01ID:jaK1hoVh
・゚・(つД`)・゚・
0052名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 02:36:12ID:Yw5B72h1
>>49
ナビゲーションとかあるとよかったなあ
ほんとに運ですね。

捕虜が4人以上みつけられないよヽ(`Д´)ノ
0053名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 03:06:38ID:jaK1hoVh
>>52
敵基地を攻撃するとアイテムが手に入るので、地図かレーダーだったらナビ代わりに…。

俺も捕虜4人までしか見つけられなかった。
5人見つけたら超強運ですな。一日いい事あるかも。

0054名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 03:22:58ID:ffYvTr+4
やったー5人見つけたー
0055名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 14:30:10ID:d1qBvev5
【地震】最近の地震は原子力発電所の暴走であると気象庁が極秘裏に発表【一部地域で住民避難】
隠しておいた気象庁を弾劾しよう!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1124359012/
0056名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 14:51:05ID:jaK1hoVh
遅刻スレに>>49のバグ消し&機能追加版をうpしますた。
よければ遊んでみてください。

>>54
オメ
0057名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 16:12:45ID:lS7sabMj
お題に関して賛否両論あると思う
しかしないよりあったほうがいい派なので
今週も勝手ながらお題を出題

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O      8月22日〜8月28日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 ロボットもの(メカでも可)】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0058名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 17:08:33ID:eftyoHjv
まとめサイトの管理人さん、いつもお疲れ様です。
いつも楽しく見させてもらってます。

まとめサイトにも掲示板(2ch以外で)があると
レビューの手助けになるんではないかと思います。
あと、カウンターも目安になると思います。

がんばってください!影ながら応援してます。
0059名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 17:11:33ID:KHVeYPoe
>>57
こういう真面目なもの、ゲーム化しやすいものならOK。

ダメならこれからは遠慮なく「却下」をレスる。
0060名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 18:04:47ID:zu4+Vdln
既に頭にアイデアがある奴→お題に関係せず作れ
お題でアイデアが浮かんだ奴→作れ
お題に文句を言うだけの奴→帰れ
文句で(´・ω・`)ショボーンとした奴→気にするな、作れ
0061名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 19:03:58ID:QHS3edec
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    8月22日〜8月28日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 育成 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0062名前は開発中のものです。2005/08/22(月) 22:00:23ID:hae7nRrn
ほう。ロボットと育成って絡めやすいかも。
0063名前は開発中のものです。2005/08/23(火) 00:26:02ID:qaxpXEiM
絡めやすそうではあるが、育成・・・
この分野ちょっと苦手だ。どうしようかのう
0064名前は開発中のものです。2005/08/23(火) 00:32:33ID:r+IQsMGU
ある程度時間かけて遊んで貰わないと判らないのがネックだな。
でもロボ育成とか作んのオモロソ
0065名前は開発中のものです。2005/08/23(火) 02:26:53ID:uSSuiYl0
頑張れ森川君?
0066名前は開発中のものです。2005/08/23(火) 14:59:53ID:QS9FcSg1
たとえ変なお題でも、(多すぎない程度には)自由に出してもいいと思う。
その中で、インスピレーションを刺激されるお題をいくつか組み合わせて作ればいい。
絶対に全て使わないといけないなんていうルールはないんだから。

ロボットと育成・・・個人的にアクション物を希望したいです・・・
0067名前は開発中のものです。2005/08/23(火) 16:11:00ID:XUoa7JPU
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    8月22日〜8月28日
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【 ドラマチック 】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0068名前は開発中のものです。2005/08/24(水) 11:57:29ID:DmYfU+7r
>>67
意味不明なお題でもガタガタ文句言わねーよ俺は。
 
だが、言い出しっぺには手本を見せてもらわんとな。
つまり有言実行。そのお題の作品をうpしてみろと。
「適当こいてお題出してるわけじゃねーぞ」
てところを見せてほしいんだ。
0069名前は開発中のものです。2005/08/24(水) 12:09:00ID:uujYiK5/
ワンダープロジェクトJ2
0070名前は開発中のものです。2005/08/24(水) 13:32:08ID:JWvi/HEv
>>68
そんなことをすると極端にUP率さがるで〜
てか、なんでそんなにお題で騒ぐのかのぉ〜
0071名前は開発中のものです。2005/08/24(水) 15:41:48ID:r/E5Tr5C
お題は絶対ではありません
とかAAのどっかに入れときゃいいんじゃない?
0072名前は開発中のものです。2005/08/24(水) 17:41:16ID:c+KaYOd3
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ◇◆ 今週のお題 ◆◇
  ( つ旦O    (期間)
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   【(お題)】
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。  *お題は絶対ではありません
          ゚*・:.。   *お茶はこのあとスタッフがおいしくいただきました

って感じ?
0073名前は開発中のものです。2005/08/24(水) 19:33:37ID:j+iJkP4B
>>69
確かにドラマチックなロボット育成ゲームだな

っていうかコンニャロ
0074名前は開発中のものです。2005/08/24(水) 23:39:02ID:S4zy139P
>>69
なぜに1を通り越して2?
キャラのせい?
0075名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 01:43:23ID:X2N8oNeX
>>70
>そんなことをすると極端にUP率さがるで〜
 
いや、冗談抜きでそれ全く意味わからないですよ。>>68の提案は
>>67(お題を出す人間)にとってはプレッシャーなんでしょうけど
それ以外の人間にとっては別に何のことないですよ。対岸の火事。
 
>てか、なんでそんなにお題で騒ぐのかのぉ〜
 
何でもかんでも「騒動」で片付けるのはどうかと思いますがね。
作ってうpすることがこのスレの美徳なら>>68の提案はそれに
沿っていますね。
 
お題出す人間はそういう前向きな挑戦状を突きつけられたことに対し
応じるか逃げるかの選択を迫られてるわけです。
 
今回はケースでは、>>67が漢をアゲるチャンスなのであり
それに茶々を入れるのは無粋だとは思いませんか?
0076名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 02:58:48ID:HEeVWUoD
>>75
どうだろ?
なんだか勘違いされているようだが
お題を出すのは勝手であるし
お題どうりに作ってうpするのも勝手
お題無視して作ってうpするのも勝手
作らなくても批評するのも勝手
なんだから(ルールもないし)

お題出題者に注目しないで
うpする作者にもっと積極的にレスつけたほうが
ここでは前向きな意見だとおもうけど・・・
0077名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 09:16:51ID:IuJiaEu/
うむ。作らん香具師がガタガタぬかすな。
0078名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 10:33:06ID:AOmoSOzk
×どうり
○どおり(通り)
0079名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 11:57:36ID:RX2pKfdF
>>76
確かにそのとうり
0080名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 12:09:35ID:wd+eOFoZ
>>78
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%C9%A4%A6%A4%EA&kind=all&kwassist=0&mode=0
そんなに意味ちがうもんかな?
0081名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 12:32:33ID:0aA8jOr+
無理が通れば道理引っ込む
>>80は無理だ。
0082762005/08/25(木) 13:21:36ID:lr6glSSF
>>80

間違いですね、訂正いたします。

>お題どうりに作ってうpするのも勝手
お題どおりに作ってうpするのも勝手

お恥ずかしいところをお見せいたしました。
0083名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 13:26:48ID:lr6glSSF
×お恥ずかしいところをお見せいたしました。
○恥ずかしいところをお見せしました。
0084762005/08/25(木) 13:28:03ID:lr6glSSF
これも間違いですよね
失礼しました m(_ _)m
0085名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 13:46:38ID:fgt9sXY0
プログラム関係の板って変換ミスやら言葉遣いやらを指摘したがる奴多くね?
別にそれが悪いと言いたいのではないがそんな気がする。
0086wizry ◆Pj2B8HciC6 2005/08/25(木) 14:04:29ID:ls2wNdLK
>>58
ありがとうございます
レス遅くなりました(旅行いってました('-')。

実は今まとめサイトをPHPでリニューアルしようと思って、
着々と準備してるんス。
PHP使ったこと無いので四苦八苦してますが、
 ・カテゴリ分けをジャンルからお題に変更
 ・ダウンロードカウンタの追加
あたりを付けようかなと思ってます。
迷いましたがDBは使わない方向でいきます。

掲示板というのは、
一作品ごとに掲示板を設けるという事スか?
ブログのコメントのような。
このスレ住人さん意外からのコメントももらえそうですよね。
賛否両論ありそうなので、ご意見欲しいス。

ちなみにサイトカウンタは、
サイトバナーをクリックしてCtrl+Aを押してもらえば見れるんス。
実は一ヶ月くらい前からついてましたw
0087名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 14:04:34ID:fCtoA1dj
プログラムではちょっとした文法ミスでも致命的なことがあるから、普段から気をつけとけってことじゃね?
0088名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 16:38:47ID:EqvkZ2ls
>>86
おお、いつもありがとうございます!
0089名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 17:06:35ID:mAZkwo5W
>ブログのコメントのような。
>このスレ住人さん意外からのコメントももらえそうですよね。
>賛否両論ありそうなので、ご意見欲しいス。

>>86
いつもお疲れさまです。
いいですね、面白い試みだと思います。
あと、そちらの講座と土日スレうp者の積極的なコラボとかあると
めちゃくちゃもりあがりそう。

または、

・常連の尼寺さんの製作日記
・アマゲニュースさんのブログ
・土日スレのWiki

こちらとの連携とった企画があがっても面白いですね
お題などのさまざまな問題解決に繋がるのではないでしょうか?

0090名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 19:39:59ID:obmRbkAn
排泄物製作日記と連携ねぇ

確かにそれは盛り上がりそうだ
0091名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 20:30:44ID:rzJBzQ1J
>>90
そうは言うけど、尼寺氏の作品に製作日記
よくできてるとおもう。
0092名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 20:46:36ID:1fdtKCdp
>>86
乙です
0093名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 21:08:30ID:saARA+XL
>>90
まだ根に思ってるのかw
0094名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 21:46:57ID:78z70hCG
>>86
乙です。

コメント欄イイと思いますね。
採点みたいなものとあわせると、モチベーション上がっていいかもしれません。

お題は一番高得点取った人とブービーの人が出すとかw
0095wizry ◆Pj2B8HciC6 2005/08/25(木) 22:45:35ID:ighbdx+b
みなさんご意見ありがとうございます

>>89
他サイトや開発者さんとのコラボは面白そうですね
開発者インタビューとかw
リニューアルがひと段落したら考えてみようと思います

>>92
ありがとうございます

>>94
コメントについて色々考えたんスけど、かなりいいかもしれません。
 まとめサイト … 一般ユーザさん達のコミュニティサイト
 土日スレ   … 開発者さん達用技術系スレ
という図式にもっていければ、
このスレに一般ユーザさんが流れ込む事なく、ユーザの拡大ができるかもしれません。
前から話に出てた「反応が少ない」という部分が解消できそうな気がします。
思惑通りにいけば、の話スけど('-';
0096名前は開発中のものです。2005/08/25(木) 23:49:25ID:0aA8jOr+
>>91
俺も結構参考になると思う。
最近はゲームとしての面白さもちゃんと考えてるし、技術も十分にある。
0097名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 00:39:33ID:f8L6Bt6z
漏れ的にはだけど、お題が少なくてうpが多かった時期が、
同じお題でも次のはどんなんだろ、という楽しみがあったよ。
ある程度絞られたらいいなとは思うけど、なかなか難しいっしょ。
0098名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 02:07:10ID:l2vL3tkT
>>76
>お題を出すのは勝手であるし
>お題どうりに作ってうpするのも勝手
>お題無視して作ってうpするのも勝手
>作らなくても批評するのも勝手
>なんだから(ルールもないし)
 
その理屈でいけば>>68>>67に何を提案しようが勝手だよな。
あとは当人同士のやりとりで済ませればいい話だろう。
外野が横槍入れるのはお節介であり無粋だと思わんかね。
0099名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 04:33:51ID:EBi4WZcT
>お題を出すのは勝手であるし
>お題どうりに作ってうpするのも勝手
>お題無視して作ってうpするのも勝手
>作らなくても批評するのも勝手
>なんだから(ルールもないし)

からどうして

>その理屈でいけば>>68>>67に何を提案しようが勝手だよな。

こうなるんだ
お題を出すのは勝手 なのだからお題を出しただけの>>67に「手本見せろ」はおかしいだろ
お題が気に入らなければ
>お題無視して作ってうpするのも勝手
0100名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 09:32:27ID:azIvz2Mx
だから作りもしねー香具師らが
くだらねーことウダウダ言ってんじゃねーよ!!
0101名前は開発中のものです。2005/08/26(金) 13:05:20ID:16gRwwMu
好きなようにやっていい→こだわってはいけない
とはならない。
 
お題にこだわりがなければ
好きなように作ればいい。
 
お題にこだわりがあれば
好きなようにこだわればいい。
 
それだけの話だ。つまり
 
お題を無視する奴が
お題に熱上げる奴に
横からちょっかい出す必要はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています