トップページgamedev
984コメント541KB

みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2005/08/16(火) 16:05:49ID:SwaiGd2H
1 ◆9mfk.Z6Wmcさんが立ち上げた案でロボットRPGを皆で作ろう!

初代スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107090964/
2代目スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108379171/
3代目スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112843375/
・sage進行
・制作はRPGツクールXP
・現在の状況などはまとめサイトや前スレを参照のこと
・基本的なスタンスは「来るもの拒まず」

まとめサイト(画像うpろだ、外部掲示板あり)
旧 http://robotrpg.kt.fc2.com/
新 http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/
ログ保管庫
http://www.h6.dion.ne.jp/%7Eohuro/robo/top.htm
09429102005/12/23(金) 17:21:10ID:z6bHQtQK
>>939
>回復無しにする理由を見いだせないのですけれど、他の方はどうでしょう。
どっちもどっちだと思います。

回復無しにする理由は世界観の一点だけしか見いだせません。
まとめサイトのログを見る限り「戦闘中に修理できるヒマはない」のようですから、
戦闘外での回復禁止までは言っていないと理解しています。

>922での「回避・回復等により被ダメージを軽減し戦闘時間の延長に耐える」は、
「戦闘中は回避/戦闘外では回復により、戦闘外を含めた戦闘時間の延長に耐える」
(言い換えれば街での補給から次の補給までにどれだけ無補給で連戦できるか)
というレベルの話にできるかと思います。
「回復の必要に迫られるたびに擬似的な敗北を感じる」と言うのは
「ボス戦で敗北するたびに敗北を感じる」と素直な演出でもいいでしょう。
>924に関しては、例示のようなバランス計算に、回復期待値を含めることになるだけだと思います。
一回の戦闘でのバランス計算では、単なるマージンとして無視する手もありますが、
無補給中の連戦というレベルで考えると結局同じことで、
むしろ戦闘中回復禁止の方が計算が楽になるかもしれません。

結果として、回復有りにする理由も、
ボス戦を長期化した演出ができることにしかメリットを見いだせません。
0943名前は開発中のものです。2005/12/24(土) 01:29:22ID:pEJabe9d
>>934
動くロボかっこいい

気になったので決定ボタンで攻撃できるようにこれを改造。汚くしてすまぬ
ttp://emps.rash.jp/up/src/up0042.zip
戦略性を出すのって難しいね
HPの情報や演出効果ももっと加えた方が良さそう
そういうのは基本システムが決まってからだろうけど
09445872005/12/24(土) 06:56:48ID:wzsHQQlq
□回復の件について
>>942
910さんの意見でよくわかりました。通常時に回復はあるので、継戦能力を「何回の戦
闘に耐えられるか」と把握すればいいわけですね。お騒がせして失礼しました。
結局、8さんが作るわけなので、混乱するような余計な口出しはやめておきます。重
ねてお詫び。

□武器選択=自動距離選択方式について
自説ばかり書いていてコメント無しで失礼してます。
タクティクスオウガなどで自分の番が来たら遠距離型は距離を取って攻撃する行動、
を自動で実行する方式ですね。格闘攻撃なら勝手に近寄って殴るモーションが入るな
どの演出もあちこちでよく見ますね。ただ、お互いが最適位置で攻撃、なら楽ですが、
お互いの移動力を比べて、完全に勝てないときは双方が自分の目標距離ではない相対
距離をもとに命中修正がでて判定、となると式はともかく作る側の手間がありそうで
すね。プレーヤーへの情報提示も難しいし、今ある形を変えて行かなきゃいけないし。


>>943の方
ツクールユーザーの方なら、手伝ってもらえるとものすごくありがたいのではないで
しょうか。
09459102005/12/24(土) 18:45:03ID:TD0ET1Xj
>>944
手間は実際作る人が考えないと結局正確にはわからないので、
自分でやるなら手間じゃない程度にしか考えてないよ。
逆に言うとその判断は実際に作る8さんに任せたいし、任せるしかない。

まあ、イベントで作るとなんにしろ手間だと思うけどね。
09468 ◆jS1vbFJDVk 2005/12/25(日) 04:15:31ID:NPwkj0sM
ただいま。今スレに追いついた。
>>935
では、自動移動はゆるめに組み込んでいきたいと思います。
操作系統とメッセージはこっちでも修正するので来年まで待ってください。
>>936-937
乙です!あとは歌ですね。
>>938
今の仕様はかなり絞り込んでありますが、このくらいってことですか。
まだ複雑?それとも不足してる要素あり?
>>939
サンクス。次はフィールドでの回復を実装予定。
回避運動は今のところ盛り込めるかわかりません。
>>940
GJ元気出た。
>>941
いるならb4の感想を…ねえ…
>>942
回復要素のまとめ乙。ろぼだまはフィールドでの回復がメインですね。
ロボなのでバラして組み直したり、時間かかるでしょうし。
>>943
おおう、スクリプト追加されてますがな。ゆえにわからん…!
ここが理解できれば意見も言いやすいのですが。
09478 ◆jS1vbFJDVk 2005/12/25(日) 04:24:23ID:NPwkj0sM
続けます。
>>944
無問題。むしろ口出し大歓迎。
移動力勝負が「引き分け」のときの判定ですが、
そういうときは双方無傷でいいかと。
>>945
正直な話、>>943さんの取り組みは非常に助かります。
が!スクリプトで組まれると今の俺では修正ができないので
そういう意味では不便です…勉強不足スマソ
0948ドリームリーダー7632005/12/25(日) 04:56:11ID:3goHeiWs
>>946
あ、ごめん。
大分戦闘っぽくなってきたね。
多対多になったときにどうなるのか良く分からんけど
あとは
メニュー開く→選択→行動
の手間を少なくすることくらいかなぁ>>943さんの見たいな感じに。
ていうかコノの人クミとクm
あと最大距離とか短いと思うんだけどどうだろう?
演出とかグラフィックだと
>>943さんのでとレバーは良い感じだけどもスイッチがまさに
ttp://kor-kobo.web.infoseek.co.jp/URA_UHEEI/GUNDAM/GAN_003.jpg
見たいでいささかダサいかなぁ?
「格闘・射撃・防御」見たいな文字表記で良いと思うなぁ
それと格闘選択時にファイティングポーズの腕、射撃時に銃、防御時に盾とか表示すると操縦感出そう。
あと被ダメージの時のゆれは縦揺れでもっと早いほうが良いと思う
09498 ◆jS1vbFJDVk 2005/12/26(月) 00:24:04ID:pQsTK6q+
>>948
意見サンクス。対多数の実装はまだ想定外です…
今のところはドラクエ1のようにタイマンオンリーで。
レンジはいくらでも長くできるので、次もう少しのばします。

次の実装課題は戦闘中のメニューまわりでしょうか。
>>943さんには申し訳ありませんが、演出を含めて
イベントのみで組んで来年うpしようと思います。
助けは欲しいけど、基礎の部分は自分が理解できるやり方で
積み上げていかないとダメだと思うので。
0950名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 00:29:58ID:5HJhve7i
すっげえ 
待望のはずの主題歌up 完全スルーだw
音師乙
0951名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 00:32:21ID:ImJEtBRo
私は、スルーしたい気持ちがよく分かります。
0952名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 01:51:03ID:mxcP8ZZ+
っつかな...
もう要求されてないものを無理矢理ここで晒すのやめたら?

1)特に誰も待ってない ネタが上げられても嬉しくない(特に今はバトルの話してるんだから、むしろ邪魔では?)
2)mp3で挙げられても使いようが無い MIDI化の手間をかける位なら他の人に頼んだ方が早いだろ 音師いっぱいいるんだから
3)クォリティが低い JUNさん、これほんとに良い物と思ってあげてます? 一度他の人に聞いてもらってから出した方がいいと思いますよ。 

空回りしすぎ。だいたいゲームに曲付けるってより、自分で適当に作った曲をむりやりゲームにこじつけてるだけじゃん
つまりは空気嫁ってことだよ
0953名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 02:06:11ID:bal1z7r/
>>952
いや言いすぎだろ。
素材はないよりあった方がいいし、
音師いっぱいいるってそんなにいたっけか?
つかクオリティ別に低くないし。
戦隊モノの良いテーマソングじゃないか
まあこの後歌がヘボかったらすべて台無しだけど。

つまりオマイも俺もJUNも空気嫁
0954名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 02:29:07ID:KTWlhjfl
>>952
≫ 2)mp3で挙げられても使いようが無い
いつからツクールってMP3使えなくなったの?
0955名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 12:13:13ID:Iv4TMQtB
まあチャットに出てる人はインスト版のフルバージョンをずっと前から聴いてるからね。
それ以外から反応がない理由はよくわからんけど。
09569102005/12/26(月) 15:58:28ID:vEeMyWTT
>>952
そりゃ言い過ぎだ。

ボーカルパートの出来に疑問があったが
「まだまだ未完成」と言ってたし、オレが新参者なのでスルーしてた。
0957名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 17:07:37ID:L5qz59zk
ヴォーカルねえ...
不安
0958名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 17:33:12ID:B40SvZio
ただの高校生の俺がやろうか?

ってのは冗談だが有志を募れば可能だろう。
0959名前は開発中のものです。2005/12/26(月) 17:37:20ID:L5qz59zk
ヴォーカルはもう雇ったんでしょ?
一時期さんざん騒いでたな

正直曲は悪くないと思う。オケとバンドっていう、アニメ主題歌の王道の編成で上手く作ってるなあって感じ。
ただ、ヴォーカル入ってみないと解らないけど、ちょっとスカスカな気がする。

まあヴォーカル次第だな。上手い歌なら神曲になる可能性大
0960ドリームリーダー7632005/12/26(月) 23:24:43ID:IUQUdRwl
クリスマスでもお年玉でもない半端な時季に更新
http://emps.rash.jp/up/src/up0044.zip
スキル、格闘ヒット時のヒットバックとか色々追加!
スキルは体力を消費して使用
効果は以下の通り
炸裂掌底!/通常の3倍ヒットバックする
七転八倒!/通常の3倍敵のバランスを悪くする
集中射撃/命中率が1,2倍になる
精密射撃/単発銃器武器で敵が射程内時に使用可能 必中+敵防御無視
体力が減ると命中率、回避率が下がるので注意
0961名前は開発中のものです。2005/12/27(火) 07:52:39ID:YDnK7dtj
>>960
けっこう面白い。七転八倒の意味がいまいちわからんけど...

でも、これなんなの?本編の戦闘とは違うっぽいけど
0962名前は開発中のものです。2005/12/27(火) 11:45:03ID:BkLgvsy7
959叱咤か
09638 ◆jS1vbFJDVk 2005/12/28(水) 03:42:09ID:VgzIz+Rz
>>960
いろいろいじってたらこんな時間…ともかく、GJ!
スキルのおかげでかなり進歩した印象。
たまに出現するキングゴーレムテラツヨス
0964名前は開発中のものです。2005/12/29(木) 07:26:21ID:SLIGe0sO
>>963
初作品のうp頼むよ
09658 ◆jS1vbFJDVk 2005/12/30(金) 05:59:33ID:P3wBeaix
そろそろ次スレの季節でしょうか。
というわけで誰かお願いします…他力本願スマソ


1 ◆9mfk.Z6Wmcさんが立ち上げた案でロボットRPGを皆で作ろう!

初代スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107090964/
2代目スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108379171/
3代目スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1112843375/
4代目スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1124175949/
・sage進行
・制作はRPGツクールXP
・現在の状況などはまとめサイトや前スレを参照のこと
・基本的なスタンスは「来るもの拒まず」

まとめサイト(うpろだ、外部掲示板あり)
http://www.geocities.jp/robotrpg2ch/
wiki
http://emps.rash.jp/wiki/index.php?FrontPage
0966zk ◆PPcELrLkWg 2005/12/30(金) 17:29:24ID:Wdp0VAUp
>>940の歌を忘れてるYO

しばらく修行します。絵の勉強してきまっす。
09678 ◆jS1vbFJDVk 2005/12/31(土) 23:06:11ID:6NmZTmJ+
年越し保守。
0968zk ◆PPcELrLkWg 2006/01/01(日) 23:22:48ID:v+J4uULF
新年保守
0969名前は開発中のものです。2006/01/02(月) 23:21:49ID:Z+nxXUx9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1136211655/
立てたよ
09708 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/02(月) 23:55:16ID:4hlAZ2VQ
>>969
ありがとうございます!2006年もこれで大丈夫…のはず。
0971zk ◆PPcELrLkWg 2006/01/04(水) 15:43:37ID:D2kI8ETO
埋めごろですか?
0972名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 17:34:51ID:TBU4K/3e
0973名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 21:11:20ID:TBU4K/3e
0974名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 21:39:55ID:TBU4K/3e
0975名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 22:12:18ID:TBU4K/3e
09768 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/04(水) 22:15:30ID:WKnH2O3L
0977名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 22:59:14ID:sUCkETmS
0978名前は開発中のものです。2006/01/04(水) 23:00:27ID:foOjA0Xu
0979いつかの1902006/01/04(水) 23:47:20ID:1k47DKdX
埋め。生きてます。
09808 ◆jS1vbFJDVk 2006/01/05(木) 01:24:21ID:lgCtACHJ
>>979
お久しぶりです。今年もよろしく。
0981名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 13:45:14ID:GHv7yOLH
>>978
ゴールキーパー乙
0982名前は開発中のものです。2006/01/05(木) 20:04:33ID:8alfl/IP
0983名前は開発中のものです。2006/01/06(金) 06:59:24ID:zSlJc/4j
0984名前は開発中のものです。2006/01/06(金) 09:04:20ID:/178beec
なかじ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。